タグ

2019年5月24日のブックマーク (3件)

  • 自助で寿命取り崩しを 国が「人生70年」指針案

    金融庁は23日、人生100年時代を見据え、延びた寿命を取り崩して70歳までに人生を終える報告書案「人生70年プラン」をまとめた。年金制度の限界を認めたうえで、国民に対して政府に頼らない「自助」を呼びかける内容になっている。 平均寿命の延伸や非正規雇用の増加などによって、年金支給額の維持が厳しいと予測されていることを受けて示された。 報告書案では、夫65歳以上、60歳以上の無職高齢夫婦の場合、家計収支が月約5万円の赤字になると試算。現役時代から計画的に寿命を取り崩していくことで、定年時の資産が底をつく70代のうちに人生に幕を下ろすことができるとしている。 人生を70代で終えるための具体案として、現役期は「過酷な労働環境」「低賃金」「貧弱な生活」「納税」「借金の返済」など心身に及ぼす慢性的なストレスの確保を、また定年後の高齢期でも、健康で働ける間はできるだけ劣悪な環境に身を置き、積極的に自

    自助で寿命取り崩しを 国が「人生70年」指針案
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/05/24
    これはいい風刺。
  • 「首相とセルフィーする日が来ようとは」 高畑充希&大泉洋、安倍首相と“爆笑連発”ディナーでの3ショット披露(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース

    「首相とセルフィーする日が来ようとは」 高畑充希&大泉洋、安倍首相と“爆笑連発”ディナーでの3ショット披露 女優の高畑充希さんが5月23日、俳優の大泉洋さん、安倍晋三首相とディナーを楽しんだことをInstagramで報告。ニッコリ笑顔で写る貴重な3ショットに、ネット上では「す、すごい!」「さすが国民的女優」など反響が巻き起こっています。一番うれしそうなのは安倍首相。 【画像】「完全OFFモード」で映画を楽しむ安倍さん 安倍首相が映画「こんな夜更けにバナナかよ」(2018年公開)を気に入ったことをきっかけに、W主演を務めた大泉さんと事会に招待された高畑さん。首相直々のお誘いに“ど緊張”で出席したことを吐露しつつも、予想に反して爆笑トーク連発の楽しい雰囲気で会が進んだことを明かしており、コメント欄では「昨日はありがとうございました」と安倍首相から感謝の言葉が送られています。大泉さんはきっとト

    「首相とセルフィーする日が来ようとは」 高畑充希&大泉洋、安倍首相と“爆笑連発”ディナーでの3ショット披露(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/05/24
    安倍さんはメディアの使い方うまいよね。
  • メイ英首相、24日に辞任を表明へ…地元紙(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    【ロンドン=緒方賢一】英紙ザ・タイムズは23日、メイ首相が24日に早期辞任を表明すると報じた。 メイ氏は24日に与党・保守党の下院議員幹部と会談する予定で、辞意を伝える見通しだという。 欧州連合(EU)からの離脱を実現できないうえ、離脱について民意を問う2度目の国民投票の可能性に言及するなどして保守党、さらには閣内から辞任を求める声が急速に高まった。 メイ氏を支え議会運営を引き受けてきたレッドサム下院院内総務も22日、メイ氏の離脱方針に抗議し辞任した。 メイ氏はEUからの離脱条件を定めた離脱協定案を下院が可決すれば辞任する考えを明らかにしていた。しかし早期辞任を求める声が高まったことを受け、6月上旬に辞任の時期について明らかにすると述べていた。

    メイ英首相、24日に辞任を表明へ…地元紙(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/05/24
    後任候補なんて見つかるのかね。これでもしボリスジョンソンが首相になったら自身が煽ったブレクジットの落とし前つけてるのかな?無理だろうけど。。