タグ

ブックマーク / headlines.yahoo.co.jp (157)

  • 橋下徹氏 黒川検事長の「訓告」処分に「僕はこれで完全に法治国家はなくなったと思いますよ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    大阪府知事で弁護士の橋下徹氏(50)が23日の関西テレビ「胸いっぱいサミット!」(土曜正午)で、賭け麻雀で辞職した東京高検の黒川弘務検事長(63)についてコメントした。 「今から僕しゃべって、訂正放送なると思うんで全部(司会のハイヒールの)リンゴさんに責任かぶってもらいたいんですけど」と断ったうえで、「賭け麻雀って、そんなに責められることなんですか?っていうのもあります」と持論を展開。 「刑法の185条を勉強するとね、そこのただし書きで一時的な娯楽に供するものを賭けた場合には罪にならない。お菓子とかそいうものを賭けたら罪にならないんですよ。ちょっとしたラーメンとかね」と解説した。 「だけど僕らの世界では現金、例え1円でも現金を賭けたらアウト。それは法律の解釈としてそうなってたんだけど」と強調。 「それにはすごい疑問があって。僕の人生経験の中で麻雀してませんけど、賭けずに徹マン(徹夜麻雀

    橋下徹氏 黒川検事長の「訓告」処分に「僕はこれで完全に法治国家はなくなったと思いますよ」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/05/24
    これはてなではポイント違うと思われるけどワイドショー見てる層にしたらこっちで攻めたほうが視聴者の共感を得られる。橋下さんは大衆の心を掴むのが上手い。
  • 指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイートに参加しなかったワケ「そこまでの信念がなかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース

    タレントの指原莉乃(27)が17日に放送されたフジテレビ「ワイドナショー」(日曜前10・00)に出演。芸能人が政治的発言をすることに私見を述べた。 【写真】黒いサングラス…タモリのマネをして「笑っていいとも!」のテーマ曲を歌う指原莉乃 検察官の定年を延長する検察庁法改正に抗議の意を示す「検察庁法改正案に抗議します」のハッシュタグをつけた投稿がツイッター上で広まった件を取り上げた。 指原は「今回に関しては実際に芸能の方のツイートを見て、こういうのがあるんだと知った。知っている人が広めてくれて、勉強をする、関心を持つという点に関しては良かったと思う。自分もこうやって関心が持てたので」としたうえで、「ただ、ツイッターですごく簡単な相関図とかが拡散されて、ここまで大きくなった。当にそれを信じていいのか、双方を話を聞かずに、どっちもの意見も勉強せずに、偏ったやつだけ見て、『え?そうなの?広めなきゃ

    指原莉乃 検察庁法改正抗議ツイートに参加しなかったワケ「そこまでの信念がなかった」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/05/18
    本来なら「安倍さんのこの件は賛成だけどこれは反対」みたいな対応も許されるはずなんだが、全肯定か全否定の二択しかないなら「私は参加しない」という選択肢しかないよな。実際に会った人なら尚更。
  • NHK、岡村隆史の発言へ見解表明「多くの人に不快な思いをさせてしまったと深く反省」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    NHKは、15日放送のバラエティー『チコちゃんに叱られる!』(毎週金曜 後7:57)で、レギュラー出演するお笑いコンビ・ナインティナインの岡村隆史への見解を表明した。 【写真】岡村隆史をギュッと抱きしめるチコちゃん 番組のエンディングで「番組からのおことわり」と題したテロップとアナウンスで、「岡村隆史さんの民放ラジオ番組での発言について NHKにも視聴者のみなさんから たくさんの厳しいご意見や問い合わせをいただきました」と批判や反響が寄せられたことを説明。 続けて「岡村さんは、自身の発言は不適切なもので、多くの人に不快な思いをさせてしまったと深く反省しています。私たちも皆様からの声を真摯にうけとめ、これからも心から楽しんでいただける番組をお届けしてまいります」と伝えた。 岡村は先月23日のラジオ『岡村隆史のオールナイトニッポン』で、新型コロナウイルスの影響で収入が減った女性が、収束後に短期

    NHK、岡村隆史の発言へ見解表明「多くの人に不快な思いをさせてしまったと深く反省」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/05/16
    この件に限らず一度謝罪した人でも徹底的に追い込む事が常識になると、現政権のように下手に謝罪しても更に叩かれるだけだから「誤解を与えた」とかクソ答弁でシラを切るのが最適解になる。謝罪した人は赦しましょう
  • 「中傷の電話相次いだ」大阪府公表のパチンコ店、新たに1店舗休業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

    大阪府は26日、新型コロナウイルス対策の休業要請に応じず、店名を公表していたパチンコ店6店舗のうち、新たに1店舗が休業したと発表した。すでに2店舗が休業しており、引き続き営業しているのは堺市の3店舗になった。 府によると、新たに休業したのは枚方市の「ベガス1700枚方店」。26日午前11時頃、府職員が店舗を訪れて、休業していることを確認した。店舗側は府に対し、「営業を続けていることに対し、誹謗(ひぼう)中傷する電話が相次いだ」と説明したという。 一方、営業を続ける堺市のパチンコ店3店では、26日午後も、多くの客が訪れていた。

    「中傷の電話相次いだ」大阪府公表のパチンコ店、新たに1店舗休業(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/04/27
    最近「はだしのゲン」の戦時中の描写って誇張じゃなかったって実感するわ。
  • 岡村隆史、風俗を自粛「神様は乗り越えられない試練は作らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース

    4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』(ニッポン放送)で、岡村隆史が新型コロナウイルス感染拡大で風俗通いを自粛していることを語った。 リスナーからの「コロナの影響で、今後しばらくは風俗に行けない?」とのメールに、岡村は「今は辛抱。『神様は人間が乗り越えられない試練は作らない』って言うてはりますから。ここは絶対、乗り切れるはずなんです」とコメント。 さらに「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」と希望を持っていうという。それは「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」と、風俗店に美女が入店する可能性が高いと持論を披露。 岡村は「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」と予測。そのため「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってき

    岡村隆史、風俗を自粛「神様は乗り越えられない試練は作らない」(SmartFLASH) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/04/26
    擁護できない内容だけど深夜ラジオの下ネタブラックジョークを活字にされると酷さだけが際立つからなー。
  • 舛添氏が「現金支給1世帯30万円」に疑問、「全国民一律10万円の方が迅速」と対案(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    元厚労相で前東京都知事、国際政治学者の舛添要一氏が3日、ツイッターに新規投稿。政府が新型コロナウイルス感染拡大で収入が落ち込んだ世帯への現金給付について、支給額を1世帯30万円とする方針を打ち出したことに対して「所得減少をどのようにして証明させるのか」と疑問を呈し、対案として「全国民に一律10万円の方が手続きも不要で迅速」と提言した。 【写真】安倍首相にもっと大きなマスクを与えて下さい!他の閣僚より小さすぎますよ 舛添氏は「政府・自民党は、一定水準まで所得が減少した世帯に、一世帯当たり30万円の現金給付を決定した」と切り出し、「しかし、所得減少をどのようにして証明させるのか。フリーターで収入が安定しない人は、いつの所得を基準にするのか。手続きは?」と問題提起した。 その上で、同氏は「全国民に一律10万円の方が手続きも不要で迅速」と提案し、「全てが遅い!」と安倍政権の対応を批判した。

    舛添氏が「現金支給1世帯30万円」に疑問、「全国民一律10万円の方が迅速」と対案(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/04/04
    権力のしがらみのない立場になるとみんな正論を言えるんだな。
  • 定年後再雇用「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」日本IBMの60代男性2人が提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース

    定年前と同じ仕事をしているのに基給を17万円に下げられ、ボーナスも支給されないのは、正社員との待遇に不合理な格差を設けることを禁じた労働契約法20条違反だとして、日IBMで定年後に再雇用された60代の男性2人が4月1日、同社を相手取り賃金の差額など計2222万円の損害賠償を求めて東京地裁に提訴した。 【写真】元ヤクザのうどん、福岡名物になる 4月1日には、正社員と非正規社員の間であらゆる待遇について不合理な待遇差を禁止する「パート・有期雇用労働法」も施行された。4月以降の賃金の差額については、同法違反だとして、追加で請求する予定だという。 定年前の10年間、2人は1000万円前後の年収だった。 提訴後、東京・霞が関の厚労省記者クラブで会見を開いた原告の杉野憲作さん(62)は「35年間必死で働いてきて、やっている仕事は35年の積み重ねがあるのに、定年後は新入社員の年収以下です」と現状を嘆

    定年後再雇用「同じ仕事なのに年収が800万減ったのは違法」日本IBMの60代男性2人が提訴(弁護士ドットコム) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/04/02
    IBMってこういう問題で毎回裁判で負けてるんだけど、完全敗訴しても今ままで払わなかった賃金の8割程度を払う程度に落ち着くので会社側が「裁判で負けたケースだけ差額を払えばいい」って割り切ってるよな。
  • 小泉純一郎氏、嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

    小泉純一郎元首相が、安倍晋三首相に対して、森友学園に絡む公文書改ざん問題などの責任を取って辞任しなければならないと直撃弾を飛ばした。 小泉元首相は、31日に発売された「週刊朝日」に掲載されたインタビューで、安倍首相を取り巻く「森友問題」を取り上げ、「誰が見ても(安倍首相が)関与したのは明らかではないか」と述べた。 小泉元首相は「当初(財務省が)公文書を直したのは、安倍首相が『私やが関与していたということになれば、それはもう間違いなく総理大臣も国会議員もやめる』と国会で言ったことから始まった」とし、「国会で自分が関与したらやめると言ったので、最終的に責任を取ってやめなければならない」と主張した。 森友問題は2016年、日政府が大阪の国有地を森友私学財団に、評価額の8分の1の安値で売却したという疑惑などを指す。 安倍首相の夫人である昭恵夫人が、この国有地に設立される小学校の名誉校長を務める

    小泉純一郎氏、嘘つきの安倍首相に「責任取って辞任せざるを得ない」(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/04/01
    この人も批判される点はあったけど自民党総裁を延期せずにきっちり6年で辞めた点で最低限の節度はあったと思う。
  • 「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【ベルリン時事】日の新型コロナウイルスの感染者数が統計上は先進国中で圧倒的に少ないことをめぐり、感染が急増中の欧米のメディアは、日は検査不足で実態が反映されていないのか、それとも感染抑止で「健闘」しているのか注視し始めた。 一方、世界保健機関(WHO)は単純に検査数で是非を判定するのには慎重な姿勢だ。 独誌ウィルトシャフツウォッヘ(電子版)は21日、「日のコロナの謎」という記事を掲載。欧州と違い多くの店舗が開いているのに、日の感染者数は少ないと指摘。検査数の少なさへの批判と、疑いが強い例に絞り効率的に検査をしているとの両論を併記した。 米通信社ブルームバーグも、検査数の少なさを指摘しつつ、検査数が多いイタリアより致死率が低いことも紹介。握手やハグの少なさ、手洗い習慣などを肯定的な要素として挙げた。 英オックスフォード大研究者らのデータベース「アワー・ワールド・イン・データ」が不完全

    「日本のコロナの謎」 検査不足か健闘か、欧米注視(時事通信) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/03/25
    これは本当に謎。検査数はごまかせても重症になって病院に運ばれた患者はごまかせないから死者から逆算して少なく収まってる。様々な要因が重なった幸運だけど油断してその幸運を台無しにしないで欲しい。
  • 新型コロナ経済対策30兆円超を検討、現金給付が柱 与党と政府(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    与党は、新型コロナウイルス感染拡大に対処するため4月にも策定する緊急経済対策について、事業規模約26兆円だった昨年末の経済対策を大幅に上回る30兆円超の規模とするよう政府と調整に入った。感染がパンデミック(世界的大流行)と認められ、国内経済も深刻な事態に陥る懸念が強まり、国民への現金給付による直接支援を柱に対策の検討を急ぐ構えだ。 【図】企業が被っている影響の内容 政府は昨年末の経済対策で約13兆2000億円の財政支出をしたが、与党幹部によると、今回はこれを上回る支出規模になるという。 安倍晋三首相と自民党の岸田文雄政調会長は18日夜、東京都内のホテルで会し、緊急経済対策などをめぐって意見交換した。 岸田氏はこれに先立つ16日の記者会見で、政府が昨年末に決めた事業規模約26兆円の経済対策に比べ「はるかに超える規模が求められている」と強調した。「支援が直接、国民の手に届く施策が求められてい

    新型コロナ経済対策30兆円超を検討、現金給付が柱 与党と政府(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/03/19
    商品券配るくらいなら現金一括でお願いします
  • 新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三内閣の新型コロナウイルスの感染拡大対策に、国民から厳しい批判の目が向けられている。共同通信が15、16日に実施した世論調査では、前回から8.3ポイント下落の41.0%、不支持率は前回から9.4ポイント増の46.1%となった。他社の調査も同様の傾向で、産経新聞とフジテレビが22、23日に実施した調査では支持率36.2%(前回比8.4ポイント減)で、不支持率の方が10ポイント以上高くなった。 【写真】世界が注目する38歳の天才 オードリー・タン氏 一方、世界的な感染拡大が続くなか、支持率が“爆上げ”した政治家もいる。台湾の蔡英文総統だ。24日に公表された台湾民意基金会の調査によると、支持率は68.5%。先月調査から11.8ポイントも上昇した。特に高い評価を得ているのが防疫対策で、75.3%が「80点以上」と回答している。 たしかに、台湾の対応の早さは他国と比較しても際立っている。日

    新型コロナ“神対応”連発で支持率爆上げの台湾 IQ180の38歳天才大臣の対策に世界が注目〈dot.〉(AERA dot.) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/02/29
    台湾人に聞いたら鳥インフルのときは台湾はかなり被害受けたらしく今回のコロナは最初から日本とは危機感の度合いが違ったらしい。
  • 中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は“人権を踏みにじるに近い行為”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース

    互いに依存し合う家族関係の中、がんじがらめになった当事者たちは事態を打開することができない。その最悪のケースが、元農水事務次官が40代ひきこもりの息子を殺してしまった事件だろう。 「ずっと隠してきた結果ですよね。子どもが20歳ぐらいのときに何とか人のことを考えていたら……。20、30年前にはひきこもりの概念があったわけですから、何らかの手を打てば自分の子どもが40代まで何もなくなってしまう人生を送らせることもなかった……」 世間の声は元事務次官に同情的な一方、ひきこもりだった息子には厳しい。 「おかしいと思いますね。だったら殺されたあの子の人生はどうなるんだと。あまりにもすべて子どもが悪いふうにされて、妹の自殺も兄がいたから結婚できなかったからだと。家族の関係性がどうだったのかという点が裁判では全然見られていません。 彼は当に家族の関係性の中でがんじがらめになっていたのだと思います。

    中高年のひきこもり、国が用意した就労支援の実態は“人権を踏みにじるに近い行為”(週刊女性PRIME) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/01/27
    他の先進国に行っても重度の精神疾患などの事例じゃない限り働かない中年への支援は冷淡だよ。人権先進国の欧州や米国でもどんだけホームレスいると思ってるの?あっちじゃ自立強制されて引きこもれないだけ。
  • 「70歳定年法」導入へ 企業が社員の起業など支援(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース

    企業に70歳までの就業機会確保への努力義務を課す「高年齢者雇用安定法」の改正案が通常国会に提出される。60代の働き手を増やし、少子高齢化で増え続ける社会保障費の支え手を広げる狙いがある。定年延長だけでなく、再就職の実現や起業支援などのメニューも加わるのが特徴だ。 改正案は通称「70歳定年法」。2019年6月の閣議で決定され、19年末に始まった政府の全世代型社会保障検討会議の中間報告で明記された。国会で成立すれば、早ければ21年4月から実施される見通しだ。 60代前半については既に、企業は「定年廃止」「定年延長」「継続雇用制度導入」のうちどれかで処遇する義務がある。60歳の定年を63歳に延ばしたり、従業員が希望すれば同じ企業かグループ企業で嘱託や契約社員などで継続雇用したりする必要がある。実行しなければ行政指導を経て最終的には社名が公表される。 厚生労働省の調べによると、19年6月現在で定年

    「70歳定年法」導入へ 企業が社員の起業など支援(NIKKEI STYLE) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2020/01/12
    的外れな批判が多いけど60歳で定年したい人はすればいいのよ。それ以降も働きたいという人には企業側が仕事を用意しろってこと。「70歳まで働け」なんて強制してないよ。
  • Yahoo!ニュース

    東えりか「夫が原発不明がんに。『1週間は持たない』と言われた中、自宅で過ごした最期の18日間は苦しくて、幸せだった」

    Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/12/27
    この人みたいに根拠のない被害者意識を常に抱えて生きてる人そこそこいる。ストーカーする人も自分は被害者だと思いこんで自身の行動を正当化してるケース多くて救いがない。
  • 無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース

    2018年6月9日に起こった新幹線殺傷事件で、横浜地裁は小島一朗被告に無期懲役を言い渡した。これは皮肉にも被告自身が望んでいた判決であり、言い渡された際に「控訴はいたしません。万歳三唱します」と叫び、両手を上げて万歳したという。 【写真】小島被告の家族写真 被告が「一生刑務所に入っていたい」と考え事件を起こすに至るまで、一体何があったのか。事件発生当時、世間の耳目を集めたのは、実の息子を赤の他人のように「一朗君」と呼ぶ被告の父だった。その真意はどこにあるのか、150分に渡り話を聞いた「週刊文春」2018年6月21日号の記事を公開する。なお、記事中の年齢や日付、肩書き等は掲載時のまま。 ◆ ◆ ◆ 凶行は、最高時速280キロを超える車内で起きた。逮捕された小島一朗容疑者の外見と惨劇とのギャップをどう理解すればいいのか。取材で浮かび上がったのは、容疑者とその実父との希薄すぎる父子関係だった。実

    無期懲役で万歳三唱 新幹線殺傷犯の父が語った「私が息子を棄てた理由」(文春オンライン) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/12/21
    この父親も確かに酷いが、これだけが理由で人間が殺人犯すなら日本中殺人鬼だらけだろ。不幸な偶然が重なりすぎたけど、元凶はあの青年が実社会で自分の居場所を作れなかった事だろうなぁ。
  • 業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 引きこもり“引き出し屋”の実態(西日本新聞) - Yahoo!ニュース

    冷え込み厳しい冬の日。関東に住む女性(80)の家に、「引きこもり自立支援」をうたう民間業者がやってきた。同居する長男は当時40代半ば。仕事を辞めて部屋に引きこもるようになり、既に20年が過ぎていた。 【写真】報酬は1日千円…入所していた男性が、受け取ったという作業確認書 スタッフ5人が部屋に入って30分ほど後、長男は出てきた。「すごく泣きました」とスタッフ。女性は着替えを詰めたスーツケースを持たせ、「頑張ってね」と声を掛けた。長男はうつむき、無言で家を出て行った。 女性が最後に見た長男の姿だった。 業者を知ったのは2017年1月。ホームページの「必ず自立させます」という言葉にひかれ、東京都内の部に相談に行くと、スタッフに「早い対応が必要」と促された。提示された契約金は900万円超。自宅を売る段取りをして準備した。 長男は都内の施設に入り、その後、提携する熊県内の研修所に移った。ほどなく

    業者に託した息子が孤独死…「どうして」母の後悔 引きこもり“引き出し屋”の実態(西日本新聞) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/12/17
    行政サービスの引きこもり支援は親でも相談にはのってくれるけど引きこもり本人が自発的に連絡しないと本格的な支援はできないし、問題となってる引きこもりの大半はそれができない。だから違法業者しか頼れない。
  • 「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース

    厚生労働省が親の体罰に当てはまる具体的な行為などを明記した指針案を12月3日に初めてまとめた。指針案を目にした親たちは… 【画像】体罰に当たらない例外の行為を見る 1歳5か月の子の父親(36): 全部これ体罰なんですか? 3児の母(54): しつけってじゃあ何?となってしまいますよね。 2018年3月に東京・目黒区で起きた船戸結愛ちゃんの虐待死事件などをきっかけにしつけを名目とした児童虐待を防ぐため、2019年6月に可決され、2020年4月に施行される改正児童虐待防止法。 これに先立ち、まとめられた体罰の具体例。罰則は盛り込んでいないが身体に苦痛、または不快感を引き起こす行為はどんなに軽いものでも体罰に当たるとされている。 体罰として指定されている具体例としては… 1 口で3回注意したが言うことを聞かないので、頬を叩く 2 大切なものにいたずらをしたので長時間正座させる 3 友達を殴ってケ

    「母親やめたくなる人も増えちゃうかも」…厚労省が示した体罰の指針案に親たちは「線引き難しい」(FNN.jpプライムオンライン) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/12/06
    うちは幸い大丈夫だけどこのリスト見て辛くなった人を批判できない。共稼ぎで仕事ピークで時間も気持ちも余裕がない時に子供が言うこと聞かずにグズるのやめない時は引っ叩きたくなるのを毎回ギリギリで自制してる。
  • 乗客殺傷、謝罪の気持ち「ない」 新幹線事件で小島被告(共同通信) - Yahoo!ニュース

    東海道新幹線で昨年6月、乗客の男女3人が殺傷された事件で、殺人や殺人未遂の罪に問われた小島一朗被告(23)は5日午後、横浜地裁小田原支部の裁判員裁判の被告人質問で、検察側に被害者やその家族への謝罪の気持ちを問われ、「一切ない」と述べた。 【動画】死刑囚2人、令和初の刑執行 小島被告はこれまでの公判で「刑務所に入るのが夢だった」として、無期懲役判決を受けて一生刑務所で生活したいと発言。謝罪しない理由について「(無期懲役なら)謝罪すれば仮釈放されてしまうから」と話した。 一方で、検察側から死刑になることは考えないのか問われると「死刑になるかもしれないと聞かされ、すごくおびえている」と返答した。

    乗客殺傷、謝罪の気持ち「ない」 新幹線事件で小島被告(共同通信) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/12/06
    死刑制度に対する最大のストレステストになってきたな。彼を贖罪に導けた人は悟りが開けるんちゃう?
  • 最近TVであまり見なくなったガッツ石松さんに「どうしていますか?」と直撃してみた(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース

    ボクシングの世界チャンピオンから俳優に転身し、大ヒットドラマ「おしん」(NHK)や「北の国から」(フジテレビ)などで活躍したガッツ石松さん(70)。「OK牧場!」「ラッキーセブンの3」などお笑い芸人顔負けのギャグも得意で、バラエティでも引っ張りだこだった。しかし、最近はテレビで見る機会が減ったのではないか。ガッツさん、いったい何があったのか。ガッツさんに直撃した。 【写真】WBC世界ライト級王座につき5度防衛した名ボクサー…精悍なファイティングポーズを決めるガッツ石松さんの現役時代の実際の写真 芸能界に入って脚家の橋田壽賀子さん、俳優の高倉健さん、菅原文太さん……いろんな人に出会っておもしろい仕事をたくさんさせてもらいましたね。中国では「おしん」を「アシン」って言うんですよ。だから中国に行ったら、指をさされて「アシン!」って言われる。「おしん」に出てたから。だけど、今現在はテレビに出てい

    最近TVであまり見なくなったガッツ石松さんに「どうしていますか?」と直撃してみた(ENCOUNT) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/12/03
    良識があって恥の概念があるご高齢の方はテレビから引退して、自己主張ばかりの老害ばかりがテレビに残っている印象を受けた。もしかしたら一見老害っぽい方々もテレビ用の演出で実生活ではこんな感じなのかも。
  • 道重さゆみ「劣化という言葉は私にない」(オリコン) - Yahoo!ニュース

    元モーニング娘。の道重さゆみ(30)が28日、都内で行われた『第16回 万年筆ベストコーディネイト賞2019』の授賞式にスペシャルゲストとして登壇した。 【全身ショット】白のレースワンピ姿で美脚を披露した道重さゆみ この日、万年筆を使用してファンへの感謝の気持ちをつづった道重。囲み取材であらためて感謝を伝えたい人を聞かれると「つんくさんですね。卒業してからもやり取りをしているんですけど、今年はソロの新曲も作っていただいて、お力を貸してくださって。普段はラインでやり取りをしているんですけど、お手紙を書けたらより感謝の気持ちが伝わるかな」と話した。 今年30歳を迎えた道重は「この歳で恥ずかしいんですけど、シール集めとかゲームだったり、タピオカが好きなんです。それは貫いていこうと思います」と宣言。10代や20代のときからの変化を聞かれると「10代はかわいい。20代は超かわいい。30代は超超かわい

    道重さゆみ「劣化という言葉は私にない」(オリコン) - Yahoo!ニュース
    masahiro1977
    masahiro1977 2019/11/29
    普通に年を重ねただけの女性に「劣化」なんて表現するロリクソ野郎どもは本当に害悪だと思うので、これくらい強固な決心で跳ね返すくらいの気概があっていいと思う。