タグ

2008年6月2日のブックマーク (7件)

  • いよいよ日本上陸をはじめた「ARG」って何だ?

    にもARGの波は来るか? 「ARG」(Alternative Reality Game)というゲームをご存知だろうか。アメリカではドラマや映画のプロモーション手法として盛んに行われていて、日語では直訳して“代替現実ゲーム”などとも呼ばれていたりする。 どういうゲームかというと、一言で言ってしまえば“現実世界を使ったゲーム”である。ゲームの参加者たちは、時には架空のウェブサイトにアクセスしたり、時にはラジオやテレビの情報に耳を傾けたり、時には実際に現実世界のどこかへ行ったりしながら、現実世界のあちこちに隠されたヒントをたどりながら、物語や謎を拾い集めていくことになる。これをつなぎ合わせていくことで、1の大きなストーリーがうねりとなって展開されていく――というわけだ。 ストーリーは、架空の殺人事件の犯人を解き明かす格ミステリーから、地球に潜入したエイリアンたちの手がかりを追うSF大作

    いよいよ日本上陸をはじめた「ARG」って何だ?
  • 「あしながおじさん」問題 - 挑戦者ストロング

    先日読んだ「あしながおじさん」、一般に名作とされる作品であるがどうにも納得がいかんのだ。 あしながおじさん (岩波少年文庫) 作者: ジーン・ウェブスター,Jean Webster,谷口由美子出版社/メーカー: 岩波書店発売日: 2002/02/18メディア: 単行 クリック: 5回この商品を含むブログ (18件) を見る 「あしながおじさん」は、孤児の少女ジュディが正体不明の援助者であるあしながおじさんへ向けて書く手紙で構成されている。いわゆる書簡体小説だ。物語の終盤では援助してくれたあしながおじさんと愛するジャービスさんが同一人物と知ってアラマーあなただったのネー、メッチャ愛してるワー即座に結婚シマショーとめでたしめでたしとなるのであるが、わたくしこの展開は非常に納得がいかんのである。 小説内では、孤児院の評議員(スポンサーの一人)であるところのあしながおじさんがジュディの作文を読ん

    「あしながおじさん」問題 - 挑戦者ストロング
    masapguin
    masapguin 2008/06/02
    こういうスキマから二次創作がうまれるわけですね
  • 人工知能を思い描く13人の夢 すくぅうみうぎ

    人工知能を思い描く13人の夢  | Tweet ◆<はじめに>◆ 1週間ほど前の「 【募集】「人工知能」をテーマに記事を書いてくれる人を募集します。 」で、 人工知能の記事を募集したところ、ありがたいことに多数の記事を書いていただきました。 まずは、 わずか1週間という募集期間にも関わらず、貴重なお時間を割いていただき、 素敵な記事を書いてくださった13名のブロガーさんに感謝をいたします。 どうもありがとうございます。 今回、皆様に記事を「書いて」いただきましたが、タイトルでは「描く」と表現いたしました。 それは、それぞれの記事の中で「人工知能に対する思いが描かれている」からです。 読者の皆様には、この13名の記事を、ぜひ1つ1つじっくり読んで、 楽しんでいただきたいと思います。 ◆ 「人工知能」記事一覧 ◆ (順不同) ◇◇◇<人工知能の実現について思い描く人々>◇◇◇ ● 人工知能につ

  • はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました 以下のエントリの通り、今年末を目処にはてなグループを終了予定である旨をお知らせしておりました。 2019年末を目処に、はてなグループの提供を終了する予定です - はてなグループ日記 このたび、正式に終了日を決定いたしましたので、以下の通りご確認ください。 終了日: 2020年1月31日(金) エクスポート希望申請期限:2020年1月31日(金) 終了日以降は、はてなグループの閲覧および投稿は行えません。日記のエクスポートが必要な方は以下の記事にしたがって手続きをしてください。 はてなグループに投稿された日記データのエクスポートについて - はてなグループ日記 ご利用のみなさまにはご迷惑をおかけいたしますが、どうぞよろしくお願いいたします。 2020-06-25 追記 はてなグループ日記のエクスポートデータは2020年2月28

    はてなグループの終了日を2020年1月31日(金)に決定しました - はてなの告知
    masapguin
    masapguin 2008/06/02
    ご当地グッズとしての西村京太郎の消費
  • ホッテントリメーカーの話 - 日直地獄

    id:extrameganeさんとホッテントリメーカーについて話した。主観を交えつつエントリ化する。 ランダムさんが人間に侵攻を開始した ホッテントリメーカーに表示されるタイトル達は確かに面白い。それは紛れもない事実。 しかしながら恐れることはないのです。ランダムに生成されたタイトルを解釈するのは人間です。そのエントリが生み出される経緯を想像し、内容を空創する。 おもしろさは個人に宿っているのです。タイトルを見て想像する内容はおのおの違うはずです。そこに人間の勝機がある。 人間が負けているときは、タイトルを見て「おもしれーなー」で終わったときなのだっつー話です。脳を使いましょう。空想しましょう。 ランダムさんのすごいところ かってに組み合わせてくれること。おもしろ単語を勘に頼らない誠実さで組み合わせてくれること。こりゃおもしろくないなっていう組み合わせも引き受けて生成してくれる誠実さをもっ

    ホッテントリメーカーの話 - 日直地獄
  • あの夏、地上最大のオッパイが。- Everything You’ve Ever Dreamed

    ピーチジョンのエロティックな広告写真。ホームに滑り込む電車の騒音をバックミュージックに、それを舐めるように見ている僕の後ろを一人の淑女が通り過ぎて行った。振り返り横顔を見る。間違いない。彼女だ。あの夏、僕の人生を、僕の未来を変えてしまった地上最大のオッパイの主。ヴィーナス。声をかけようとしたが名前を思い出せなかった。あれほど追い求めた存在であったのに。 1991年の夏。高校三年生だった僕と悪友の西ヤンは腐っていた。真面目にやっている連中、反抗している連中、すべてを斜めから見ていた。授業。夏期講習。体育祭の創作ダンスの練習。すべてをサボタージュして大半の時間を第二校舎の屋上で潰していた。僕らは屋上を「ヘヴン」と名付けて、毎日のように、流れていく雲や富士山のシルエットを眺めたり、昼寝をしたり、買ってきたエロを模写するという意味のない行動をしていた。空は青く、太陽の陽射しは心地よかった。いつか

    あの夏、地上最大のオッパイが。- Everything You’ve Ever Dreamed
    masapguin
    masapguin 2008/06/02
    こらえきれずにおっぱいタグを新規作成せざるをえないボーイ・ミーツ・オパイ
  • potatomaniaIIDX14th DONALD - DONALD RUSH‐ニコニコ動画(夏)

    2008年06月01日 10:11:12 投稿 potatomaniaIIDX14th DONALD - DONALD RUSH 他作品 → user/168337 / GOLD RUSH カラオケverを使用させて頂きました → sm386734 / CSGOLD発売記念。二番煎じでごめんなさい o.. rz ラストのノイズはPOORだと思ってください(´・ω・`) 因みにDONALD RUSHの映像は音声とシンクロしています。/ ■ お兄さんが歌ってくださいました → sm3529483 登録タグ:エンターテイメント ドナルド GOLDRUSH 音ゲーMAD 特選犯バーガーリンク集 potatomania 狂気のドナルドシリーズ 超ドナル動画12 さらに評価されるべき ポテマニ