タグ

2010年9月20日のブックマーク (5件)

  • 国内グルーポン系サイト46社乱立!売上MAX1,600万円、市場規模は既に7.5億円以上! - (旧)ガイアックスソーシャルメディア ラボ

    AmazonGoogleの2倍以上。歴代ネット企業最速で時価総額1,000億円を超えたグルーポン ブログは、livedoorブログに移転致しました。 ↓移転先↓ -GaiaXソーシャルメディア ラボ @livedoor blog 2008年11月に創業したGrouponは、2010年には推定300億円(/年)以上の売上にまで成長し、 さらに、AmazonGoogleの2倍の速度で、時価総額1,000億円の価値を叩き出しました。 ▼歴代ネット企業が、時価総額1,000億円に届くまでに要した期間 (引用:日経新聞に掲載のFobesの記事より) 日では、米Grouponの成功を追いかけるように、毎月新たなグルーポン系サービスが 立ちあがっています。 エントリーでは、 「これからグルーポン系サービスを立ち上げようと思っている方」 「web業界のトレンドとして、フラッシュマーケティングの動

  • モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ

    南場社長の「ソニー・任天堂は還暦」発言のスレッドにブログのデータがコピーされて、「はちま」や「痛いニュース」やニュー速VIPやその他あっちこっちに飛び火してる。ディスりかたがすごいなぁ。はてブの意見や2ちゃんの意見を見て、思ったことをスライドにまとめてみた。 1.今と昔(1) 2.今と昔(2) 3.今と昔(3) 4.今と昔(4) 5.永遠に繰り返されるの大人の法則 6.永遠に繰り返されるの若者の法則 6.結論 ついったーやってます。暇ならレッツフォロー!↓公式ボタンでつぶやけるよ! Tweet (追記)「モバゲーで課金しているのは子供じゃない」とかいろいろご意見をいただいております。ごもっともです。ここで言いたいのは「俺たち、いつの間にか、新しい物に文句を言う方の側に回ってしまったよ。さみしいな。」ということなんですよ。このエントリーは市場性がどうのこうのではなく「ぼくはら、もう、夏の終

    モバゲーをけなす30代男性を見て思うこと::村上福之の「ネットとケータイと俺様」:オルタナティブ・ブログ
    masato611
    masato611 2010/09/20
    大人は新しいものを理解できない。そして誰もがいづれは大人になる。
  • 茂木健一郎 クオリア日記: 脱・就活―朝日新聞社説について

    2010年9月19日付の朝日新聞社説で、新卒一括採用の問題が取り上げられました。(ツイッター上で、私に教えて下さった方、ありがとう)。 日の新聞社のwebは、いつ記事が消えるかわからないので、ここにまずは全文引用します。 引用元:http://bit.ly/aKT7XO ___________ 脱・就活―「新卒一括」を変えよう 若者の悲鳴が、毎週のように投書欄に載る。「就職が決まらない。この言葉が明けても暮れても心の中に住みついて離れない」「内定が取れないと、学内でも負け組扱い。就職するために大学に入ったんじゃない」 大学生の就職活動は、3年生の秋が来る前から格化している。既にいくつかのインターンシップを終え、これから企業のセミナーや説明会シーズンだ。冬はエントリーシートをせっせと埋め、春をまたいで面接を繰り返す。 就活という長距離レースに、大学教育は大きく侵されている。 企業は採用

    masato611
    masato611 2010/09/20
    。今の日本の大学は、日本の企業にしか就職できない「ガラパゴス大学」になりつつある。
  • Blog : 逆転の競争戦略

    2010年08月07日00:34 カテゴリについて 逆転の競争戦略 逆転の競争戦略 6年前ぐらいに読んだのかな?ちょうど今の会社に入る前後に読んだと思う。その後、3年ぐらい前にも上司に競合に勝つ方法を考えろ!と言われて、このを紹介した。(手抜き?)中国に来て、またまた競合が強い事業なので、amazonで購入して読み返してみた。記憶に残るビジネス書の1つ。 よく「同質化戦略と差別化戦略」とか「同質化しただけでは駄目だ」とか、「差別化しろ」とか「差別化ポイントはどこか?」とか「選ばれる理由がないんだよね」とか言う人がいる。そいいう人が提案する差別化が「単なる差」でしかないことが多い。もしくは、無茶苦茶にトンガってしまい、差別化というかニッチ戦略みたいになってしまう。インターネットのメディアをやっていると、差別化なんてほとんどできない。中国ならば2ヶ月あれば真似される。結局、単なる差はすぐに

    masato611
    masato611 2010/09/20
    面白いのはエッソ石油の「他社の現金会員カードを持ってきたら割引」という戦略。これは競合の現金会員という市場資産の負債化。この他にも「事業の共喰化」や「理論の呪縛」によって、リーダー企業が追従できないケ
  • Blog : グルーポンへの違和感

    2010年09月17日03:22 カテゴリインターネット関係 グルーポンへの違和感 僕は流行っているグルーポンが好きじゃない。以前から思っていたのだが、未来のヨミが外れる怖さもあって、批判的だと思われることも怖くて書いていなかった。しかし、感じていることなので、ヨミが外れて笑われるリスクを取って、個人の意見として、書いておこうと思う。分かっていない部分もあるだろうから、ご意見をもらえれる嬉しいという気持ちもある。 ▼直感的な違和感 僕が日で飲情報ビジネスをやっていて、上海に来た頃に日でグルーポンが大ブームになっていると聞いている。中国でも同様に有象無象のプレイヤーが出てきている。ただ、なんとなくブームというか一過性の感じがしてならない。まるで2005年にセカンドライフの再来のような気がする。もう少し筋は良いのだが…。ネットを分かっていないオジサン達もも一喜一憂しているような気がしてい