タグ

ブックマーク / eyochan-home.cocolog-nifty.com (1)

  • 決済代行会社を経由したカード決済と業者規制: 品川のよっちゃんのほうむ話

    既に新聞で概略が報道されているが、消費者庁・消費者委員会から10月22日に「決済代行業者を経由したクレジットカード決済によるインターネット取引の被害対策に関する提言」が公表された。⇒ こちら 2009年度のPIO-NETでの消費生活相談は、2004年の1,919,674件以降減少しており、899,433件と2008年度の95万件から5.3%減少している。2004年は架空請求が675000件あまりもあったせいで多いが、これを除いても2004年は、1,243,998 件で、2009 年度は838,344 件であり、減少率は32.6%となり、近時の特定商取引法の改正・規制強化やクレジット会社の責任を強化する割賦販売法の運用や改正の成果が出ているように思われる。またローン関係の相談も減少しているようだ。 しかし、これらの規制が一番緩やかである通信販売の部類に入る、インターネット通販が131.166

    決済代行会社を経由したカード決済と業者規制: 品川のよっちゃんのほうむ話
    masato611
    masato611 2010/10/30
    健全なネット業者との差別化が可能と思われるので、消費者へのネット教育も同時並行すれば、かなりの成果があるものと考えられる。
  • 1