タグ

ブックマーク / www3.nhk.or.jp (244)

  • 石破首相 法人減税「思った効果あげなかった」 改革の考え示す | NHK

    法人税の減税をめぐり、石破総理大臣は、参議院財政金融委員会で、企業の内部留保に回っただけではないかと指摘されたのに対し、想定した効果をあげられなかったとして、今後、改革に取り組む考えを示しました。 法人税をめぐり、政府は、海外の企業の誘致を進め競争力を強化するため、2014年度から実効税率を段階的に引き下げ、2018年度からは29.74%としています。 これに関連して、共産党の小池書記局長は27日の参議院財政金融委員会で「法人税の減税は効果があったのか。結局、賃上げや下請けの支援には回らず、企業の内部留保を積み上げただけではないか」と指摘しました。 これに対し石破総理大臣は「指摘のように、法人税を下げたことが決して思ったような効果をあげなかった。深い反省のもとに、これから先、法人税改革に取り組んでいく」と述べました。 その上で、消費税も含めて税制のあり方を見直すべきだと求められたのに対し「

    石破首相 法人減税「思った効果あげなかった」 改革の考え示す | NHK
  • 米国務長官 ウクライナ次第で再び話し合いに応じる考え強調 | NHK

    アメリカのルビオ国務長官は、トランプ大統領との会談で口論になった、ウクライナのゼレンスキー大統領の対応について「理解できない」と不快感をあらわにした一方、ウクライナ側の姿勢次第では再び話し合いに応じる考えも強調しました。 2月28日に行われたアメリカウクライナの首脳会談では、ロシアへの外交姿勢などをめぐって激しい口論に発展し、予定していた合意文書への署名も見送られました。 アメリカのルビオ国務長官は3月2日、ABCテレビに出演し、当時のゼレンスキー大統領の対応について「われわれはプーチン大統領を交渉の席に着かせようとしている。妨げるようなことをすべきではない。率直に困惑しているし、理解できない」と述べ、不快感をあらわにしました。 一方で「和平に向けたウクライナの準備が整えば、われわれはこの件に再び関与する用意がある」と述べ、ウクライナ側の姿勢次第では再び話し合いに応じる考えも強調しました

    米国務長官 ウクライナ次第で再び話し合いに応じる考え強調 | NHK
  • プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、アメリカトランプ大統領がウクライナ国内の鉱物資源の権益を求めていることに関連して、ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどと共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。 アメリカトランプ大統領は、ロシアによる侵攻が続くウクライナに対し、軍事支援の見返りとして、ウクライナ国内のレアアースなどの鉱物資源の権益を求めています。 これについてロシアのプーチン大統領は、24日に放送された国営テレビのインタビューで「われわれには関係ないことで、それに関する評価をするつもりもないし考えたくもない」と述べました。 一方で、「いわゆる新しい歴史的領土にも一定の埋蔵量がある」と述べ、ロシアが一方的に併合したウクライナの4つの州を念頭に、アメリカなどの外国と共同で鉱物資源の開発を行う用意があると主張しました。 また、ウクライナでの戦闘終結に向けた協

    プーチン大統領 併合したウクライナ4州で米と資源開発の用意 | NHK
  • トランプ大統領 1セント硬貨製造中止 指示 製造に2セント以上 | NHK

    アメリカトランプ大統領は、国内で流通する1セント硬貨の製造に2セント以上のコストがかかっているとして、新たな製造をやめる考えを明らかにしました。「国の予算からむだをなくす」としています。 1セントは0.01ドル、日円にして、およそ1.5円に相当し、アメリカで流通する最も価値の小さな硬貨です。 トランプ大統領は9日、自身のSNSに投稿し、1セント硬貨を製造するのに2セント以上のコストがかかっているとして、「これは非常にむだなことだ」と強調しました。 そのうえで、1セント硬貨を新たに製造するのをやめるようベッセント財務長官に指示したと明らかにしました。 トランプ大統領は「たとえ1セントずつでもこの偉大な国の予算からむだをなくす」としています。 1セント硬貨をめぐっては、実業家のイーロン・マスク氏が率いる、政府支出の削減策を検討する組織「政府効率化省」も先月、製造に倍以上のコストがかかり、納

    トランプ大統領 1セント硬貨製造中止 指示 製造に2セント以上 | NHK
    matogawa183
    matogawa183 2025/02/11
    「コスト」といっても、費やした費用が消えてなくなってるわけじゃないから、「2セント以上」の費用を使って、「2セント以上+1セント」の貨幣を流通させている、という方が近いのでは。
  • 岐阜「刺された」と被害訴えの男性「自分で刺した」などと説明 | NHK

    24日、岐阜市の路上で腹にけがをした男性が「男に刺された」と被害を訴えていましたが、警察は、男性がその後、「当は自分で刺した」などと説明していることを明らかにしました。警察は男性の回復を待ってうその申告をした理由などを聴くことにしています。 24日午前7時ごろ、岐阜市鷺山の路上で「男性が刺されたようだ」などと通りかかった人から通報があり、40代の男性が腹にけがをして病院に運ばれました。 男性は当時、警察に対し「男に刺された。男は現場から逃走した」などと話したため、警察が周辺の防犯カメラの映像を調べましたが、不審な人物は映っておらず、25日に男性に改めて話を聞いたところ、被害の申告はうそだったことを認めたということです。 男性は「当は自分で刺しました。申し訳ありませんでした」と話しているということです。 警察はけがの回復を待ってうその申告をした理由などを聴くことにしています。

    岐阜「刺された」と被害訴えの男性「自分で刺した」などと説明 | NHK
    matogawa183
    matogawa183 2025/01/25
    それはそれで...。
  • 兵庫県知事と前副知事 市民団体が背任の疑いで警察に告発 | NHK

    おととし、兵庫県が行ったプロ野球の優勝パレードの開催費用をめぐり、寄付を集める目的で金融機関への補助金を不要に増額したとして、斎藤知事と前の副知事が背任の疑いで市民団体から警察に告発されました。知事は「パレードについては適切に対応してきている」と話しています。 兵庫県などはおととし11月、阪神とオリックスのリーグ優勝を祝うパレードを開催し、そのための費用はクラウドファンディングや企業などからの寄付で賄われました。 これについて、兵庫県のオンブズマン「市民オンブズ尼崎」などは斎藤知事と片山前副知事が地元の金融機関に寄付を働きかける一方で、金融機関への補助金の予算額を同じ時期に1億円から4億円に増額したとしたうえで、補助金の増額は寄付を集める目的で行われた不要な支出であり、背任の疑いがあるとして、警察に告発しました。 捜査関係者によりますと、告発は21日付けで受理されたということです。 補助金

    兵庫県知事と前副知事 市民団体が背任の疑いで警察に告発 | NHK
  • トランプ大統領「パリ協定」から離脱する大統領令に署名 | NHK

    アメリカのホワイトハウスは、トランプ大統領のエネルギー政策として、自然の景観を損ないアメリカの消費者に奉仕しない大規模な風力発電所に対するリースを終わらせると発表しました。 トランプ氏はこれまでバイデン前政権が進めてきた気候変動対策を転換させると訴えてきました。 アメリカが地球温暖化対策の国際的な枠組み、「パリ協定」から離脱すると発表したことについて、国連のグテーレス事務総長は20日、コメントを発表しました。 このなかでグテーレス氏は「アメリカ国内の都市や州、企業が他の国々とともに、低炭素で強じんな経済成長に取り組み、引き続きビジョンとリーダーシップを発揮することを確信している。アメリカが環境問題のリーダーであり続けることは極めて重要だ」として、トランプ新政権がパリ協定から離脱しても、アメリカの州政府や企業のレベルで温暖化対策が続くことに期待を示しました。 トランプ氏がアメリカの大統領に就

    トランプ大統領「パリ協定」から離脱する大統領令に署名 | NHK
  • 政府「基礎的財政収支」黒字化から一転 赤字続く試算示す方針 | NHK

    政府は、財政の健全性を示す指標「基礎的財政収支」について、これまで示してきた新年度 2025年度の黒字化から一転し、赤字が続く試算をまとめることが分かりました。今年度の補正予算が大きな規模となったことが要因で財政健全化に向けた姿勢が改めて問われそうです。 「基礎的財政収支」は、政策にあてる経費を税収などでどれだけ賄えるかを示す指標で、政府は、財政健全化に向けて新年度に黒字化する目標を掲げています。 新年度については、国と地方あわせて8000億円程度になる試算を去年7月に示していました。 しかし、関係者によりますと、新たな試算では、黒字から一転して赤字になる見通しで、政府は、今週にも開かれる経済財政諮問会議でこの試算を示す方針です。 物価高への対応などを柱とする今年度の補正予算が13兆9000億円と大きな規模となり、新年度にまたがる事業があることが要因となっています。 基礎的財政収支の黒字化

    政府「基礎的財政収支」黒字化から一転 赤字続く試算示す方針 | NHK
  • トランプ次期大統領 グリーンランドは米国が所有必要と主張 | NHK

    アメリカトランプ次期大統領はデンマークの自治領、グリーンランドについて、安全保障上の観点などからアメリカが所有すべきだと主張し、アメリカメディアはグリーンランド自治政府から反発が出ていると伝えています。 トランプ次期大統領は22日、新政権の発足に向けてデンマーク大使の人事を発表した際、デンマークの自治領グリーンランドについて「安全保障と世界の自由のため、アメリカはグリーンランドの所有権と管理権が絶対に必要だと考えている」と主張しました。 グリーンランドは中国ロシアが活動を活発化させる北極圏に島の大部分が位置し、アメリカ軍の基地があります。 トランプ氏は1期目の政権時にも「戦略的に魅力的だ」などとしてグリーンランドの買収に関心を持っていることを明らかにし、デンマーク側が反発した経緯があります。 AP通信によりますと、トランプ氏がグリーンランドを所有したいと再び主張したことを受けて、グリー

    トランプ次期大統領 グリーンランドは米国が所有必要と主張 | NHK
  • 線路入るようしむけ自殺に見せかけ男性殺害か 4人逮捕 警視庁 | NHK

    去年12月、東京 板橋区の踏切で56歳の男性が電車にはねられ死亡したことについて、警視庁は男性が線路に入るようしむけ、自殺に見せかけて殺害したとして、働いていた塗装会社の社長ら4人を8日、殺人の疑いで逮捕しました。死に至る直接的な行為が無い事件に殺人容疑を適用するのは異例で、警視庁は、4人が被害者に常習的に暴行を加えるなどして指示に従わざるを得ない精神状態に追い込んでいたとみて詳しいいきさつを調べることにしています。 去年12月、板橋区徳丸の東武東上線の踏切で、近くに住む塗装業の高野修さん(当時56)が、電車にはねられ死亡しました。 「高野さんが踏切の中に立っていた」という目撃証言がありましたが、警視庁が防犯カメラの映像を調べたところ、はねられた直後に複数の車が現場を離れていたことがわかり、事件に巻き込まれた可能性も視野に捜査を進めてきました。 その結果、高野さんが働いていた東京 小平市の

    線路入るようしむけ自殺に見せかけ男性殺害か 4人逮捕 警視庁 | NHK
  • 東京 文京区マンションの火事 猪口邦子参議院議員の自宅 家族2人と連絡取れず | NHK | 東京都

    27日午後7時すぎ、東京・文京区のマンションで火事がありました。火元とみられるのは自民党の猪口邦子参議院議員の自宅の部屋で、猪口議員の夫と連絡がとれておらず、消防が安否の確認を急いでいます。 また議員の長女とみられる女性1人が救出されましたが、意識不明の重体だということです。 東京消防庁によりますと、27日午後7時すぎ、東京・文京区小石川のマンションの6階の部屋から火が出ていると消防に通報がありました。 ポンプ車など30台以上が出て現在も消火活動が続けられています。 捜査関係者によりますと、火元とみられるのは、自民党の猪口邦子参議院議員と家族が4人で暮らしている部屋で、議員人とは連絡がとれているものの、夫で東京大学名誉教授の猪口孝さんと連絡が取れていないということです。 消防は逃げ遅れた可能性があるとみて、安否の確認を急いでいます。 また現場から猪口議員の長女とみられる女性1人が救出され

    東京 文京区マンションの火事 猪口邦子参議院議員の自宅 家族2人と連絡取れず | NHK | 東京都
    matogawa183
    matogawa183 2024/11/28
    無事だといいけど。あと、まさかテロとかじゃないよね?
  • 国際刑事裁判所 ネタニヤフ首相などに逮捕状 外交活動制限も | NHK

    国際刑事裁判所はガザ地区での戦闘をめぐりイスラエルのネタニヤフ首相などに戦争犯罪や人道に対する犯罪の疑いで逮捕状を出しました。今後、外交活動などが制限されることも想定され、ネタニヤフ首相は強く反発しています。 オランダのハーグにあるICC=国際刑事裁判所は21日、イスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相、それに、イスラム組織ハマスの軍事部門、カッサム旅団のデイフ司令官の3人に逮捕状を出したことを明らかにしました。 イスラエルのネタニヤフ首相とガラント前国防相については、手段として飢餓を利用し戦争犯罪などに関わった合理的な根拠があるとしています。 ハマスのデイフ司令官についてはイスラエル軍は死亡したと発表していますが、ICCは死亡を判断できていないとしていて、イスラエルに対する襲撃で民間人を殺害し、人道に対する犯罪などに関わったとしています。 イスラエルと同盟関係にあるアメリカはICCに

    国際刑事裁判所 ネタニヤフ首相などに逮捕状 外交活動制限も | NHK
    matogawa183
    matogawa183 2024/11/21
    ついに出たか
  • 米 ウクライナに長距離ミサイル使用許可 近くロシア攻撃か | NHK

    アメリカの主要メディアが、バイデン大統領がウクライナに対し、ロシア領内への攻撃にアメリカが供与した射程の長いミサイルを使うことを許可したと伝えたことをめぐり、ロイター通信は近日中に攻撃に使われるとの見通しを伝えました。 ロシア側からは反発の声が上がっています。 目次 射程の長い兵器 ウクライナが使用を求める背景は ATACMSとは アメリカの複数のメディアは17日、アメリカ政府当局者の話としてバイデン大統領がウクライナに対しすでに供与した射程の長いミサイルATACMSをロシア領内への攻撃に使用することを許可したと伝えました。 ロシア西部のクルスク州で越境攻撃を続けるウクライナ軍を防衛するため、ロシア軍と北朝鮮軍の部隊に対し使用される見通しだと報じています。 これについてロイター通信は、情報筋の話として「ウクライナは近日中に最初の攻撃を行う計画だ」と伝えました。 アメリカのシンクタンク「戦争

    米 ウクライナに長距離ミサイル使用許可 近くロシア攻撃か | NHK
  • 映画・アニメ 国際競争力の強化にクリエーター育成後押し 政府 | NHK

    映画やアニメといったコンテンツ産業をめぐり、政府は、関係省庁による戦略会議の初会合を開き、国際競争力の強化にはクリエーターの育成や待遇改善が不可欠だとして、基金の拡充も通じ、取り組みを後押ししていくことになりました。 この中で、岸田総理大臣は「日のコンテンツ産業は、鉄鋼や半導体産業に匹敵する輸出規模があり、その競争力の源泉は、会社とともに映画監督や制作現場といったクリエーター個人にあるが、労働環境や賃金の支払いといった側面で、安心して働ける環境が未整備という課題がある」と指摘しました。 そして、会合では基金の拡充も通じ、クリエーターなどの育成や待遇改善を後押ししていくことを確認しました。

    映画・アニメ 国際競争力の強化にクリエーター育成後押し 政府 | NHK
  • 甲子園優勝の京都国際にスポーツ賞 府は差別投稿の削除要請も | NHK

    京都府は夏の全国高校野球で京都勢として68年ぶりの優勝を果たした京都国際高校の硬式野球部に京都府スポーツ賞を贈ることを決めました。 一方で、差別的な投稿が多数あったとして、特に悪質な4件について削除を要請したことも明らかにしました。 西脇知事「府民に勇気と感動を与えてくれた」 西脇知事は定例の記者会見で、23日の決勝戦を甲子園で観戦したことを明らかにした上で「全国の強豪校相手に気概あふれる全力プレーで次々と勝利を重ね、きょうも非常に白熱したゲームで感動を与えてもらった」と述べました。 その上で「68年ぶりの京都の高校の優勝に立ち会えたことは非常にうれしかった。府民に勇気と感動を与えてくれた」と述べ、京都国際高校硬式野球部にスポーツで優秀な成績を収めた個人や団体に贈られる京都府スポーツ賞の優秀賞を贈ることを明らかにしました。 一方、西脇知事は韓国系民族学校が前身の京都国際高校をめぐって「イン

    甲子園優勝の京都国際にスポーツ賞 府は差別投稿の削除要請も | NHK
  • 霧島連山で地震増加 噴出現象が突発的に発生の可能性も 気象台 | NHK

    鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山で今月8日の日向灘での地震以降、韓国岳付近の浅い場所を震源とする地震が増え、11日未明には体に揺れを感じる地震も発生しました。気象台は防災上の警戒事項に変更はないものの、活火山であることから、規模の小さな噴出現象が突発的に発生する可能性があるとして、留意するよう呼びかけています。 鹿児島地方気象台によりますと鹿児島と宮崎の県境にある霧島連山では、今月8日に日向灘を震源とするマグニチュード7.1の地震が発生して以降、韓国岳付近の浅い場所を震源とする地震が増加しています。 11日午前2時32分ごろの地震では、宮崎県小林市で震度1の揺れを観測したほか、気象台が住民に聞き取ったところ、韓国岳周辺でもわずかに体に感じる揺れが確認されたということです。 新燃岳、御鉢、硫黄山周辺大幡池ではこの地震に伴う火山活動の変化はないということです。 また、傾斜計では地震の揺れに伴う

    霧島連山で地震増加 噴出現象が突発的に発生の可能性も 気象台 | NHK
  • 埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」 | NHK

    18日夜、埼玉県川口市のマンションの1室で起きた爆発でこの部屋の40代の住民が「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念し、換気したあとタバコを吸おうとしたら爆発した」という趣旨の説明をしていることが捜査関係者への取材でわかりました。 この爆発でこれまでに8人がけがをしていて、警察は当時の状況を詳しく調べています。 18日午後8時半ごろ、川口市並木にある15階建てのマンションの3階の1室で爆発が起き、室内の壁や天井などが壊れたほかベランダやマンションの階段部分なども大きく崩れました。 これまでに爆発が起きた部屋に住む40代の男性とマンションの別の住民など8人がけがをしましたが、警察によりますと全員意識はあり命に別状はないということです。 当時の状況について爆発が起きた部屋の住民は「自殺しようとしてガス栓を開けたが断念した。換気したあとタバコを吸おうと火をつけたら爆発した」という趣旨の説明をして

    埼玉 川口 マンション爆発 住民「ガス栓開け換気後 タバコ」 | NHK
    matogawa183
    matogawa183 2024/07/19
    死ななくてよかったね。死んでたらダーウィン賞にノミネートされてたよきっと。
  • 「95%が捨てられる」シューズのリサイクルで業界が変わる? | NHK | ビジネス特集

    「世界で作られるの95%が、リサイクルされずに捨てられている」 こうした試算が示すように、は衣服に比べリサイクルが難しいとされてきました。しかし環境問題への意識の高まりなどから、いまメーカーの間で、の再利用に向けた技術開発が進んでいます。 (経済部記者 佐野裕美江/取材スタッフ 安田木綿子)

    「95%が捨てられる」シューズのリサイクルで業界が変わる? | NHK | ビジネス特集
  • 中村哲さん遺志継ぐNGO支援 アフガニスタンに新たな用水路完成 | NHK

    干ばつの被害が続くアフガニスタンでは、2019年に銃撃されて亡くなった中村哲さんの遺志を受け継ぐNGOの支援で、かんがいのための新たな用水路が完成し、現地の人々の生活の改善が期待されています。 アフガニスタンでは、長年支援活動を続けてきた医師の中村哲さんが2019年に銃撃されて死亡しましたが、中村さんが現地代表を務めた福岡市のNGO「ペシャワール会」は遺志を受け継いで支援活動を続けています。 東部ナンガルハル州にはこのほど1年半にわたる工事を経て新たな用水路が完成し、現地で実権を握るイスラム主義勢力タリバンの関係者や地元の住民などが参加して4日、記念の式典が行われました。 この中でタリバン暫定政権のマンスール 水・エネルギー相代行は「ペシャワール会の人たちは離れた場所から水を送り、貯水するという驚くべきことを成し遂げた。アフガニスタンの人々を忘れずその痛みを感じ、助けてくれていることに感謝

    中村哲さん遺志継ぐNGO支援 アフガニスタンに新たな用水路完成 | NHK
  • 無人探査機「SLIM」3度目の“月の夜”越え月面画像も送信 JAXA | NHK

    初の月面着陸に成功した探査機「SLIM」について、JAXA=宇宙航空研究開発機構は、23日夜に探査機が再び起動し、通信を確立することに成功したと発表しました。マイナス170度の低温となる“月の夜”を越えたのは3月に続いて、これで3度目となり、月面の画像の送信にも成功しています。 JAXAなどが開発した、無人探査機「SLIM」は、ことし1月、日初となる月面着陸に成功しました。 「SLIM」は、およそマイナス170度に下がる“月の夜”の低温に耐える設計にはなっていませんでしたが、これまでに“月の夜”を2度越えて通信を確立させ、3月30日からは、再び「休眠状態」に入っていました。 JAXAによりますと、「SLIM」に搭載された機器の一部には不具合が出ているものもあり、再び起動するか注目が集まっていましたが、23日夜、再び通信を確立できたということです。 探査機に搭載されている主要な機能は維

    無人探査機「SLIM」3度目の“月の夜”越え月面画像も送信 JAXA | NHK