タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

名言に関するmatsunagaのブックマーク (3)

  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    matsunaga
    matsunaga 2009/05/11
    まあ何にしろ鵜呑みにしてよい情報も食べ物もないのだが(わんこそば除く)
  • SMAPという学問 - あいこそすべてセカンドエディション

    風の噂で「別冊宝島がスマ特集だお!」って聞いて雨の中超ワックテカして買って来ました!!!! 音楽誌が書かないJポップ批評59 SMAP「20+1抱腹絶頂ヒストリー」 (別冊宝島 1623 カルチャー&スポーツ) 出版社/メーカー: 宝島社発売日: 2009/04/18メディア: 大型購入: 12人 クリック: 87回この商品を含むブログ (26件) を見る久々にフルスロットルですげえ長いです。お待たせ!(笑顔) ……で。余りのボリュームのため精読はできんかったんですけどざっくり読んだ今、私の心を支配するのは「嫉妬」です!!!ちょっとおおおおおおおお私なんで宝島社のライターじゃないのおおおおおおおおお!!!!!私がこれ作りたかった!!!!わーん!!!!!それはまぁしょうがないんですけど(宝島社新卒募集してないしな…)、これ…この一冊があればもはや私がインターネットでスマップについて語る必要

    SMAPという学問 - あいこそすべてセカンドエディション
    matsunaga
    matsunaga 2009/04/23
    「サブカルとは「メジャーなものを違った角度から見た像」」「何かはメジャーにならないとサブカル化できない」。カウンターカルチャーという言葉はメインカルチャーなくして存在し得ないが、両者共にカルチャーだ。
  • http://yaplog.jp/strawberry2/archive/4395

    matsunaga
    matsunaga 2005/09/27
    「秋葉原って、秋も葉も原も秋の季節を感じるのにこの三つをならべると秋は感じないよね(@_@;)」
  • 1