タグ

2009年5月10日のブックマーク (2件)

  • みさお☆ぼたん

    *キーボード対応表 四段目まではキーボードと同じ配置。五段目の対応は以下のようになってます。 「疲れた」・・・← 「ねーよ」・・・↑ 「東大」・・・↓ 「ポッキー」・・・→ 「おっす」・・・テンキー7 「あん」・・・テンキー8 「うぁ」・・・テンキー9 「むぁぁ」・・・テンキー4 「ん」・・・テンキー5 「OK?」・・・テンキー6 「笑」・・・テンキー1 「音キャンセル」・・・スペース 「音被りオン/オフ」・・・シフト (この二つはマウスには対応していません) 2007.11.05 『ver0.85』(ボタン追加) 11.11 『ver0.90』(「ボリューム調節バー」、「音キャンセル」追加 / キー対応) 11.17 『ver1.00』(ボタン追加) 11.18 『ver1.30』(キー&マウス対応) 11.21 『ver1.35』(「パン調節バー」追加 / 隠し

  • asahi.com(朝日新聞社):補正、13日に衆院採決方針 与党、会期大幅延長も検討 - 政治

    過去最大の09年度補正予算案と関連法案について、政府・与党は13日にも衆院を通過させる方針を固めた。さらに民主党が参院で審議を引きのばすことに備え、6月3日に会期末を迎える今国会を大幅延長する方向で検討に入った。  衆院予算委員会は12日に集中審議を開くことを与野党間で合意している。与党は13日に予定する党首討論後、予算委を開いて補正予算案を採決し、同夜の衆院会議で関連法案とあわせて衆院を通過させ、参院に送る方針だ。小沢代表の進退問題や党首討論への対応で民主党内の足並みが乱れる中、一挙に審議を進めるのが得策と判断した。ただ、民主党は党首討論と予算委の同日開催に難色を示しており、間際まで政治情勢を見極めて最終判断する。  与党が衆院通過を急ぐのは、衆院解散時期の選択肢を広げるためだ。野党が多数を握る参院で補正予算案が会期中に採決されなければ今国会を大幅延長し、補正予算は自然成立となる6月中

    matuken
    matuken 2009/05/10
    過去最大の09年度補正予算案と関連法案について、政府・与党は13日にも衆院を通過させる方針を固めた。さらに民主党が参院で審議を引きのばすことに備え、6月3日に会期末を迎える今国会を大幅延長する方向で検