タグ

bondに関するmatukenのブックマーク (3)

  • 「国債金利の上昇=日本国の破綻」は間違っている(髙橋 洋一) @gendai_biz

    最近、日が破綻するのではないかという話が良く出てくる。実はこうした話はこれまでもよくあったが、今度こそ当だというのである(これまでも今度こそだった!)。 まず、重要なのは言葉の定義をしっかりしておくことだ。例えば、日が破綻するという人は、「国の破綻とは国債の暴落だ」というケースが多い。では、国債の暴落とは何かといえば、もちろん、国債価格が急落することである。 典型的な10年国債について、現在の金利は1.4%程度だが、もし5%になれば、国債価格は25%以上低下する。金利が10%になれば、国債価格は50%以上低下する。 暴落とは、どのくらいの期間で国債価格が何%低下することをいうのか。これを明確にしない限り、議論をしても意味がない。 25%くらい低下することを「暴落」というのなら、もし日経済が格的に回復すれば確実に「暴落」する。つまり、日がノーマルな成長をして名目成長率が4~5%に

    「国債金利の上昇=日本国の破綻」は間違っている(髙橋 洋一) @gendai_biz
    matuken
    matuken 2010/04/26
    まず、重要なのは言葉の定義をしっかりしておくことだ。例えば、日本が破綻するという人は、「国の破綻とは国債の暴落だ」というケースが多い。では、国債の暴落とは何かといえば、もちろん、国債価格が急落すること
  • 三橋貴明『見栄えの問題』

    三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba 三橋貴明事務所。 お仕事のご依頼はこちらから Twitter始めました。 三橋貴明後援会 ついにオープン! -------------- 彩図社さんから「鳩山一族  誰も書かなかったその内幕  http://www.saiz.co.jp/pages/bookisbn.php?isbn=4-88392-726-5 」を御寄贈頂いたのですが、なぜか「萌える就職読 http://www.amazon.co.jp/dp/4883926893/ 」が同封されておりました。その「就職読」の方をパラパラとめくり、最初に抱いた感想は、「ああ・・・癒される・・・」でした。う~む、さすがに多忙すぎて、病んできてい

    三橋貴明『見栄えの問題』
    matuken
    matuken 2010/02/15
     日本の「政府の負債(財務省式に言うと国の借金)」は、明らかに問題の性質が他国と違います。FT紙の記事をまとめると、 (1)日本政府は負債も大きいが、資産も大きい。(↓参照) 【日本国家のバランスシート
  • asahi.com(朝日新聞社):11年度の国債発行、51兆円 財務省試算 - 政治

    財務省が試算した2013年度までの財政状況の予測が明らかになった。10年度予算に盛り込んだ事業や施策をそのまま継続した場合、11年度の新規国債発行額は51.3兆円に達し、13年度には一般会計の総額が100兆円を超えるという。財務省は近く、この試算結果を国会に示す。  10〜13年度の名目経済成長率が、0.4%から2.2%に伸びていく想定。子ども手当や農家の戸別所得補償の完全実施など、民主党のマニフェストが11年度以降に予定している新規施策は想定していない。  歳出削減や増税に取り組まずに、マニフェストを工程表通り進めた場合、歳出は今回の試算以上に膨らみ、財源の5割以上を国債に依存し続けることになる。  鳩山内閣の10年度予算案は一般会計総額が過去最大の92.3兆円で、新規の国債発行額も過去最大の44.3兆円。今回の試算では、国債発行額は11年度51.3兆円、12年度52.2兆円、13年度5

    matuken
    matuken 2010/01/28
    財務省が試算した2013年度までの財政状況の予測が明らかになった。10年度予算に盛り込んだ事業や施策をそのまま継続した場合、11年度の新規国債発行額は51.3兆円に達し、13年度には一般会計の総額が1
  • 1