タグ

webとgoogleに関するmatukenのブックマーク (4)

  • Google、オープンなWebビデオフォーマット「WebM」を発表

    Google、オープンなWebビデオフォーマット「WebM」を発表:HTML5の標準ビデオフォーマットになるか? Googleは、H.264に匹敵するオープンでロイヤルティフリーなビデオフォーマットとして、VP8を基にした「WebM」を発表した。Mozilla、Opera、Adobeのほか、Microsoftも支持を表明している。 米Googleは5月19日(現地時間)、年次開発者会議「Google I/O」において、オープンソースでロイヤルティフリーのビデオフォーマットを策定する「WebM」プロジェクトを発表した。プロジェクトサイトには「誰もが利用できる無料で高品質なWeb向けビデオフォーマットの開発を目的とする」とあり、現在多くのWebブラウザやサービスが採用している有料フォーマットの「H.264」に取って代わり、業界標準とすることが狙いのようだ。Mozilla、Opera、Adobe

    Google、オープンなWebビデオフォーマット「WebM」を発表
    matuken
    matuken 2010/05/20
    米Googleは5月19日(現地時間)、年次開発者会議「Google I/O」において、オープンソースでロイヤルティフリーのビデオフォーマットを策定する「WebM」プロジェクトを発表した。プロジェクトサイトには「誰もが利用できる無
  • Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! (1/4)

    みなさんこんにちは。ふむふむソフトの飯島です。 さっそくですが、みなさんはTwitter APIを使ってプログラミングしていますか? すでに星の数ほどTwitterアプリやWebサービスはありますし、バリバリ使っている方も多いと思いますが、「知っているけれど、なかなか触るチャンスがなくて……」という方もたくさんいるのではないでしょうか? そこで今回から5回にわたって、Twitter APIを使ったWebサービスのプログラミングについて解説したいと思います。ただAPIの使い方を解説するだけでは面白くないですから、Webサービスを公開するサーバーとしてグーグルのクラウドサービス「Google App Engine(以下GAE)」を使い、自分でサーバーを用意することなく全部無料で遊んでみましょう。 連載では、サンプルコードのダウンロードはもちろん、Twitter APIの準備からGAEの準備、

    Twitter APIとGAEでおもしろWebサービスを作ろう! (1/4)
  • これで完璧! Chromeエクステンション決定版 (1/5)

    特集第1回では、人気ブラウザー「Firefox」ユーザー向けの拡張機能「アドオン」の中から上級者向けのアドオンを紹介した。第2回として紹介するのは、まさにその対抗勢力となる「Google Chrome」の拡張機能「エクステンション」だ。 こちらも以前、エクステンション機能のベータ版が登場して間もないころ、初めに入れておくべき入門的なエクステンションを紹介している。紹介した当時はエクステンションもまだ500ほどだったが、正式版として提供を開始した現在、アドオンの種類は2000を超えている。 そこで今回は前回紹介したものに加える形で新たに入れておきたい「上級エクステンション」を取り上げる。自社開発ならではの強み「Google活用」をはじめ、サイト閲覧に便利なもの、ネットサービスの使いこなしに使えるものなどを決定版として集めてみた。 もっとChromeを便利にしたい はじめに紹介するのは、ブ

    これで完璧! Chromeエクステンション決定版 (1/5)
  • Ubuntu、Firefoxのデフォルト検索エンジンをYahoo!に | エンタープライズ | マイコミジャーナル

    Ubuntu is a community developed operating system that is perfect for laptops, desktops and servers. 次期メジャーリリースとなるUbuntu 10.04に同梱されるFirefoxのデフォルトの検索エンジンとホームページが、従来のGoogleからYahoo!に変更されるようだ。Rick Spencer氏がメーリングリストにおいてLucid changes to Firefox default search providerのタイトルのもと、この変更を伝えている。説明によれば、Firefox右上の検索フィールドの検索エンジンの設定変更に合わせて、Firefoxのホームページも切り替わるようになる。そしてそのデフォルトの検索エンジンはYahoo!に設定される。 Ubuntuではこれまでホームページに

    matuken
    matuken 2010/01/27
    次期メジャーリリースとなるUbuntu 10.04に同梱されるFirefoxのデフォルトの検索エンジンとホームページが、従来のGoogleからYahoo!に変更されるようだ。Rick Spencer氏がメーリングリストにおいてLucid changes to Firefox default search provide
  • 1