タグ

ブックマーク / japan.cnet.com (122)

  • エミレーツ航空「Airbus A380」--世界最大の豪華な旅客機を写真で見る

    サンフランシスコ国際空港発--Emiratesはサンフランシスコとドバイを結ぶ便を2008年から運航してきたが、米国時間12月1日、同路線で使用する旅客機を「Boeing 777」から「Airbus A380」に変更した。A380は、現在運航している最大の旅客機だ。座席数が100以上多いA380を同路線に採用したことは、それを埋めることができるというEmiratesの自信の表れだ。ドバイはそれ自体が旅行客やビジネスマンの目的地として発展していることに加えて、アフリカ、インド、南アジアへの主要な乗り継ぎ地点でもある。 Emiratesはサンフランシスコ国際空港にA380を定期就航させる3社目の航空会社だ。Lufthansaはフランクフルト行きの便を1年中運航しており、Air Franceは夏の旅行シーズンにA380をパリに就航させている。 ドバイ発の15時間のフライトを終えた直後に、国際線タ

    エミレーツ航空「Airbus A380」--世界最大の豪華な旅客機を写真で見る
  • 通信量拡大よりも値下げをとる「mineo」の新戦略--iOS 8問題にも言及

    ケイ・オプティコムは12月18日、MVNOによるモバイル通信事業「mineo(マイネオ)」の料金プランを2015年2月より値下げするとともに、京セラ製の新端末「LUCE」を12月24日に発売することを発表した。同日開催された記者向け発表会では、他のMVNOが料金据え置きでの大容量化を進める中、1Gバイトのコースを残すなど容量はそのままに、値下げをするに至った背景について説明した。 あえて1Gバイトの選択肢を残す 発表会では、ケイ・オプティコムのモバイル事業戦略グループ グループマネージャである津田和佳氏が登壇し、mineoの近況について説明。6月3日のサービス開始以降順調に会員数を伸ばしており、12月17日時点では4万2000件の契約を獲得している。加入者の属性も女性が17%と2割近くに達したほか、関西以外の加入者が69%に達するなど、全国的に加入者獲得が進んでいるという。 料金プラン別の

    通信量拡大よりも値下げをとる「mineo」の新戦略--iOS 8問題にも言及
  • Opera、「iOS」向けブラウザ「Coast」をアップデート--表示時間短縮やキュレーション機能など

    Opera Softwareは、同社製ブラウザを「iPhone」と「iPad」向けに強化している。 Opera Software(社ノルウェー)は現地時間12月16日、「iOS」向け「Opera Coast」ブラウザをバージョン4.0にアップデートしたと発表した。同ブラウザが今回新たに搭載した「Turbo」機能は、画像や動画の圧縮をOperaのサーバに頼ることで、ページを読み込む時間を短縮するというものだ。 加えて、Opera Coastは今回、同社の「Discover」ツールを搭載している。Discoverは、ニュースや技術といった特定分野の記事をユーザーに自動的にフィードする機能で、ユーザーがどこかにアクセスしてコンテンツを探す必要をなくしてくれる。 ボタンよりもタッチジェスチャを重視したOpera Coastは、2013年9月にiPad向けがリリースされ、2014年4月にiPhon

    Opera、「iOS」向けブラウザ「Coast」をアップデート--表示時間短縮やキュレーション機能など
  • ウェブ×店舗をどうつなげるか--女性を取り込む@cosmeのO2Oプロモーション戦略

    12月4日、「『ボーダレス』がマーケティングの決め手~組織・手法・技術の垣根を取り払う~」をテーマに「CNET Japan Live 2014 Winter」が開催された。ビジネスをドライブさせイノベーションを促進する重要な要素となるマーケティングについて、講演やパネルディスカッションが行われた。 ここでは、アイスタイル サービス開発部の部長である濵田健作氏によるセッション「オンラインから店舗まで生活者のモチベーションを喚起するビューティプラットフォームのご紹介」の模様をお伝えする。オンラインとオフラインの垣根を越えて、生活者の購買意欲を喚起させるためのO2O戦略について、事例を交えて紹介した。 アイスタイルは、美容のポータルサイト「@cosme」、化粧品店舗「@cosme store」、化粧品のECサイト「cosme.com」を運営している。ウェブ、実店舗、ECサイトと、オンラインと

    ウェブ×店舗をどうつなげるか--女性を取り込む@cosmeのO2Oプロモーション戦略
  • 「iPad」使用頻度、「iPhone 6/6 Plus」所有者の間で減少

    iPad」の未来に対する脅威は、安価な「Android」タブレットや競合機種より長い買い替えサイクルだけではない。「iPhone 6」と「iPhone 6 Plus」もiPadの未来を脅かしている。 後で読みたい記事を保存できるアプリ「Pocket」が公表した統計データによると、iPhone 6とiPhone 6 Plusの所有者の間でiPadの使用頻度が激減しているという。 Pocketは、ユーザーがコンテンツを閲覧する時間と場所に画面サイズが及ぼす影響を調査したいと考えており、iPhone 6とiPhone 6 Plusのリリースを利用してその影響を測定した、と述べた。 同社によると、「iPhone 5」および「iPhone 5s」の所有者はコンテンツの55%を「iPhone」で消費し、45%をiPadで消費しているという。iPhone 6所有者はコンテンツの72%を同端末で、28%

    「iPad」使用頻度、「iPhone 6/6 Plus」所有者の間で減少
    maximstyle
    maximstyle 2014/11/28
    お、そうなのか。
  • マイクロソフト、人気電子メールアプリの開発元Acompliを買収か

    Microsoftが人気のビジネス用電子メールアプリを開発したスタートアップAcompliの買収をまもなく発表するかもしれない。 正式に確定する前に買収報道が出回るのはよくあることだ。しかし、公式ブログの投稿から流出するというのは珍しい。米国時間11月27日にThe Official Microsoft BlogのRSSフィードで知れ渡ることになってしまった問題のブログ投稿には中身こそ書かれていなかったものの、そのURLは「http://blogs.microsoft.com/blog/2014/11/25/microsoft-acquires-acompli/」となっており、「MicrosoftがAcompliを買収」と読める文字列が含まれていた。このURLは現在、「We're sorry, but we can't find the page you're looking for」(お

    マイクロソフト、人気電子メールアプリの開発元Acompliを買収か
  • 「Firefox」、検索インターフェースを改善へ--デフォルト検索エンジンの変更に続き

    ウェブブラウザ「Firefox」の開発者らは、検索実行に使用されるデフォルトの検索エンジンとともに検索インターフェースの変更に取り組んでいる。 Mozillaは先週、米YahooをFirefoxのデフォルト検索エンジンにする提携を米国で発表したが、今週に入り、その検索結果を得るためにユーザーが使用する検索ボックスに対する変更も発表した。 Firefoxユーザーエクスペリエンスチームに所属するPhilipp Sackl氏のブログ投稿によると、ユーザーが検索語を入力し始めると、Firefoxは検索候補のリストをより整理された形で表示するとともに、その下に検索を実行できる検索エンジンを表示するという。Sackl氏は米国時間11月25日付けの投稿で、「Firefoxは、選択の自由を重視する。新しいUIによって、検索はかつてないほど柔軟で強力になる」と述べ、同機能が「まもなく」提供される予定だと付け

    「Firefox」、検索インターフェースを改善へ--デフォルト検索エンジンの変更に続き
  • “超高齢化社会”の日本に医療・介護SNSを--日本エンブレースの挑戦

    が「高齢化社会」と言われるようになって久しい。総務省統計局が9月に発表した調査結果によると、65歳以上の高齢者は3296万人で総人口の約4人に1人。さらに約8人に1人が75歳以上とされている。国立社会保障・人口問題研究所の推計によると、この割合はさらに上昇し、2035年には3人に1人(33.4%)が高齢者になる見込みだ。 そこで問題になるのが、高齢者の医療や介護だ。このまま高齢者が増え続ければ、病院での診察の待ち時間はさらに長くなるだろうし、ベッドが空いておらず入院を拒否される患者が増える可能性もある。そのため、国では在宅医療・介護へのシフトを急ピッチで進めており、従来の病院モデルからの脱却を図ろうとしている。 「日は“超高齢化社会”を世界で一番最初に迎える国だが、言い換えれば最初に課題に直面する国でもある。Facebookを始め海外発のサービスが存在感を高めているが、この領域では日

    “超高齢化社会”の日本に医療・介護SNSを--日本エンブレースの挑戦
  • フリービットのMVNO「freebit mobile」新戦略--通信高速化やフランチャイズ展開

    フリービットの仮想移動体通信事業者(MVNO)によるスマートフォン事業「freebit mobile」が1周年を迎えた。同社は11月17日に記者説明会を開催し、通信速度の高速化や、PCと連携する統合ソフト「ONE」の提供など、サービスや販売における新戦略を発表した。 MVNOとしてモバイルの新しい仕組みを作り、市場シェア1%を確保することを目標に、フリービットがfreebit mobileを立ち上げたのは2013年11月。それから1年が経過した現在、MVNOによるサービスが“格安スマホ”として注目を集め、国内100万台を突破するなど市場創出につながったと、同社代表取締役社長の石田宏樹氏は振り返る。 石田氏は、ハードとネットワーク、販売を一貫して手掛けることで低価格を実現するビジネスモデルや、自社の特許技術を用いたサポート、MVNOながら店舗を設ける販売戦略などによって、ユーザーから高い評価

    フリービットのMVNO「freebit mobile」新戦略--通信高速化やフランチャイズ展開
  • 中国当局、「iOS」端末を狙うマルウェア「WireLurker」配布の容疑者を逮捕

    中国当局は、「WireLurker」と呼ばれるマルウェアを配信していたウェブサイトを閉鎖し、事件の容疑者を逮捕した。北京市公安局が、中国のマイクロブログサービス「Sina Weibo」で発表した。 WireLurkerの存在が問題となったのは11月に入ってからで、脱獄していない「iOS」デバイスを攻撃できる能力を持つことが判明したためだった。ただし、その仕組みは複雑で、米国で感染が広まる危険性はなさそうだ。このマルウェアは、米国では利用されることが少ない中国のサードパーティーのアプリストアに仕掛けられていた。 米国のセキュリティ企業Palo Alto Networksがこの脅威について発表した内容によれば、このマルウェアはまず「OS X」システム上で実行されるという(このマルウェアの「Windows」版も発見されたが、あまり広まっていない)。 中国当局は、このマルウェアを作成および配布した

    中国当局、「iOS」端末を狙うマルウェア「WireLurker」配布の容疑者を逮捕
  • GoPro「HERO」レビュー--130ドルのアクションカメラの実力は

    GoProはこの数年、アクションカメラのハイエンド市場で優位に立ってきたが、GoPro体験を求めるエントリーレベルユーザーのことはそれほど重視してこなかったため、そうしたユーザーをほかのカメラメーカーに奪われていた。「HERO」の発売によってその状況にある程度の変化が起きている。 130ドルという非常に手ごろな価格のHEROは、「HERO3 White Edition」の基的な機能のみを搭載したバージョンで、1080p/30fps、720p/60fpsでの撮影が可能だ。 HEROは「費用対効果」に優れたカメラではなく、その機能は「HERO4 Black」「HERO4 Silver」はおろか、上位機種である200ドルのWhiteモデルと比べても大きく見劣りする。しかし、防水性能を備え、画質も良好で、多種多様なマウントを利用できることを考えると、適切な価格設定だ。HEROがだいたいのニーズに

    GoPro「HERO」レビュー--130ドルのアクションカメラの実力は
  • フォルクスワーゲンの自動車テーマパーク「アウトシュタット」--名車見学から納車まで

    Volkswagen(VW)の「アウトシュタット」へようこそ。アウトシュタットは納車センター、博物館、自動車テーマパークを組み合わせた施設だ。オープンしたのは2000年だが、絶えず改良、刷新されており、非常に興味深い場所となっている。ドイツ国内でVolkswagen車を購入した人なら誰でも、自動車を受け取る場所として、販売店ではなく、ここを選択することができる。手数料(約300ユーロ。米ドルに換算すると約380ドル)はかかるが、実際には販売店の輸送料に比べるとかなり安い。ここで自動車を受け取る場合は、テーマパークに無料で入場できる。 提供: Tim Stevens/CNET

    フォルクスワーゲンの自動車テーマパーク「アウトシュタット」--名車見学から納車まで
  • NTT西、テレビ電話で安否確認できる在宅介護向けサービス

    NTT西日は10月28日、在宅介護においてホームヘルパーがテレビ電話を活用して要介護者の顔を見ながら安否確認や服薬確認ができる「みまもりテレビ電話パック」を10月31日から提供すると発表した。 このサービスは、フレッツ光、ひかり電話、光BOX、ウェブカメラ、2ボタンリモコン、専用モニターをパッケージにしたもの。要介護者は「電話をかける」「電話をとる」などリモコンのボタンを押すだけで簡単にホームヘルパーなどの介護事業者とテレビ電話ができる。また、聴覚障碍者向けには、ライトの点滅で着信を知らせるLTEライト付きスピーカーをオプションで提供する。 このサービスにより、介護事業者は遠隔で安否確認や服薬確認のサポートできるようになるほか、要介護者からのテレビ電話に対して、その相談内容に応じて訪問の必要性を判断できるため、訪問巡回による介護・看護の負担の軽減を期待できるとしている。

    NTT西、テレビ電話で安否確認できる在宅介護向けサービス
  • 「iPhone 5」1台分を5分で蓄電--急速充電バッテリ「The Pronto」

    「The Pronto」は、「iPhone 5」1台分の電力を5分で蓄電することがモデルによっては可能な急速充電バッテリだ。 The Prontoには「Pronto 5」と「Pronto 12」の2モデルある。Pronto 12は、2.4 A USBポートを2個備え、容量が1万3500mAhあり、iPhone 5なら9台を充電することが可能だ。1時間でフル蓄電されるようになっている。iPhone 5×1台分を5分で蓄電することが可能なのはこちらのモデルだ。 一方、Pronto 5は、2.4 A USBポートを1個備え、容量が4500mAhでiPhone 5なら3台を充電することが可能だ。Pronto 5も1時間でフル蓄電されるようになっている。iPhone 5×1台分は約15分で蓄電することができる。 Pronto 12は、大きさが130mm×65mm×42mmで重さが520g。Pront

    「iPhone 5」1台分を5分で蓄電--急速充電バッテリ「The Pronto」
    maximstyle
    maximstyle 2014/10/28
    後で見る。
  • アップル、「Spotlight」のデータ収集ポリシーを説明

    Appleは最新の「Mac」用OSを通してユーザーの現在地や検索クエリに関するデータを自動的に収集しているのではないかとの懸念を受けて、同社は米国時間10月20日、声明を発表して、顧客データ収集についてのポリシーを明確に示した。 「OS X Yosemite」のリリース後まもなくして、同リリースに含まれる刷新された「Spotlight」検索機能について懸念が表面化し始めた。Appleがサポートページに警告文を掲載して、ウェブ検索クエリとそのほかの関連データがAppleのサーバに返信されていることをユーザーに通知したことで、ユーザーはSpotlightに疑念を抱くようになった。Spotlightは自らの検索候補だけでなくGoogleの検索候補も提示する。 Appleによると、ウェブ検索クエリなどの情報は、Spotlightの機能性やAppleのほかの製品およびサービスを向上させるのに使われる

    アップル、「Spotlight」のデータ収集ポリシーを説明
  • Twitterの中小企業向け広告戦略--日本展開は「もうすぐ」

    月間アクティブユーザー数が約2億7000万人におよぶSNSTwitter」。消費者の言動や感情、興味関心をリアルタイムに把握できる同サービスは、企業にとって有力な広告プラットフォームだ。 同社では、2013年4月の米国を皮切りに、世界約20カ国で中小企業向けの広告メニューを提供している。大手企業のように広告代理店を介さず、自社でコンテンツ登録などをすることで、手間はかかるが安価に広告出稿ができる“セルフサービス式”のメニューだ。すでに小売店やECなどを中心に数千の企業に導入され、効果を上げているという。 広告主はターゲットに合わせて、ユーザーのタイムライン上に表示される「プロモツイート」、おすすめユーザー欄に表示される「プロモアカウント」、トレンド欄に表示される「プロモトレンド」のうち、どれを利用したいかを選んで設定する。効果測定ツールによって、その広告がどの程度クリックやコンバージョン

    Twitterの中小企業向け広告戦略--日本展開は「もうすぐ」
  • Skype、メッセージアプリ「Skype Qik」を発表--2週間で消える42秒のビデオを送信可能

    Skypeは米国時間10月14日、42秒までの長さのビデオをやり取りできる新アプリ「Skype Qik」を発表した。Microsoftの傘下のSkypeはこのアプリにより、同サービスのコミュニケーション分野における影響力をPCからスマートフォンへと拡大したいと期待をかけている。 Skypeでモバイル部門の責任者を務めるPiero Sierra氏はインタビューの中で、「Skype Qikは軽く、さっと使えるモバイルファーストのメッセージングアプリだ」と語っている。Skype Qikは、ビデオや音声で会議ができる「Skype」ソフトウェアのコンパニオンアプリとなる。Skypeは3億人を超えるユーザーを擁しており、オンラインコミュニケーションの分野ですでに大きな勢力を築いている。 Skype Qikを使ってみると、ほかのアプリを連想させるいくつかの特徴に気づくはずだ。まず、サインアップはユーザー

    Skype、メッセージアプリ「Skype Qik」を発表--2週間で消える42秒のビデオを送信可能
  • 「Yahoo! JAPAN」歴代トップページを一挙掲載--当時のトピックも添えて

    ヤフーは2014年内に、ポータルサイト「Yahoo! JAPAN」のスマートデバイス版トップページを全面刷新する。これまでテキストを主体にしていたデザインを、画像を充実させたものに変更するという。 インターネットの黎明期から検索サービスを提供し、高いシェアを維持しながら成長を続けてきたYahoo! JAPAN。ここでは、1996年のサービス開始から2014年までのトップページの変遷を、PC、スマートフォンの順に、当時の同社のトピックとともに振り返る。 まずは1996年当時のPC版トップページ。1996年1月に設立されたヤフー株式会社は、同年4月に国内初の商用検索サイトとして「Yahoo! JAPAN」を開始。7月に「Yahoo!ニュース」「Yahoo!天気情報」などの情報サービスを開始した。 ◇「ヤフー立ち上げ期」を当時の常務取締役が語る 自ら立ち上げたヤフー「リスペクトしている」--グー

    「Yahoo! JAPAN」歴代トップページを一挙掲載--当時のトピックも添えて
  • グリーが介護施設の検索サイト--家族や従業員が口コミ投稿

    定額リフォームサービス「安心リフォーム いえプラス」や、ラブホテル検索アプリ「Tonight for Two」など、ゲーム以外の領域で次々と斬新な新規事業を立ち上げているグリー。同社が次なる領域として選んだのは“介護”だ。 グリー子会社のプラチナファクトリーは8月12日、介護施設の検索サイト「介護のほんね」を公開した。全国2万8000カ所以上の高齢者向け介護施設・住宅の情報を掲載し、過去にその施設を利用したことがある入居者やその家族、施設の元従業員などが口コミを投稿できる。 ユーザーは「行事/イベント」「費用/価格」「施設の雰囲気」「介護/看護/医療体制」「周辺環境/アクセス」の5つの項目に対して口コミを記入し、5段階で評価する。入居を検討するユーザーは、足りない情報についてリクエストしたり、電話サポート窓口に相談したりできる。 今後は、介護業界の有識者や特色のある介護施設の取材記事などを

    グリーが介護施設の検索サイト--家族や従業員が口コミ投稿
  • Twitter、共有アカウント管理のMitro Labsを買収

    TwitterがMitro Labsを買収する。Mitro Labsは、共有アカウントのパスワードを安全に共有するためのサービスを提供する新興企業。マンハッタンの南端に位置するロウアーマンハッタンを拠点にしている。 買収の金銭的条件は公表されていない。 Mitro Labsは、ニューヨークにあるTwitterのロケーションチームにまもなく組み込まれ、「さまざまな位置情報関連のプロジェクト」に取り組むという。 Mitro Labsは既存製品の販売を終了し、Mitroのサーバおよびクライアント用コードのすべてをGitHubで公開し、オープンソース化する。それと並行して、電子フロンティア財団(EFF)の支援を受けて、Mitroのパスワードマネージャをコミュニティ運営のプロジェクトに移行する。

    Twitter、共有アカウント管理のMitro Labsを買収