タグ

セキュリティと銀行に関するmemoyashiのブックマーク (2)

  • 金融機関のサイバー対策、初の大規模訓練 - 日本経済新聞

    金融庁はサイバー攻撃に備える体制を強化するため、24日から金融機関を対象にした演習を実施する。大手行や地銀、信用金庫、信用組合のほか、証券会社や保険会社など計77の金融機関が参加する。官民で連携した金融機関向けの大規模な訓練は初めて。金融庁は参加する金融機関のサイバー攻撃への対応状況を確認して、金融業界全体の底上げを図る。演習期間は24~27日の4日間で、銀行、信金・信

    金融機関のサイバー対策、初の大規模訓練 - 日本経済新聞
  • セブン銀行でカード情報が盗難か NHKニュース

    セブン銀行は都内のATM=現金自動預払機に、キャッシュカードなどの情報を読み取る「スキミング」の装置が取り付けられ、およそ3200件分のカード情報が盗まれた可能性があると発表しました。 セブン銀行によりますと、今月26日に東京・新宿区のATMを利用した男性客から「カメラなどが不正に設置されている」という連絡がありました。 銀行が調べたところ、都内の合わせて4か所のATMでキャッシュカードやクレジットカードの情報を読み取る「スキミング」の装置がカードの差し込み口に取り付けられ、壁には暗証番号の入力を盗み見るための小型のカメラが取り付けられていたということです。 また、先月下旬から今月下旬にかけてATMを利用して残高照会や現金の引き出しなどを行った際のおよそ3200件分のカード情報が盗まれた可能性があるということです。 今のところ被害の連絡はないということですが、セブン銀行は「深くおわびすると

    memoyashi
    memoyashi 2013/03/01
    セブン銀行もターゲットに
  • 1