タグ

2023年7月4日のブックマーク (4件)

  • 親の家を高く売るには、売却の流れや売り時について知っておくことが重要!

    使わなくなった親の家の売却はどのように行えばいいのでしょうか。著者の永峰英太郎氏が、実際に親の家を売却する際に経験した失敗や苦労などを盛り込んだ著書『親の家を売る。──維持から売却まで、この1冊で大丈夫!』(自由国民社)から、ここでは売却の流れと売り時についてお届けします。 親の家の売却の流れをつかむ 私は不動産の売却経験がまったくないなかで、しかも事前の勉強もせずに、親の家を売ることになりました。 そのため「不動産仲介業者にアポイントを取る」しか思い浮かばない状態でした。その結果、「売り出し価格って?」「瑕疵担保責任って?」「物件状況報告書って?」といった具合に、手探り状態で物事は進んでいきました。 いま振り返ると、もう少し勉強してから親の家の売却に挑むべきだったと反省しています。 今回、『親の家を売る。──維持から売却まで、この1冊で大丈夫!』をまとめるにあたり、さまざまな取材を進めた

    親の家を高く売るには、売却の流れや売り時について知っておくことが重要!
  • 電話詐欺師と無駄な会話を続けて苦痛を与える「自動応答AIボット」が作成される

    うっとうしい電話勧誘や、クレジットカードの番号を聞き出そうとする詐欺行為まで、電話にまつわる嫌がらせや犯罪行為は後を絶ちません。こうした迷惑電話を対処するべくAIによる自動応答ボットを作成した人物の話を、ウォール・ストリート・ジャーナルが紹介しています。 People Hire Phone Bots to Torture Telemarketers - WSJ https://www.wsj.com/amp/articles/people-hire-phone-bots-to-torture-telemarketers-2dbb8457 以下が実際に行われたというAIと電話相手のやりとりです。電話相手はバンク・オブ・アメリカの従業員を名乗り、クレジットカードの番号を聞き出そうとしてきたそうです。 電話の相手、ケビン(以下、ケビン): カードサービスをご利用いただきありがとうございます。ご機

    電話詐欺師と無駄な会話を続けて苦痛を与える「自動応答AIボット」が作成される
    memoyashi
    memoyashi 2023/07/04
    陣内さんのコントにこんなんあったな。
  • 破綻したドキュメント管理、増え過ぎたプロダクトバックログ… 「Jira」「Confluence」などの活用失敗から学ぶツール運用のコツ

    Jira SoftwareやTrelloなどを中心としたPMが経験してきたプロダクト管理ツールの失敗や改善を語る「当に使いこなせてる?プロダクト管理ツールの失敗&改善PMトーク【開発PM勉強会 vol.20】」。ここで株式会社ビズリーチの菊池氏が登壇。ドキュメント管理とプロダクトバックログの失敗から学ぶツール運用のコツについて紹介します。 菊池氏の自己紹介 菊池信太郎氏(以下、菊池):ビズリーチの菊池から、10分枠で話をします。今日のテーマは「失敗から学ぶドキュメントとチケット運用のコツ」ということで、今まで経験したところで「こういうアンチパターンがあったよ」「こういう改善をしたよ」というようなところをお話しできればと思っています。 自己紹介を軽くすると、(私は)2018年からビズリーチで働いています。ビズリーチサービスを作っていて、プラットフォーム開発部の部長をしています。また、201

    破綻したドキュメント管理、増え過ぎたプロダクトバックログ… 「Jira」「Confluence」などの活用失敗から学ぶツール運用のコツ
    memoyashi
    memoyashi 2023/07/04
  • 実家が築40年のヘーベルハウスで点検ではほぼ問題なしだった「大手メーカーはコスパ良い」

    technocrat @technocrat_s 今回の帰省で家族関係以外で印象的だったのは、実家が旭化成のヘーベルハウスで、築40年の点検に来てほぼ問題なしだったと。 建築時の図面など完璧に保存され、担当者の名前も。父が「40年もよく来ますねえ」と言ったら、「お約束ですから」とのこと。 コスパ厨はこういうところ見てないと思う。 2023-07-02 20:36:58

    実家が築40年のヘーベルハウスで点検ではほぼ問題なしだった「大手メーカーはコスパ良い」
    memoyashi
    memoyashi 2023/07/04