タグ

2008年2月4日のブックマーク (19件)

  • 粘る稀なガン患者: 毎日新聞もここまで落ちたか・・・

    あまりのひどい記事にコピペをする気にもなれないが・・・ 毎日新聞北海道版に次の記事が載ったようだ。 http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/news/20060823hog00m040010000c.html ********************************************************* 現代医学のがん治療批判:札幌のジャーナリストがを出版 札幌市西区のジャーナリスト、稲田芳弘さん(60)が自身のがん体験と、現代医学では異端扱いされているがん理論「千島学説」に基づき、現代医学のがん治療への批判を400ページを超える大著「『ガン呪縛』を解く」にまとめ出版した。書店で取り扱っていないが、約2カ月で2000部以上が売れ、静かな反響を呼んでいる。  稲田さんは昨年5月、男性には珍しい乳がんと診断された。進行度

    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    コメント欄に蛆虫が湧いているのでめったにやらないさらし上げブックマークとして。
  • 藤岡氏が質問メール - ガセとパクリと朝ブドー

    ミステリー作家の藤岡真氏が唐沢俊一に対し、漫棚盗作事件に関する説明を求めるメールを送ったとのこと。 質問部分を引用する。 唐沢俊一氏に対する誤解、及びお詫び(2008/02/01) (中略) さっそく、用件に移りましょうか。「事実関係の裏取り」です。 1、あなたは漫棚通信ブログ版から大量の文章をコピペして自著に掲載し、「引用したという事実を記載し忘れた」と釈明しましたが、「改竄」を加えた文章は「引用」にはなりません。ご説明下さい。 2、絵物語のストーリーの要約を、何故に他者の書いた文章を「引用」せねばならなかったのでしょうか。朝日新聞書評委員ともあろうあなたがです。そもそも「引用の必然性」が、ありません。 3、あなたは漫棚通信氏が、交渉の経緯をブログに書いたことを非難していますが、あなた(と知り合いと名乗る不明の人物)は週刊新潮の取材に交渉の経緯を洩らしていますが、これはいいのですか。 4

    藤岡氏が質問メール - ガセとパクリと朝ブドー
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    唐沢俊一盗作問題、自爆で再燃。
  • 「あらたにす」の理想と現実:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ

    既にオルタナティブ・ブロガーの方々もコメントされていますが、朝日・日経・読売の主要新聞3社によるポータルサイト「あらたにす」がオープンしました。 ■ 「ネットで新聞復権を」 朝日・日経・読売が「新s」(あらたにす) (ITmedia News) 予想通り、という言い方は失礼かもしれませんが、サイト内検索機能やRSS配信がないなど、中途半端な内容に失望の声が挙がっています。僕の第一印象はPolar Bear Blog でも書きましたが、いくつか「これは良いかも」と思う機能はあったものの、総合的にはイマイチ。確かに「どんな内容かはともかく、3社が提携したことに意義がある」「ネットに慣れていない人々がターゲットだから、先進的機能は必要ない」などという擁護意見は理解できますが、だからと言って中途半端な内容でスタートしたり、現時点でネットを活用している人々の意見を無視して良いということにはならないで

    「あらたにす」の理想と現実:シロクマ日報:オルタナティブ・ブログ
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    「せめて「ANY(朝日・日経・読売)以外の主張もぜひご確認下さい。他紙サイトへのリンクはこちら~」などという形で読者を誘導することもできたはず」リンク張るのに許可がないと×だと思ってるらしいので無理。
  • http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080204-00000000-jct-soci

    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    カロリーに注意。/id:feather_angel そのまま食べるのでは駄目だと思われ。吸収効率の問題があるのでカレーのような煮込み料理形式で食べるのが最も効率が良いとされる(と、どっかに資料があったんだけど…)
  • Matzにっき(2008-02-04) - 初心者向けの言語|ソフトウェア開発における初心者

    << 2008/02/ 1 1. [言語] 「ハッカーと画家」の著者が新しいLisp系言語「Arc」を公開 | エンタープライズ | マイコミジャーナル 2. 「セキュリティ、なめんなよ!」 なめねこも一緒に情報セキュリティ強化宣言 | ネット | マイコミジャーナル 3. 「サイオステクノロジーはグルージェントの未来技術に期待し子会社化」:ITpro 2 1. [Ruby] Nimble Method: Garbage Collection is Why Ruby on Rails is Slow: Patches to Improve Performance 5x; Memory Profiling 2. [言語] LuaJIT roadmap 2008 3. [Ruby] What will Matz do? 4. [Ruby] EURUKO 2008 − European Ruby

    Matzにっき(2008-02-04) - 初心者向けの言語|ソフトウェア開発における初心者
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    そんな俺はActiveBASIC。だってすきなんだものbyみつを/あ、あとDelphiも忘れないでー
  • 『創』2008年2月号 - 唐沢俊一 まとめwiki

    『創』2008年2月号、「オタク論! 唐沢俊一×岡田斗司夫」のタイトルは「ババンババンバンバン♪ネットするなよ」。 『いつまでもデブと思うなよ』がヒットしたものの著作権関係の不祥事(ケータイサイト潰しと盗作疑惑)をネットで追及された岡田斗司夫と、盗作騒動で批判を浴びた唐沢俊一のネット炎上コンビが、ネットについて大いに語った。 その唐沢俊一の発言がまた問題視されている。

    『創』2008年2月号 - 唐沢俊一 まとめwiki
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    やばい、買って読んでみてー(笑)
  • 深夜のシマネコBlog: いつまでも着たきり雀と思うなよ

    ●今まで、いまいち躊躇してたんだけど、勢いで例のを買ってみた。 躊躇していた理由ってのは、やっぱり「おまえ、何成功者ヅラしてメディアに出てんだよ!」みたいなのがあって、こちら側の住民だった人間がふとあっち側で偉そうなツラをしているのが嫌だったという、子供じみた理由。 伊集院もラジオで言っていたのだけれど、やっぱりデブから痩せた人間はデブに対して必要以上に上から見る視線を感じるワケですよ。「今までの自分はデブだったから、こんなにヒドイことがあった云々、そして痩せたらこんなにいいことがあった」みたいな。 いや、例のってのは、岡田斗司夫『いつまでもデブと思うなよ』なんですけどね。 で、確かにその「デブだから悪かったというのは、心の問題」というのも分かるし、俺もそう思ってたんだけど、実際を読んでみると、現状が見た目至上主義だということには納得してしまうし、自分自身も今の自分の現状を考えて「や

    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    うーん、何故そこで丸井のメンズ館なんだろうなあと。そこからしてすでにセンスがずれているような気がするんだけど。
  • id:dankogai はもっと id:nishiohirokazu にも絡むべき - IT戦記

    ヒゲについて - 西尾泰和のはてなダイアリー これだけのおいしいキャラを放置しておくとはもったいないよ><

    id:dankogai はもっと id:nishiohirokazu にも絡むべき - IT戦記
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    ヒゲ最強説?
  • 敵機ロックオン技術で赤ちゃんの笑顔を捕捉する:日経ビジネスオンライン

    先日、海外の知人が訪ねてきて、都内を案内する機会がありました。世界の電気街・秋葉原に行き、ぜひ日製の優秀なカメラを手に入れたいという話になりました。ところが、彼の所望するカメラを探して免税ショップを何軒も訪ね歩いても、なかなか見つかりません。 というのも、彼が求めていたのはフィルム式のコンパクトカメラだったからです。彼の母国ではいまだにフィルム式が一般的なのですが、今やわが国の店頭で「最新式」のそれを探すことは難しい状況になっていました。 アナログの時代からカメラの電装化は着実に進んでいます。1985年に登場したミノルタの一眼レフ「α7000」に搭載されていたオートフォーカス機能は衝撃的でした。当時、自動でカメラがピントを合わせてくれるという機能は、SFチックな感じさえしたものです。プロ仕様だった自動巻き上げや高速連写も、いつの間にかコンパクトカメラの標準機能になっていました。 これらは

    敵機ロックオン技術で赤ちゃんの笑顔を捕捉する:日経ビジネスオンライン
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    デジタルカメラのAF技術は軍事転用技術の最たるものという指摘。
  • トヨタの学校、インドで大人気:日経ビジネスオンライン

    気になる記事をスクラップできます。保存した記事は、マイページでスマホ、タブレットからでもご確認頂けます。※会員限定 無料会員登録 詳細 | ログイン Nandini Lakshman (BusinessWeek誌、インドビジネス担当記者) 米国時間2008年1月23日更新 「Toyota Trains India Teens」 数カ月前に生まれ故郷のブラガナハリ村に帰省したハリシュ・ハヌマンタラヤッパ君(17歳)を見て、かつての同級生は「おかしな奴だ」と思った。 トヨタ自動車(TM)のユニホーム姿で現れたハリシュ君は、ベージュのTシャツの裾をきちんとグレーのズボンに入れ、よく磨いた黒いに赤い帽子といういでたちだったのだ。バンガロールから65マイル離れたその村に住む友人たちは、ほかにも奇妙なことに気づいた。例えばぬかるんだ村道を渡る時、ハリシュ君はいったん立ち止まって人差し指と中指を立てて

    トヨタの学校、インドで大人気:日経ビジネスオンライン
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    トヨタをただ批判している人達はこの辺をきちんと読んだ方が良い。
  • 患者は“神様”? 悲鳴を上げる勤務医:日経ビジネスオンライン

    飯村 かおり 日経トップリーダー副編集長 2007年より「日経ビジネスオンライン」編集部に在籍。信頼できるおもしろいコラムを世に送り出すことを楽しみにやってきましたが、2015年よりクロスメディア編集長となり、ネットから紙の世界へ転身。書籍などの編集に携わっています。 この著者の記事を見る

    患者は“神様”? 悲鳴を上げる勤務医:日経ビジネスオンライン
  • 突然の「携帯官製不況」:日経ビジネスオンライン

    「災害時は携帯からのアクセスが中心になるはず。早急にアクセスできるようお願いしている」(埼玉県庁)。埼玉県が2007年11月に開設したサイト「埼玉県危機管理・災害情報」が思わぬ“災害”に遭遇し、対応に苦慮している。 携帯電話からアクセス可能なこのサイト上のサービスに、最近になって、携帯から接続できないとの報告が相次いだためだ。同サイトは楽天のブログサービスを利用している。埼玉県は楽天に改善を求めたが打開策は見えていない。一部の契約者からのアクセスを制限しているのが楽天ではなく、携帯キャリア(通信事業者)だからだ。 そのキャリアの表情も冴えない。「これからはグーグルのあらゆるサービスを携帯から利用できるようにしたい」。1月24日、NTTドコモの夏野剛執行役員は、米グーグルとの携帯向けサイトの提携会見で高らかに宣言した。ところが、グーグルの幹部がいる前で、こうも説明せざるを得なかった。「グーグ

    突然の「携帯官製不況」:日経ビジネスオンライン
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    あーあ。でもこの原因の一端はキャリアとコンテンツプロバイダ側にも大きくあるので擁護的な意見は出せないな。
  • [ビジネス]会社って、なんで作んの? 2008-02-04 - simpleA@hatena

    今日は、「なんかビジネスするときに、なんでわざわざ会社*1ってのを作んの?」って話。*2 「なぜ会社を作るのか」でGoogle検索して、最初の20個でも読めば、おおよそ理由は3つくらいだと分かる。 節税 信用度アップ 有限責任 1番目の節税は、そのまんま、会社作れば、全体的に税金が安くなる(かもしんない)ってこと。あんましおもろくないので、ここで真偽は追求しない。 2番目の信用度アップは、会社作れば信用度があがる、ってな社会的通念。正確に言うと、会社作ったところで自動的に信用度がにょきっと増えるわけもなく、最低限の信用度を獲得すんのに会社つくんないとあかん場合がある、ってなくらいの守りの一手。こちらも真偽は追求しない。 3番目の有限責任ってのは、要は 質問:仮に合同会社simple Aが大きな借金こしらえて倒産したとしたら*3、代表社員の金城さんは、その借金背負って余生を生きていかなきゃな

    [ビジネス]会社って、なんで作んの? 2008-02-04 - simpleA@hatena
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    (自分の)会社の存在意義は「セルフコントロール」のため、という事を噛み砕いて説明している。
  • https://anond.hatelabo.jp/20080203234224

    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    情報の偏り自体はアンテナの張り方の問題なのでまず自分にとって信頼できる情報や知識とは何かを深く思索することから始めた方が良い。専門書ってのは例示だろうけど本だけでも駄目だよ。
  • オタク世代論 - REV's blog

    はてなダイアリーなどを巡回しているせいか最近またオタク文化論や世代論を目にするんだけど、関東(含む都会)在住系の論者が陥りやすいのが(気付かないのかわざとスルーしているのか知らんけど)当時の地域格差を無視することが多いということ。 http://mgkiller.txt-nifty.com/mgkiller/2008/01/post_5b0f.html …ということなので”リアルタイムに観た”作品で世代を分けたりするのはあまり意味が無い。特に昔になればなるほど地方出身でクリエイターを切望しながら上京して今現役で活躍している人たちには違和感があるんじゃないかと思うなあ。 http://d.hatena.ne.jp/REV/20080122/p1 これのことかな。 「○○年生まれは、こういうタイトルを観た「筈」なので、こういう気質の「筈」」 と言うつもりではなくて、 「○○年生まれが、中高生の

    オタク世代論 - REV's blog
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    言及されているのに今気付いた。/大都市圏こそ田舎から上京して働いている層が一定量いるので違和感が余計大きいんじゃない?という視点もあるんじゃないかということを文外に込めてあったり。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    仲春はゆっくりと通り過ぎる 寝て起きたら3月である。今日の東京の最高気温は20度を超えている。正月のインフルエンザが完治して、これでやっと健康で文化的な年度を始められるぞ、と意気込んだのも束の間、今度は原因不明の高熱を出して1週間寝込んだ。 脳がグツグツ煮える音が聴こえそうなほど…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    ↓他のエントリとか読んでも文字数制限ってネガティブに考える人が以外に多いんだなあとは思った。/正直100文字で少ないとか言ってると俳句や短歌は到底楽しむことができません。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 嫌われ恐怖症なやつちょっと来て

    こういうのって何かしら自分に対して劣等感を持っているから恐いんだよな。 こうしたら嫌われるだろうなとか自分と接してプラスになることはないなとか思っている。

    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    no more 自意識過剰.
  • macska dot org » Blog Archive » わたしは左翼であるのかないのか、あるいは経済学をこのブログで取り上げる理由

    最近、このブログのコメント欄や別ブログの方でちょっとくだらない議論をいくつかやってしまったのだけれど、その中でわたしのことを「左翼」と決めつける人がいたり、また別の人が「左翼とは思わない」と書いたりと、わたしの政治姿勢そのものが議題となった。また、どちらのブログにおいても経済学に関連した話題を取り上げることが最近増えており、なぜフェミニズムやセクシュアリティなど社会的公正の問題を中心的に扱っているブログにこうして経済学の話が頻出するのかと疑問に思っている人もいるのではないかと思う。来わたしがどういう思想の持ち主であっても言っている内容を議論するのに関係ないだろうとは思うのだけれど、左翼フェミニストだから云々と「隠れた意図」まで想像されてあれこれ言われているようなので、今回はそのあたりを以前にも軽く取り上げた Thomas Sowell『A Conflict of Visions: Ide

    macska dot org » Blog Archive » わたしは左翼であるのかないのか、あるいは経済学をこのブログで取り上げる理由
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    コメント欄で青臭くて恥ずかしいと書いてるけどmacska氏には時々自分の立ち位置を振り返るこういうエントリを時々は書いて欲しい。他エントリを理解する手助けにもなるしマイノリティとしての自己考察は有難いのです。
  • macska dot org

    ふたたびブラック・ライブズ・マター(BLM)運動に関連して、わたしがとても大切だと思うけど、ツイッターで説明しようとしたところ、あまりうまく伝わらなかったと思うことがあるので、もう少し丁寧に説明してみようと思う。なお、BLMの日語訳としては、人類学者の竹沢泰子さんの案「黒人の命を粗末にするな」が良いと思うので、ここではそれを採用する。竹沢さんについては、「『慰安婦』問題と未来への責任 日韓「合意」に抗して」(2017年、大月書店)に寄稿した文章において、「慰安婦」問題に関連して彼女が米国でおこなったことをわたしは批判しているが、それは別としてBLMの訳はこれまで見てきたものの中で一番語弊がなく、質を表していると思う。 Read the rest of this entry »

    macska dot org
    mgkiller
    mgkiller 2008/02/04
    もう、間違えたー<ブクマ位置