タグ

2010年3月17日のブックマーク (4件)

  • 銀行などの信用機関の83パーセントが本物の個人データをシステムのテスト用に用いている - Cyberlaw

    銀行が新しいデータベースシステムやATMシステムなどを構築した場合,そのシステムが正常に稼動するかどうかを何らかのデータを用いて何度もテストしてみなければならない。ところが,例えば,個人情報(個人データ)を含むデータを開発中のシステムの試験運用で処理させるということは,個人情報(個人データ)を適正に処理することができるかどうかがまだ確認されていないシステムで物の個人情報(個人データ)を処理するということになるから,形式論としては,個人情報(個人データ)を適正に扱っていないという結論にならざるを得ない。このことは以前から指摘されていたことではあるが,現実にどれくらいの割合で実データを用いたテストが実施されているのかについて正確な統計等が存在しているわけではない。 Dark Readingを読んでいたら,この点に関する調査結果が公表されたということを知った。調査対象が限定されているのだけれど

    銀行などの信用機関の83パーセントが本物の個人データをシステムのテスト用に用いている - Cyberlaw
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia News トップページに自動的に切り替わります。

    mi1kman
    mi1kman 2010/03/17
    id:Chisei そもそも誤送信にすら気づかずにそのままだった可能性もありますね
  • 消えゆく市場へのマーケティング: FFR Blog

    FFR セールスマーケティングの奥天陽司でございます。 ようやくブログの開始と相成り、おかげさまで沢山のアクセスをしていただき、当にありがとうございます。 FFR は、非常に個性的な人間が集う面白い会社で、ベンチャーらしくやることも山積みななか、パッションだけで生きております さて、おかげさまで弊社の製品ラインナップも徐々にそろってきて、ニッチな市場に対して投下された製品でありながらも、非常に引き合いの多い製品があります。 年1月に発表した "FFR yarai 脆弱性攻撃防御機能 for Windows 2000" です。 http://www.fourteenforty.jp/products/yarai2000/ 最初この製品の企画を出したとき、いまさら Windows 2000 向けの製品かよ~!という罵倒の声が社内にこだまし、なかなか話が進まなかった記憶があります。そりゃそう

  • ITmedia D モバイル:石川温・神尾寿の「モバイル業界の向かう先」:第3回 NTTドコモ 辻村清行氏──ドコモ2.0に合わせてiモードもバージョンアップしたい

    モバイル業界の行く末を占うべく、キーパーソンを迎えて通信ジャーナリストの石川温氏、神尾寿氏とざっくばらんに語ってもらう「モバイル業界鼎談」。第3回となる今回は、NTTドコモ 取締役常務執行役員 プロダクト&サービス部長 辻村清行氏に、ドコモの研究開発やキャリアと端末メーカーの関係がどうなっていくのかを聞いた。 →第1回 「ドコモ2.0」に込めた当の意味 →第2回 端末にはさらなる革新的な進化が必要 →第4回 「ドコモ2.0」はWeb3.0のドコモ版 iモードもバージョンアップしていくべき 石川 去年、横須賀のR&Dセンターにおじゃまして色々見せていただいたことがあるのですが、夢の世界が広がっていました。ドコモにはそういった夢の世界があるけれど、ほかの会社はにはない。ドコモとして、この辺をリアリティのある夢として提供してくれると我々も楽しいし、ユーザーも先が見えてくるのかなという気がしま

    ITmedia D モバイル:石川温・神尾寿の「モバイル業界の向かう先」:第3回 NTTドコモ 辻村清行氏──ドコモ2.0に合わせてiモードもバージョンアップしたい