タグ

2012年2月17日のブックマーク (6件)

  • L'eclat des jours(2012-02-17)

    _ 薄いけどしょせんはカマボコ板 10年くらい前にHandspringのVisorというPDAを使っていた。@tdtdsさんが見せびらかしてくれたのに影響されたのだった。 今も手元にあって、しかしここ数年使っていないのだが、実に良くできたデバイスだった。バッテリーは単4が2なのでそれなりに重いが、少なくともバッテリーが切れたらコンビニエンスストアへ行けば数分後には復活しているわけで、ことその点に関しては圧倒的に良かった。液晶はバックライト無しのモノクロなのだが、その分、を読むには読みやすくて、青空文庫に入っている寺田寅彦はすべてこのデバイスを使って読んだのだった。もっとも、今と違って老眼ではなかったから、今も同じように読めるかどうかはわからない。 日本語入力はGraffleという手書き認識のアルファベットからのローマ字カナ変換なのだが、これが全く苦にならなくて、えらい数のメモが残ってい

  • おっさんIT用語。

    「選択と集中」「利益が出なかったので撤退、でも俺の間違いだったとは認めない」 「新規事業育てる体力がなくなった、でも俺は間違ってない」 のいずれかの意味「PDCAサイクル」「反省しました」 「これからはがんばります具体案はないけど」 のいずれかの意味「再発防止策」「次に二度と同じ失敗をしないための仕組みづくり」 「俺のせいじゃないけど謝っておきます」 「具体案を作りようがないけど次からは凄く気をつけます」 のいずれかの意味「ソリューション」「受託開発」 「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売ります」 「お客様と同業種の会社から開発を請け負った経験があります」 のいずれかの意味「パッケージ」「前の受託開発で作ったものをちょっと改造して他の所に売りますお安くしますよ」 の意味「クラウド」「アマゾンかグーグル」 「レン鯖」 「クラサバ」 「ホストとダム端」 「ブラウザで操作する社

    おっさんIT用語。
  • [デブサミ2012]趣味と実益の脆弱性発見

    神戸ITフェスティバル講演 http://kobe-it-fes.org/kif2014/seminar/entry-197.html

    [デブサミ2012]趣味と実益の脆弱性発見
    mi1kman
    mi1kman 2012/02/17
    筆者の想いが書かれていて参考になる。
  • FTC、アプリ配信ストアに子どものプライバシー保護強化を勧告

    米連邦取引委員会(FTC)は現地時間2012年2月16日、子どものモバイルアプリケーション利用に伴うプライバシー問題について調査した結果を発表し、アプリケーション配信ストアに対して子どもの個人データの取扱いに関する十分な情報を親に提供するよう求めた。 調査は、米Appleの「App Store」と米Googleの「Android Market」に焦点を当てて実施し、子ども向けに提供されているアプリケーションのタイプ、ユーザーへの開示情報、ソーシャルメディアとの連携機能、ペアレンタルコントロール機能などを調べた。 その結果、複数のモバイルアプリケーションが端末から自動的に位置、電話番号、連絡先リスト、通話記録など幅広いユーザー情報を取得できることを確認したが、App StoreとAndroid Marketの説明ページではデータ収集や共有に関する情報がほとんど、あるいは全く掲載されていなかっ

    FTC、アプリ配信ストアに子どものプライバシー保護強化を勧告
  • 東証、システム障害の原因は「人為ミス」、診断レポートを“解読”できず

    東京証券取引所は2月16日、2月2日に発生した大規模システム障害について、「(東証の)職員が主体的にシステムの状態を確認せず、問題なしと判断した」ことが原因だったと発表した。東証のシステム子会社である東証システムサービス(TSS)の担当者と、保守ベンダーである富士通のSEが診断レポートを誤認し、東証の職員が経営陣に適切な報告を怠っていたことが、対応の遅れにつながったことも明らかにした(関連記事)。 障害を起こしたのは取引関係者に相場情報を配信する「情報配信システム」。サーバー3台を1セットとし、8セットで構成する。東証はサーバーを三重化しており、1台のサーバーに障害が発生した場合、残り2台に自動的に切り替えて処理を継続する。東証は切り替えに成功したと考えていたが、実際には失敗しており、同日午前中の一部銘柄の取引停止につながった。 経緯はこうだ。 午前1時27分、1台のサーバー(ノードA)で

    東証、システム障害の原因は「人為ミス」、診断レポートを“解読”できず
    mi1kman
    mi1kman 2012/02/17
    診断ツールには問題がなく、きちんと状況を分析していたが、診断レポートを読み解く人間の側に問題があったとの見解を示した。
  • マルウェア動的解析オンラインサービスの脆弱性解消方法の検討 | CiNii Research