タグ

ブックマーク / news.mynavi.jp (20)

  • 九大、レーザー核融合ロケット実現に向けたプラズマの噴出制御に成功

    九州大学は、同大大学院 総合理工学研究院の森田太智助教と山直嗣教授が、大阪大学レーザー科学研究所、パデュー大学、光産業創成大学院大学、広島大学、明石高専と協力して、プラズマロケット磁気ノズルのレーザー生成プラズマ噴出方向の制御に成功したことを発表した。この成果は8月21日、学術雑誌「Scientific Reports」に掲載された。 有人火星探査が現実味を帯びる中、従来の化学ロケットでは火星までの往復に長時間を要し、宇宙船乗務員・乗客には心理的な負担に加え、宇宙線被曝や骨密度減少など大きな負荷をかける。そのため、化学ロケットに代わる高速の宇宙船・ロケットが求められている。将来の惑星間・恒星間航行の有力候補とされるレーザー核融合ロケットでは、高速で膨張する核融合プラズマを、強力な磁場で制御し排出します。 このたび研究チームは、大阪大学レーザー科学研究所のEUVデータベースレーザー(出力エ

    九大、レーザー核融合ロケット実現に向けたプラズマの噴出制御に成功
  • ポケモンGO、やめた理由は?

    ジャストシステムは11月16日、「位置情報アプリに関する実態調査」の結果を発表した。同調査は11月10日~14日、スマートフォンを所有する10~50代の男女1,106名を対象に、インターネットで行われた。 「ポケモンGOの使用」について聞いた結果、スマートフォン所有者の23.7%が「現在利用している」と回答し、2016年7月調査時点の利用率39.8%を下回った。2016年7月調査時に最も利用率が高かった20代(60.7%)の現時点における利用率は29.9%で、20代に限って見た場合でも大きく利用率が下がっていることがわかった。 「ポケモンGOの利用をやめた理由」を聞くと、「つまらないから」(53.3%)や「バッテリーの消費がはげしすぎるから」(40.9%)という意見が多かった。以降、「自分の住んでいる地域では欲しいポケモンがでないから」(23.3%)、「自分の住んでいる地域では余りポケスト

    ポケモンGO、やめた理由は?
  • Excel VBAでWebサービス - ExcelでTwitterと連携する2

    はじめに 前回は、OAuth認証を利用する方法と、Twitterのアプリを開発するための登録までを説明しました。今回は前回に続いて、Excel VBAでOAuth認証を実装する方法を説明します。 動作確認は、Windows 7、Excel 2010、VBA 7.0およびWindows XP、Excel 2007、VBA 6.5で行っています。 Excel VBAWebサービス - 天気予報を取得してみよう Excel VBAWebサービス - MSNマネーから株価の推移を取得しよう Excel VBAWebサービス - Excelで書籍情報を検索・取得してみよう Excel VBAWebサービス - YouTube APIで動画を検索しよう Excel VBAWebサービス - ExcelTwitterと連携する OAuth認証部分の開発 Excel 2010を起動した後、以下

    Excel VBAでWebサービス - ExcelでTwitterと連携する2
  • 「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%

    ESSPRIDEはこのほど、「ビジネスにおけるイケメンの効果とは?」をテーマとした調査を実施し結果を発表した。調査は7月24日~29日、全国の20~49歳で勤務先に自慢のイケメンがいる女性会社員600名(各年代200名)を対象に、インターネットで行われた。 イケメン= 顔がかっこいい・笑顔が素敵 調査ではまず、どのような点が「イケメン」だと思うか尋ねたところ、「顔がかっこいい(79.8%)」がダントツの1位に。次いで「笑顔が素敵である(42.7%)」と続き、顔に関する項目に票が集まる結果となった。そのほか年代別で見ると、外見以外の要素として、20代は「仕事ができる」、30代は「清潔感がある」、40代は「礼儀正しい」男性も、それぞれイケメンの要素としていることがわかった。 社内の男性を「イケメン」だと思った瞬間について教えてもらうと、「重い荷物をサッと持ってくれたこと」(35歳)、「人がご飯

    「職場にイケメンが必要」と回答した女性会社員は83.7%
  • メールアカウントのパスワード再発行を悪用した詐欺に注意 - Symantec

    シマンテックは6月17日、ユーザーを欺いてメールアカウントにアクセスする、パスワード再発行詐欺が横行しているとして、同社ブログで注意喚起を行った。 これは、モバイルユーザーを標的とする特定のスピア型フィッシング攻撃で、攻撃の目的は標的のメールアカウントにアクセスすること。ソーシャルエンジニアリングのテクニックが巧妙なため、手口に引っかかる人がすでに現れていることも確認されている。 メールサービスのプロバイダーは、パスワードを忘れてアカウントにアクセスできないユーザーのためにパスワード再発行の機能を用意しており、大抵は携帯電話の番号に確認コードを送信している。攻撃者はこの仕組みを悪用する。 シマンテックが確認したケースのほとんどは、Gmail、Hotmail、Yahooメールのユーザーに影響するもの。Gmailの場合、携帯電話番号を登録しておけば、パスワードを忘れた場合でもGoogleから携

    メールアカウントのパスワード再発行を悪用した詐欺に注意 - Symantec
  • デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた

    デザインを語る上で重要な要素のひとつ、「フォント」。デザインを実際に手がける人だけでなく、それを見る多くの人にとってなじみ深いフォントとして、Windowsのプリインストールフォント「MS Pゴシック」は代表的なもののひとつかもしれません。 「MS Pゴシック」 「MS Pゴシック」は過去にマイナビニュースで実施した美大生の「お気に入りフォント」アンケートにも名前が挙がった実力派(?)ですが、実際に日々グラフィック/エディトリアルデザインを手がけているデザイナーの目には、この定番フォントはどう映るのでしょうか。 今回は、デザイン会社にてエディトリアルデザイン/Webのレイアウトデザインを手がけているSさんに、「MS Pゴシック」についての率直な思いを伺いました。 ――「MS Pゴシック」、デザイン業務で使うことはありますか? 私は主にエディトリアル(雑誌や書籍など)、グラフィック、Web領

    デザイナーはなぜMS Pゴシックを使わないのか? - エディトリアルデザイナーに聞いてみた
  • Mac定番ソフト十番勝負! - 第9回 行楽の様子は動画編集ソフトで編集して残そう

    Mac定番ソフト十番勝負」、9回目は動画編集ソフトを比較してみよう。今年のゴールデンウィーク、皆さんはどこに行っただろうか。家族と旅行?一人でのんびり?最近はiPhoneAndroidなどのスマートフォンにコンパクトデジカメと並ぶ性能のカメラが付いていて、どこに行くにも様々な写真や動画を撮影できるようになった。今回の旅行でもそれらを大量に撮影したかもしれない。 しかしそれらの画像、映像の多くはそのままの状態で放置されることが多い。孫の姿を田舎の祖父母に……という場合は別だが、成長記録として残そうと撮影したものは結局見直すことなくMacのハードディスクの肥やしになっているのではないだろうか。 これらを正しく保存するためには、ちゃんと見どころを編集して見るためのものにする必要がある。多くの映像コンテンツが見られないまま残される理由は、意味のないだらだらした動画が延々続くからだ。見どころを整

    Mac定番ソフト十番勝負! - 第9回 行楽の様子は動画編集ソフトで編集して残そう
  • 2014年ベスト・オブ・キラキラネーム発表

    同社は、「無料 赤ちゃん名づけ」アプリと「赤ちゃん名づけ実績No.1/無料赤ちゃん名づけ(Web)」において「2014年 年間キラキラネームランキング」にランクインした名前の中から、最もキラキラネームだと思う名前を投票により決定した。投票は2014年12月26日~2015年1月15日の期間に受け付け、351票の有効票数を得た。 1位となったのは、「黄熊(ぷう)」くんとなった。「黄熊」くんは「2013年ベスト・オブ・キラキラネーム」でも2位にランクインしており、昨年に引き続き、多くの票数を獲得した。 2位は「今鹿(なうしか)」ちゃんとなり、漢字の「今」を英語の「now」と読む発想力が必要な名前といえる。3位は「皇帝(しーざー)」くんで、「シーザー」や「フランツ」など、海外の歴代皇帝の名前ににちなんでいると考えられる。

    2014年ベスト・オブ・キラキラネーム発表
  • 理研と東大、マウスの全身透明化に成功 - 脳の透明化技術を応用

    理化学研究所(理研)と東京大学は11月7日、マウスの全身および臓器を丸ごと透明化し、1細胞解像度で観察することを可能とする技術を開発したと発表した。 同成果は理研生命システム研究センター 細胞デザインコアの上田泰己 コア長、同 田井中一貴 元研究員(現 東京大学大学院医学系研究科機能生物学専攻薬理学講座システムズ薬理学分野講師)、同大学大学院医学系研究科機能生物学専攻薬理学講座システムズ薬理学分野の久保田晋平 日学術振興会特別研究員らのによるもの。11月6日付け(現地時間)の米・科学誌「Cell」に掲載された。 免疫疾患やがんなどは、わずか1細胞の変化が、細胞ネットワークを通じて生命システム全体に重大な結果をもたらすことが知られている。個体全身を1細胞解像度で解析できる技術が確立されれば、既存の技術では検出困難な病態の初期過程のネットワーク構造を明らかにする上で、有効なアプローチとなると

    理研と東大、マウスの全身透明化に成功 - 脳の透明化技術を応用
    midnightseminar
    midnightseminar 2014/11/07
    気持ち悪いな・・・
  • Androidアプリの多くにSSLセキュリティ脆弱性 - MITM攻撃が可能な状態

    FireEyeは8月20日(米国時間)、「SSL Vulnerabilities: Who listens when Android applications talk?|FireEye Blog」において、人気のあるAndroidアプリ1,000個に関して調査を実施したところ、そのうち約68%にSSL関連の何らかのセキュリティ脆弱性が存在していたと伝えた。これらセキュリティ脆弱性を利用されるとMan-in-the-Middle攻撃(MITM)を受ける危険性があるとされている。 アプリの中には機能や利便性を優先させるためにホスト名のチェックを無効にしているものがあったりSSL関連のエラーを無視しているものがあったと説明がある。Man-in-the-Middle攻撃を受けると、攻撃者は通信内容を傍受することができるほか、接続先をほかのサイトへ変更するといったことができる。 記事ではこうした問

  • 放送のネット“文字おこし”は問題あるの? | マイナビニュース

    テレビやラジオ、あるいはネット動画で著名人らが話した内容を活字に書き起こし、インターネット上で紹介する人が増えている。著作権のルール上は、許諾を得ずに無断でこれらを利用することは認められないはず。だが、「ネットで書き起こされる流れはもう止められない」と指摘する声もある。当事者たちは、どう考えているのだろうか? ネット上では、ラジオの放送内容をベースにしたブログなどがいくつも見られる。中でも、格的なラジオ番組の書き起こしサイト「ラジおこし」は、今年5月に発足。ニッポン放送やTBSラジオ、文化放送など、主要なラジオ局が放送する番組の一部を書き起こし、サイトで無料で閲覧できるようにしている。1日2ほどの記事をアップしており、月間の閲覧数(ページビュー)は早くも15万ほどに上っているという。 また、今年3月に放送されたフジテレビ「笑っていいとも!」の最終回では、司会のタモリさんとビートたけ

    放送のネット“文字おこし”は問題あるの? | マイナビニュース
  • 【まとめ】Gmailから乗り換え推奨!Outlook.comで独自ドメインのメールアドレスを利用する | マイナビニュース

    独自ドメインのメールアドレスを作る手軽な方法として、これまではGoogleAppsを利用するのが基だった。しかし、昨年末より新規登録が有料化されたことから、代わりに無料のOutlook.comを使う方法が定番となりつつある。「お名前.com」とOutlook.comで、独自ドメインのメールアドレスを作成する方法を解説していこう。 独自ドメインのメールアドレスとは、簡単に言えば「xxx@hogehoge.com」の「hogehoge」の部分に任意の文字列(独自ドメイン)が設定されているメールアドレスだ。会社を経営していたりフリーで仕事を受けている人は、独自ドメインのメールアドレスがあれば、単に見た目がカッコイイだけでなく、"屋号付きの連絡先"として高い信頼性を得られる。 しかし、独自ドメインのメールアドレスを持つには、メールサーバーを自力で運用しなければならず、コストと手間がかかって大変

  • 東大、家庭用インクジェットプリンタを用いた電子回路印刷技術を開発

    東京大学は、家庭用インクジェットプリンタを用いてさまざまな電子回路素子を印刷する技術を開発したと発表した。 同成果は、同大大学院 情報理工学系研究科 電子情報学専攻の川原圭博准教授によるもの。英Microsoft Research(MSR)、米Georgia Institute of Technologyと共同で行われた。詳細は、9月にチューリッヒで開催された国際会議「UBICOMP 2013」にて発表された。 紙やシート状のプラスチックなど、柔らかく変形可能な素材の上にセンサや電子回路を実装するフレキシブルエレクトロニクス技術が注目を集めている。これまで、最先端の研究成果では、厚さ約2μmの極薄フィルム上に有機半導体を用いて電子回路を作成することにも成功している。しかし、こうした電子回路を作成するためには、特殊な装置と高度な知識とスキル、時間が必要だった。例えば、回路素子用の配線を印刷す

    東大、家庭用インクジェットプリンタを用いた電子回路印刷技術を開発
  • Mac定番ソフト十番勝負! - 第2回 聴き手の心をつかむプレゼンソフトは「PowerPoint」か「Keynote」か

    レビュー Mac定番ソフト十番勝負! - 第2回 聴き手の心をつかむプレゼンソフトは「PowerPoint」か「Keynote」か 同一ジャンルのMac定番ソフト2を取り上げ、それぞれの得意分野を紹介するこの「Mac定番ソフト十番勝負!」。第2回目は前回に続き、「Microsoft Office」と「iWork」の対決だ。今回のテーマはプレゼンテーション、「PowerPoint」と「Keynote」を取り上げる。プレゼンテーションを行なう際に目指すところが「他の人より目立つこと」だとするならば、はたしてどちらのソフトがより「目立つ」ことができるだろうか? プレゼンを定着させたソフト「PowerPoint for Mac 2011」 「プレゼンテーション」という言葉は日ではそんなに古い言葉ではない。もちろん企画会議での提案など、書類を配ってそれを説明するという方法は昔からとられていたもの

    Mac定番ソフト十番勝負! - 第2回 聴き手の心をつかむプレゼンソフトは「PowerPoint」か「Keynote」か
  • チャーハンがベチャベチャ! 失敗しないための簡単なコツとは

    自宅でチャーハンを作ったら、ベチャベチャになってしまって全然おいしくない! そんな経験をした方もいるだろう。今回は、パラパラなチャーハンを作るための簡単なコツをご紹介する。 チャーハンをパラパラにするコツとは 様々なチャーハンの中でも、パラパラになりやすいのは卵チャーハン。多くのレシピでは、次のような作り方で紹介されることが多いだろう。 1.長ねぎをみじん切りにし、卵はボウルに溶きほぐしておく。 2.フライパンに油を入れて強火で熱し、とき卵を一気に入れて手早く混ぜる。温かいご飯を入れ、木べらで卵と混ぜながらほぐす。 3.1の長ねぎを2に入れて混ぜたら、鶏がらスープの素、塩、こしょうで味付けし、最後にしょうゆをフライパンのフチから垂らして、さっと混ぜる。 ■ポイント1 具材を少なくすること この中に幾つかのポイントがあるが、特に大切なのは「具材が少ない」という点だ。チャーハンの具には、卵の

    チャーハンがベチャベチャ! 失敗しないための簡単なコツとは
  • 電通PR、「まとめサイト」の利用実態調査 - 2割の人が1日に何度も利用する

    電通パブリックリレーションズの社内横断組織であるソーシャルメディア実験室「アンテナ」は7月18日、「まとめサイト」の利用実態に関する調査結果を公開した。 まとめサイトとは、話題のニュースなどの情報を収集・編集して掲載するWebサイトのことで、代表的なものに「NAVERまとめ」「2ちゃんねるまとめ(ブログ)」「まとめwiki」などがある。ソーシャルメディアをテーマに活動する「アンテナ」は、まとめサイトはソーシャルメディアを日常的に利用する現代人にとって重要なツールであると考え、利用実態を明らかにする目的で調査を実施したという。 同調査では、15歳以上の男女合計1万人を対象にまとめサイトの利用経験の有無を尋ね、利用経験が「ある」と回答した人の中から1200人に対して利用実態に関するアンケートを行っている。 発表内容によると、まとめサイトの利用経験があると回答した人は全体の36.5%。男女で比較

    電通PR、「まとめサイト」の利用実態調査 - 2割の人が1日に何度も利用する
    midnightseminar
    midnightseminar 2012/07/22
    18.5%の人が1日に何度もまとめサイトをみている
  • 【試食レビュー】今年で30周年!ロイヤルホスト「夏のカレーフェア」 | キャリア | マイナビニュース

  • Twitter調査、フォロー/フォロワー数はともに10未満が最多

    ライフメディアは5月16日、Twitterに関する調査結果を発表した。同調査は、5月5日から5月10日にかけて、インターネットリサーチにて10代から60代の全国男女に対して行われ、有効回答数は1,435サンプル。 同調査によると、「Twitterのアカウントを持って、利用している」人は29%で、10代女性に限ると、利用者は50%を超えた。

    Twitter調査、フォロー/フォロワー数はともに10未満が最多
    midnightseminar
    midnightseminar 2012/05/18
    「「Twitterのアカウントを持って、利用している」人は29%で、10代女性に限ると、利用者は50%を超えた」
  • iOS版「iPhoto」登場 - 指先ひとつで写真を管理・レタッチ

    Appleは3月7日(現地時間)、米サンフランシスコで開催したスペシャルイベントでiOS版の「iPhoto」を発表した。同日に発表したiPadiPad 2、iPhone 4S、iPhone 4で動作するユニバーサルアプリで、価格は450円。iPhotoの登場により、iOS版のiLifeが出揃うことになる。 iOS版のiPhotoはマルチタッチジェスチャーを使ったシンプルな操作で、写真を管理し、直観的にレタッチできるのが特徴。たくさんの写真でも、サムネールグリッドを使ってすばやくブラウズ可能。写真をダブルタップするとiPhotoがライブラリ内にある似ている写真を集めてくれるので、横に並べて比較しながら最も良く撮影できた1枚を選び出せる。気に入った写真にフラグを付けておけば、あとですぐに取り出せるようになる。 編集機能では、写真を開き、変更を加えたい場所に触れ、指先を上下左右にドラッグさせ

    iOS版「iPhoto」登場 - 指先ひとつで写真を管理・レタッチ
    midnightseminar
    midnightseminar 2012/03/09
    レタッチはしないけど、アルバムの閲覧は(標準の写真アプリに比べて)しやすくなった気がする。しかしMacのiPhotoとアルバムの並びが揃わないのは相変わらずウザい…。
  • シリコンバレー101(443) 真似しても追いつけない、ライバルがiPhoneのSiriを恐れる理由

    Appleは開発中の機能をエンドユーザーに提供するのを好まないが、新機能としてiPhone 4Sに搭載された音声アシストサービス「Siri」はベータ版である。なぜか? Daring FireballのJoh Gruber氏は「幅広く利用された方が音声認識を向上させやすいのだろう」と予想している。これに対してIBM Researchで6年近く音声認識技術を研究してきたBenoit Maison氏が専門家の立場から「向上が容易になるというより、それしか方法がないのだ!」と補足した。近年のスピーチ認識の精度向上が、アルゴリズムの改善ではなく、より多くのデータ収集によってもたらされることに何人もの研究者が言及しているそうだ。 この書き込みを読んで思い出したのが、米テクノロジー業界のご意見番Tim Bajarin氏が10月末に公開した「なぜGoogleMicrosoftはSiriを嫌うのか」という

    シリコンバレー101(443) 真似しても追いつけない、ライバルがiPhoneのSiriを恐れる理由
  • 1