タグ

2010年6月1日のブックマーク (76件)

  • ツイッター、ついにmixiの訪問者数を抜く → ついにキャズム越え!? - ネタフル

    勢いの衰えないツイッターという記事より。 まずは、2010年4月の訪問者数であるが、前月より24%増の990万人がTwitter.comを訪問しており、インターネット利用人口に対するリーチは16%まで上昇した。これは米国のリーチ(9.8%)を6ポイント上回っていた。また、日SNS最大手のmixiの訪問者数もわずかであるが上回る結果となった。 もう少しでツイッターの訪問者がmixiを抜くのでは、という話があったのですが、ついに現実のものとなったようです。 2010年4月の家庭と職場からのアクセスのデータによると、次のようになっています。 わずかではありますが、ツイッターがmixiの訪問者数を抜いています。 これはマスメディアでの露出の増加や、各企業がTwitterを利用したキャンペーンを積極的に展開していた結果であることに疑う余地はないだろう。 思えば、有名人がツイッターを使い始めて、利用

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: [N] ツイッター、ついにmixiの訪問者数を抜く → ついにキャズム越え!? -
  • ヤフーがiPad専用地図サイト「yubichiz」公開、指で道をなぞって検索可能 

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: ヤフーがiPad専用地図サイト「yubichiz」公開、指で道をなぞって検索可能 -INTERNET Watch -
  • 遼ファンにベテランが激怒し騒然 - ライブドアニュース

    提供社の都合により、削除されました。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    遼ファンにベテランが激怒し騒然 - ライブドアニュース
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    一部のファンのマナーがなってないことで、大きな迷惑が生まれてる。 / 遼フィーバーに困惑 谷口マナー違反で崩れる(ZAKZAK(夕刊フジ)) - livedoor スポーツ -
  • 「社員にはTwitter閲覧させず」大企業の4割:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング)

    ソーシャルメディアをマーケティングに積極利用する企業が増える一方、従業員に対しては社内からの閲覧を制限するところも多く、特に企業規模が大きいほど厳しくなる傾向が明らかになった。動画共有サイト「YouTube」については企業全体の30%、5000人以上の大企業で51%が閲覧を不可とし、ミニブログ「Twitter」にも全体の25%、大企業の38%が同様の措置をとっている。日アドバタイザーズ協会のWeb広告研究会が、2010年6月1日に調査結果を発表した。 この調査は2010年1月21日―2月19日の期間、同協会・研究会に加盟する企業467社、官公庁102団体を対象に実施し、150 社と19団体から回答を集めた。これら企業の62%は、従業員のWebサイト閲覧に制限をかけている。3年前の前回調査(70%)に比べ大きく低下したが、依然半数を超える水準。具体的には「ドメイン単位で実施」(28%)、「

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: 「社員にはTwitter閲覧させず」大企業の4割:NETMarketing Online(日経ネットマーケティング) -
  • iPad用クレードル【充電器】設置面積が広く、安定感があるので、純正よりもいいかも - amiensのblog

    2010年05月24日 23:39 カテゴリiPad iPad用クレードル【充電器】設置面積が広く、安定感があるので、純正よりもいいかも Posted by else No Comments No Trackbacks Tweet 【充電器】【スタンド】iPad用クレードル【充電器】【スタンド】iPad用クレードル 3,780円 (税込) 送料別 USBケーブルが内蔵されていますので、 別途用意する必要がありません。 充電中は青色のLEDライトが点灯します。 設置面積が広く、安定感があります。 「iPad」カテゴリの最新記事

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: iPad用クレードル【充電器】設置面積が広く、安定感があるので、純正よりもいいかも - amiensのblog -
  • NBCとタイム・ワーナーがアップルに「FlashからiPad対応に変える気はないよ」

    NBCとタイム・ワーナーがアップルに「FlashからiPad対応に変える気はないよ」2010.06.01 17:00 satomi ジョブズの言いつけ通り、Flashを捨てる人ばかりじゃないようです。 ニューヨークポストによると、タイム・ワーナー、NBCユニバーサルはじめメディア大手数社がアップルに、自社が抱える膨大な動画ライブラリをiPad対応にする気はない、と伝えてきたそうですよ。「フォーマットし直すと高くつくし、Flashがウェブを支配する中そこまでする価値ない」と言って。 Flashは基、アップル以外の端末ならどれでも再生できるし、今のままFlashでハッピー、iPad対応のHTML5にわざわざ書き換えるなんて真っ平御免だよ、というんですが、まあ、パワーゲームでしょうね。 アップルは自分の欲しいもの手に入れるためメディア会社にゴリ押ししてきた経緯がありますから、ハリウッドもおめお

    NBCとタイム・ワーナーがアップルに「FlashからiPad対応に変える気はないよ」
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: NBCとタイム・ワーナーがアップルに「FlashからiPad対応に変える気はないよ」 : ギズモード・ジャパン -
  • たった1人で自分専用地下鉄を作る男

    よ! 男だね! たった1人で地下鉄を? その男の名前はLeonid Murlyanchik。 自分専用の俺地下鉄を作ろうだなんて、なんでまたそんなことになったのでしょうか。 Leonidさんは退職後、のんびり年金生活をしていました。が、ある日趣味が必要だ! と思い立ち自分の生活がよりよくなるための移動手段=俺地下鉄作りを始めたそうです。 なんだか話が急ね、と思いながらもそこは男のロマンだね。 申請だして、計画たてて、必要な道具を買いそろえて。コンクリートミキサーまで個人で購入し、さぁ穴を掘る準備は整ったぞ。そうして毎日約1メートルづつ掘り進むLeonidさん。 とってもスケールの大きい退職後の趣味ロシアのどこかである男が1人で地下鉄を掘ってるって考えるとなんだか元気が湧いてきました。いつも何かに夢中になれるってステキですね。 やっぱり夢中になれるモノがいつか君をすげぇ奴にするんですね!

    たった1人で自分専用地下鉄を作る男
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    これも、ひとつのロマンかも。>: たった1人で自分専用地下鉄を作る男 : ギズモード・ジャパン -
  • 書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット

    Amazonの「Kindle」の国内発売、さらにAppleの「iPad」の登場もあって、2010年に入ってから電子書籍の話題がたけなわである。ニュースサイトはもちろん、個人サイトやブログでも、電子書籍の話題を見ない日は皆無と言っていい。すでに海外では多くのユーザーを取り込んで人気を博していることもあり、ここ日においても、新しい読書体験への期待は否応なく高まりつつある。 しかし現在の日国内の状況を見ていると、すべての書籍において紙とデジタルデータから個人が選択できるようになるのは、遠い未来のことになりそうだ。以前誌でインタビューした漫画家のうめ氏のように直接Kindle DTPから自費出版を試みたり、ePub形式のファイルをオンラインで販売するクリエイターが今後増加することは間違いないだろうが、今書店に並ぶすべてのがすぐに電子書籍で読めるようになるかと言われると、おそらくノーだろう。

    書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: 誠 Biz.ID:電子書籍「自炊」完全マニュアル:書籍を「裁断→スキャン」して電子書籍端末で読むメリットとデメリット (1/2) -
  • いいっ! #kadada

    いいっ! #kadada

    いいっ! #kadada
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    (≧∇≦)ъ ナイス!RT @digitalstage_jp: なんだこりゃ! RT @ksorano: いいっ! #kadada
  • 「QTVビデオ」がiPhoneに対応、2010年6月1日より配信開始

    フロントメディア(社:東京都港区赤坂、代表取締役:高橋利樹氏)は、ソフトバンクのスマートフォン「iPhone」において、オフィシャルコンテンツ 「QTVビデオ」の有料配信サービスを2010年6月1日に開始した。第一弾配信のタイトルとして、ドラマ・映画・アニメの各ジャンルから12作品をラインナップした。 フロントメディアは、これからも順次作品を追加していく。また、近くiPadへの対応も行う予定。なお第一弾の作品は以下の通りである。 <ドラマ> ヤンキー君とメガネちゃん 帝王 <邦画> ゼブラーマン 岸和田少年愚連隊 <洋画> 嘆きの天使 サン・ルイ・レイの橋 <アニメ> ふしぎの海のナディア 未来少年コナン けいおん! ブラックジャック [発表資料へ] [関連記事へ]

    「QTVビデオ」がiPhoneに対応、2010年6月1日より配信開始
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITpro 最新ニュース - 「QTVビデオ」がiPhoneに対応、2010年6月1日より配信開始(ニュース)
  • TBSオンデマンドがiPhoneに展開、iPhoneアプリ版「QTVビデオ」を通じて提供

    TBSテレビが運営する動画配信サービス「TBS オンデマンド」は2010年6月1日、iPhone 向けに、地上波ドラマなどの番組配信を開始したと発表した。iPad への配信も近く始める予定。 配信は、フロントメディア(社:東京都港区赤坂、代表取締役:高橋利樹氏)が運営する「QTV プラットフォーム」を通じて、iPhone アプリ版「QTV ビデオ」で実施する。民放キー局が運営する格的動画配信サービスがiPhoneで公式に有料配信されるのは日で初めてという。 配信番組の第一弾は、現在TBS 系列で放送中の金曜ドラマ「ヤンキー君とメガネちゃん」(毎週地上波放送終了48 時間後に見逃し配信開始)に加え、人気アニメ番組「けいおん!」、音楽ライブ「ayumi hamasakiCOUNTDOWN LIVE 2009-2010 A ~ Future Classics ~ 」、映画「ゼブラーマン」の

    TBSオンデマンドがiPhoneに展開、iPhoneアプリ版「QTVビデオ」を通じて提供
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITpro 最新ニュース - TBSオンデマンドがiPhoneに展開、iPhoneアプリ版「QTVビデオ」を通じて提供(ニュース)
  • シャープ、4原色技術搭載の3D液晶テレビ「AQUOS クアトロン 3D」を7月発売 - 日経トレンディネット

    シャープは2010年5月31日、液晶シャッターメガネを通して3D映像を視聴できる3D対応テレビ「AQUOS クアトロン 3D LV3シリーズ」4機種を発表した。3D非対応の「AQUOS クアトロン LX/XF3シリーズ」計6機種も合わせて発表。7月に発売する。 ラインアップは3D対応の「LV3シリーズ」が60/52/46/40V型の4モデルで、7月30日発売。予想実売価格は60V型の「LC-60LV3」が60万円前後、52V型の「LC-52LV3」が45万円前後、46V型の「LC-46LV3」が37万円前後、40V型の「LC-40LV3」が28万円前後。3Dメガネ「AN-3DG10」(シルバー)を1個付属する。

    シャープ、4原色技術搭載の3D液晶テレビ「AQUOS クアトロン 3D」を7月発売 - 日経トレンディネット
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    nikkei TRENDYnet(日経トレンディネット) - シャープ、4原色技術搭載の3D液晶テレビ「AQUOS クアトロン 3D」を7月発売 :デジタルトレンドフォーカス
  • Amazing Aquarium Clock: デスクトップに癒しのアクアリウムを置こう!1420 | AppBank

    Amazing Aquarium Clockは表示しているだけで癒されるアクアリウム置き時計です。 iPhoneの小さな画面の中で魚たちが泳ぐ様は見ていて癒されますよ。 魚は画面の中を自由に泳ぎ回ります。時計を消して完全水槽化することも。 飽きたら背景を切り替えましょう。 背景は全部で5種類です。飽きっぽい人でも5日間は楽しめますよ!

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - Amazing Aquarium Clock: デスクトップに癒しのアクアリウムを置こう!1420
  • ARでロンドンの過去と現在をオーバーラップ。iPhoneアプリ「StreetMuseum」

    ARでロンドンの過去と現在をオーバーラップ。iPhoneアプリ「StreetMuseum」2010.06.01 15:00 過去と現在の融合です。 ARって未来だよね、ARというか拡張現実っていう言葉の響きがかっこよすぎてこれだけでいけるよね、なんて思いながら日々すごしている人! ARは未来の方角だけを向いているのではないのです。この最先端技術で過去とも融合するんです。イギリスにあるロンドン博物館のiPhoneアプリStreetMuseumがまさに過去と現在のミックス。 400年以上にもわたって撮りためられたロンドンの画。これをGoogle Mapsと位置情報を使ってユーザーにロンドンの街がかつてどのようであったか、を見せてくれるんですね。ロンドン町中の歴史的な建造物の写真や、今自分の近くにある建物の情報等がチェックできるツアーガイドな機能がついてます。 ARが取り込まれているのは、実際に

    ARでロンドンの過去と現在をオーバーラップ。iPhoneアプリ「StreetMuseum」
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    そうか、こういう使い方もあるか。/ ギズモード・ジャパン - ARでロンドンの過去と現在をオーバーラップ。iPhoneアプリ「StreetMuseum」
  • 世界一辛いハンバーガー!?--バーガーキング、激辛&ウマ辛「WHOPPER」を発売 | ライフ | マイコミジャーナル

    バーガーキング・ジャパンは2日、好みの辛さに設定できるハンバーガー「ANGRY WHOPPER」を「バーガーキング」店舗にて発売する。さらに7月23日、激辛ソースを使ったハンバーガー「CRAZY WHOPPER」も発売される。販売期間は共に8月下旬まで。 「ANGRY WHOPPER」 「CRAZY WHOPPER」 「ANGRY WHOPPER」は、2009年夏に日にて発売された夏季の定番メニュー。同商品は日以外に、バーガーキングアメリカをはじめ、世界中で展開されているメニューとなっている。"辛味のあるソースを使う"という共通項はあるものの、レシピは各国で異なり、日の商品は味噌をベースに唐辛子ペーストやチリパウダーなどの香辛料、ナンプラーを加えたソースを使用しているという。また、今年は辛味のカスタマイズにも対応。「1辛: ウマ辛」「3辛: ピリ辛」、「5辛: 激辛」と3段階の辛

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - 世界一辛いハンバーガー!?--バーガーキング、激辛&ウマ辛「WHOPPER」を発売
  • pocketgames PDA秘宝館 » Blog Archive » Nexus Oneでお手軽にソフトバンク絵文字を入力

    これまで、絵文字の表示はフォントの入れ替えで実現していたんですが、入力はできてませんでした。なくても、なんとかなっていたんですが、マッシュルーム機能を使って入力できるという情報をいただいたので、ご紹介します。名無しさん、情報ありがとうございますm(_ _)m 絵文字入力には、工人舎SC3さん作ソフトバンク絵文字入力マッシュルームアプリを使います。こちらのアプリは、マーケットでは配布されてないようなので、工人舎SC3さんのサイトからダウンロードします。ダウンロードした「sbemoji.apk」ファイルをアストロファイルマネージャなどで開き、「アプリケーション マネージャーを開く」を選択してインストール。これで準備完了。 では、実際に使ってみます。 OpenWnn plusを使って絵文字入力する場合、入力中に記号ボタンを長押し。 すると、マッシュルームランチャーが表示されるので、その中から「S

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    pocketgames PDA秘宝館 - Nexus Oneでお手軽にソフトバンク絵文字を入力
  • 【レポート】これで焼酎嫌いも克服!? すっきり軽めの飲み心地が魅力の米焼酎を見つけた | ライフ | マイコミジャーナル

    焼酎ブームは終わった? 継続中?? それとも定番化!? 「和ダイニング 花かぐら」 2002年頃から巻き起こった焼酎ブーム。焼酎バー・居酒屋なるものが続々とオープンし、何十種類という焼酎を揃える店もあった。そしていま。酒類販売(消費)数量のデータを見ると(国税庁調べ)、消費量は右肩上がり。でも頑なに焼酎を拒む人も多く、その理由として「匂いがちょっと……」というのが多く挙げられる。確かに芋焼酎だと特有の香りがする(焼酎好きにとってはそれがたまらないのだが)。しかし焼酎は芋だけではない。例えば米焼酎。高橋酒造の格米焼酎「白岳 しろ」を飲んでみると、芋のような濃厚さはないが、すっきりとした飲み心地。軽やかさがあるので、合わせる料理を選ばないな、という印象だった。これなら「焼酎が苦手」という人でも飲めるのではないだろうか。 ということでここでは、「白岳 しろ」の紹介をしつつ、ベストペアリングな

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ほぉ。/ マイコミジャーナル - 【レポート】これで焼酎嫌いも克服!? すっきり軽めの飲み心地が魅力の米焼酎を見つけた
  • ことでんに「きな子」電車誕生、女優犬「きな子」と試乗会も--映画連動企画 | ライフ | マイコミジャーナル

    高松琴平電鉄(香川・高松)は19日から2011年3月まで「きな子」電車を運行する。香川県を舞台にした映画『きな子〜見習い警察犬の物語〜』の公開記念企画。同社の1080形電車「1083号+1084号」に「きな子」のイラストなどを装飾するという。運行区間は琴平線の高松築港 - 琴電琴平、運行数は1日最大18の予定。「きな子」電車誕生の経緯は「ロケ地の香川県を走る電車で、色がきな子に似ているから」(同社)とのこと。 「きな子」電車に起用される1083号 映画に登場する「きな子」 車両外装デザイン想定図 同社は映画「きな子」電車の運行開始を記念して、19日に女優犬「きな子」と乗れる「親子試乗会」を開催し、抽選で親子30組を招待するという。内容は、同社瓦町駅コンコースにて09:30に「スタートセレモニー」を見学した後、10:11発の映画「きな子」電車に女優犬「きな子」と乗車し、10:23に仏生山

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - ことでんに「きな子」電車誕生、女優犬「きな子」と試乗会も--映画連動企画
  • 著作権侵害は「厳しく規制」、テレビ局も個人もカバー Ustream日本版の“全方位戦略”

    4月末にUstreamが日語化され、国内での格展開が始まった。「革命×テレビ」などUstreamを使ったテレビ番組も登場。都内にUstreamスタジオができるなど、普及に向けたさまざまな動きがソフトバンクグループを中心に進んでいる。 Ustreamの国内展開を主導するのは、ソフトバンク100%子会社のTVバンクとUstreamの合弁会社・Ustream Asia(設立準備中)だ。Ustream Asiaは、テレビ局などと一緒に何十万人もが見るコンテンツから、仲間うちで数十人だけが見る個人配信まで幅広く支援。TVバンクや、グループのGyaO!などで培ってきたノウハウを投入し、ライブ動画配信のプラットフォームを目指す。 「iPhoneひとつで配信する低画質な映像だけがUstreamと思われるのは心外だし、テレビ局などがお金をかけて作った映像だけがUstreamと思われるも心外。個人がお金

    著作権侵害は「厳しく規制」、テレビ局も個人もカバー Ustream日本版の“全方位戦略”
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧 -著作権侵害は「厳しく規制」、テレビ局も個人もカバー Ustream日本版の“全方位戦略”
  • 呪われた電話番号「0888 888 888」。持ち主が次々変死

    呪われた電話番号「0888 888 888」。持ち主が次々変死2010.06.01 14:005,709 satomi Vladimir Grashnovさんはがんで死亡しました。 放射性中毒で罹った疑いあり。 Konstantin Dimitrovさんはデート中に暗殺されました。 Konstantin Dishlievさんは昼ごはんのとき射殺されました。 この3人に共通しているのは、携帯電話の番号です。 その禍々しい凶数は「0888 888 888」。 1番目の所有者Grashnovさんは携帯電話会社CEO。番号は自分の会社が発行したものです。 2番目の所有者Dimitrovさんは麻薬密輸マフィアのドン。 3番目の所有者Dishlievさんは不動産経営者でコカインの運び屋がサイドビジネスです。 なぜ揃いも揃って若くして非業の死を遂げたのか? 理由はわかりません。わからないんだけど、いわく

    呪われた電話番号「0888 888 888」。持ち主が次々変死
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ギズモード・ジャパン - 呪われた電話番号「0888 888 888」。持ち主が次々変死
  • サンディスクが10年以上使える新型高速SSD「G4」などを正式発表、HDDと交換可能

    パソコンやデジタルカメラ、携帯電話などで広く用いられているSDHCメモリカードやメモリースティックなどの「フラッシュメモリカード」でおなじみのサンディスクが高耐久・長寿命SSD「SANDISK G3」の後継モデルとなる「G4」などを日正式発表しました。 「G4」は記録容量が2倍になった上に、転送速度の高速化や10年以上利用できる高耐久性などを実現しており、「G3」同様に既存のパソコンに搭載されたHDDと交換できるSSDとなっています。 詳細は以下から。 SANDISK DOUBLES CAPACITY AND IMPROVES PERFORMANCE OF ITS SSD PRODUCT LINES このプレスリリースによると、サンディスクはSSDの新製品として2.5インチHDDと同じ形状のSSD「G4」と、ネットブックやタブレット端末向けのSSDモジュール「P4」を発表したそうです。い

    サンディスクが10年以上使える新型高速SSD「G4」などを正式発表、HDDと交換可能
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    GIGAZINE - サンディスクが10年以上使える新型高速SSD「G4」などを正式発表、HDDと交換可能
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Zoox, Amazon’s self-driving unit, is bringing its autonomous vehicles to more cities.  The self-driving technology company announced Wednesday plans to begin testing in Austin and Miami this summer. The two…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マジですか?!/ TechCrunch Japan - Googleが新入社員にWindowsの使用を禁止–Chrome OSへの移行準備か
  • センネン画報: ストーリーにビビッとくる。みんなに読んで欲しい1ページショート漫画集。1418 | AppBank

    こんにちは二次元! 日ご紹介するのは、漫画家の今日マチ子先生のショート漫画「センネン画報」の一部を掲載している漫画アプリです。 たった1ページのオチらしいオチも用意されていない漫画ですが、そのストーリーを読むと心にビビッとくるものがあります。115円ですので、できたらみんなに読んで欲しい漫画です。 毎日1枚描かれる漫画だそうです。 吹き出しをタップするとストーリーが読めます。これがいいです。最高です。 なんかじーんとくるんですよね。 なんだかなー。 あるある。 サムネイルからみることもできます。 一気に全部みてしまいました。webサイト(今日マチ子のセンネン画報)もありますが、ストーリーが読めるのはiPhoneだけのようです。オススメです。

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - センネン画報: ストーリーにビビッとくる。みんなに読んで欲しい1ページショート漫画集。1418
  • 渋谷シダックスビレッジクラブ、イベント中継できる『USTREAMルーム』開設 | ネット | マイコミジャーナル

    「USTREAMルーム」の導入にともない、ガールズバンド「SCANDAL」のイベント中継や国連NUHCR協会が実施するプロジェクト「CampBeat」の告知番組を中継することも発表された シダックス・コミュニティーとUSTREAM Asiaは6月1日、「レストランカラオケ・渋谷シダックスビレッジクラブ」(東京・渋谷)に『USTREAMルーム』を開設した。ライブ動画配信サービス「Ustream」を利用した中継目的で利用することができる。 USTREAMルームでは、設置されているWebカメラとPCを利用し、Ustreamを通じたライブ映像配信が行なえる。導入数は5部屋、利用可能時間は11時〜翌5時(金・土・祝前は翌6時)、利用料金は室料のみ。結婚パーティや発表会、アーティストライブなどの中継に利用できるとしている。なお、同ルームはUstream配信以外の目的では利用できないほか、著作権上の問題

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - 渋谷シダックスビレッジクラブ、イベント中継できる『USTREAMルーム』開設
  • http://journal.mycom.co.jp/news/2010/06/01/028/index.html

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - ゲストに直接質問も! ワールドインベスターズ.TVが公開収録の参加者を募集
  • [iPad] 30days Album for iPad: iPadをデジタルフォトフレームに!オンラインアルバムの写真を快適に閲覧。無料。1419 | AppBank

    登録したアカウントをタップすると、そのアカウントで作成したアルバム一覧が表示されます。 表示されたアルバムをタップすると、写真の読み込みが始まります。 サムネイルをタップすると大きなサイズで写真を表示します。 フリックで前後の写真を表示できます。 スライドショーモードもあり、デジタルフォトフレームとしても活用することができます。 1枚あたりの再生時間は 2、3、5、10、20秒から選択できます。 30days Album for iPadは、複数のアカウントを登録・管理できますので、複数人でアプリを利用することも可能です。 今後はコメント機能を追加したり、フォトストレージに保存した写真についても閲覧できるようにバージョンアップしていく予定です。 ぜひ 30days AlbumのiPadアプリをお試しください! [from 30days Album@ペパボ (30daysalbum) on

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - [iPad] 30days Album for iPad: iPadをデジタルフォトフレームに!オンラインアルバムの写真を快適に閲覧。無料。1419
  • 秋葉原ワシントンホテル、Nゲージジオラマを備えた鉄道ルームを販売開始 | ライフ | マイコミジャーナル

    秋葉原ワシントンホテル(東京・千代田区)は15日から、鉄道ルーム「クハネ1304」を提供する。格的なNゲージレイアウトを備え、13階の窓から秋葉原 - 神田間の鉄道ビューも楽しめるという。 客室に設置されるNゲージレイアウト(予想図) Nゲージレイアウトは2.1m×3.2mのL字型で約4平方m。線路の総延長は約30mで、複線エンドレスをふたつ設置。同時に4路線の操作が可能とのこと。情景は同ホテルを中心とした秋葉原の街並みと東京タワー周辺を再現し、山の中腹には同ホテル関連施設の「箱根小涌園」を配置した。レイアウトのデザイン監修は鉄道バーとして有名な「バー銀座パノラマ」の鈴木邦夫氏。製作は鉄道模型雑誌のグラビアや表紙の情景でも知られるディディエフが担当したとのこと。車両は基的に利用者が持ち込む。有料の貸し出し車両も用意するという。 ベッドでくつろぎながら鉄道気分を満喫 鉄道ルーム「クハネ1

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    こういう差別化もありかもね。/ マイコミジャーナル - 秋葉原ワシントンホテル、Nゲージジオラマを備えた鉄道ルームを販売開始
  • 女性のスカート丈を観察し天気を予報する「ミニスカ気象学」

    「景気がよいとミニスカートが流行する」「オイルショックやバブル経済崩壊など不況とともにミニスカートの流行は下火となる」など、女性のスカート丈と経済の好況不況が関連付けて論じられることもありますが、長期的な景気の波だけでなく、短期的な天気の予報にもスカート丈の観察は役立つかもしれません。 女性のスカートの丈から気候の変化を予測する「ミニスカ気象学」なるものがイギリスで提唱されています。 詳細は以下から。'Mini skirt meteorology' used to predict weather - Telegraph 暖かくなってくると涼しげなミニスカート姿の女性が増えるのは当然ですが、街へ出て「今日はミニスカートの女性が多いな」「暑いからか」と納得するだけでは「予報」とは言えません。ではどうやって女性のスカート丈から天気を予報できるのかというと、その日女性が履いているスカートではなく、

    女性のスカート丈を観察し天気を予報する「ミニスカ気象学」
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    日本で同じことやったら、どんな結果になるだろう。/ GIGAZINE - 女性のスカート丈を観察し天気を予報する「ミニスカ気象学」
  • ドミノ・ピザ“全部乗せ”が商品に! 食べてわかった意外な秘密 - 日経トレンディネット

    26種類のトッピングが1枚のピザに乗った、ドミノ・ピザの新製品「Zenbu Nosse(ゼンブノッセ)」が5月31日(月)~8月31日(火)の期間限定で発売される。 名前の由来はもちろん、“全部乗せ”だ。オニオン、ペパロニ、ロースハム、グリルズッキーニ、グリルナス、ローストチキン、テリヤキチキン、トマト、パイナップル、ブラックオリーブ、粗挽きソーセージ、イタリアンソーセージ、マッシュルーム、コーン、ポテト、生ベーコン、エビ、ホタテ、イカ、ブロッコリー、パプリカ、マヨネーズ、スライスベーコン、フレッシュモッツァレラチーズ、ガーリック、フレッシュバジルの全26種類をトッピング。Lサイズが4900円、Mサイズが3800円で、注文はドミノ・ピザのサイトやiPhoneアプリなど、オンラインのみで行えるネット注文限定品だ。 ドミノ・ピザ「Zenbu Nosse(ゼンブノッセ)」Lサイズは4900円、M

    ドミノ・ピザ“全部乗せ”が商品に! 食べてわかった意外な秘密 - 日経トレンディネット
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: ドミノ・ピザ“全部乗せ”が商品に! 食べてわかった意外な秘密 - ライフ - 日経トレンディネット -
  • 高所得者ほど得!? 「子ども手当」の損得を徹底試算 - 日経トレンディネット

    過去最大規模、総額92兆円の今年度予算が成立した。「子ども手当」や公立高校授業料の実質無償化などの施策が盛り込まれたが、当に得となるのか─―。その中身を検証した。 民主党・鳩山政権がマニフェスト(政権公約)などで掲げた施策が相次いで実施される。その目玉の一つが、「子ども手当」の支給、加えて公立高校授業料の実質無償化だ。子育て支援としての効果はどれほどあるのか。 子ども手当は、中学生以下の子供を持つ世帯に一定額を支給する仕組み。初年度は、当初予定していた額の半分、1人当たり月1万3000円が支給されることになった。年3回に分けて支給され、6月に4~5月分として2万6000円が受け取れる。以降は、10月に6~9月分、来年2月に10~1月分として、それぞれ5万2000円ずつ支給される予定だ。 これまでも子供のいる世帯には「児童手当」が支給されていたが、子ども手当の開始と同時に、児童手当は廃止。

    高所得者ほど得!? 「子ども手当」の損得を徹底試算 - 日経トレンディネット
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: 高所得者ほど得!? 「子ども手当」の損得を徹底試算 - ライフ - 日経トレンディネット -
  • イマナラ!時限クーポン: 地図情報からクーポン検索、無いときは店舗リクエストもできる!無料。1403 | AppBank

    この記事はこのアプリの開発会社様からの寄稿です。 「新宿で友達と待ち合わせしたけど、今日どこで飲もうか?」ということはありませんか? イマナラ!時限クーポンは、「先着2名様限定で、30分以内に来たら料理全品50%オフ」という枚数限定、時間制限付きクーポン(時限クーポン)を配信するクーポンアプリです。 さっそく使い方を紹介します。 動画はこちら 最初にアプリを起動すると、ユーザー情報の登録画面が現れます。ニックネーム、年齢、性別、職業を登録し、設定ボタンをタップします。 登録が完了すると位置情報取得画面が表示されます。 すると現在地を中心としたGoogleマップの地図情報が表示されます。クーポンの探し方は3つの方法があります。 1.Googleマップから探す 2.画面下の一覧画面から探す 3.画面上の場所・カテゴリーから検索する 欲しいクーポンを見つけたらをタップします。 店舗情報を確認し、

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: イマナラ!時限クーポン: 地図情報からクーポン検索、無いときは店舗リクエストもできる!無料。1403 -
  • Sony develops a rollable OLED screen

    TOKYO -- Sony's latest flexible display prototype is thin and sturdy enough to be wrapped up while still showing video images. The 4.1-inch screen has a resolution of 432 by 240 pixels, which is similar to that offered by many mass-market cell phones, and will be detailed at a display conference in Seattle this week.

    Sony develops a rollable OLED screen
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    YouTube 動画をお気に入りに登録しました -- Sony develops a rollable OLED ...
  • パソコンのキーボードを使ったおもしろグッズいろいろ

    パソコンのキーボードは人の心を魅了する……のかどうかは定かではありませんが、キーボードを使って作られたものがいろいろと紹介されていました。 キーボードそのものを利用したアート作品から、キーを面白い用途に使った雑貨まで、ジャンルはさまざまですがどれも思わず笑顔になってしまうようなものばかりです。 詳細は以下から。「Korean Art & Artist: Viper made of recycled keyboard」は、キーボード製のヘビの彫刻です。周りにあるマウスがヘビの近くに置かれることで、よく見慣れたものが捕動物に見えてしまいます。 キーボードを使ってからし菜を栽培しています。実用性はないですが、オブジェとして眺めると面白いかも。 スケートボードにキーボードをドッキングした「Skatekeyboard」という作品。もしも実際にスケートボードとして使った場合、ものすごい音が鳴りそうで

    パソコンのキーボードを使ったおもしろグッズいろいろ
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: パソコンのキーボードを使ったおもしろグッズいろいろ - GIGAZINE -
  • デジタル一眼でピンホールカメラ

    なんだか簡単で複雑でノスタルジックなアイディアですな。 上の写真は Stephanie Zettiさんによるデジイチピンホールカメラで撮られたものです。 さて作り方は、まぁ簡単に言えばボディキャップに小さな小さな穴を開けるだけなのですが。 【いる物】・デジタル一眼レフカメラ(もちろん!) ・ボディキャップ ・小さな小さなドリル/千枚通し ・薄いメタルシート ・縫い針 ・紙ヤスリ ・小刀/ナイフ ・黒の油性マジック ・紙ヤスリ ・黒の絶縁テープ これであなたのデジカメもピンホールカメラに! ただこうやって写真をとるにはかなりの試行錯誤が必要なようですよ。フレーミングも露光を決めるのも何度も何度もやってみて、と。 ネタ元に詳しい作り方があります! 6月2日追記ギズモード・ジャパンの立ち上げ人こばへんさんが実はデジタル一眼ピンホールが大好きで、デジいちピンホールの作品も撮っていることが判明! 作

    デジタル一眼でピンホールカメラ
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ギズモード・ジャパン - デジタル一眼でピンホールカメラ
  • 平城京跡に90万人、阿修羅像も人気…奈良ブームの死角は「宿」? - 日経トレンディネット

    奈良の平城京に都が誕生して1300年。いにしえの都では、12月31日まで「平城遷都1300年祭」が開催されている。開催前にはマスコットキャラクター「せんとくん」の意匠でひと悶着あったものの、そのせんとくんも今では人気者。県内外のイベントに引っ張りだこだ。 不況の折から総事業費が縮小され、メイン会場のパビリオン数は減ったが、「無料で観覧できる施設が多く、会場には自由に出入りできるので多くの人に楽しんでもらいたい」と、平城遷都1300年祭記念事業協会広報室の宮川享子氏。世界遺産に登録された平城京跡を満喫したい派にはおすすめだ。 ただ、「思ったよりしょぼい」といった不満の声もあり、イベント自体に対する評価は大きくわかれる。万博のような会場を想像すると期待はずれかもしれない。しかし、平城京跡の広大な土地に立ち、広い空を仰ぐと1300年前にタイムスリップしたかのような気分を味わえる。古代の文化に触れ

    平城京跡に90万人、阿修羅像も人気…奈良ブームの死角は「宿」? - 日経トレンディネット
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    nikkei TRENDYnet(日経トレンディネット) - 平城京跡に90万人、阿修羅像も人気…奈良ブームの死角は「宿」?:ライフトレンドフォーカス
  • 日本のiPadに足りない雑誌や書籍を提供する――孫正義氏が語った「ビューン」

    6月1日から、iPadiPhone、iPod touch、ソフトバンク3Gケータイ向けに始まる定額コンテンツ配信サービス「ビューン」その狙いを孫正義氏自らが語った。 「iPad、売れています」――。 ビューンが開催した記者説明会の冒頭で、ソフトバンクの代表取締役社長、孫正義氏は満面の笑みでこう切り出した。 「iPadのない生活は考えられない。iPadを、iPhoneの画面が大きくなっただけだと思っている人がいるかもしれないが、決してそうではない。iPhoneを持っている人こそiPadは必要だ。もちろんiPadを持っている人はiPhoneがいらないわけでもない。両方をセットで使うことでさらに良さが出てくる」(孫氏) ビューンは、ソフトバンクグループの企業。6月1日から、iPadiPhoneおよびiPod touchと、ソフトバンク3Gケータイ向けに、定額料金でコンテンツを配信するサービス

    日本のiPadに足りない雑誌や書籍を提供する――孫正義氏が語った「ビューン」
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧 -日本のiPadに足りない雑誌や書籍を提供する――孫正義氏が語った「ビューン」
  • 【レポート】和歌山県から始まる"ICT活用授業モデル"の構築 - 放送大学・インテルと連携 | 経営 | マイコミジャーナル

    高度情報化社会と教育の関係を模索する動きが続いている。和歌山県は5月28日、小学校におけるICT(Information and Communication Technology)活用授業について、広く共有可能な実践モデルの確立を目指すプロジェクトを発表した。放送大学、インテルとの産学官連携のもと、教員や児童のICT活用能力育成に必要な道を探る。 写真左より、山口裕市 和歌山県教育委員会教育長、中川一史 放送大学 ICT活用・遠隔教育センター教授、宗像義恵 インテル取締役副社長。和歌山県の教育おけるICT利活用で3者が提携、合意の覚書が交わされた プロジェクトは、和歌山県教委員会、放送大学 中川一史研究室(ICT活用・遠隔教育センター教授)、インテルの3者協力により、小学校を対象として2010年6月から格的にスタートする。情報系授業にとどまらないICT利活用の道を模索するとともに、教員

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - 【レポート】和歌山県から始まる"ICT活用授業モデル"の構築 - 放送大学・インテルと連携
  • 「つぶやき」と新聞を融合させる試み - Distribution Revolution

    今日、出先でたまたま「RT」と左上に大きく書かれたタブロイド版の新聞のようなものを見かけて、これは何だろうと手に取りました。よく見てみたら、毎日新聞が明日(6/1)創刊する「毎日RT」の見版(5/30版)でした。 「毎日RT」は、毎日新聞のサイトに掲載された記事と、それに関連するツイッターのつぶやきを融合・再構成して紙面に落とした新しいタイプの新聞です。公式サイト(http://mainichi.jp/rt/)での説明を一部引用します。 「MAINICHI RT」は毎日新聞社がネットユーザーと作る新たな媒体です。過去24時間(休刊日の翌日は過去48時間)に毎日jpで読まれた記事をピックアップ。ツイッター(@mainichiRT)のコメントとともに掲載し、リアルタイムのコミュニケーションを目指します。毎日jpの検索ランキングやツイッターで話題になったトピッスも紹介します。転載してもよいつぶ

    「つぶやき」と新聞を融合させる試み - Distribution Revolution
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    Distribution Revolution - インターネットとコンテンツ配信 - [日本][面白い取り組み][新聞業界][SNS][ジャーナリズム]「つぶやき」と新聞を融合させる試み
  • iPad販売、世界で 200万台突破。その軌跡を追ってみた

    iPad販売、世界で 200万台突破。その軌跡を追ってみた ■トピックスの内容 5月31日、米アップルは「iPad」の世界での販売台数が 200万台を突破したと発表した。米国で Wi-Fiモデルを発売したのが 2010年4月3日のことなので、約60日間で 200万台を突破したことになる。 ということで、Windows Phone FAN でも、過去の情報を元に、iPad の販売数推移をグラフ化してみたぞ。 こちらでは凡例のとおり、黒がアップルの公式発表。燈にしているのが主に米国のアナリストの報告結果、そして赤にしているのは事実だ。 ちなみに、日を含む9カ国での発売が行われるようになった直後の発表だけに、200万台中、どの程度が日等での販売数などかは不明だ。公式数値的には、4月30日に 100万台を突破した後、アナリストらによると 3Gモデルだけで 5月3日〜5日には 30万台を完売して

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    Windowsケータイ応援サイト WindowsCE FAN - iPad販売、世界で 200万台突破。その軌跡を追ってみた
  • 【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - (64) iPadで編集者の仕事がなくなる!? PASMOが教えてくれるポイントカード0.2 | 経営 | マイコミジャーナル

    iPad狂想曲は夢の見すぎだ 5月28日の午前8時に日国内で発売された「iPad」。何よりその過熱報道に驚きました。行列を人気のバロメーターとするのは良いとするにしても、国内発売を延期して予約を早々に打ち切ったにもかかわらず、「当日発売分」がある摩訶不思議さには触れないところに報道機関が持つべき批判精神は見る影もありません。ちなみに、翌日の日経新聞では郊外店などで売れ残りがあったことを小さく報じていました。 NHKから民放までiPadの切り口は「電子書籍」。そして雑誌社の取り組みを紹介し、「新たな読者層の開拓」で締めくくります。つまり、電子化により読者の増加が期待できると。 しかし、切符を電子化した「PASMO」の登場によって電車やバスの利用者が増えたという統計は見たことがありません。確かに、好きの人にとっては、書籍の入手方法が広がることで利便性は高まりますが、日頃、や雑誌を買わない

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - 【コラム】エンタープライズ0.2 - 進化を邪魔する社長たち - 第64回 iPadで編集者の仕事がなくなる!? PASMOが教えてくれるポイントカード0.2
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    The buy will benefit ChromeOS, Google’s lightweight Linux-based operating system, by giving ChromeOS users greater access to Windows apps “without the hassle of complex installations or updates.”

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    TechCrunch Japan - Evernote CEOのPhil Libin、サービスの運営状況を語る(フリーミアムを成功させるポイントとは何か?)
  • 【インタビュー】ドラマCD『ラブプラス Sound Portrait』、2010年6月よりリリース開始! キャスト陣が語るその魅力を紹介 | ホビー | マイコミジャーナル

    KONAMIがニンテンドーDS用ソフトとして発売したコミュニケーションゲーム『ラブプラス』のドラマCD『ラブプラス Sound Portrait (サウンドポートレート)』が、2010年6月23日より3カ月連続でリリースされる。 DS『ラブプラス』は、高嶺愛花、小早川凛子、姉ヶ崎寧々という3人のヒロインから1人を選び恋愛を体験するという内容で、発売から2カ月で15万人以上の"彼氏"を全国に生み出した。そして6月24日には続編となる『ラブプラス+(プラス)』の発売も予定されている。 『ラブプラス Sound Portrait 〜高嶺愛花〜』 発売予定日 / 6月23日◆価格 / 2,300円 第1話「あの頃キミは -高嶺愛花-」 第2話「あなた色に染めて… 愛花」 第3話「愛花、アルバイトをする」 第4話「名探偵、マナカ登場」 第5話「連続ドラマ第1回・はじまりは、カツサンド」 第6話「二匹

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - 【インタビュー】ドラマCD『ラブプラス Sound Portrait』、2010年6月よりリリース開始! キャスト陣が語るその魅力を紹介
  • 勢いの衰えないツイッター

    またこの話題か!とおっしゃる方もいるかも知れないが、今月もツイッターについて。 まずは、2010年4月の訪問者数であるが、前月より24%増の990万人がTwitter.comを訪問しており、インターネット利用人口に対するリーチは16%まで上昇した。これは米国のリーチ(9.8%)を6ポイント上回っていた。また、日SNS最大手のmixiの訪問者数もわずかであるが上回る結果となった。

    勢いの衰えないツイッター
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    CNET Japan - 勢いの衰えないツイッター
  • Twitpic

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    さっきスーパーで見たことないが、あったけどこれだったのか。買ってくればよかった〜RT @megmeg0714: ドロリッチにキャラメルクリーム味が出た!
  • buzzapp.jp

    This domain may be for sale!

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    BuzzApp! - すべてのジャンルの話題のおすすめアプリ一覧 - JamPad
  • 驚嘆!鉛筆に巻ける有機ELディスプレイ by SONY(動画)

    驚嘆!鉛筆に巻ける有機ELディスプレイ by SONY(動画)2010.06.01 11:00 satomi 有機EL(OLED)は柔軟なのが強み。でもこちらは柔軟も柔軟、鉛筆にくるくる巻けるぐらい柔軟っていうんだから驚いちゃいますよね! ソニーが2007年に作った厚さ0.3mmの試作品から、こんな新しい有機ELディスプレイの試作品を作って話題です。 なんと厚さたったの80μm。80μmというと赤血球の大きさの約10倍、髪の毛の太さもない感じですね。全体サイズは4.1インチ、432 x 240解像度、コントラスト比は1000:1未満。 ぺらぺら薄いってだけで驚いちゃいけませんよ。なんと曲率半径4mmの細さのものに巻き巻きして伸ばしながらでも動画が再生できる世界初の有機ELディスプレイなのです。 Gizmodoでは毎度クレイジーなコンセプト沢山紹介してますけど(昨日はHiromi Kirik

    驚嘆!鉛筆に巻ける有機ELディスプレイ by SONY(動画)
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    しかし動画再生しながら、くるくる丸めることが出来るってすごいな。>: 驚嘆!鉛筆に巻ける有機ELディスプレイ by SONY(動画) : ギズモード・ジャパン -
  • 神を信じていない同僚に聖水を振りかけた教師が無期限謹慎で騒ぎに

    諸外国では、信仰を持っている人とそうでない「無神論者」との対立が私達が思っている以上に激しく、以前GIGAZINEでも「進化」というウィキペディアの項目で繰り広げられた「編集合戦」の様子を取り上げたことがあります。 アメリカのある公立高校で無神論者を公言している同僚に、ある教師が聖水を振りかけたということで騒ぎになり、ふりかけた教師が無期限謹慎を言い渡され論争を呼んでいます。 詳細は以下。 South Florida Times: Miami , Broward, Palm Beach, Breaking News & Weather at SFLTimes.com - Clergy meet today over school holy water incident Holy Water Splash Leads to Religious Clash in Pompano School

    神を信じていない同僚に聖水を振りかけた教師が無期限謹慎で騒ぎに
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    GIGAZINE - 神を信じていない同僚に聖水を振りかけた教師が無期限謹慎で騒ぎに
  • アンドロイドアプリ情報サイト[アンドロイダー]

    レビューサイト「アンドロイダー」サービス終了のお知らせ 2010年より運営してまいりました「アンドロイダー」は、 2017年6月30日(金)をもって、サービスを終了いたしました。 長きにわたりご愛顧いただき、心よりお礼を申し上げます。 アンドロイダーのビジネスについて アグリゲーション事業 端末メーカーや通信キャリア、各種メディアのご要望にあわせ。当社がアプリ開発者との窓口を担い、コンテンツやアプリのスピーディーなアグリゲーションを実現いたします。 事例: KDDI株式会社「auスマートパス」 株式会社NTTドコモ「スゴ得コンテンツ」 プライバシーポリシー

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    androider.jp - ガンダム名言集を発信!
  • スペースシャトル打ち上げまでの6週間をデジタル一眼の動画で撮影

    格好良すぎて涙が出てきます... スペースシャトル打ち上げ準備の最後の追い込み6週間を、キヤノンのEOS 5D Mark IIで100時間にわたって動画撮影したものを、4分の映像にまとめあげたものです。ぜひご覧ください。 [Air&Space via Planet5D] Mark Wilson(いちる)

    スペースシャトル打ち上げまでの6週間をデジタル一眼の動画で撮影
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ギズモード・ジャパン - スペースシャトル打ち上げまでの6週間をデジタル一眼の動画で撮影
  • お昼の新着・セールアプリ情報!Tap-Fuと7 Citiesがワンコイン価格!今日は29本!

    お昼のお楽しみ値下げタイムです。 今日の一押しはTap-Fu! 格闘家になってバッタバッタと敵を倒していってください。必殺技もあるので操作していて楽しいと思いますよ。ほか、完成度の高いタワーディフェンス、7 Citiesも同じく115円になってます。 新着は右脳キッズ2。最近これ多くでてますね。今何ぐらいあるんでしょうか? iPadも出たことだし、おじいちゃんやおばあちゃんにiPadと一緒に入れてあげると喜ばれるかもしれませんね。 それではお昼のセール情報、いってみよう!(リンクは全てiTunes) 今日の一押しセール「Tap-Fu」 格闘アクション。230円→115円。 レビューはコチラ→Tap-Fu : 超面白い横スクロール格闘ゲーム!線や円など画面上で数々の必殺技を描け!1528 – AppBank appbank管理人より:表示されている価格は確認時のものです。正しい物は

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - お昼の新着・セールアプリ情報!Tap-Fuと7 Citiesがワンコイン価格!今日は29本!
  • [iPad] さいすけ for iPad (Google Calendar™ Sync): 標準カレンダーより使い込める!作り込みがすごい!1417 | AppBank

    さいすけ愛好者の皆さま、お待たせしました。iPhone版さいすけに続き、さいすけ for iPad (Google Calendar™ Sync) の登場です。iPad標準の「カレンダー」よりサクサク使えます。 とにかく細かい所の作り込みが素晴らしいです。 日・週・月・年そしてリスト表示の洗練されたデザインはいわずもがな。予定を作成する際、今までに入力した履歴から選ぶことで文字入力を省力化できる履歴入力機能、各種ショートカットや新規作成ボタンの場所といった細かいポイントがイチイチGood Job。「日表示」画面に時計が表示されているところも素晴らしいです。 長らくカレンダーアプリを作り続けてきた匠の技がキラリと光るデキになっています。標準カレンダーでは設定が難しい「複数カレンダーの表示」が簡単にできるところも素晴らしいですね。 では、早速アプリをみていきましょう。 iPadにのみ対応してい

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - [iPad] さいすけ for iPad (Google Calendar™ Sync): 標準カレンダーより使い込める!作り込みがすごい!1417
  • 衆議院本会議で郵政改革関連の3法案が可決、直ちに参議院に送付 | ライフ | マイコミジャーナル

    衆議院は5月31日、政府が日郵政の議決権の3分の1超を保有するなどとした郵政改革関連の3法案を会議で可決した。法案は可決後、同日直ちに参議院に送付された。 衆議院会議で可決されたのは、「郵政改革法案」「日郵政株式会社法案」「郵政改革法及び日郵政株式会社法の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律案(整備法案)」の3法案。 郵政改革法案では、日郵政株式会社、郵便事業株式会社、郵便局株式会社は、日郵政を存続会社として2011年10月1日を効力発生日とする合併を行う。政府は、日郵政の議決権の3分の1超を保有する。 日郵政株式会社法案(概要)では、日郵政は、「郵便の業務」「銀行窓口業務」「保険窓口業務」「関連銀行(ゆうちょ銀行)及び関連保険会社(かんぽ生命)の株主としての権利の行使」などを行うほか、郵便局を活用した地域住民の利便の増進に資する業務及びこれらの業務に支障のない範囲で

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - 衆議院本会議で郵政改革関連の3法案が可決、直ちに参議院に送付
  • ASUSがついにiPad対抗の「Eee Pad」を正式発表、バッテリー駆動時間は10時間以上

    ネットブックというカテゴリを作り上げた「Eee PC」で知られるASUSが、AppleiPadに対抗するタブレット端末「EeePad」を発売する予定であることを同社のCEO(最高経営責任者)のJerry Shen氏が4月に明かしていましたが、ついに正式に発表されました。 12インチモデルと10インチモデルの2種類がラインナップされ、Core 2 Duoプロセッサなどを搭載しているほか、バッテリーで10時間以上の駆動を実現しています。 詳細は以下から。 華碩引領遊戲、雲端新趨勢 雲端分享裝置、玩家共和國系列驚全世界 このプレスリリースによると、ASUSは「Eee PC」から始まった「Eee」シリーズの最新モデルとして、タブレット型端末「Eee Pad」を開発したそうです。「Eee Pad」は12インチのタッチパネルを搭載した「Eee Pad EP121」と10インチのタッチパネルを搭載した

    ASUSがついにiPad対抗の「Eee Pad」を正式発表、バッテリー駆動時間は10時間以上
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    GIGAZINE - ASUSがついにiPad対抗の「Eee Pad」を正式発表、バッテリー駆動時間は10時間
  • 木村カエラさん:瑛太さんと結婚へ - 毎日jp(毎日新聞)

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    毎日jp-エンタメ - 木村カエラさん:瑛太さんと結婚へ
  • 危険な作業をしなくても簡単にSIMカードをマイクロSIMカードにカットすることができる「Cut My Sim」

    以前、従来の携帯電話に採用されている「SIMカード」をカットしてiPadなどで利用する「マイクロSIM(MicroSIM)カード」を自作した人を紹介しましたが、実際に自作しようとなると正確に寸法を測ってカットしないといけないため時間がかかる上に難しい作業になります。 しかし、SIMカードを入れてプレスするだけで簡単にマイクロSIMカードを自作することができるツールがあるそうです。しかもカットしたマイクロSIMカードを通常のSIMカードとして利用することができるカートリッジもあるため、1枚のカードでSIMカードとマイクロSIMカードを兼用することができるみたいです。 詳細は以下より。 Cut My Sim http://www.cutmysim.com/ これが自作マイクロSIMカード作成ツール「Cut My Sim」 使い方は簡単で、Cut My SimSIMカードを挿入し、「パチン」と

    危険な作業をしなくても簡単にSIMカードをマイクロSIMカードにカットすることができる「Cut My Sim」
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    GIGAZINE - 危険な作業をしなくても簡単にSIMカードをマイクロSIMカードにカットすることができる「Cut My Sim」
  • みずほ銀行が7月よりiPadを試験的に導入 | 経営 | マイコミジャーナル

    みずほ銀行は5月31日、窓口業務における銀行サービスの活用などを目的として2010年7月からiPadを試験的に導入すると発表した。 同行は営業拠点の窓口やロビーなどにiPadを配置。顧客に対して金融商品を説明する際にiPadを使用したり、手続きなどの待ち時間に各種金融情報や電子雑誌「MAGASTORE」をiPadで閲覧できるサービスを顧客に提供する。また、渉外担当者のサポートツールとしての活用も検討するという。 同行は今後、店頭における各種帳票の電子化やネットバンキングサービスの提供など、iPadを活用したサービスの向上に積極的に取り組むとしている。 なお、コンテンツ提供や通信環境の構築はソフトバンクグループと連携して実施する。

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - みずほ銀行が7月よりiPadを試験的に導入
  • [iPad]お昼前の新着・セールアプリ情報!iPadでお絵かきしよう!今日は9本!

    お昼前のお楽しみiPad値下げタイムです。 今日の一押しはiDoodle Pro for iPadiPadでお絵かきなんて・・・と思わずにこの価格ですからちょっと試してみてくださいよ。かなり上手な絵が描けるそうですよiPad。あとさいすけのiPad版が出てます。 それではお昼前のiPadセール情報、いってみよう!(リンクは全てiTunes) 今日の一押しセール「iDoodle Pro for iPad」 お絵かきアプリ。350円→115円。 appbank管理人より:表示されている価格は確認時のものです。正しい物は itunes 内での表示価格ですのでご購入前には必ず itunes の物をご確認ください。また、この企画ではアプリケーションの内容ではなく、価格変更のみお伝えしていることも合わせてご理解いただければと思います。よろしくお願いします。 今日のセール情報 Text2Smiley

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - [iPad]お昼前の新着・セールアプリ情報!iPadでお絵かきしよう!今日は9本!
  • 映画『サマーウォーズ』よりiPhoneアプリ『サマーウォーズ花札KOIKOI』登場 | ホビー | マイコミジャーナル

    インデックスは、マッドハウスが制作・出資するアニメーション映画『サマーウォーズ』のラストシーン「花札」を再現したiPhone/iPod touch向けアプリ『サマーウォーズ花札KOIKOI』の配信をApp Storeにて開始した。価格は600円だが、リリース記念として、2010年7月末まで特別定価450円で提供される。 メニュー画面 アバター選択画面 『サマーウォーズ花札KOIKOI』は、昨夏公開されたアニメ映画『サマーウォーズ』のクライマックスシーンとなる「花札」を再現したゲームアプリで、劇中に登場したキャラクターのアバターと対局できる「フリー対局」やほかのオンラインプレイヤーと協力してハッキングを倒す「ラブマシーンモード」など、ネットワークを利用した今までにない花札ゲームとなっている。劇中で活躍したアバターを開放していくアチーブメント機能や全国のプレイヤーと順位を競うランキング機能など

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    マイコミジャーナル - 映画『サマーウォーズ』よりiPhoneアプリ『サマーウォーズ花札KOIKOI』登場
  • Apple、「iPad」発売後60日以内で販売台数が200万台を突破

    Appleは米国時間2010年5月31日、同社のタブレット型コンピュータ「iPad」がリリース後60日足らずで販売台数200万台を突破したと発表した。 4月3日に米国で発売したiPadは、初日の販売台数が30万台を上回り(関連記事:「iPad」、販売初日に30万台を突破、100万のアプリがダウンロード)、28日間で100万台に達した。日では5月28日に販売を開始し(関連記事:iPadが日でも発売、「画面が大きくなるだけで感動」と孫社長)、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス、英国でも同じ週末に発売した。7月に販売対象地域を9カ国追加し、年内にさらに拡大する。 すでに新たなiPad対応アプリケーションが5000以上開発されており、現在アプリケーション販売/配信サービス「App Store」に登録されている20万以上のアプリケーションのほとんどがiPad

    Apple、「iPad」発売後60日以内で販売台数が200万台を突破
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITpro 最新ニュース - Apple、「iPad」発売後60日以内で販売台数が200万台を突破(ニュース)
  • RPGに登場するキャラクターでは何タイプ?診断ができるアプリ☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-

    「白って200色あんねん」。インパクト大のあの言葉やズキュンと刺さる名フレーズが勢揃いの「パワーワード展」

    RPGに登場するキャラクターでは何タイプ?診断ができるアプリ☆ - isuta(イスタ) -私の“好き”にウソをつかない。-
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhone女史 - RPGキャラ診断|RPGに登場するキャラクターでは何タイプ?診断ができる☆
  • ASUS、Eee Pad、Eee Tabletを発表

    ASUSTeK Computerは2010年5月31日、Eee PCの系列に属するスレート(板状)PCである「Eee Pad」や「Eee Tablet」,Android OSを採用したスマートフォン「A10」などを発表した。 Eee Padには、12型液晶を採用した「Eee Pad EP121」と、10型液晶の「EP101TC」がある。このうち、純粋なPCアーキテクチャーなのはEP121。CPUに「CULV」(一般消費者向け超低消費電力版)と呼ばれるCore 2 Duoを採用、OSはWindows 7 Home Premium Editionを搭載する。 単体で利用できるほか、机の上で使うためのスタンドと、EP121に装着して一般的なノートPCと同じクラムシェル形状にできるモバイル用アダプターも別途用意する。体単体でも画面上のキーボードによる入力が可能で、パッド、デスクトップ、クラムシェ

    ASUS、Eee Pad、Eee Tabletを発表
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITpro 最新ニュース - ASUS、Eee Pad、Eee Tabletを発表(ニュース)
  • 歩行者用ナビの案内通りに歩いて事故に遭った女性、グーグルを怒りの提訴!

    歩行者用ナビの案内通りに歩いて事故に遭った女性、グーグルを怒りの提訴!2010.06.01 10:00 そこまでグーグルさまに頼り切るのもどうかと... どこへ行くにも「Googleマップ」の歩行者用ナビ機能に頼りっぱなしなんですという米国はユタ州在住のローレンさんは、愛用のBlackBerryでパークシティの街中を移動中に自動車にはねられてしまい、大怪我を負ったのはグーグルのナビゲーションが悪すぎたからだって激怒の提訴中ですよ。 なんでもナビの案内通りだと高速道路を横切っては、まったく歩道なんてない道路際を長時間歩かないといけないんですけど、案の定、高速走行中の車に轢かれてしまいました! まぁ、無事に生きててよかったと思いますけどね。 ちなみに彼女の訴状によれば、「安全性に欠ける道案内を不注意にもユーザーに提供して、公共の利益に反する無謀なサービスで損害を与えられた」として、グーグルに1

    歩行者用ナビの案内通りに歩いて事故に遭った女性、グーグルを怒りの提訴!
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ギズモード・ジャパン - 歩行者用ナビの案内通りに歩いて事故に遭った女性、グーグルを怒りの提訴!
  • iPadに雑誌配信「ビューン」、アクセス集中で利用しにくい状態に

    ソフトバンクグループでコンテンツ配信を手掛けるビューンは、6月1日午前0時にスタートした、iPadiPhoneなど向け定額制雑誌配信サービス「ビューン」に開始直後からアクセスが集中し、利用しにくい状態になったとし、Webサイトにお詫びの文章を掲載した。 緊急でサーバを増強しているが、「時間帯によっては引き続きコンテンツが見にくい状況も予想される」としており、「設備対応が完了するまでの間、 今しばらくご猶予をたまわりますよう、ご理解の程よろしくお願い申し上げます」としている。 ビューンはiPadiPhone/iPod touch、ソフトバンク携帯電話向けサービスで、「AERA」「週刊朝日」「CanCam」「週刊ダイヤモンド」など13社・31コンテンツを配信(コンテンツリスト)。価格はiPad向けが30日間450円、iPhone/iPod touchが同350円、ソフトバンク携帯が月額31

    iPadに雑誌配信「ビューン」、アクセス集中で利用しにくい状態に
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITmedia TOP STORIES 最新記事一覧 -iPadに雑誌配信「ビューン」、アクセス集中でつながりにくい状態に
  • AppBankセミナー3本&オフ会告知。6月3日、15日、19日!参加希望の方は申し込みください! | AppBank

    6月3日13時@溜池山王 告知が遅れたのですが、明後日です。ただ、このセミナーはもう参加者一杯で今から新規で参加申請はできないとのこと。。。すいません。たぶんツイキャスとかするんじゃないかなぁ。 「いま流行っているiPhoneアプリ」をテーマに話します。 →モバイル氷河期のサバイブ計画 第2回:スマートフォンアプリビジネスの攻略法 6月15日13時@赤坂の明治記念館 セミナーの参加費用が31500円/一人なので、ちょっと参加ハードルは高いかもですが、AppBankだけじゃなく、インプレスさんや、小学館さんなども講師として参加です。皆様お偉い方ばかりで、なぜ私なんぞにお声がかかったのかちょっと謎ですが参加された方には元が取ってもらえるようにいろいろとお話したいと思います。 会の全体のテーマは「iPad&新型iPhoneの衝撃- 出版・エンタメ・ビジネス・教育がガラリと変わる -」。 私は「i

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - AppBankセミナー3本&オフ会告知。6月3日、15日、19日!参加希望の方は申し込みください!
  • [iPad] SugarSync: パソコンに保存してあるファイル、ドキュメント、写真をiPadでも閲覧しよう!無料。1415 | AppBank

    SugarSyncの3ポイント紹介 ・SugarSyncユーザーは迷わず導入!iPadでもオンラインストレージを活用しよう ・GoodReader for iPadなどとワンタップで連携! ・Shift-JISだと文字化けするのでご注意下さい!! 最強のオンラインストレージと目されるDropboxのライバルとも言える、 SugarSynciPad版をご紹介!! 誠 Biz.IDの記事によれば、SugerSyncとDropboxと比較したときの一番の違いは「柔軟なフォルダ管理」。SugerSyncは同期対象のフォルダを自由に設定でき、それぞれにアクセス権限やパスワードを設定できるとのこと。 特に便利なのが「デスクトップの同期」だと書かれており、確かにそれは便利!!編集中のファイルをデスクトップに置くスタイルの私には響きました。 で、iPad版SugaySync。正直なところ、Dropbo

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    iPhoneアプリとiPadアプリをおすすめするAppBank - [iPad] SugarSync: パソコンに保存してあるファイル、ドキュメント、写真をiPadでも閲覧しよう!無料。1415
  • スカイプ、公式iPhoneアプリの3G通話無料期間を2010年末まで延長

    公式iPhoneアプリでの3G回線対応を発表したばかりのスカイプが、はやくも無料通話の期間を年末まで延長を決めたようです。 同社は先日のアップデートで、3Gネットワークを使った通話に対応。同時にこれまで無料だったスカイプユーザー同士の通話を、携帯ネットワークを利用した場合は有料となることも発表しました。 当初は、「少なくとも8月末まで無料」としていましたが、App Storeの説明によると「2010年末まで」に延長されています。 無料期間の終了後は、「わずかな(small)月額」がチャージされるようです。 有料化および価格設定によってユーザーの支持・不支持が大きく左右されるため、今回の期間延長もユーザーの反応をみつつ決定されたのものかもしれません。 期間限定とはいえ、今後しばらく無料でサービスを利用できるということは、スカイプおよびiPhoneユーザーによって朗報ではないでしょうか。 タイ

    スカイプ、公式iPhoneアプリの3G通話無料期間を2010年末まで延長
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: スカイプ、公式iPhoneアプリの3G通話無料期間を2010年末まで延長 - Touch Lab - タッチ ラボ -
  • Twitter上での人気投票で素人モデルから映画女優に、「美女優誕生プロジェクト」開始

    素人の美女が毎日平日に登場するウェブサイト「美女暦」が、国際短編映画祭「ショートショートフィルムフェスティバル&アジア(SSFF&AIA)」と共同プロジェクトを立ち上げました。それが「美女優誕生プロジェクト」です。 「美女暦」で過去に登場した9人の美女に、一般応募の美女3名を追加した合計12名が6月10日(木)から開催されるSSFF&ASIAのスペシャル応援団として参加するのですが、日からこの12人の人気投票をTwitterで開始。グランプリとなったモデルは、映画女優デビューができるということらしいです。 詳細は以下から。 美女暦(BIJO ごよみ)×SHORTSHORT 女優誕生プロジェクト|bijogoyomi.com 美女暦(BIJO ごよみ)| bijogoyomi.com http://www.bijogoyomi.com/ 「美女暦」は毎平日に美女が表示されるというウェブサー

    Twitter上での人気投票で素人モデルから映画女優に、「美女優誕生プロジェクト」開始
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    GIGAZINE - Twitter上での人気投票で素人モデルから映画女優に、「美女優誕生プロジェクト」開始
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Elon Musk’s AI startup, xAI, has raised $6 billion in a new funding round, it said today, in one of the largest deals in the red-hot nascent space, as he…

    TechCrunch | Startup and Technology News
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    TechCrunch Japan - Questionsは「Facebookの未来」なのか?
  • Facebookで猛威を振るう「お気に入り乗っ取りワーム」

    セキュリティ企業の英Sophosは、SNSのFacebookでプロフィールに不正な内容を掲載してしまう「お気に入り乗っ取りワーム」の感染が広がっているとブログで伝えた。 同社によれば、このワームに感染するとプロフィールの「Likes and interests」のコーナーに、自分が気に入ったリンクとして身に覚えのない内容が掲載されてしまう。プロフィールやニュースフィードを見た友達がこの内容に興味をそそられてリンクをクリックすると、「Click here to continue」(続けるにはここをクリック)とだけ表示されたページにつながる。 このページは一見すると空白だが、目に見えないiFrameが仕掛けられており、画面の任意の場所をクリックすると、閲覧者のプロフィールに同様の不正なメッセージが掲載されてしまうという。 この手口でワームに感染した場合、「自分のプロフィールを編集して、“Lik

    Facebookで猛威を振るう「お気に入り乗っ取りワーム」
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ITmedia News 速報 最新記事一覧 - Facebookで猛威を振るう「お気に入り乗っ取りワーム」
  • これが本当のトイカメラ!?「LEGOデジタルカメラ」 - ネタフル

    うおっ、LEGOからこんなデジカメが発売されていたのですか! と思わず驚いた、まさにトイカメラな「LEGOデジタルカメラ」です。 スペック的には300万画素、1.5インチ液晶、ISO 100、F3.0、内蔵メモリ128MBに約80枚の記録枚数ということで、こちらもトイカメラな感じです。 なんと公式なデジカメだけあって、上面と底面にLEGOのブロックをくっつけることができるのです。LEGO好きにはたまらないカスタマイズ機能ですね!! 突起部を含む体サイズは約9.5cm × 6.5 × 3.2cmで、手の平サイズといった感じでしょうかね。 クラシックカラーに加えて、ピンクのモデルもあります。 ↓Amazon ▼あのLEGOがカメラに!まさにトイデジと呼べるカメラレゴ トイデジ 300万画素 カラフルなLEGOがカメラに! ▼あのLEGOがデジタルカメラに!まさにトイデジと呼べるカメラレゴ ト

    これが本当のトイカメラ!?「LEGOデジタルカメラ」 - ネタフル
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ネタフル - これが本当のトイカメラ!?「LEGOデジタルカメラ」
  • Apple「iPad」発売後60日経ずに200万台突破と発表 - ネタフル

    Appleは先週末には日および、オーストラリア、カナダ、フランス、ドイツ、イタリア、スペイン、スイス、英国でもiPadの販売を開始しました。iPadは7月にはさらに9カ国で、その後年末にかけてさらに多くの国々でも販売されます。 テレビのニュースやワイドショーなどで大量に取り上げられていることもあるのでしょうが、思わぬところに浸透しているのを感じます。というのも、親世代(60代以上)が非常に興味を持っているようです。 簡単に使えそう&思っているより安価ということで「ちょっと買ってみようか」という気持ちになるみたいですね。 テレビでインタビューに答えている70代の男性が「いずれ寝たきりになるから、その時のために慣れておく」みたいなことを言っていたのも印象的でした。 もちろん、我が家の子供たちもゲームなどのアプリは英語が分からなくても普通に使いこなしています。大きな画面を兄弟でのぞき込めるのも

    Apple「iPad」発売後60日経ずに200万台突破と発表 - ネタフル
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ネタフル - Apple「iPad」発売後60日経ずに200万台突破と発表
  • 「Skype」で複数のアカウントを同時に利用できる「Skype多重起動」NOT SUPPORTED

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    これ、Mac版もほしいかも。>: 窓の杜 - 【REVIEW】「Skype」で複数のアカウントを同時に利用できる「Skype多重起動」 -
  • [iPad, iPhone] A Story Before Bed: 理想的な教育アプリ。目の前で絵本の読み聞かせが行われてる!無料。 1406 | AppBank

    「共」リビングで、家族で共有するモバイル端末が iPadiPadとは何かを表現する良いことばだなぁと思います。 家族みんなで、一緒に使い、一緒に楽しみたい!ぴったりのアプリA Story Before Bedをご紹介します。iPhoneにも対応しています。まずはこちらの動画をご試聴ください。 予め入っているコンテンツでは、アメリカのおじいさんが孫娘のために絵を読み聞かせしている所を、まさに自分がいるかのように、音声と動画と、絵の自動進行で体験させてくれます。こういう教育コンテンツもっと出てきて欲しい!と心から思える素晴らしいアプリだと思いました。 さらにコンテンツを楽しみたい場合は会員登録し、自分の分を収録することで得ることもできます。 なにはともあれ、上記の動画をごらんいただければおお!と思っていただけるはずです。 始めましょう! 左下の “Watch the Frog Princ

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    ホント、いろんな可能性を秘めてる。>: [iPad, iPhone] A Story Before Bed: 理想的な教育アプリ。目の前で絵本の読み聞かせが行われてる!無料。 1406 -
  • iPadの米国外での6月販売台数予測は60〜70万台 - 品不足解消は要数カ月か | パソコン | マイコミジャーナル

    28日より日を含む全世界での販売が開始されたiPadだが、あるアナリストの推計によれば米国外で6月に販売されるiPadの総数は60〜70万台程度になる見込みだという。これは同月におけるMac販売台数予測の50万台を上回り、iPad人気を裏付けるものとなりそうだ。 同予測を出しているのはRBC Capital MarketsアナリストのMike Abramsky氏。同氏の最新予測はAppleInsiderが28日(米国時間)に報じている。Abramsky氏は5月までに提供が開始された10カ国を含む、7月以降に提供が見込まれる各国でのiPad販売台数予測を打ち出しており、以前にも2010年内の日での累積販売台数を476,000台と見積もっている(「【レポート】2014年、タブレット市場は4,600万台規模へ - iPadの影響はどの程度?」)。 それによれば連日のメディアによるApple

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    >: iPadの米国外での6月販売台数予測は60〜70万台 - 品不足解消は要数カ月か | パソコン | マイコミジャーナル -
  • YouTube - iPad magic

    あなたのiPad でも、マジックを。iPhone & iPad magicレクチャーブック http://amzn.to/xUIPcq 「コミュニケーションの過去と未来」 をテーマに、iPadを使用したマジックです。 人は「伝える」ために様々な発明をしてきました。 人の歴史はコミュニケーションの歴史でもあります。 その歴史で最も古く遠くの人へものを伝える手段が、のろしです。 やがて人は文字を開発します。 その文字を紙に残し伝える手段。それが、です。 文字の次に人は空間を切り取って残そうと考えました。 それが写真です。 今では、動画や携帯、写真など、様々な伝える手段があります。 では未来には、どんなコミュニケーションが生まれるのでしょう。 たとえば、「ワープ」。 人を転送させるのは難しいですが動物ならできるようになるかもしれません。 「タイムトラベル」もできるようになるかも。

    YouTube - iPad magic
    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    YouTube 動画をお気に入りに登録しました -- iPad magic
  • 2010年05月31日のつぶやき: 車イス野郎のつぶやき

    mikki-rabbit
    mikki-rabbit 2010/06/01
    2010年05月31日のつぶやき |