タグ

2018年7月3日のブックマーク (6件)

  • スタートトゥデイのPB「ゾゾ」、フルオーダースーツ発売 - 日本経済新聞

    衣料品通販サイト「ゾゾタウン」を運営するスタートトゥデイは3日、衣料品のプライベートブランド(PB)「ZOZO(ゾゾ)」でビジネススーツとドレスシャツの販売を始めると明らかにした。ゾゾタウンに登録した自分の体形データを使い、一人ひとりの体形に合わせたパターンからつくる「フルオーダースーツ」を販売する。同日午後6時からサイトで受け付けを始める。同社が1月末に販売を始めたPBは、採寸用ボディースー

    スタートトゥデイのPB「ゾゾ」、フルオーダースーツ発売 - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2018/07/03
    あら、意外にお安い。お試しいつまでかなぁ。
  • そもそも、現代人のライフコース自体が生殖に向いていない。 - シロクマの屑籠

    anond.hatelabo.jp リンク先の記事は、女性医師のライフコースの困難さを書きだしている。 以前から、キャリアと子育ての板挟みに悩む女性医師は少なくなかったが、いまの医師研修制度によっていよいよ厳しくなっている話は、もっと知られてもいいように思う。 その一方で、この話は女性医師だけに限らず、働く女性全般、いや、男性も含めたキャリア志向の現代人の大半に適用できる話として読みたくもなった。 ここ十数年ぐらいの日では、仕事に打ち込み続けるうちに、結婚や子育てのタイミングを逃してしまう女性が後を絶たなかった。そうでなくても、出産や子育てに踏み切ったことによってキャリアが中断してしまった女性や、職場に迷惑をかけていないか気にしている女性が少なくなかった。 少子化がさけばれる昨今は、男性も育児休暇を取れるようになった。もちろんそれ自体は喜ばしいことだが、育児休暇を取る男性にしても、職場を

    そもそも、現代人のライフコース自体が生殖に向いていない。 - シロクマの屑籠
  • 分散システムの限界について知ろう

    ↓↓↓↓訂正あります。↓↓↓↓ 2018/07/02に株式会社エフコード社内で行われた勉強会のスライドです。 訂正版(随時更新中): https://docs.google.com/presentation/d/15HOMfAbtdWwO48njcB8IdkN3kVAMu3wsmZo0O3S-f_4/edit?usp=sharing 専門家による資料・専門家向けの資料ではありません。自分自身で学習し、論文・文献等を読解してまとめた内容となります。間違い等あるかもしれませんが、あれば是非コメント頂ければと思います。 【訂正事項】 スライド16: 誤:たった一つのプロセスが故障しただけでも有限時間で合意できない 正:たった一つのプロセスが故障しうるだけでも有限時間で合意できない スライド20: 誤: 重要: あるschedule σ1, σ2 がdisjoint (nodeが被ってない) なら

    分散システムの限界について知ろう
    minamishinji
    minamishinji 2018/07/03
    CAPの見直しってそんな最近だっけ?僕が何か聞いたことあるってことはもう少し前の話なのかなーと思っていた。
  • 国産ジーンズ発祥の地は青い食べ物だらけだった

    僕は岡山県に住んでいるのだが、岡山県倉敷市の児島地域は国産のジーンズが日で始めて作られた「国産ジーンズ発祥の地」らしい。 ジーンズと、べ物。そんな交わる事がない平行線の様な2つの概念が、倉敷市ではやたらめったら交わる。結果、べ物にあるまじきビジュアルを有した青いべ物が登場している。しかし地元なのに…むしろ地元だからこそほとんどべたことはない。 そこでそんな青いべ物をとことんべまくってきた。

    国産ジーンズ発祥の地は青い食べ物だらけだった
  • プロ野球選手からビジネスマンに “生涯現役”貫く江尻慎太郎さんの人生

    2001年にドラフトで日ハムファイターズに入団。その後、横浜ベイスターズ、福岡ソフトバンクホークスでプロ野球選手としてのキャリアを過ごした江尻慎太郎さん。現役引退後、彼が選んだ道はビジネスマンだった。江尻さんの仕事観、人生観に迫った。 人生100年時代には、個人が複数の職業を経験し、多様な体験を積みながら自らを成長させていくのがスタンダードになると言われている。 この流れは、アスリートの世界においても例外ではない。その先駆的モデルとして活躍を見せるのが、元福岡ソフトバンクホークス投手の江尻慎太郎さん(41歳)だ。 早稲田大学から2001年に日ハムファイターズに入団。横浜ベイスターズ(当時)、ホークスと3球団を渡り歩き、最速153km/hを記録した。14年秋に現役引退を決めた時、目の前には2つのセカンドキャリアが差し出されたという。 「戦力外通告と同時にスカウト転身を打診されました。そし

    プロ野球選手からビジネスマンに “生涯現役”貫く江尻慎太郎さんの人生
    minamishinji
    minamishinji 2018/07/03
    副業のくだりがよい。
  • 伊藤詩織さんの自宅に盗聴器か?BBCの特集番組で騒然!不審車両の存在も・・・ | 情報速報ドットコム

    当サイトでも先月末にご紹介したBBCのドキュメンタリー「Japan’s Secret Shame(日の秘められた恥)」が波紋を広げています。 特に問題となっているのは伊藤詩織さんの自宅で盗聴器を探す場面で、半信半疑の伊藤さんを前にBBCのスタッフさんが探知機を渡して調査をやらせてみたところ、コンセント付近などから反応がありました。 他にも不審車両の話などもあり、伊藤詩織さんの置かれている状況に驚きの声がネット上で相次いでいます。 Japan’s Secret Shame 盗聴器の件に驚いた、そりゃ日にいられないわ、、、 — buu (@buu34) 2018年7月1日 #JapansSecretShame 伊藤詩織さんが日の拠点で盗聴器があるか確認する機械を渡されて 実際に仕掛けられていて淡々と取り外すシーンがある。 詩織さんがジャーナリストでもなく英語も話せない日人女性だったら