タグ

2020年5月14日のブックマーク (11件)

  • scope

    2024.07.01 公開 2024.02.01改訂 2024.03.01 発売 2024.03.01 改訂 2024.03.01 発売 2024.07 発売予定 2024.07.12 発売 2024.06.27 改訂 2024.06.17 発売 2024.06.13 改訂 2024.06.06 改訂 2024.06.06 発売 2024.05.24 発売 2024.04.11 発売 スコープスタッフも多くはスコープユーザーですから、ユーザー視点でスコープを内側から見て、このアイテムは在庫の減り具合が予想以上に早いなぁーもうすぐ売り切れるかもなぁーとか、皆さんにお知らせした方がいいんじゃないかなぁーって各々のスタッフが気付いたこと、諸々お伝えしたいことがあればこちらに書き込みます。つまりその他情報寄せ集めみたいなコーナーですがスコープの生&ナウはココに書きます。 ハニーリノ在庫限り 濃いめ

    scope
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    気になる。せかほしにて。
  • 平田オリザ氏炎上にみる、コミュニケーション教育は「他者と相互理解する能力」を害しているという現実|ヒラヤマ タカシ

    平田オリザ氏が炎上している。私はこのことを劇作家としての平田氏や、「演劇業界」の責任に帰する気はない。 芸術保護と国家の関係にもとりあえず足を踏み入れない。しかし、平田氏が活動してきた「コミュニケーション教育」業界は、致命的な欠陥、矛盾を孕んでおり、今回の炎上は、単なる個人のディスコミュニケーションを超え、その決定的な表出だと考える。のみならず、そもそもこの炎上の構造自体を作り出したのも、「コミュニケーション教育」自身であるとみなす。それゆえに、その観点からは、批判は免れ得ない。 結論から言おう。今回の炎上の原因は、日のコミュニケーション教育が、単なる「伝える力」技術論にとどまり、「相互理解」の非対称性と、「理解する力」をあまりにも軽視してきたことだ。その結果、「コミュニケーション能力」とされるものを高めれば高めるほど、むしろ他者との相互理解から遠ざかるという病的な構造を生み出した。「コ

    平田オリザ氏炎上にみる、コミュニケーション教育は「他者と相互理解する能力」を害しているという現実|ヒラヤマ タカシ
  • 新型コロナは「肥満大敵」 世界が首を傾げる日本のナゾに迫る(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    [ロンドン発]新型コロナウイルスで世界中から対策が生ぬるいと批判されている日ですが、死者は100万人当たり5人と欧米諸国に比べると被害は二桁低くなっています。 ウイルスに感染するまでと感染してからの2段階に分け、日について採点してみました。◎は優、○は良、△は可、▲は不可です。 【感染前】(1)手洗いやマスク着用◎(マスク着用については海外から散々、批判されたが、結果的には世界が「うつさない効果」を認め日に追従) (2)家の中に入る時はを脱ぐ◎(欧米ではを履いたまま家の中に入るので感染症対策としては最悪) (3)消毒などの衛生観念◎(日人のきれい好きは在外邦人の目から見ても驚異的) (4)高齢者施設の対策?(大量死が次々と発生した欧州の高齢者施設に比較すると日は◎とみられる。太っているお年寄りが少ない。よく運動している) (5)都市封鎖や社会的距離といった公衆衛生的介入○(3

    新型コロナは「肥満大敵」 世界が首を傾げる日本のナゾに迫る(木村正人) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    ほぉ。興味深い。
  • 実際の感染者数を誰も答えることができない理由 立憲民主の福山議員の質疑を検証してみた

    Twitterでは、「尾身先生の回答は適切」「専門家の意見を理解できていない」「専門家に話を聞く態度ではない」と批判のツイートが相次ぎ、ハッシュタグ「#福山哲郎議員に抗議します」は36万件以上つぶやかれ、一時、トレンド1位になった。 後から、「#尾身先生を応援しよう」とするハッシュタグも現れ、こちらも5万3000件以上つぶやかれている。 福山議員が求めた「実際の感染者数」は全世界、どこでもつかみようがない。また、福山議員が提案した「無症状者・軽症者」も含めてのPCR検査は当に必要なのか。 BuzzFeed Japan Medicalは、米国国立研究機関博士研究員でウイルス学、免疫学を専門とする医師、峰宗太郎氏の協力を得て、福山議員の質疑内容を検証した。 「日で陽性者は10倍いるのか?」まず、質疑内容を振り返る。 尾身副座長は5月4日の専門家会議の記者会見で、「日ではPCRで捕捉できな

    実際の感染者数を誰も答えることができない理由 立憲民主の福山議員の質疑を検証してみた
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    全数を把握することが困難なのは当然だが、言いくるめられた気分だなぁ。PCR検査してもらえなかった人の話いっぱい聞く気がするんだけどねぇ。
  • 私のパイ生地*基本〜全工程写真付きレシピ

    強力粉と薄力粉はボールに入れて、泡立て器でぐるぐる混ぜます。粉ふるいです。普通に粉ふるい器でふるってもいいです。

    私のパイ生地*基本〜全工程写真付きレシピ
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    今回はダメだったけど、いつか。
  • 【藤井聡】経済専門家会議の「人選」を通して、政府は「補償・減税はやらない」と宣言した! | 「新」経世済民新聞

    経済 2020年5月13日 【藤井聡】経済専門家会議の「人選」を通して、政府は「補償・減税はやらない」と宣言した! 藤井聡 出口戦略増税専門家会議緊急事態宣言 From 藤井聡@京都大学大学院教授 東京の緊急事態宣言の解除はもう少し先になりそうですが、政府は今、急速に、緊急事態宣言の「出口戦略」に向かって調整を進めています。 そんな中で、感染症の「専門家会議」から提案されたのが、「経済についての専門家会議」。専門家会議・尾身副座長が、自分達は経済の事がよく分からないから経済について別の人がちゃんと考えて欲しい、と申し入れ、今回実現したわけです。 それ自身は結構な事ですが、重要なのは、その「メンバー」。 例えば当方は、尾身さんがこの会議設置を要請した当日、下記をツイート 「作られる「経済」専門家会議が「財政規律が大事だから民主導の対策を!」「コロナ後のV字回復のためにお肉券ダ~」等と財務

    【藤井聡】経済専門家会議の「人選」を通して、政府は「補償・減税はやらない」と宣言した! | 「新」経世済民新聞
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    興味深い指摘ではある。検証必要。
  • 新型コロナ、ネコ同士で感染 東大チームが確認 - 日本経済新聞

    東京大学の河岡義裕教授らの研究チームは、ネコの間で新型コロナウイルスが感染することを確かめた。実験で使った6匹のネコはいずれも症状は出なかった。これまでにも人からネコにうつる可能性が指摘されており、飼いネコを屋外に出している人は注意が必要だ。米ウィスコンシン大学などとの共同研究の成果で、米臨床医学誌のニュー・イングランド・ジャーナル・オブ・メディシン(電子版)に論文が掲載された。1辺50セン

    新型コロナ、ネコ同士で感染 東大チームが確認 - 日本経済新聞
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    これは大変なことに。感染したペットをどうするか、というのはけっこう難しい問題。家畜なら殺処分になるところだと思われる。
  • Epic Games、次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 5」発表 PS5で動くリアルタイムデモを公開

    米Epic Gamesは5月13日(現地時間)、同社が開発するゲームエンジンの新バージョン「Unreal Engine 5」(UE5)を正式発表し、新型ゲーム機「PlayStation 5」(PS5)上で動作させたリアルタイムデモ映像を公開した。 ゲームエンジンとはゲーム開発などで使われる統合開発環境。UE5では映画CGや現実世界に匹敵するリアルな表現と、開発チームの規模を問わず高品質なコンテンツを制作できる生産性の高いツールやコンテンツライブラリの提供を目指すという。 公開したデモ映像「Lumen in the Land of Nanite」では、UE5で使える2つのコア技術「Nanite」「Lumen」を紹介している。

    Epic Games、次世代ゲームエンジン「Unreal Engine 5」発表 PS5で動くリアルタイムデモを公開
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    すごい!これは試したい。
  • 「大人数Zoom飲み」を仕切るコツは? オンライン幹事、5つの心得

    筆者は元来、仕切りたがり屋で、これまで大小さまざまな宴会を取り仕切ってきた。コロナ禍でリアルな宴会が難しくなった今も、いわゆるリモート飲みのホスト役を買って出ている。先のステイホーム週間にも、仕事仲間から中学・高校の同級生、趣味友人までいろいろな人と飲みまくった。たとえオンラインでも、旧知の顔を見ながら飲むお酒は格別だ。だがビデオ会議ツールの「Zoom」でやる宴会は、やはりリアルのそれとは全く違う。幹事としていろいろと気づきもあったので、この場を借りて「Zoom宴会幹事の心得」を書き記しておきたい。 心得1:終了時間を決めよう リアルな宴会ではお店のオーダーストップの時間があるので、それが宴会を締めるきっかけになる。あるいは「そろそろ終電が……」と誰かが立ち上がると、「じゃあ一回締めようか」となることもある。一方、リモート飲みはみんな自分の家で飲んでいるので、終電もなければ閉店時間もない

    「大人数Zoom飲み」を仕切るコツは? オンライン幹事、5つの心得
  • x.com

    x.com
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    妄想癖?根拠もないし、意味がわからない…
  • 「強行採決、理解できない」 委員外された自民・泉田氏:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    「強行採決、理解できない」 委員外された自民・泉田氏:朝日新聞デジタル
    minamishinji
    minamishinji 2020/05/14
    自民党からもっとこういう意見があるべきでは? | “安倍晋三首相自身も『国民に丁寧に説明したい』と(衆院)本会議で昨日話したばかり。それが、どうして丁寧に説明しないで強行採決の話が出てくるのか。”