タグ

ローカルに関するmira9092のブックマーク (1)

  • 中日新聞:がれき受け入れ、前向き市町村は複数:愛知(CHUNICHI Web)

    トップ > 愛知 > 4月6日の記事一覧 > 記事 【愛知】 がれき受け入れ、前向き市町村は複数 Tweet mixiチェック 2012年4月6日 大村秀章知事は五日、記者会見を開き、岩手、宮城の震災がれきを処理する施設を県内三カ所に整備するため、調査費など六億円を支出する方針を表明した。「県が最終処分場を整備するなら、(焼却だけでも)協力すると考えている市町村は複数ある。連携を図りたい」と述べた。県が新設する施設で受け入れるだけでなく、既存の焼却施設を持つ市町村との連携に向け、協議を加速させる考えだ。 県として方針を固めることができた。名古屋港南5区2工区(知多市)と、中部電力碧南火力発電所(碧南市)とトヨタ自動車田原工場(田原市)の敷地にある既存の廃棄物処分場内の計三カ所に、県ががれきの仮置き場、焼却施設、(焼却灰を埋め立てる)最終処分場を整備する可能性を検討する。九日の県議会の委員

    mira9092
    mira9092 2012/04/06
    @ohmura_hideaki 様 国も、東北に処理施設をつくるのが本来だ。がれきの広域処理を進めるため、環境大臣が街頭でビラを配ったりする広報予算は三十億円だってね。そういうことをやるひまがあるなら、もっとやれることを
  • 1