タグ

牛肉に関するmira9092のブックマーク (2)

  • 東京・新宿で「セシウム牛を食べる会」が開催。 メーンディッシュは、放射性セシウムが検出された牛肉で作ったハンバーグとビーフシチュー。

    追記。岩手でもやってますね。それから仕入れた牛は、6Bq/kgではなく、10Bq/kg・60Bq/kgですね。そこも注意して見てください。 追記。 私の考えでは、共同通信社・福島民報が配信・報道、業者はこれをやることで、消費者の警戒心を解くことが目的と思います。それにしても子供が参加とは・・・ (北斗の拳でもこんなシーンはないですね) 福島民報2012年4月25日 日曜日のオフィス街は人通りがまばらで、静かだった。東日大震災から一年を迎えた3月11日の昼下がり。東京・新宿の繁華街を少し外れた場所にある十二階建ての公共施設ビルに、子供連れの夫婦やデニム姿の中年男性らが入っていく。 普段は料理教室などが開かれる調理室のテーブルに熱々のハンバーグが盛り付けられた皿が並んだ。「こちらは六ベクレル。べたくなければ言ってください。セシウムなしのものも用意しています」。進行役の穴田光宏さん(40)が

    東京・新宿で「セシウム牛を食べる会」が開催。 メーンディッシュは、放射性セシウムが検出された牛肉で作ったハンバーグとビーフシチュー。
    mira9092
    mira9092 2012/04/25
    国会議員や官僚は加入すべきですね。 #食べて応援 したい方もどうぞ。 #放射能 #セシウム
  • 福島と表示、販売しづらい…鹿児島産牛肉と偽装 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    福島県産牛肉などの産地表示を偽装して販売したなどとして、農林水産省近畿農政局は13日、肉販売業「AMMS」(兵庫県伊丹市)に対し、JAS法に基づく表示の改善指示を行った。 同省によると、同社側は調査に対し「福島などと表示して販売しづらかった」と話しているという。福島第一原発事故後、福島県産牛肉で産地偽装が明らかになるのは初めて。 発表では、同社の福田屋此花店(大阪市)は昨年9月~今年2月、福島県産約750キロを含む東北、関東産の牛肉など少なくとも1424キロについて、鹿児島県産などに産地を変えて販売したという。匿名の通報を受けて立ち入り調査を行った結果、明らかになった。 ほぼ全量が消費されていたが、いずれも厚生労働省が昨年、放射性セシウムに汚染された稲わらをべたとして公表した牛には該当せず、国の規制値を上回る放射性セシウムを含む牛肉も見つかっていないという。

    mira9092
    mira9092 2012/04/13
    福島県産約750キロを含む東北、関東産の牛肉など少なくとも1424キロについて、鹿児島県産などに産地を変えて販売したという。匿名の通報を受けて立ち入り調査を行った結果、明らかになった。 #放射能 #汚染
  • 1