タグ

核廃棄物に関するmira9092のブックマーク (1)

  • JCO:放射性廃棄物焼却炉建設で住民説明会 「なぜ住宅地に」 /茨城- 毎日jp(毎日新聞)

    1999年に臨界事故を起こした東海村の核燃料加工会社ジェー・シー・オー(JCO)が8日、事故後に保管している低レベル放射性廃棄物を処理するための焼却炉を13年5月末までに設置し同年6月から試運転を開始する計画を明らかにした。同社で行った住民説明会で、村民や村議、周辺の水戸市民など約30人に説明した。 計画によると、敷地内に保管しているドラム缶(200リットル)約8900分の未処理の低レベル放射性廃棄物のうち、ウラン加工工場で使っていた油ドラム缶約500(100立方メートル)と放射線管理区域内で使用したモップなどドラム缶約200分を焼却する。7月末に文部科学省に使用変更許可を申請し、9月ごろに許可を受ける予定という。

    mira9092
    mira9092 2012/08/27
    人工密集地の方が、より大勢の人体実験データを得られるからな。 #被曝
  • 1