タグ

2009年3月25日のブックマーク (3件)

  • Sasayama’s Weblog » Blog Archive » 狂牛病殺人事件???

    Main Home Categories: 未分類 (1094) Archives: 2011N June (1) 2010N December (2) 2010N September (2) 2010N August (3) 2010N June (1) 2010N April (2) 2010N March (4) 2010N February (2) 2010N January (18) 2009N December (18) 2009N November (25) 2009N October (36) 2009N September (40) 2009N August (22) 2009N July (17) 2009N June (17) 2009N May (42) 2009N April (15) 2009N March (7) 2009N February (9) 2009

    mittyu
    mittyu 2009/03/25
    この人たちを殺したり逮捕したりしても、共通の誰かが得するとは考えにくいんだけど…。
  • タイのスパイダーマンが3階の窓から離れなくなった自閉症の子どもを救出

    タイにて3階の窓枠に登り動かなくなってしまった8歳の少年をスパイダーマンが説得して救出したそうです。物語の中では「親愛なる隣人」がキャッチコピーとなっている等身大のヒーローですが、このスパイダーマンは消防士なのだそうです。いかにもヒーローらしい行動です。 詳細は以下から。 BBC NEWS | Asia-Pacific | Thai 'Spider-Man' to the rescue Thai fireman in 'spider-man' rescue of autistic boy 事件は自閉症の少年がバンコクの特別学校に初めて出席する日に起こりました。出席するのが怖くなった少年は泣き出して3階の窓の外に出てしまったそうです。学校の先生が消防署に連絡を入れ、少年に中に入ってくるよう説得したのですが全く駄目でした。しかし、母親から少年がヒーロー好きであることを聞いた消防士のSomcha

    タイのスパイダーマンが3階の窓から離れなくなった自閉症の子どもを救出
    mittyu
    mittyu 2009/03/25
    子供の顔見てると涙腺が…。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mittyu
    mittyu 2009/03/25
    科学コミュニケーターはいろんな場所にいてほしいけど、小中学校教育の現場では必修にしてもいいと思う。