タグ

2007年12月3日のブックマーク (14件)

  • MochiKit.Async.Deferredで非同期処理の同期処理を直感的に書く « ku

    LDRize minibuffer reblog commandは中身の95%がTumblrにポストするJSActionsスクリプト、2007/6/10版 - 実用で出来ていて、今後のメンテナンス性(というかいかに自分は何もしないかという意味だけど)を考えるとTomblooのコードベースに移行しないといけないのでTomblooのコードを読みました。0.0.9のやつです。 Tombloo、0.0.7 - 実用に15日かけてリファクリタングしたと書かれていますが、読んで感動。ShareOnTumblrのときは大きく変わって各サービスをみんなおんなじインターフェイスでtumblrにpostできるような抽象化層が作られていて、ぜんぶ extract -> post っていうメソッド呼び出しで完結するようになってました。readしてwriteすれば実体がなんであろうと読めて書けるみたいなかんじです。

    miya2000
    miya2000 2007/12/03
    Deferred
  • Deferredチェーン、非同期処理の逐次実行 - 実用

    JavaScript MochiKit.Async.Deferredは、「現時点ではまた利用できない値」を扱うためのクラスです。 以下のように、コールバックを並べ、イベントを発火させると、各々の返り値が次のコールバックへ渡され実行されていきます。 function increment(value){ alert(value); return value+1; } var d = new Deferred(); d.addCallback(increment); // alert(1) d.addCallback(increment); // alert(2) d.addCallback(increment); // alert(3) d.callback(1); この時、コールバックは以下のようにチェーンを形成しています。(当はエラーバックも合わせて一つのチェーンを形成しているのですが、

    miya2000
    miya2000 2007/12/03
    deferred
  • 2ちゃんねらー提案の「新イギリス国旗」、英大手新聞サイトに

    英国の大手高級紙「Telegraph」のWeb版「telegraph.co.uk」に、日の巨大掲示板2ちゃんねる」で提案された新英国国旗のアイデア画像が載った。12月1日付けのニュース記事「Japan offers to solve 'Union Jack problem'」(日が「ユニオン・ジャック問題」を解決すると申し出た)に、2ch上に投稿された新国旗のデザインが掲載されている。 英国国旗のデザインについては、英国労働党のある議員が「ウェールズ国旗のデザインも取り入れるべき」などと提案。文化相がこの提案について「見るべきところがある」と前向きな姿勢を見せた――というニュースが11月27日までに報じられ、日のメディアでも伝えられて2chで話題に。英国国旗のユニオン・ジャックとウェールズの竜をあしらった国旗を合成した新国旗のアイデア画像を出し合うスレッドが29日昼、2ch上に立っ

    2ちゃんねらー提案の「新イギリス国旗」、英大手新聞サイトに
    miya2000
    miya2000 2007/12/03
    「ネギ(リーク)はウェールズ地方の名産という」
  • 404 Blog Not Found:アルゴリズム百選 - ハッシュを再発明する

    2007年12月03日11:15 カテゴリアルゴリズム百選 アルゴリズム百選 - ハッシュを再発明する (実はハッシュを使って)配列を再発明したところで、今度は配列を使ってハッシュを再発明してみます。 現代におけるプログラミングでは、連想配列(associative array)というものを非常によく使います。通常の配列では、データを取り出すのに整数の番号を使いますが、連想配列ではその代わりに文字列を使います。これは非常に便利で、多くの言語ではオブジェクトの実装にこの連想配列を用いています。JavaScriptのオブジェクトも実は連想配列です。 しかし、これを実装するには、少し工夫が必要です。単なる配列であれば、ただ等間隔に並べておけば、「何番目を出してくれ」で事足りますが、連想配列で「'dankogai'番目」といっても人間にもコンピューターにもなんのことかさっぱりわかりません。 誰でも

    404 Blog Not Found:アルゴリズム百選 - ハッシュを再発明する
  • MinibufferベースのTwitter Post&Favorites Command Greasemonkey - os0x.blog

    MinibufferにTwitterへの投稿コマンドを追加するGreasemonkeyを書きました。 とりあえず動いているので公開してみます。Greasemonkey専用だし、あとでuserscripts.orgに上げるかも。 POST用 http://ss-o.net/userjs/twitcommandminibuffer.user.js http://coderepos.org/share/browser/lang/javascript/userscripts/minibuffer.twitter.update.command.user.js? 動作条件 Minibufferが動くサイト 追加されるコマンド Twitter::post 追加されるショートカットキー T T //投稿フォームを表示 と T R //ピン、もしくはカレントの@usernameやリンクなどをフォームに補完し

    MinibufferベースのTwitter Post&Favorites Command Greasemonkey - os0x.blog
  • 覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報

    「予備知識のない状態でニセ科学を見分けるのは難しい」という指摘があったので、予め警戒しておくべきニセ科学をリストアップしてみる。 量が多くて一度には書ききれないので順次追加。説明だけでなく項目自体増やしていくので、抜けを思い付いた方、間違いを見付けた方は御一報頂ければ幸甚。 広い意味で「間違った情報が信じられている」ものとしては歴史・経済・政治分野などにも多く存在すると思うが、この辺りは厳密な検証が困難であり泥沼化しやすいので割愛する。 また「かつて支持されていたが棄却された仮説」は科学的にニセだったわけではないので取り上げない。「科学の原則に則っていないニセ科学」と「科学に則してはいたが誤りだった仮説」は別物なので注意。 医学系 医学は勿論科学を元に発達した学問だが、多分に経験的である(=効く理由は判らないが効くことは実証されるような状態)ために似非理論が排除し難いのか、或いは患者への説

    覚えておきたい、ニセ科学リスト - 妄想科學日報
    miya2000
    miya2000 2007/12/03
  • 駄目な技術文書の見分け方 その473 - ockeghem's blog

    ockehgemのブックマークを見ていたところ、6人のユーザに登録された以下の記事があった。 サイト脆弱性をチェックしよう!--第6回:SQLインジェクションの検査方法, 池田雅一, ZDNET Japan, 2007年11月26日 また池田雅一か。顔見知りなのでズバリいくことにする。 この脆弱性の検査方法を説明する前に、SQLインジェクションの仕組みについて説明しよう。 へえ。 終わりの方を見てみると、 対策 SQLインジェクション対策の基はXSSと同じく適切なエスケープ処理を行うことだ。最近、開発環境の多くは、Prepared Statementあるいはバインドメカニズムと呼ばれる仕組みが実装されているので、それらを用いることが最も簡単な方法といえる。 対策に「準備された文」(prepared statement) のことを書いたのは一応評価しよう。しかし、まあ彼はandとorの区別

    駄目な技術文書の見分け方 その473 - ockeghem's blog
    miya2000
    miya2000 2007/12/03
    「andとorの区別のない文書は、技術文書としては要注意」
  • iKnow!で英語。ちょっとの努力で、大きな成果を。 - iKnow!

    新規アイテム 新規アイテムの学習を開始! 次の学習:1日後 学習毎に記憶強度が上がり「定着中」ゾーン へ。このゾーンの往復が脳科学のポイント! 復習! 次の学習:3日後 アイテムを忘れそうになると再び要復習ゾー ンへ。自動的に、要復習の指示が届きます 復習! 次の学習:3ヶ月後 ゾーンの往復毎に記憶強度が上がり、完璧に 覚えた段階でアイテムは「完了」ゾーンへ。

  • ゆーすけべー日記

    サキとは彼女の自宅近く、湘南台駅前のスーパーマーケットで待ち合わせをした。彼女は自転車で後から追いつくと言い、僕は大きなコインパーキングへ車を停めた。煙草を一吸ってからスーパーマーケットへ向かうと、ひっきりなしに主婦的な女性かおばあちゃんが入り口を出たり入ったりしていた。時刻は午後5時になる。時計から目を上げると、待たせちゃったわねと大して悪びれてない様子でサキが手ぶらでやってきた。 お礼に料理を作るとはいえ、サキの家には材が十分足りていないらしく、こうしてスーパーマーケットに寄ることになった。サキは野菜コーナーから精肉コーナーまで、まるで優秀なカーナビに導かれるように無駄なく点検していった。欲しい材があると、2秒間程度それらを凝視し、一度手に取ったじゃがいもやら豚肉やらを迷うことなく僕が持っているカゴに放り込んだ。最後にアルコール飲料が冷やされている棚の前へ行くと、私が飲むからとチ

    ゆーすけべー日記
  • Sbox Error

    The sbox program encountered an error while processing this request. Please note the time of the error, anything you might have been doing at the time to trigger the problem, and forward the information to this site's Webmaster (webmaster@www.ac.cyberhome.ne.jp).Stat failed. /usr/local/apache2/cgi-bin/~mattn: No such file or directory sbox version 1.10 $Id: sbox.c,v 1.16 2005/12/05 14:58:01 lstein

  • 今すぐ無料で見る!

    テレビドラマ 【動画】「ナイツ&マジック」をフルで無料視聴する方法と見逃し配信サイト 2021年9月27日 chigusa@atonality.jp

    今すぐ無料で見る!
    miya2000
    miya2000 2007/12/03
    『たぶん読者にとって本当はそれが身の回りでリアルに起きていることではなさそうなのに、読者がケータイ小説を「リアルに感じられる」としていること。そして、ほぼ一様にそのことのみを評価していることだ。』
  • 話の通じない制作会社が多い | クロスメディア・コミュニケーションズ 代表取締役 雨宮和弘

    前回のエントリーでセミナーの参加者から「自分たちは社内の業務 プロセスについての理解が足りていなかった」という話が出たことを 紹介した。 引き続きだが他の参加者からは「ウェブに限らずなんだけど制作会社 の質が落ちてきているのか、話の通じない会社が多い」という意見も 何件か見受けられた。 これは耳の痛い話だ。 しかもよく聞くと決して制作会社だけが悪いという一方的な話ではな さそうだ。 担当者自身も自分の知識不足(特にIT関連)や何からやればよいの かという優先度付けができない問題もあり、効果測定もしっかりでき ないのでさらに話がわかっていない上司を説得するなんて到底無理 、やりたいことをきちんとした要件定義書に落とすことができないとい う5重苦の状況なのだ。 こういう状況を察知したうえで、現実的なサポートをしてくれる制作会 社を望んでいる、というのが企業担当者側の音なのかもしれない。 さら

    miya2000
    miya2000 2007/12/03
    「確かに仕事が高級に聞こえるマジックワードだ。」
  • あなたが一番好きなアルゴリズムを教えてください。 また、その理由やどんな点が好きなのかも教えてください。 - 人力検索はてな

    あなたが一番好きなアルゴリズムを教えてください。 また、その理由やどんな点が好きなのかも教えてください。

  • Subversion - higepon blog

    Merging in Subversion is a complete disaster. The Subversion people kind of acknowledge this, and they have a plan, and their plan sucks too. It's incredible how stupid these people are. They've been looking at wrong problems all the time. Branching is not the issue. Merging is. この部分は確かにその通り。 Subversionは、マージのサポートがなさすぎてひどい。 追記 どこからどこまでがマージされたのか?というメタ情報がSubversionにはないのですよね。 なので、「以前どのブランチをどこの revisio

    Subversion - higepon blog