2022年6月30日のブックマーク (36件)

  • ヒメウズラのオハコ一家、末っ子の誕生シーン - うずら話 - ヒメウズラの生活

    オハコ家の末っ子クロコちゃんが生まれて4日たちました。毎日良くべ良く寝て元気にピコピコ動きまわっています。 今回はクロコちゃんが卵から出てくるまでを紹介します。 🐥 クロコちゃん脱出の巻 卵がユラユラ揺れていて急いで見に行ったら... すでに結構な大きさに殻を割り進んでいました すき間から黒い羽根がのぞいています 一所懸命がんばって片手が出ました うーんとふんばって頭を出そうとしています この状態からなかなか進みません 疲れて休憩しています また手を使って殻から抜けようとします クロコ『うーーん!』 クロコ『おそとにでたいよー!』 やっと頭がスポーンと - 上半身がやっと外に出ました ここから下半身もがんばって抜けないといけません コロコロ転がりますが殻の割れ具合が足りず挟まっています 頭をもたげて外の様子を見ています あとはおしりから殻が外れるだけですが ヤドカリみたいになってちっと

    ヒメウズラのオハコ一家、末っ子の誕生シーン - うずら話 - ヒメウズラの生活
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    クロコちゃん、頑張りましたね。動画も可愛かったです。ヤドカリさんみたいになってる姿が可愛くて、つい笑ってしまいましたが大変な事なのですね。クロコちゃんも必死ですね。これからの成長も楽しみにしています🎵
  • ふくろうや鳥の置物などのコレクション(2) - fwssのえっさんブログ

    ふくろうや鳥の置物などのコレク ション(2)です。 ソーラーで、腰を振る鳥さんたち です。 日差しが差し込んでいるので、右 側の、ふくろうの方が、腰を振っ てます。 左側の鳥さんは、機嫌が悪そうで す。 fwss.hatenablog.com

    ふくろうや鳥の置物などのコレクション(2) - fwssのえっさんブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    よく似たフクロウを神社の売店で見た事があります。フクロウグッズは可愛いですよね。我が家のフクロウ、ぴい子は今6歳の男の子です(笑)
  • 月刊仙人life 6月号 2022 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    6周年の6月 皆さま、こんにちは、ぺんたんです。 6月でこのブログも6周年を迎えました。 中医薬膳師の試験に合格し かと言ってその資格を使って何かをするわけで無し 自分の仕事とは全くジャンルも違うので 放置しておけば 得た知識はどんどん薄れ 消えていく いかん!いかん!いかん! 何かせねば と思って始めたこのブログです♪ チンキのお話(当にあった怖いお話) 今年もラベンダーがたくさん咲きました 庭にあるハーブの中で私が1番大好きな花 この花の香りの虜です♡ ラベンダー酒を1年おきぐらいに漬けていますが ラベンダー酒は殆ど外用に使っていて内服に使う事は僅かだと最近気づきました(遅い!) だったら外用に使いやすいよう無水エタノールで作ろうっと ではついでに月桃薄荷チンキも作ろうっと 「なんだよ、コロナで消毒スプレーが引っ張りだこだったんだから、こういう事はもっと早く記事にして欲しかったね」な

    月刊仙人life 6月号 2022 - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    サラダパン!懐かし~い🎵結構大きなパンだったのですね。言及もしていただきありがとうございます!そして6周年ですね。おめでとうございます🎉ぺんたんさんのブログから沢山の事を教わってます。本当に感謝です✨
  • 甘酒アイス(マンゴ&ヨーグルト)レシピ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*

    甘酒を使ってマンゴーのアイスを作ったので 今回はレシピ付きでご紹介。 いつもブログでお世話になっている OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さんの 甘酒スイーツからヒントを得たもの。 ot-icecream.hatenablog.com 私も小豆とのコラボ等 甘酒を使ったアイスは作ってきたけど 乳製品と甘酒って、斬新だと思う😊 OTSHOKOPAN (id:ot_nail)さん 素敵なヒントをありがとうございます! *材料* ドライマンゴー 60g プレーンヨーグルト 60g 甘酒 120g ドライクランベリー 20g 甘酒は市販のものでも大丈夫 *下準備* ①ドライマンゴーとヨーグルトを 同量ずつ混ぜて2日間置いておく。 良く混ぜるとペースト状になる。 ②甘酒を作っておく。 または購入しておく。 追記.私はドライマンゴーの砂糖が嫌で 軽く蒸してから使ってます。 ①柔らかいマン

    甘酒アイス(マンゴ&ヨーグルト)レシピ - パンとフクロウ*自家製天然酵母*
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    ブックマークコメント、いつもありがとうございます😊とても嬉しく読ませていただいています。次回の記事にも書きますが、マンゴーの扱い方を追記しました。よろしくお願いします。
  • 朝倉海選手負傷欠場 RIZIN36 - mogumogumo.jp

    2022年7月2日(土) in 沖縄アリーナ RIZIN36 いよいよ明後日開催のRIZIN36ですが、なんと日、メインカード朝倉海選手の負傷欠場が発表されました。今大会の顔、そしてここでしっかりと勝って海外に進出していってもらいたかったのは、きっと多くのファンの想いだったので…これは当に残念…。しかし大事な拳の負傷、海選手の一番の武器でもある拳の負傷再発なので、まずはしっかりと治療していただきたいですね。 そして、欠場の海選手に変わり、昇侍選手の出場が決定。ピンチヒッターて昇侍選手…このタイミングで出てきてくれるのは…カッコよすぎでしょ…。海選手のアメリカ遠征の際には、アメリカから届く海選手の近況にTwitterにて情緒不安定な昇侍選手ですが(笑)、ここで海選手を助けてくれる素敵な選手です。 第9試合 昇侍 VSヤン・ジヨン 期待しましょう そして、海選手に変わりメインカードとなるの

    朝倉海選手負傷欠場 RIZIN36 - mogumogumo.jp
  • うさぎのおじさんと行く紫陽花紀行♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    うさぎのおじさん:「6月最後ということで♪今年も読者の皆様が毎年大変楽しみにしているうさぎのおじさんと行くあじさい紀行です♪」 読者の皆さんの楽しみを勝手に決める系ね。。笑 うさぎのおじさん:「グラデーションが綺麗で俺の毛並みも映えます♪」 一応ペットブラシで毛並み整えたばっかり笑 うさぎのおじさん:「毎年恒例の紫陽花アフロに。」 うさぎのおじさん:「うさちゃんビーム!!!」 毎年恒例なのを知らない人の方が多い毎年恒例イベント笑 細かい紫陽花もかわいい♪ 紫陽花アフロがロングヘアバージョンに!!笑 うさぎのおじさん:「俺、小顔だからカツラが大きすぎて目が隠れちゃうよ〜。。」 言わせてあげて笑 うさぎのおじさん:「ラビーット アントワネット!!」 あ。ロココ調の。。。笑 。。。。。。。 最初の頃、1、2個だった紫陽花さんがいつのまにか花火咲きっ♪ 上品なピンクの紫陽花♪ うさぎのおじさん:「

    うさぎのおじさんと行く紫陽花紀行♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    紫陽花とうさぎのおじさん、昨年のは記憶にあります😄 ペットブラシで毛並み整えて~おめかしされたのですね(笑) アジサイパンチパーマ、花びらの感じが個性的。色んな紫陽花とっても綺麗✨
  • 日本一危険な動物園とは?こんなに近くで動物とふれあえる最高の動物園だった【ノースサファリサッポロ・札幌旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記

    ノースサファリサッポロ ノースサファリサッポロ・アクセス ノースサファリサッポロ・料金 餌やり体験 プレミアム体験 スーパープレミアム体験 イベント(タイムスケージュル) 参加できるイベント内容 ノースサファリ・エリア ひよ夫婦インスタ 最後に ノースサファリサッポロ 今回、北海道札幌旅行で、すごく楽しく危険な動物園に行きました。 札幌駅からバスで45分くらいの場所にある、危険すぎると有名な動物園「ノースサファリサッポロ」。 危険というよりも、色々なたくさんの動物と間近でふれあうことができる、すごく楽しい動物園でした。 楽しすぎて、ひよのテンションMAXでした。 ふれあってみたいと思っていた「フクロウ」とも出会えることができ、また札幌旅行に行くときには行きたいです。 こんなに面白い動物園はなかなかないと思います。 ノースサファリサッポロ・アクセス 住所:札幌市南区豊滝469-1 地下鉄・バ

    日本一危険な動物園とは?こんなに近くで動物とふれあえる最高の動物園だった【ノースサファリサッポロ・札幌旅行】 - ひよ夫婦smile・グルメ旅行記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    すっごく楽しそうな動物園。近かったら毎日通いたいくらい魅力的(笑)白頭鷲の餌やり体験面白そう。フクロウコーナーは入ったら帰れなくなりそうです。ちっちゃいワニさん触ってみたい~本当に楽しそう✨
  • アーカイブは7月5日まで - 風のかたみの日記

    引き続きブログ休止中ですが、山田ひかる(id:myuhikaru)さんに代わって大切な「お知らせ」をお伝えします。 さて、去る6月5日「Cafe Duo Live vol.5 」とタイトルされた配信ライブをご覧になった方も多いと思う。 勿論これは、5回にも渡り法外な金額をボッタくりまくったカフェの話などではなく、荒川泰さん(key.)と山田ひかるさん(vo.)という、「はてなブロガー」でありながら、れっきとしたプロフェッショナルのミュージシャンによるライブ演奏のネット配信の事。 このライブのアーカイブ視聴期限が7月5日まで、というのがこの「お知らせ」の主旨である。 因みにこのお二人は、毎回、違うテーマを決めて取り組んでおり、今回は1970年代、世界的に一世を風靡したカーペンターズを特集。今も尚、色褪せないスタンダード・ナンバーを絶妙なアレンジで聴かせてくれる。 そして、荒川さんが奏でる華麗

    アーカイブは7月5日まで - 風のかたみの日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    お元気そうで良かったです。ひかるさん、歌声も雰囲気も、とても素敵な方ですね✨ 荒川さんのブログにも☆つけてきちゃいました😄 こちらのブログにも訪問下さりありがとうございます。たまにお顔出して下さい。
  • ぴりか日記:熱中症対策とママの札幌一人旅 - まりも日和

    暑くてもお外が好きなピリカ 熱中症対策とママの札幌一人旅 こんにちは。 短かった梅雨が明けて、猛暑の夏がやってきましたね。 梅雨明けに伴いピリカのお散歩時間は 5:45~6:30ぐらいに変更しました。ヨークシャーテリアは身体が小さいこともあり、暑さには非常に弱い犬種です。昨年のピリカはヨーキーとは思えない強靭さで暑さを物ともせずに元気ぴんぴんでしたが、今年は少し様子が違います。 まさか熱中症? 先週土曜日の夕方、まだ暑かったのですが、ピリカがお散歩に出たがるので首に保冷剤を2つ入れたバンダナを巻いて、18時ごろにお散歩に出ました。週末でパパも一緒のせいか楽しそうに歩くピリカ。しかし途中でちょっと寄り道しつつ、いつもの公園に来たところで急に動かなくなってしまいました。 公園にはお友達もいましたが、いつもなら走り出すピリカが走りません。息も少し上がっているように見えます。おかしいと思って身体を

    ぴりか日記:熱中症対策とママの札幌一人旅 - まりも日和
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    ピリカちゃん、熱中症のような症状が💦心配してしまいますね。小さい子は怖いですよね。ぴい子🦉も元気ですが食欲が落ちています。札幌一人旅、凄いです。忙しそうだけど気を付けて行って来て下さいね。
  • ツチイナゴと秋の七草と好きだった給食 - 自由悠遊

    関西は6月中旬に梅雨入りして、28日に梅雨明け宣言が出て、全国的な傾向に同じく、早っ!!梅雨短っ@o@ もう初夏の「蒸し暑さ」ではなく、盛夏の「クソ暑さ」ですねw 梅雨明け直前、河川敷の散歩コースを歩いてたら、全長5cmぐらいの昆虫がピョーンと飛び跳ねた。 もうトノサマバッタかクルマバッタの成虫?と思って撮影したけど、よく見るとツチイナゴの成虫(冬も含めて10月~6月に見られる)なので、時期的にご高齢イナゴさんでしょうか^^ 正面からお顔を拝見したくて、そーっと少しずつ回りこむも・・・。 まもなく飛び跳ねて逃げられる(苦笑) イナゴさ~ん、べへんから逃げんといて~^▽^; 花九曜印 いなご甘露煮 EO缶 F3 45g 花九曜印 Amazon 逃げた先の葉上にいるとこを、何とか1枚だけ撮影。 ちなみに、猪名川河川敷の左岸で見つけました。 別ルートの散歩コースにある公園にて。 オミナエシの奥

    ツチイナゴと秋の七草と好きだった給食 - 自由悠遊
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    ツチイナゴ、5㎝位って結構大きい虫さんなのですね。バッタ、イナゴの区別が素人には難しいです。見てわかるって凄いです✨
  • カステラ専門店 さかえ屋 抹茶かすてらだよ - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カステラ専門店 さかえ屋 抹茶かすてらだよ こちら 裏 中味 甘めですね 黒い部分 暑いせいで とけてきている気がするね ふくすけ そこ いただきます って感じですね それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村 >

    カステラ専門店 さかえ屋 抹茶かすてらだよ - ふくすけ岬村出張所
  • 適当飯!ポークカレー〜トッピングはローストビーフ、最後は餅入りカレーリゾット〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!アマゾンプライムで銀河英雄伝説 伝を見た小生です🪐 銀河帝国側の主人公はラインハルト・フォン・ローエングラム、自由惑星同盟側の主人公はヤン・ウェンリー!まぁ、私が1番好きなのはビッテンフェルトですが…🐃 どことは言えないけど、腐敗した民主制より1人のカリスマが率いる独裁国家の方が強いってのは、現代にも通じてるような…😅 さて、この日は久しぶりに適当にカレーを作ったので紹介します!! ポークカレーTPローストビーフ 使った材料はこんな感じです!! なんか玉ねぎが緑だった😅 とりあえずバターぶち込んで炒めした🔥 人参、玉ねぎもぶち込む👍 ウォーターとじゃがいもを入れて煮る🔥 具材に火が通ったら、醤油、ケチャップ、ソースを入れます✨ 今回使ったルーは粉末でした😲 とりあえず火を止めて混ぜたら完成だ!!!! トッピングにローストビーフ、から揚げ、カニカマをチョイスしました

    適当飯!ポークカレー〜トッピングはローストビーフ、最後は餅入りカレーリゾット〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    餅入りカレーリゾット、考えたこともなかったけれど絶対に美味しいんだろうなぁ。凄いアイデア、びっくりです✨
  • ガウラが素敵でした - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します_( _´ω`)_ペショ。 見に来て下さいましてありがとうございます ^^) _旦~~。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで母は楽しくお買い物できた様でした(*^-^*)。 会社へのお土産も買ったし、今日は昨日の分もお仕事頑張らなくてはです(*>∇<)ノ。 今日は昨日の続きで、5月最終末のお供時のΣp📷️0’)を載せてみます。 この日はスーパーの周りの歩道も散策しました(*´艸`)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ まずはこちらです( ・∀・)ノ。 アイビーゼラニウム(by Googleレンズ(*´∀)ノ)。 …お花1輪しか

    ガウラが素敵でした - ちまりんのゆるい日常
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    お母様喜んでくれて良かったですね。ガウラ、とっても可愛いお花。今日も色とりどりのお花達をありがとうございます。お仕事頑張ってくださいね。
  • *6月のハノイ【蓮池】はアオザイ美女で賑わってます【Sociō Coffee】隠れ家カフェの可愛いラテアート* - Xin Chao HANOI

    最近は、日が昇るとすぐに気温が上がって過ごしにくい暑さになってしまう毎日。 日中うろうろするのは熱中症の危険もあるのでできるだけ夕方か朝早くに蓮池を歩いたりしてます。 先日私が蓮のお茶を包む作業をお手伝いさせてもらったカフェ、この日はフォト撮影してる様子。 子供ちゃんを船に乗せて撮影されてるママさん。 素敵な写真が撮れてそうですね^^ この時期のハノイの蓮池はフォト撮影の人達で大賑わい。朝5時とか6時頃から準備してスタートしてるみたいです。 ここでアオザイの着替えやヘアメイクをして、順番にカメラマンと蓮池へ。 蓮は早朝しか開かないから、そのタイミングを狙って皆早起きです。 白いアオザイで撮影するベトナム人女性たち。綺麗ですねーーー。絵になります。 こんな風景を見てるだけでベトナムに住んでるんだなぁと実感しつつも、私はまだ観光気分が抜けない。 1年以上住んでも、全然飽きない。 まだまだいろん

    *6月のハノイ【蓮池】はアオザイ美女で賑わってます【Sociō Coffee】隠れ家カフェの可愛いラテアート* - Xin Chao HANOI
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    蓮の花とアオザイと。写真の仕上がりを想像しただけで素敵です✨1枚目の写真の雰囲気からして素敵だし😊ラテアートが可愛いですね。32℃でエアコンOFF。慣れてないと熱中症になりますね。気を付けて下さい💦
  • ゆっくり目覚めました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)

    ●目覚め● ★目覚めはこんな感じ ●カブトムシ 今回もお越し下さりありがとうございます。 今回は卵(焼き)から育ててたカブトムシが、蛹から目覚めたので紹介してみました。 虫があまり好きじゃないって方も居ると思いますので、このくらいの紹介にしときます。 文は久しぶりの茨木散歩を紹介します。 ●茨木散歩 茨木労働基準監督署 大阪府茨木市を時々散歩しています。 今日はjr総持寺から阪急茨木に向けて歩きました。茨木の税務署の1つ裏通りに労働基準監督署が有ります。 なぜ?そんな裏通りを? それは…その通りにあるお店があるからです。 ●昔ながらの酒屋 酒「フジヤ」の店頭にはお酒の販売機がいくつか設置してあります。 最近、お酒の販売機はなかなか見なくて…。 まぁ、未成年が買ったりするので販売機を設置するのは良くないですからねぇ〜。 子供の頃は父親に「ビールを買ってきて」なんて頼まれて、販売機へ走ってま

    ゆっくり目覚めました - 「だるころ」(だぁ~るまさんがこぉ~ろんだ♪)
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    カブト虫もクワガタも最近見てないです。とても綺麗なカブト虫。卵から育てたなんて凄いです!アジサイも綺麗😊
  • 猫雑記 ~ツバメの巣作りと監視活動が活発な猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~ツバメの巣作りと監視活動が活発な様達~ ツバメの巣作り エキスパート監視員むく 完成間近の巣 交代要員は何処に 夜はケージで熟睡子様 勝手口ツバメファースト中 生活拠点が変わる様達 スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~ツバメの巣作りと監視活動が活発な様達~ この記事は2022年5月18日の出来事です。 ツバメの巣作り ツバメが勝手口に巣作りをしているわが家です。 www.suzumeneko1.com エキスパート監視員むく 今のところ順調に巣作りしているようです。 毎日様達は勝手口の監視活動で忙しそうです。 最近では様達が見ていても、ツバメのご夫婦は平気で巣作りをしています。 近づけないと分かっているんでしょうね。 完成間近の巣 巣が形になってきましたね。 様達はいつも静かに見守っています。 交代要員は何処に むくが監視している間・・・。 他の様達は体

    猫雑記 ~ツバメの巣作りと監視活動が活発な猫様達~ - 猫と雀と熱帯魚
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    巣がだんだん形になってきましたね。猫様達が優しいのが分かるのでしょうね。共同作業しているみたい。ツバメさんも猫様も可愛いです。きなこさんはそれでも退屈なんですね(笑)元気で可愛い✨
  • シュリンプカクテルとグリーンボールで成城石井飲み - ツレヅレ食ナルモノ

    いつも気になる存在だった彼らを漸くお持ち帰り。ようこそ、海老ちゃんたち。 シュリンプカクテル(サルサソース付き) 283g 1,079円(税込) シンプルにボイルした海老20尾が美しく整列してます。サルサソースもついているので、もうこのまますぐにべられる。 ぷりぷりです。酸味のあるサルサソースにぴったり。 ベジフル軽井沢 長野県産グリーンボール半割 410円(税込) もうひとつの気になる存在、肉厚で柔らかくやさしい甘みが特長の長野県産の丸玉キャベツ「グリーンボール」を浅漬けに仕上げたこの子も。 道南産のねこあし昆布を使用していて、旨みたっぷり。塩気はきつすぎず、しゃきしゃき感でペロリと平らげてしまいました。 この日のワインは、チリの白。コセチャ シャルドネ。チリの白ワインはほとんど飲まないので新鮮。 ここの赤はデイリーワインとして活躍してくれていますが、白のシャルドネでワンコインはかな

    シュリンプカクテルとグリーンボールで成城石井飲み - ツレヅレ食ナルモノ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    見るからに美味しそうな品々、お買い物も上手ですよね✨シュリンプに目が行くけれど、キャベツも最高に美味しそう。手軽に食べられるって嬉しいです。PS.記事お借りしました。ありがとうございます🎵
  • 読めますか? - 合格医学部の日記

    郡上八幡を満喫した私たち、気づいたら、スタンプはまだ一つしか押してない🙄 次の目的地は岐阜県高山市、パスカル清見 山をずいぶん登ったなーと思ったら高山市😅 このはずくさん!(id:mkonohazuku)コールできるかな? ぴい子ちゃんみたいにかわいい💕 手先が器用なこのはずくさんなら、作れそうな木工品の数々😆 この間さるぼほさんも娘さんに購入していたゆきおシリーズ! たしかココロんさん(id:cocorony)も好きだったような🙄 私が購入したのは 娘と息子にお揃いで! 娘は喜んだものの、息子はどうかなー?と思いつつも、渡したら、気に入って通学リュックに😊 トナもお揃いで欲しかった?(星なだけに星かった?😑) 17寺閉店のパスカル清見を後にし、来た道を後戻りし、また郡上市へ。 18寺閉店の、道の駅、明宝(磨墨の里公園) 磨墨って読めますか? するすみ!だそうです。 磨墨(す

    読めますか? - 合格医学部の日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    わぁい🎵フクロウがいっぱい~!このコーナーは大好きすぎて離れられなくなる場所です(笑)お写真いっぱい、ありがとう💕 するすみ、読めなかったです。鹿角カッコいい✨
  • 【駒沢グルメ】駒沢公園にあるレストラン「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」でランチ - ksakmh’s blog

    【駒沢グルメ】駒沢公園にあるレストラン「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」でランチ 🔻以前伺ったときの記事 ksakmh.hatenablog.com 今回も親戚のお姉さんと行ってきました そして、 このブログを書いていて気づいたのですが 前回とべているメインが二人とも一緒 笑 (冒険できないお気に入りをいつも頼んじゃうタイプ 笑) 【駒沢グルメ】駒沢公園にあるレストラン「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」でランチ 今回注文したもの お店の情報 平日12時半頃伺いました 混んでいましたが 待つことなく座れてラッキーでした 今回注文したもの ・ほうれん草とベーコンのクロックムッシュ ・アボガドとキアヌのアーモンドミルクソースのパスタ ・オールウェイズ シーザーサラダ ・アボガドのキーライムパイ ランチはドリンク付 ・アイスコーヒー ・アイスティ ・グレープフルーツジュース

    【駒沢グルメ】駒沢公園にあるレストラン「Mr.FARMER(ミスターファーマー)」でランチ - ksakmh’s blog
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    ほうれん草とベーコンのクロックムッシュ、凄くボリュームがありますね!使われているパンの焼き色が美味しそうで気になります。ヴィーガンデザートも美味しそう!
  • かぼちゃサラダの味付けは よく分からん - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    かぼちゃサラダ オシャレなお店でオシャレに出てきたら かぼちゃも望であろう、かぼちゃサラダ レーズンやヨーグルトが入っている物も好きだけれど 無いものは無い 生玉ねぎが入っている物もありますな 選択肢に無い 暑くなるとレンジ料理が増えますな、レンジが許されるお皿にかぼちゃを乗せて ラップをして火を通します 皮は入れるか入れないかもありますな これくらいのかぼちゃの皮好きなんです 火をしかと通し、熱いうちにチーズなんぞ 結構水分も出ますね だけだと何か足りないので、結局マヨに助けてもらいまして ゆで卵なんぞも入れて潰しましょう 今日は木べらにお任せです よく混ぜて完成ですね ポテトサラダにきゅうりは入れるけれど かぼちゃサラダには入れませんな 今日もゴボウ煮ますか ゴリゴリに切ったゴボウと人参、鶏肉 量多めの水1ℓ、砂糖大さじ3、酒大さじ4、醤油大さじ4~5程で 量が量なので、灰汁はしかと

    かぼちゃサラダの味付けは よく分からん - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    かぼちゃのサラダって人生の途中から出現したイメージです。正解ってどんなだろう。。??きゅうりに大根おろし、やったことないけど美味しそうです🎵根菜の煮物は安定の美味しさですね
  • イギリス高級紅茶ブランド【NEWBY】ブラックティー&タイムの感想 - 日々茶々

    NEWBY(ニュービー)の「BLACK TEA&THYME(ブラックティー&タイム)」をご紹介します。 NEWBYは2000年に格始動し、日に上陸したのは2015年です。 日における認知度はまだそれほど高くありませんが、世界各国の五つ星ホテルやレストランでも提供されています。 こちらのブラックティー&タイムはインド産の極上の茶葉と山麓で育った野生のタイムをブレンドした一杯。 茶葉とタイムが生み出す、さわやかだけれど深みがあり上品な風味がとても心地よく、クセになるお茶です。 【NEWBY】ブラックティー&タイムの基情報 【NEWBY】ブラックティー&タイムの感想 おわりに 【NEWBY】ブラックティー&タイムの基情報 パッケージは3層のアルミホイルでできているそうです。 においや湿気からしっかりと守ってくれます。 原産国は茶葉とタイムともにインド。 温度は100度、抽出時間は2分か

    イギリス高級紅茶ブランド【NEWBY】ブラックティー&タイムの感想 - 日々茶々
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    タイムが入ったお茶って飲んだことがないように思います。味の想像が難しいけど身体に優しい気がします😊パッケージもとっても素敵。
  • そよ風に揺れる、天の川面 (かわも) - Circulation - Camera

    Z9 + NIKKOR Z 50mm F/1.2 S + Kenko Starry Night, ISO 1600, F 1.2, SS 20 sec こんにちは、Circulation - Cameraです。こちらは5月の末に群馬県は嬬恋で撮影したものです。風見鶏にピントを合わせてF1.2で背景の星空をがっつりとぼかしてみました。 ちょうど天の川の付け根が構図の右半分を占めるような構図になりました。20秒間露光しても風見鶏はほぼ動かない静かな夜でした。5月とはいえ、まだ嬬恋は寒かったです。確か5℃~7℃くらいだっと記憶しています。それでも真冬に比べれば風は痛くなくて心地良いそよ風のようでした。 風にふかれてキラキラ煌めく水面のような天の川をたたえた夜空を堪能した夜でした ^^

    そよ風に揺れる、天の川面 (かわも) - Circulation - Camera
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    くっきりと映し出された風見鶏と天の川(かわも?)、とっても素敵なコラボですね。嬬恋は5月で5~7℃だったのですね。今日あたりもそれ程暑くないのかしら。こちらは急に暑くなってびっくりですね😱
  • コレだぁ〜👍😊 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈

    肖像画🎨ホームページはこちら👍😉 https://www.portraitemi.com/ 茹で上がるであろう暑さ、皆さま熱中症対策は万全ですか〜❓🔥😎 さて🦥 📖I LOVE図書館につき、次の油絵の題材を探索👍 美術画集やら動物図鑑やら生け花の写真集をめくるも う〜ん、どうもピンと来ない・・・🙈 😴睡魔を耐え抜いて探した割には収穫がなく、 仕方なくトホホで帰る🏠💨 メロ様🐈「おかえりなのである〜〜」 「キターーーッ❗ これだぁ〜〜〜〜〜❗😎🎉」 やっぱり愛情が向くものって、 絵にしたくなる👍😉 なので描き出した 『メロ様😺肖像画・第二弾✨』 F6号・油絵肖像画🎨 ⬇ まずはサラッと下描き✎ ⬇ 瞳、グリーンアイの色付け👁 ⬇ お顔を色付け😊 ⬇ 身体も柄に沿って色付け😺 マイペースでゆっく〜り制作するので、 気長(ニャが🐈)にお付き合いどうぞ

    コレだぁ〜👍😊 - 肖像画家🎨エミのゆる日記🐈
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    メロ様とっても素敵です🎵色付けされたものは勿論の事、下書きの状態もかなり好みな感じでカッコいい!えみにゃーさんの才能と愛情たっぷり、素晴らしい作品です!タマちゃん大丈夫でしょうか。お大事に😭
  • 彩りのコースター - まいにちの暮らしごと

    白い器が中心のわが家の卓。 ときに殺風景になりがちな白の卓に、ちょっと彩りを加えてくれる卓小物。 先日は箸置きをご紹介しましたが、今回は「コースター」です。 masapn3.hatenadiary.com 事のときのわが家の飲み物は、ほぼ麦茶。 masapn3.hatenadiary.com お気に入りのデュラレックスのタンブラーに注いでサーブしていますが、とてもシンプル。毎日代わり映えがしないので、箸置き同様、ほんのちょっとですが、コースターで卓に彩りを加えることにしています。 コースターも、お手頃価格で収納場所も取らないので、箸置きと同じく、増えてもいいアイテムとしています。 この季節なら、やっぱりあじさい!(といっても、はや梅雨明け。もう6月も終わりですね。)数年前、100円ショップのNATURAL KITCHENで購入したもの。100円でもとてもかわいくてお気に入りです。

    彩りのコースター - まいにちの暮らしごと
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    コースター、100均のは私もいくつか持っています。手作りのコースター、リバーシブルになっていてとっても素敵😊私の好みは赤いチェックのものかなぁ、可愛い🎵
  • REDWING COLUMN NO.91 M.MOWBRAY Prestigio モールドクリーナー - 赤い羽BLOG

    REDWING COLUMN NO.91 M.MOWBRAY Prestigio モールドクリーナー ブーツの出番が減ったことで、レッドウィングメンテ系の記事が多くなっているけど やはり夏や梅雨時期のカビ対策用アイテムを持っておきたいということで購入したのが カビ落とし、またはカビ予防効果のある、Mモゥブレイのモールドクリーナー。 自分は現状すぐに必要という訳ではないけど、備えあれば患いなしということで Mモゥブレイの方に使い方やポイントを伺って来たのでまとめておくことにした。 ※モールドクリーナーはふわふわとした初期の白っぽいカビには有効だが 染みのようなになってしまった黒カビを除去することは出来ないのであしからず。 [M.モゥブレィ] カビ落とし/予防 モールドクリーナー 2060 無色/100ml M.MOWBRAY(M.モゥブレィ) Amazon Mモゥブレイの中でも天然素材やナチ

    REDWING COLUMN NO.91 M.MOWBRAY Prestigio モールドクリーナー - 赤い羽BLOG
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    カビ取り、カビ予防、いいですね。収納場所や季節によって何故かカビが💦ってことがありますけど、予防できるのは嬉しいです。早めに気付けば上手に対処も出来るんですね。良い事を知りました😊
  • だいだい猫、貧血につき。 - やれることだけやってみる

    日も朝からカンカン照り。 クローバーもしんなりとして見えます。 さて、先週末に帰宅+入院したダイちゃん。 貧血のため、入院延長です。 ^・_・^ おや? おや? ではありません。 骨髄が血を作っていないそうですよ。 腎臓の機能が低下したせいです。 これはかなり深刻。 というわけで、昨日はお注射をぷちっと。 ^・ω・^ 何のお注射ですか? 骨髄に血を作ってもらうためのホルモンですよ。 腎臓は「エリスロポエチン」というホルモンを分泌します。 これを骨髄が受け取って赤血球を作ったりするのです。 まずは1週間、この治療で。 その先はどうなるか分かりません。 が治療に協力的なのはありがたいんですが。 心と懐が痛い(ー_ー; 涼しい病室。 入院している犬さんがいつもより多いような。 猛暑のせいでしょうかね。 お隣さんが入れ替わっています。 アメリカンショートヘアでしょうか。 今は外していますが

    だいだい猫、貧血につき。 - やれることだけやってみる
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    ダイちゃん貧血で入院延長ですか。心配ですね。一日も早く元気になってくれることをお祈りしています。お大事にして下さい🍀
  • 旦那さん誕生日に香水プレゼント♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    今年の旦那さんプレゼントは♪ 香水っ!! 旦那さん、人生初の香水デビュー笑 ねこのバイト先の香水の会社で知った香水♪ チャッキー :「クラシックな雰囲気のパッケージと香水瓶がかっこいいね!」 ねぇ!チャッキー !どんな香りか説明して♪ チャッキー :「え?!僕がっ?!急に言われると照れちゃうじゃないか♪」 チャッキー :「この香水はランセってブランドの香水で、1795年からランセの歴史が始まるんだ♪なんてったってナポレオンに香水や化粧品を献上したことで有名になったっていうから200年以上の伝統が受け継がれている超歴史あるブランドなんだ!」 チャッキー :「さっきパッケージがかっこいいって言ったけどボトルやラベル、1800年代のオリジナルを復刻して作られているんだって!!このシリーズはリューランセっていって、ランセ通りって意味だよ♪ランセの香水工房があった道、リューランセって言われていたんだ

    旦那さん誕生日に香水プレゼント♪ - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    旦那様、お誕生日おめでとうございます🎵フランスの水!香水瓶もパッケージもセンスがいいです。ねこさんも一緒に使えるのはいいですね。お出掛けが楽しくなりそう🎵
  • よく食べて、よく遊んで、よく寝る! - メインクーンのオリーとレムち

    朝ごはんをモリモリ。 汁だくパウチを平らげてくれました。 レムちもモリモリ。 ご飯しっかりたべて 今日も元気いっぱい! レムちは朝練に励みます。 お目目ギラッギラにさせて お気に入りのじゃらしを掴んで離しません。 隙をついてじゃらしを引っこ抜いたら レムちが飛んできた〜! ハグしたくなっちゃいますね♡ お目目鋭すぎて ハグする直前で逃げ出しちゃうかもしれませんが。汗 レムちはまっこと 遊ぶの大好きだね〜。 オリーはどうしてるかな〜・・・・ おやおや・・・ めっちゃ寝てる。笑 人1人分のスペースを占領して めちゃくちゃ気持ちよさそうに昼寝していました。 これは人間用のベッドであって、ベッドじゃないのよ? 最近、オリーの寝姿ばっかり 写真が増えていきます。 一応、夜は走り回る時もあるのですが なかなか写真に納められないな〜(^^;) おまけ サクレ 昨日のサクレ白桃↓ 思う存分リラックス

    よく食べて、よく遊んで、よく寝る! - メインクーンのオリーとレムち
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    サクレの白桃、気になります🎵急に暑くなったから、冷たいおやつは嬉しいです。 オリーさんベッド占領して気持ちが良さそう!安心しきった寝姿ですね。
  • 引っ越しは大変なのだ。 - ネコオフィス

    目が綺麗になってきたよ! 目薬は慣れたもので、一晩でだいぶ綺麗になりました。 梅雨はいつだったのだ? 実働時間は6時間 問題は通院だ 梅雨はいつだったのだ? エアコン無しでは暮らせないね。 涼しい風の当たる所で、適度な距離で寝るフタリ。 つい先日梅雨入りしたのに、もう梅雨明けだって。 梅雨って7月中旬くらいまでじゃなかったっけ? 外は灼熱、室内は25℃設定。 節電のために28℃設定とは言いますが、一昨年はそれで熱中症で倒れたので今は25~26℃設定にしています。 には28℃設定が良いとも聞きますが、我が家のたちは25℃設定の強風に当たるのが好きみたいです。 快適すぎるのです。 トゥルースリーパーのミニマットはもう毛だらけ。 セブンスピローのおまけで付いて来たけど、すっかり用になりました。 リンク 人間の枕も占領してくるけどね。 実働時間は6時間 の実働って何時間? 私の実働時間は6

    引っ越しは大変なのだ。 - ネコオフィス
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    ココちゃん、回復してきて良かったです。病院選びから何から、お引越しは大変ですね。バーバーmaropon(笑) よいお店ですね😄
  • コタ玉ダイエット - こたのーと

    今年は異常? こーちゃんの抜け毛が激しいです。 毎年こんなにすごかったっけ? ちょっと撫でただけでもこんな。 櫛でとこうもんならものすごいです。 そのおかげでコタ玉も大きいのができるのでいい遊び道具になっていますが( *´艸`) ドアの裏にいっちゃって…というか、あえてこういう取れるか取れないか微妙なところに自らいれて楽しむのが好きなこのお方。 ちょいちょいしても取れない場所になると大きな声で「とれにゃーいとれにゃーい」と人間を召喚させます(´ー`)やれやれ。 階段の上下運動ではっするはっするしましょう。 ちょっと体重が増えて今5.4キロ。 もうちょっとスリムの方がいいらしいのでいっぱい遊ばないとです٩( ''ω'' )و 前回の記事からサブブログへ遊びに来て下さった方、また読者登録までして下さった方ありがとうございました(*^-^*) ご訪問ありがとうございます<(_ _*)> \ポチッ

    コタ玉ダイエット - こたのーと
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    コタ玉可愛い~🎵 鳥さんの羽はこういうの出来ないので、楽しそう~って思っちゃう(笑) 「いざ参る」のお顔が可愛い。沢山遊んで楽しいですね😊
  • ふくろうや鳥の置物などのコレクション(1) - fwssのえっさんブログ

    以前は旅先で、ふくろうや鳥の 置物を購入していました。 歳を重ね、寄る年波になると から「終活しなければいけない のだから、買うのは止めろ!」 と「購入禁止命令」が発せられ ました。 それ以来、購入はしていません。 次女が昔、父の日にプレゼント してくれた、ふくろうは、今や 外玄関横の花壇へが置いてい ます。 先般も、私がコレクションして いた、鳥を、木に取り付け、ま たもや花壇へ置きたいと云い、 制作者は私‥、設置者はで外 へ並んでいます。 玄関先は、ふくろうや鳥だらけ で誰の趣味か、わからなくなっ ています。 あまり多くはないものの、その ふくろうや、鳥たちが日の目に 当たるよう、このブログのカテ ゴリー「えっさんのちょっとし たコレクション」で記念写真と して残しておきたいと思います。

    ふくろうや鳥の置物などのコレクション(1) - fwssのえっさんブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    とてもスマートなフクロウさん、素敵です😊
  • Photo No.1195 - アラフィフいろいろありすぎ

    Leica M4 + FUJINON L 5cm F2.8 / FOMAPAN100 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩はブログを書いたあとに、結局スーパーまで足を運び買い物してきました。でも目的のいつも買っている砂糖は売り切れでなくて、違うのを買ってきました。今回はこれ リンク スキャンした写真データのレタッチ作業は、まったくできず…というか、気持ちが乗らず、できませんでした。今日もまったく手をつけていません 今日は朝からちょっとだけお写んぽに出たけれど、やはりだるさがひどいのは変わらなくて。そしてとにかく眠い。眠すぎる。過眠状態がひどくて、昼もウトウトしっぱなしの状態で、家事をやらなきゃいけないのだけど、どんどん後回しにしてしまう感じでした 分家ブログ、更新しました www.mamiyadiary.com そんなわけで、今日はこのへんで 今日の振り返り ●今日できたこと お写ん

    Photo No.1195 - アラフィフいろいろありすぎ
  • 手作り【梅干し】レシピ 初めてでも簡単 失敗しにくい作り方 - QUATRE(キャトル)の庭

    お店には完熟の梅がたくさん並んでいますね。みなさんは梅仕事は済まされましたか。 今年は、早い梅雨明けでしたが、中国の揚子江あたりで梅の実が熟する頃の雨期を梅雨と呼んでいたのが日に伝わってきたのだそうです。 もともとはばいうと呼ばれていましたが、いつの頃からか、つゆと呼ばれるようになりました。これには、雨の露からきたという説、梅が完熟して潰ゆ(つぶれるの意)からきたという説、があるそうですよ。 そして、梅雨といえば、日人にとっては、梅干しをしこむ季節です。 梅干しは、日人にとって大切な保存。殺菌作用、疲労回復、老化防止に役立つと言われています。 今年の夏も、猛暑と言われています。自家製梅干しを漬けて 梅干し 作り方 工程 手作り梅干しのスケジュールは、おおきく3工程に分かれます。 塩漬けした梅から水が上がってきたら、赤紫蘇に漬けます。 梅雨明けをしたら天日で土用干しをします。 6月中

    手作り【梅干し】レシピ 初めてでも簡単 失敗しにくい作り方 - QUATRE(キャトル)の庭
  • ㉒ 4490 ビザスク 2022.2期(127.7P) 上場  2020.3 知見プラットフォーム コンサルティング マッチングサービス マーケティング インターネット調査・分析 - ねこぷろ

    最近の話題 【7/12(火)16時】無料オンラインセミナー「人間拡張技術の第一人者が教える 想像を超えて未来をつくる アイデア創出法」を開催 【6/22(水)16時】無料オンラインセミナー「科学技術を活用した事業創出の成功法則 ~世界最先端論文から読み解く、エビデンスとメカニズム~」を開催 24時間以内に有識者からリアルタイムに回答を得られる新サービス「ビザスクnow」をリリース 一次情報に基づく信頼性の高い調査をクイックに実施し意思決定のスピードを上げる ビザスク、住友商事と共同で量子コンピュータのグローバルネットワーク運営を開始 〜QX(Quantum Transformation)を起点としたイノベーション創出へ〜 米国Coleman Research Group, Inc.の株式取得(子会社化)完了に関するお知らせ 登録者数40万人、世界7拠点のナレッジプラットフォームへ Spon

    ㉒ 4490 ビザスク 2022.2期(127.7P) 上場  2020.3 知見プラットフォーム コンサルティング マッチングサービス マーケティング インターネット調査・分析 - ねこぷろ
  • おしゃべり猫 保護猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    おしゃべり 保護 #おしゃべり #保護 #子 おしゃべり 保護気に入ったらチャンネル登録をお願いします。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 伊勢海老の蒸し炊きです、金は無くな.くなることはあっても知識はなくな.ることはない 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだけに咲く ヤギには前から近づかない。馬には後から近づかない。愚か者にはどの角度からも近づかない事だ。

    おしゃべり猫 保護猫 - 海釣(カイチョウ)倶楽部
  • 暑さと疲れと。 - プルとカマ江と飼い主と。

    体におもりがついているみたいにだるく、今日はブログを読むことが難しいです。 追って読みたいと思います。 ひとまずご連絡まで。

    暑さと疲れと。 - プルとカマ江と飼い主と。
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/06/30
    大変な時ですものね。お身体ゆっくり休めて下さい🍀