2022年10月19日のブックマーク (31件)

  • つゆ草で、解熱・排尿痛に良い薬膳茶を作る - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life

    つゆ草を干して 「鴨跖草」を作りましょ そよそよ そよそよ ぺ「あ〜秋風が気持ちいいーーッ」 ぽかぽか ぽかぽか 仙「日差しも暖かいのう」 ぺ「薬草園ではローゼルの実がいっぱい!」 仙「薬草園ではつゆ草もいっぱい!」」 ぺ「ホント、ツユクサ、すっごい勢いです、青シソに負けてない」 ツユクサ 仙「よし、では今日はこのつゆ草を収穫するとしよう」 ぺ「え?つゆ草を?」 仙「そうじゃ、つゆ草も干せば『鴨跖草(おうせきそう)』という立派な中薬なんじゃ。」 ぺ「つゆ草が中薬、、」 仙「解毒作用のある清熱薬じゃ」 ぺ「へぇ、、この可愛いお花が、」 バサッ バサバサッ 仙「ようし、このつゆ草を綺麗に洗って干しておくのじゃ。」 ぺ「はい!」 洗って数日間、天日干しする 仙「乾いたら、適当な大きさに切る」 ぺ「はい」 チョキチョキ チョキチョキ 仙「これで、鴨跖草の完成じゃ」 ぽん 乾燥したら細かく切って保存

    つゆ草で、解熱・排尿痛に良い薬膳茶を作る - 薬膳でセルフケア めざせ!仙人life
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    つゆ草で薬膳茶が作れるのですね。ビックリです。花が咲いている時期のもので作るのですね。ドライになっても青い色がとても綺麗。可憐なつゆ草、大好きな花。益々好きになりました😊
  • のんびり秋の日 - やれることだけやってみる

    日の俳句。 秋晴れの空を背負うか 黒い。 晴れた日には空き地の草刈りをしております。 終わりはまだ見えません。 ^ー_ー^ 離れ前の草も刈るべき。 ここまでは手が回りません。 まだ歩けないほどではないので放置です。 野生の草ランドってことで。 ^・_・^ こみちがうもれてる。 おや、ホトトギスが咲き始めましたね。 去年よりちょっと遅めかな。 茎の先の方から花が開きますので、 頭が重たいのだな(°_° 傾いて、通り道を半分塞いでおります。 まあ問題はないでしょう。 イヤなら迂回すればよいのです。 ^・ω・^ 獲物みっけ。 秋の虫、ぎ~っちょん。 この鳴き声はキリギリスですかね。 ^・△・^ それ、キジの。 別方向からキジが狙っておりました。 楽しそうでなによりです。 遊ぶたちのそばで、ちょろりと庭作業。 母屋方面の草を刈りました。 ざっくりざっくり。 ^・ω・^ サバが見張りました。

    のんびり秋の日 - やれることだけやってみる
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    1枚目のクロちゃんの写真、カッコいいですね!躍動感がありますね。2枚目のチビたんもとても綺麗。ホトトギスの花もいっぱい。猫様達の、のんびりとしたひと時が良いですね。キジちゃんのにゃるそっくも可愛いです😊
  • 天を翔ける淑女。 - うちのふうふとエイトのこと。

    1906年に英国で設立されたロールス・ロイス。高級車の代名詞と認知され、「壊れない車」を創り続ける自動車の極点に立つブランドです。ゴースト、ファントム、スピリット、シャドウなど触れられず実体を持たないものを車名に戴くのは、静粛性と永遠性を象徴しているからだと謂われています。ボンネットの先端には、広げた翼を立てて風に向かう優美な女性の像、フードクレストマークが立ち、一層端厳に全体を整えています。 ロールス以外にも、ベントレーのウイングドB、ジャギュアのリーピングキャット、メルセデスのスリーポインテッドスターなど、以前は様様なフードクレストマークが点睛の役を担っていました。鑑賞も愉しいクレストですが、安全性向上を企図した国際規格の統一により、車の外部突起に関する保安基準が改正されます。ために、多くの象徴たちは構造を喪い平板な紋章に姿を変えてしまったのです。 フライングレディ、公式にはスピリット

    天を翔ける淑女。 - うちのふうふとエイトのこと。
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    天を翔ける淑女、女神様なのですね。素敵なエンブレム、愛される車ですね。
  • 近所メシ第34回 鰻の成瀬 うな重 - 赤い羽BLOG

    近所メシ第34回 鰻の成瀬 うな重 今回は鰻をリーズナブルな値段で提供しているという、鰻の成瀬へと訪問してみた。 鰻の成瀬は2022年9月にオープンしたばかりという知る人ぞ知る、うな重の専門店で 徐々に知名度を上げ横浜駅周辺の人気グルメとして、注目されて来ているそうだ。 ※店舗を構えるマンションが改修中の為、外観画像は終了次第差し替える予定。 www.unagi-naruse.com 店舗は横浜の平沼商店街のつけ天そばで有名な角平のすぐ近く。 最寄りとなる横浜市営地下鉄高島町出口1、相鉄線平沼橋駅南口から徒歩5.6分で 京急戸部駅、各線横浜駅東口からもそれぞれ7.8分ぐらいという距離にある。 現在の営業時間は11時~14時、17時~20時で不定休、支払いは現金のみ。 ※現在インスタフォロー&コメントで初回5%引きの記念キャンペーン中とのこと。 View this post on Insta

    近所メシ第34回 鰻の成瀬 うな重 - 赤い羽BLOG
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    凄く立派な鰻ですね!そしてお値段がリーズナブルって嬉しすぎます。うな重の食べ方の作法、知らなかったけど凄いです。確かに美しい食べ方ですね😊鰻にワサビも美味しそう!新規オープンとの事頑張ってほしいですね
  • たい焼き&たこ焼き&巨峰パフェ♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ

    旦那さんと近所のべ歩きデート笑 銀だこさんへ♪ 目当ては内臓が甘栗のお魚笑 とろろ✖️卵✖️明太の美味しそう過ぎるハーモニーのお友達に目が眩み素敵なメッセージベンチでたこ焼きに喰らいつく笑 うさぎのおじさん、世界の平和より自分の目の前の平和に釘付け笑 にゃんとも美味しい平和♪笑 函館美鈴珈琲さんでハロウィンパフェが出ていることを知っていたので笑 巨峰パフェ! 超美味しい!!! ハロウィンシールがかわいい💕 旦那さんはコーヒーゼリーパフェ♪ 持ち帰ってきたクロワッサンたい焼きさんはネコ科のお友達と♪笑 かわいいもふもふレンズのはずなのに鋭い目つきが怖ーい!!笑 これ、外側カリカリで内臓の甘栗餡が超〜美味しい!!! の邪悪なラインスタンプ販売中笑 ストアURL↓ http://line.me/S/sticker/1093762

    たい焼き&たこ焼き&巨峰パフェ♪笑 - インド舞踊!絵画モデルで活躍中のねことぬいぐるみの人形劇ブログ♪ ねこのピンクハッピーライフ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    たい焼き、タコ焼き、パフェ、全部美味しそう!クロワッサンたい焼き、艶々ですね。タコ焼きのとろたま明太って初めて見たけど、とても豪華!ハロウィンシールも可愛いです。可愛いものはテンション上がる✨
  • *ハラハラドキドキ【体験談】ベトナムローカルバスでハノイの町へ出掛けてみた!思わぬバイクに冷や汗;* - Xin Chao HANOI

    先日、思わぬピンチに出くわした事で初めてバスに乗ることになった私。 この経験は、ベトナム生活で自分が一歩前進したような気持ちにさせてくれて、大げさに言うと世界が広がったような気がして、私の心をときめかせました。 「もっとローカルバスを使いこなせるようになりたい!」と思うようになり、行動開始。 「明日はひとりでバスに乗って出かけよう。」と決めてワクワクしながらベッドに入りました。 気分は子供の頃の遠足の前夜^^ 当日の朝、一応何かあった時のために主人にはバスで色々旅してくる事を伝えてから出発。 まずは、ホーチミンのお友達のTaneさんが教えてくれた【BusMap】というバスアプリをダウンロード。 言語が「日語」があるが嬉しいですね。 「目的地までのルートを探す」を押すと、検索画面になります。 行きたい場所の住所を入力するだけで、現在地から一番近いバス停の場所、目的地までのルートなど細かく教

    *ハラハラドキドキ【体験談】ベトナムローカルバスでハノイの町へ出掛けてみた!思わぬバイクに冷や汗;* - Xin Chao HANOI
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    一人でローカルバスでお出掛け!凄いチャレンジです!バイクの話は驚きました。安全に関する考え方がまるで違うのでしょうね。気を付けて楽しい時間を過ごして下さい。ランチプレートの記事も楽しみにしています😊
  • カトレヤでランチタイムでした(^^) - ちまりんのゆるい日常

    にほんブログ村、登録しました。 クリックしていただけると嬉しいです。 是非よろしくお願い致します(・ิω・ิ) ฅ。 見に来て下さいましてありがとうございます (⋈◍>◡<◍)。✧♡。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ おかげさまで昨日の出張無事に終わりました。 ミスも出張前日に発覚したので未然に防げました(;゚∇゚)。 お仕事多めでしたが段取り良くこなせたと思います。 皆さん励まして下さってありがとうございます❗️。 今日は出張時の記事の続きを載せてみます。 出張に行ってきます(*^-^*) - ちまりんのゆるい日常 この日のランチタイムです(*^^*)。 ☆・:.,;*.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+.。.:*・゚+`*:;,。・★ お好みダイニングカトレヤです。 メニューが色

    カトレヤでランチタイムでした(^^) - ちまりんのゆるい日常
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    カトレヤ、いい❣❣ エビフライが凄く美味しそう(笑) あんみつまで付いてくるなんて、美味しそう✨ 造花も凄く素敵ですね、本物みたい。どちらの色合いも好みです😊
  • 猫雑記 ~きなこ1歳のお誕生日プレゼント開封式~ - 猫と雀と熱帯魚

    雑記 ~きなこ1歳のお誕生日プレゼント開封式~ 前回のあらすじ 「ガリガリサークル」 違う理由で開封を望む様 内径は38cmと30cm 早速確認作業に入る 貴方達の為だったんだが 唯一の希望の光が・・・ スポンサーリンク スポンサーリンク 雑記 ~きなこ1歳のお誕生日プレゼント開封式~ この記事は2022年8月20日の出来事です。 前回のあらすじ 8月20日は子様きなこの1歳のお誕生日でした。 www.suzumeneko1.com 「ガリガリサークル」 最近むくときなこがガリガリサークルビッグの取り合いをするようになったので、きなこにもガリガリサークルをプレゼントする事にしました。 違う理由で開封を望む様 むくは早くこのナイロン袋が欲しいようです。 内径は38cmと30cm 左が「ガリガリサークルビッグ」で、右が今回プレゼントの通常の「ガリガリサークル」です。 我が家ではビッグ

    猫雑記 ~きなこ1歳のお誕生日プレゼント開封式~ - 猫と雀と熱帯魚
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    通常サイズのガリガリサークルが随分小さく見えますね😊きなこさんも、むくさんもナイロン袋がよいの?でしょうか・笑 すずめさんは段ボールとガリガリサークル、気に入ってくれたのかな?みんな仲良し、いいですね
  • 節電対策中 - 合格医学部の日記

    昨日の元気ボール 次の日は湯豆腐に使いました😊 急に寒くなってきたから、湯豆腐が美味しい😊 歳を感じる今日この頃です😅💦 息子は最近、週末高速に乗って出稽古に行ってます。 ずっと通ってるSさんのクラブでは後輩から試合前に練習を頼まれると行ってます。 大学の部活も行き、バイトもあり、忙しい毎日💨 ところが昨日の夜は、疲れたのか? 大学から帰ったら、いつまでもリビングにいるではありませんか😊 ついつい嬉しくなり、私も隣に座り、ウキウキしてたら、トナがクールな眼差しで私をガン見していました😑 犬もどうやらやきもちを焼くようです🤭 今朝はどうやら1桁の気温😱 今年の冬は寒くなるようですね🙄💦 今から節電対策をいろいろ考えているところです。 とりあえず、18.5畳のリビングに仕切りをつけようと思ってます。 皆様は、何か対策してますか? トナ、ホットカーペット切るね💦 ホットカ

    節電対策中 - 合格医学部の日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    湯豆腐とっても美味しそう!寒くなってきましたもんね。家族が暑がりで私が寒がりなので、冷暖房は電気代の安い方に合わせるのが良いんですが〜なかなか上手くいきません💦やきもちトナちゃん、可愛い❤️
  • 横浜ベイクォーターの北海道うまいもの館、ソフトクリームやめるってよ - ツレヅレ食ナルモノ

    これまで秘密(?)にしていた私のちょっとしたお楽しみが、10月いっぱいで終わってしまうんです。 それは横浜ベイクォーターにある北海道アンテナショップ【北海道うまいもの館】のソフトクリーム。 ここのソフトクリーム、これまで記してこなかったのですが、実はお気に入りで何度も利用していました。だってソフトクリームカップが350円(税込)で、しかもめちゃくちゃ美味しい。 夕張メロンソフトクリームカップ 350円 → 250円(税込)※インスタフォローキャンペーン この投稿をInstagramで見る 北海道うまいもの館 横浜ベイクォーター店(@hokkaido__umaimonokan)がシェアした投稿 そんなソフトクリームが10月末で終了すると言うのです。ビックリ。つい最近、季節のマロンソフトをべたばかりだったのに。 ラストが1番大好きな夕張メロンソフトクリームで良かった。昔、北海道のアンテナショ

    横浜ベイクォーターの北海道うまいもの館、ソフトクリームやめるってよ - ツレヅレ食ナルモノ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    大好きなものが販売終了って悲し過ぎます😭最後が夕張メロンソフトで良かったですね。今更ですが、マロンソフトも美味しそう!
  • 『横浜ベイクォーターの北海道うまいもの館、ソフトクリームやめるってよ - ツレヅレ食ナルモノ』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『横浜ベイクォーターの北海道うまいもの館、ソフトクリームやめるってよ - ツレヅレ食ナルモノ』へのコメント
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    大好きなものが販売終了って、悲し過ぎます😭最後が夕張メロンソフトで良かったですね。今更ですが、マロンソフトも美味しそうです。
  • 焼き芋アイス @sweets103 - ルーナっこの雑記ブログ

    昨年は さつまいもを9月に収穫しました。 さつまいもは、簡単に沢山できます。 焼き芋が好きなので、ほとんど焼き芋でべてます。 先日 一回目の試し掘りをして沢山収穫したので、冷凍にします。 焼き芋アイス 最後に 焼き芋アイス オーブントースターで 30分焼いてましたが、電子レンジでもできます。 電子レンジ 300gのサツマイモを 洗ってしっかり濡らしてキッチンペーパーで包みます。 それを蒸すようにするので、ラップでしっかり包んで、600wで1分30秒。 その後 300wで 10分。 楊枝をさして 楊枝を軽くさせるようになったら できあがり。 そのままべても良いですが、べやすい大きさに切って、冷凍します。 冷凍 ラップに包んで、ジップロックにいれて 冷凍。 アイス 柔らかいのでそのままでもべられますが、少しおいて、スプーンでべてもおいしいです。 冷蔵庫で解凍して、サラダにいれてもいい

    焼き芋アイス @sweets103 - ルーナっこの雑記ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    冷凍焼き芋、すっごく美味しそうですね。スプーンですくって食べるのが斬新で魅力的✨ご自分で育てたさつま芋で作っているのも凄いです。記事見てたら、さつま芋が食べたくなってきました😆
  • 10/19横浜市営霊園見事初回当選❣️私は父の改葬を決めた👍 - hajimerie’s diary

    10/18昼に郵便が届いた。横浜市営霊園納骨堂当選のハガキだ。 他界した父の3回忌を今年の3月行った。天台密教の菩提寺は法要が多く、その都度親族が寺に出向く。元々父は日蓮宗、しかし分家だ。千葉に地盤を持つ実家は近い寺がいい。よって埋葬は流山のお寺を選択した。 私は1人1つのお寺の檀家にはなりたくない。 そもそも親族の先祖の墓参りもままならない状況、義父母や親族は皆90歳を超える中、どんどん墓は増えていく。しかし病や老化で動けない。墓参りに行くことすらできない。代わりに行く私達子供はお墓を回りきれない。 これから心を鬼にして、一つ一つ墓じまいをしなくてはならない。仏様を無縁にするわけにはいかないんだから🤣 そんな中、私は改葬を決めた。横浜市営霊園に実父の納骨を申し込んだ。 横浜市営霊園の当選確率はかなり低い。 今回の倍率も高いほうだ。3回落選は当たり前、4回目から3度落選した方に優先権が与

    10/19横浜市営霊園見事初回当選❣️私は父の改葬を決めた👍 - hajimerie’s diary
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    とても参考になります。ありがとうございます😊
  • 【産褥期】入院中の産後の食事 - あんぶろ

    こんにちは!いつもあんぶろを見て下さりありがとうございます! 今日は産褥期の事の事を記載してみました(*^^*) 産褥期とは? 産後のカラダは大体6~8週間かけて妊娠前のカラダに戻っていきます。この時期を“産褥期”(さんじょくき)と呼びます。 妊娠・出産はとても大きなカラダの変化を伴い、産褥期の間にホルモンバランスが徐々に妊娠前の状態に戻る 子宮の大きさも徐々に小さくなってくる 産後は育児で大変ですが、無理をせずにしっかり栄養のある事と身体を休めることが大切です\_(・ω・`) 産褥期の摂取カロリーは?摂取すべき栄養素は? 【⠀産後に必要なカロリー 】 ▷完全母乳の方は1日約2500Kcal ▷人工栄養の方は1日約1800Kcal となります。 【⠀摂取すべき栄養素⠀】 ①鉄分 分娩時、産褥期間などの出血の影響で鉄分不足になっており、不足することにより貧血を起こすことがあります ②カル

    【産褥期】入院中の産後の食事 - あんぶろ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    とても美味しそうです。元気が出ますね!
  • [11]江戸時代に読まれた一寸法師 ~一寸法師、打出小槌を振りまくる~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~

    御伽草子. 第19冊 (一寸法師) - 国立国会図書館デジタルコレクション ※この記事では、国会図書館デジタルコレクションの画像を適宜加工して使用しています。 【原文】 程無《ほどな》く背《せい》大きになり、さて、此の程疲れに臨《のぞ》みたる事なれば、先づ/\飯《めし》を打ち出だし、如何にも旨さうなる飯、何処《いづく》とも無く出でにけり。 不思議なる仕合ハせとなりにけり。 其の後《ゝち》、金《こがね》銀《しろがね》打ち出だし、姫君共に都へ上り、五条辺りに宿を取り、十日 計《バか》り有りけるが、 【現代語訳】 すぐに、一寸法師の背は高くなりました。 「ほいじゃ、色々あってすっかり疲れてしもうたから、メシを出しなはれ」 と小槌を振ると、どこからともなく、いかにも美味しそうな事が出てきました。 こうして一寸法師は、不思議な巡り合わせで幸運を手に入れたのでした。 それから、小槌を振って金銀を出し

    [11]江戸時代に読まれた一寸法師 ~一寸法師、打出小槌を振りまくる~ - うきよのおはなし~江戸文学が崩し字と共に楽しく読めるブログ~
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    何回でも使える打出の小槌、一寸法師は振りまくったのですね(笑) 今のところ幸せそうだけど?ちょっと心配。
  • 押上「スパイスカフェ 」(SPICE Cafe)でカレー2種のランチ@墨田区文花 - 美味しいものを少しだけ

    押上 「スパイスカフェ」 (SPICE Cafe)でカレー2種のランチ アクセス 押上「スパイスカフェ」 ランチのメニューです。 日のカレー 押上「スパイスカフェ」で いただいたもの 押上「スパイスカフェ」 店舗情報 押上の「スパイスカフェ」は2003年11月のオープン 築50年以上の木造アパートをリノベーションした、緑が生い茂るお店です。 以前伺ったのはもう10年以上前になります。 今は都心の古民家カフェ・レストランも増えてきましたが、その頃はまだ珍しく、風情ある古民家のなかでサラッとしたスパイスカレーをいただくのがすごく新鮮で印象的でした。 アクセス 押上駅から徒歩15分 え、こんな所に?という住宅街の一画 この日は平日開店の15分前で4人待ち。 開店の頃にはこの細い通路に、長い行列が出来ていていました。 よくテレビのロケで使われる丸い窓がある方ではない部屋😊 押上「スパイスカフェ

    押上「スパイスカフェ 」(SPICE Cafe)でカレー2種のランチ@墨田区文花 - 美味しいものを少しだけ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    お洒落ですね~、4種の副菜が気になります!キャベツ、美味しいんですね。もちろんカレーも美味しそう!ビリヤニ、スパイスを使った炊き込みご飯、なのですね。お家ビリヤニ楽しみですね!
  • 膀胱炎になってしまった - omikanの生活

    みなさん、こんにちは。 omikanです。 タイトルの通りですが、私omikanは膀胱炎になってしまいました。 一昨日かな、ちょっとお手洗いに違和感があって、その後昨日の朝には赤い尿が出ちゃって、慌てて病院に行ってきたのです。カクカクシカジカ、お医者様に症状を説明し、エコーと尿検査してもらって、結果は膀胱炎でした。ということで、ホットなので、今日は膀胱炎のお話です笑 みなさん、膀胱炎になったことありますか? 女性の割合が多いと聞きましたが、なるときはなるみたいですね。通常、健康であれば侵入してきた細菌に対して免疫機能が発動するんですが、疲れてたり調子を崩していたりすると、正常な免疫機能が働かずに炎症してしまうそうです。 症状としては、排尿時に痛みやツンとした感覚があったり、血混じりになったり、残尿感があったりするそうです。私もそんな感じではじめは弱めの痛み、排尿時に滲みるようなちょっとした

    膀胱炎になってしまった - omikanの生活
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    私も何度かありますよ。確かに体調、メンタル崩している時になりやすいように思います。お大事にして下さいね🍀
  • ポテトサラダがじゃがいもだとは限らない 刺激を求めているのだろうか - 真っ当な料理ブログ

    ポテトサラダ 芋サラダ じゃがいもだけとは限らない 真っ当な料理ブログ 何故か、当にこの材が出てくると思わなかった! 何で名前があるのに出てこないの? と、不思議なコメントいただきます 里芋サラダなので、里芋にしっかり火を通します 里芋潰しつつ、ゆで卵、炒めた魚肉ソーセージ マヨネーズ、コショウを頑張ってよく混ぜます 目に来そうなコショウの量ですが、ちょっと刺激が足りなかったので 和からし、マヨ追加をよく混ぜます 醤油はお好みで お好きなら、生ネギなんぞ入れてもいいですね 里芋ネットリで混ぜにくいですが、よーく混ぜて完成です この作業無くてもいいですが、フライパンで厚揚げに焼き色付けます 一度取り出しましょう キャベツ、キムチの素、味噌、水を入れてざっくり混ぜます 忘れずに厚揚げを戻し入れ よく混ぜつつキャベツにしかと火が通ったらば ●干からびた魚 ●厚揚げとキャベツ炒め ●ポテトサラ

    ポテトサラダがじゃがいもだとは限らない 刺激を求めているのだろうか - 真っ当な料理ブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    里芋と魚肉ソーセージ、思いつかない組み合わせでした!不思議な感じもするけれど美味しそう、食べてみたい✨ 厚揚げキムチは絶対美味しいやつですね😊アイデアが凄いです!
  • 不快な存在 (創作短編小説)5/6 - 森の奥へ

    連載5回目です。前回まではこちら👇です。 www.keystoneforest.net www.keystoneforest.net www.keystoneforest.net www.keystoneforest.net 医療の第一の目的は病気や怪我による身体的苦痛を取り除くことにあるはずだ。秋山の左手は医学的には何の異常もみられない。苦痛など存在するはずがない。苦痛は秋山の生み出した幻なのだ。この場合、手首を切断することよりも、それを切断したいと考えている秋山の精神面のケアが最も大切なことなのだ。彼の左手は救われなければならないし、治療を受けるべきは秋山の精神である。でも、果たして当にそうなのだろうか。片岡は自分の考えに自信が持てなかった。 片岡の脳裏に由実子のことがまた浮かんできた。 由実子を自分の生活から切り捨てることと、秋山が自分の手首を切り捨てることとは似てはいないか?

    不快な存在 (創作短編小説)5/6 - 森の奥へ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    由実子さんの事と繋がった感じはします、が残りあと1回ですよね。謎が深まるばかりなのに😱
  • 寝ててもアピールしてくるレムちと、マイペースに寝続けるオリー - メインクーンのオリーとレムち

    今朝、足があったかいなぁっと思ったら オリーが温めてくれていました。萌 あったけぇ・・・ モフモフであったけぇなぁ・・・幸 足が痺れそうになりましたが 暖かくて最高でした。 寝ててもアピールしてくるレムちと、マイペースに寝続けるオリー レムちがバリバリボウルで お昼寝をしていました。 あら、レムち。 まん丸可愛いね。 飼い主の視線に気づいたレムちは 構ってアッピールでクネクネツイストっっ 体がねじれちゃってるよ、レムち。 構って欲しいレムちは お昼寝中でもこんな感じでアピールに余念がありません。 なでなでされるのが 大好きだね〜。もふもふ。 オリーはと言うと、 誰にも邪魔されない場所で マイペースに爆睡していました。 ダイナミックな寝姿だわ。 飼い主が近づいても 気がつくことなく爆睡です。 この寝顔を見れるのも また癒されるのですよね( ´∀`) オリーもモッフモッフしまくって 飼い主満足

    寝ててもアピールしてくるレムちと、マイペースに寝続けるオリー - メインクーンのオリーとレムち
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    二人とも本当にモフモフですね!マイペースなオリーさんとかまって欲しいレムさんなのですねぇ。朝起きたらオリーさんが足もとに。ちょっと重そうだけど羨ましいです(笑)可愛いなぁ😊
  • ねこねこねこねこ・・・猫! - ネコオフィス

    おはようございます。 え?とうとう朝も来るようになったの?外黒さん! そろそろ捕獲してみようか 屋根の庇の工事 また変な時間に寝てしまいました 夜中の一幕 そろそろ捕獲してみようか 玄関で待ってますよ。 目が合ったら玄関に移動する外黒さん。 ご飯がもらえるのわかっているんだね。 ご飯をべた後、屋根の修理の職人さんが来たので速攻消えました。 そしてまた日が暮れる前の夕方にご飯をおねだりに来ました。 そろそろ捕獲して手術しちゃいましょうか。 屋根の庇の工事 庇の工事は終わりました。 ボロボロだった雨どいも新品になり、雨水の行先もしっかりと確保されて、綺麗な仕上がりになりました。 雨水は排水桝へ行くように、配管を伸ばしてもらいました。 今までは雨どいが割れていたので、あちらこちらで雨が落ちてきて、庭中水浸し。 そして庇の取り外しの際に出てきた土をこの砂利の上に捨てて行ったせいで、向かいの畑に泥

    ねこねこねこねこ・・・猫! - ネコオフィス
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    外猫さん、度々来てくれるのですね。そしてワカちゃん随分懐いてくれましたね。賑やかになりそう!屋根の工事も進んだみたいで良かったです。綺麗になると嬉しいですね😊
  • おかげさまで母が退院いたしました✨ 〜 萩の季節に🥀 〜 - 山田 ひかるのブログ

    こんばんは! お越しくださり有難うございます(*'-'*)/ 寒い日が続いていますね 皆さま お変わりなくお過ごしでしょうか? 私事で恐縮ですが おかげさまで日母が退院し 杖をついて1人で歩けるところまで回復いたしました!! たくさんの励ましやお見舞いのメッセージをいただき とてもとても嬉しかったです💕 ご心配いただき当に有難うございました✨ そしてミューの分離不安症による優れなかった体調も ここに来て良くなり先日の通院でOKとなりました!! 母が帰るとミューが語で 「どこ行ってたんだよー 淋しかったよー」と ずっと訴えていました(=^ェ^=) にゃー🐾 母とミューとが見えないもので繋がっているようで 2人共これからますます元気になりそうです♡ これからは母のリハビリや手すり等の家の改修など 安心して暮らしていけるよう動いて行こうと思っています 今出来ることを少しずつ✨ そしてど

    おかげさまで母が退院いたしました✨ 〜 萩の季節に🥀 〜 - 山田 ひかるのブログ
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    ひかるさん、こんにちは。お母様退院されたとの事、本当に良かったです。ミューちゃんの元気も戻って良かったですね。リハビリや改修、お忙しいでしょうがひかるさんもお身体に気を付けて元気にお過ごしくださいね。
  • O次郎 おざぶとん - もふもふ日記

    朝と夕方にベランダに出るようになったO次郎。 おひさま充電でもこもこ度マシマシですね。 パンパスグラスがすかすかになってきたので剪定しました。来年のために2鉢だけ残しておいて、そろそろ草の仕込みに入ります。 あなたなんだか去年より一回り大きくなっていませんか。 夏の間もけっこうなもこもこでしたので、今年は夏毛にはならなかったのかーとも思いましたが。今現在はもっともこもこになってきましたので、なんだやっぱりあれが夏毛だったんだー。みたいな。 もこもこ待ったなし。 あらやだよぅ。おとっつぁんたらまた寝ながらおやつをべてるよう。 寝ながらべてると牛になっちまうよぅ。 もーもーさんだよぅ。 せんぱいったら、もともとモーモー柄ですけどね。 って、あれれせんぱい。珍しく座布団に乗って寝ちゃってますが、どういう風の吹き回しでしょうかね。 はい。その秘密はこの阪急さんの宅配ビニール。 おざぶとんをビ

    O次郎 おざぶとん - もふもふ日記
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    ベランダのO次郎さん確かに大きくなってますよね、もふもふです(笑) ビニール袋で包んだ座布団がマイブームでしたか。カサカサとフカフカが一緒に味わえるのがいいのかな。猫草、O次郎さんの好みに育ちますように。
  • 殿様小判だよ(カレー味) - ふくすけ岬村出張所

    おはようございます😃 ふくすけ 今日のおやつは カレーあられ 殿様小判だよ こちら 裏 中味 中味2 結構 からい カレーせんべいだね ふくすけ ほー べさせてみ~んってかんじですね でも 刺激物だから  なしで それでは パトロール出動です でわ またね 人気ブログランキング にほんブログ村

    殿様小判だよ(カレー味) - ふくすけ岬村出張所
  • だとしたら驚くべき事実 - mogumogumo.jp

    “モグさんもゆく”とは N版 作品紹介 だとしたら驚くべき事実 記事紹介 “モグさんもゆく”とは 僕がこれまで書いてきたブログです。A版(AmebaBlog)でスタートし書籍化、そのL版(LINEBLOG)、N版(note版)と渡り歩きいてきました。それらの一部は音声小説コンテンツWritoneにてエッセイてして残しておりましたが、mogumogumo.jp立ち上げと共にこちらのマガジンへ移設します。 N版 モグゆくL版 (2019.04 - 2019.11) noteにて投稿のブログより 作品紹介 2019年、noteにて投稿。ちなみに今は巡り巡って「1週間に3個まではOK」としている自分がいます。 だとしたら驚くべき事実 人生において大切にしているモノ、生活の大部分を占めているモノ。それがサッカーだという人もいるし、ガーデニングだという人もいるだろう。料理かもしれないし、読書かもしれな

    だとしたら驚くべき事実 - mogumogumo.jp
  • Photo No.1310 - アラフィフいろいろありすぎ

    OLYMPUS PEN F + G.Zuiko Auto-S 40mm F1.4 / FOMAPAN100 こんにちは、今日も一日お疲れ様でした 昨晩は1時15分頃床についたものの寝付けず、まったく眠気がこないまま2時間近くが過ぎました。3時半頃からは、ウトウトしては目を覚ます、というのを繰り返していました。寝た気がしないまま、朝8時に一度起きるものの、倦怠感がひどいのと眠れていない、休めていないのとで、再び横に 結局11時半頃までずっと横になって過ごしました。準備して出かけたものの今日も頭はぼんやり。就労移行支援事業所に何とかたどり着くも、どうも今日は冴えない一日でした 今日はプログラム座学で、職務経歴書を作成する、というものでした。自分は職歴が多いのと、途中生活保護を受けていた時期が数年あってブランクも大きく、社会復帰したもののまた病気が悪化して現在も空白の状態なので、そのへん、職務経

    Photo No.1310 - アラフィフいろいろありすぎ
  • メスティンで最初にやるべきこと【trangia】 - ぬか袋のブログ

    皆様こんばんは! ぬか袋のお時間です! 夏も終わり、最近は朝晩はすっかり寒くなり、日中でも涼しく感じる日が増えてきましたね。 この時期が訪れたということは思うことは一つ。 キャンプに行きたい!! ということで今回は来たる、キャンプに備えて新調したメスティンの下準備の様子をお届けしていきたいと思います! もう既に行われている方も多いと思いますので、どちらかというとこれからキャンプを始める方向けの記事になりますがやっていきましょう! まず、今回新調したメスティンはこちらです。 trangiaのスモールサイズです! trangiaの歴史を簡単に 箱にも書いているようにスウェーデンが発祥で創設は1925年と約100年前に創設された会社です。 当初は家庭用の調理器具を生産していたようなのですが1930年代になり、ヨーロッパでキャンプが流行りだしこれを機にキャンプ料理の為の製品開発へと主軸を移行してい

    メスティンで最初にやるべきこと【trangia】 - ぬか袋のブログ
  • 子育ての知恵を新入社員育成に活かす - 人事からみた採用とキャリアアップの実情

    新入社員は社会に出たてのヨチヨチ歩き 新入社員の時、もらった領収書に「社名欄に(株)がない」で経理から突っぱねられました 「新入社員研修でやっただろ!」と言われても社会に出たてのヨチヨチ歩きの頃はヒューマンエラーはつきものです 当時は若者も多く、大量に入社してくる新入社員に対しては「早く使えるようにすること」「競争の原理で業績を伸ばすこと」がメインだった気がします 現在のように「若者は貴重」という意識は全くありませんし、ハラスメントという言葉もありませんでした 『教育=強育』でしたが、社長が変わり「人づくり=教育が最も大切」と言われ始めると『教育=共育』=「同じ目の高さで考えよ」となっていきます 「人には変化を求めるくせに自分は変化する気のない管理職はいらない」とハッキリ宣言していました そう聞くと「人間味のある良い社長」と聞こえますが、厳しさのポイントが違うだけです 「昔は業績の悪い若者

    子育ての知恵を新入社員育成に活かす - 人事からみた採用とキャリアアップの実情
  • いつもの食パンを簡単アレンジ!「メロンパン風トースト🍞」のレシピ

    パン      :1枚有塩バター    :10g砂糖       :大さじ1溶き卵      :1/2個薄力粉      :大さじ3バニラエッセンス :2〜3滴グラニュー糖   :適量 作り方 1、ボウルにバターと砂糖を入れ、ホイッパーですり混ぜる。 2.溶き卵を加えて、混ぜ合わせる。 3.薄力粉を加えて混ぜ、全体がなじんだらバニラエッセンスを加え混ぜる。 ↓ 4.アルミホイルやクッキングシートに敷いた天板にパンをのせ、生地を塗る。 5.ナイフで格子状に模様をつけ、グラニュー糖をお好みでかける。 6.オーブントースターでほんのり焼き色がつくまで7分ほど焼いて完成。 最後に 今回は、パンをアレンジした「メロンパン風トースト」のレシピをご紹介しました💛 個人的な感想は、見た目より甘さ控えめかな?って思いました🤣 メロンパンの砂糖のシャリシャリ感をだすには、最後にかけるグラニュー糖は多

  • 月曜から夜ふかし 2時間スペシャル フェフ姉さん 幸芽ちゃんかわいい 五輪汚職 オリンピック汚職 3度目の逮捕 - マンガやな

    サラダ 月曜から夜ふかし2時間スペシャル 47都道府県キャッチコピー選手権 フェフ姉さん涙の再会 幸芽ちゃんかわいい 親方との再会 フェフ姉さん3位 オリンピック汚職事件 3度目の逮捕 月曜から夜ふかし2時間スペシャル 47都道府県キャッチコピー選手権 キャッチコピー選手権 東京のお父さんおもしろかったですね もっと、もーっと、くまもっと 熊おもしろい フェフ姉さん涙の再会 フェフ姉さん めっちゃ好きです 女相撲大会 フェフ姉さんの原点ですよね くしろ女相撲大会 3年ぶりに開催だそうです 幸芽ちゃんかわいい 中学3年生になった幸芽ちゃん めちゃくちゃかわいいですね 女子相撲のチャンピオン なのに美人 これからめっちゃくちゃモテる人生をおくるんだろうな 親方との再会 親方と再会 稽古をつけてもらってました 熱いですね 親方 フェフ姉さん3位 フェフ姉さんは見事3位入賞 おめでとうございま

    月曜から夜ふかし 2時間スペシャル フェフ姉さん 幸芽ちゃんかわいい 五輪汚職 オリンピック汚職 3度目の逮捕 - マンガやな
  • ジギング、アオリイカ釣り、、美子ちゃん - 海釣(カイチョウ)倶楽部

    ジギング、アオリイカ釣り、、美子ちゃん #ジギング #アオリイカ釣り #アジ釣り ジギング、アオリイカ釣り、、美子ちゃん 波切港の中央堤防でアオリイカが釣れております よかったらチャンネル登録をしておいてください。 ⇒  https://www.youtube.com/channel/UCNUE... 動画の右上にアイマークが出てくるのでアイマークをクリックすると おすすめ動画を見ることが出来ますクリックして見てください アジの刺身です 花は咲くただひたすらに綺麗な姿をあなたに見せるためだにだけ咲く 成功するのに最も確実な方法は、常にもう一回だけ試してみることだ。仕事をするからこそ報われるんだ。

    ジギング、アオリイカ釣り、、美子ちゃん - 海釣(カイチョウ)倶楽部
    mkonohazuku
    mkonohazuku 2022/10/19
    鯵のお刺身美味しそうです!いつもありがとうございます😊