タグ

2007年8月15日のブックマーク (37件)

  • wHite_caKe - 男と女の間には?その2

    ブクマコメントで # 2007年08月13日 shirokuma_x shirokuma_x (0゚・∀・) 逆に言えば。中学生男児が常にエロいことを考えているとか、毎日かなりの頻度で○ナニーしてるとか、皮がむけるとは具体的にどういうことなのかとか、そういうことを案外知らずに成人してましたよワタシは。 # 2007年08月13日 yuuboku yuuboku ジェンダー, 医療 逆に、女性がなかなか知らない男性の諸側面って何があるかなー。 というものをいただきまして、それは私も生理話を書きながら考えていたことでありましたので、ちょっとその話をします。 これ、私の勝手な思い込みなんで、訂正上等なんですけど。 男性はよく知っているけれど女性はあまり詳しくないひとが多くてなおかつそのことを男性に詳しく尋ねるのもはばかられる話、男性にとっての生理みたいなものってのは、『包茎』話なんじゃないかと、

    wHite_caKe - 男と女の間には?その2
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    男には「切実」だけど女にはなかなか実態がつかめないもの。
  • 夏休み特集 (4) 三日坊主にならない日記のつけかた | Lifehacking.jp

    もう7年も前になるでしょうか。糊口をしのぐために小学生相手に英語の夏期講習をしていた頃のことです。「英語」は English、「フランス語」は French だよ、と発音を繰り返して教えていると、小学校5年生の女の子がしきりに首をかしげはじめました。 「え、フランスが、フレンチ? じゃあ、フランスパンは、フランスパンは…」だんだん首が傾いてきて、もう折れてしまうのではないかというところまで曲がったところで、彼女の目がきらりと光りました「じゃあ、フランスパンは、当はフレンチパンだね!」 どうしてこんな小さな可笑しい出来事を覚えているのかというと、キャプチャーしていたからです。私も日記が続かなくて、夏休みの宿題の絵日記を8月31日になってから必死で日記帳を埋めていた一人ですが、日記を単なる1行のキャプチャーだと考え直すと、わりといくらでも続けることが可能になります。 今日は三日坊主になりがち

    夏休み特集 (4) 三日坊主にならない日記のつけかた | Lifehacking.jp
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    いやそもそも毎日書かなくなることから「三日坊主」がはじまるんだが、いつも。Linux ZaurusだろうとMoleskinだろうと持ち歩けないし。特に夏は。
  • カラオケでコールドプレイを歌って殴られる | BARKS

    アメリカのカラオケ・バーで、コールドプレイの「Yellow」を歌っていた男性が居合わせた女性客に殴られるというハプニングが起きた。彼の歌声に問題があったというより、女性は曲自体に我慢がならなかったようだ。 よほど聞き飽きていたのか、曲にまつわる忌まわしい思い出があるのか、NME.COMによると、この女性は男性がステージに上がり「Yellow」を歌い始めると「オー・ノー、この曲はやめて、我慢ならないのよ!」と宣戦布告。彼や曲に対し大声で「最低だ」とまくし立てた後、歌を止めさせるため男性を殴ったという。 現場となったシアトルのカラオケ・バーChangesのバーマンによると、女性は外にたたき出された後も大暴れしたそうだ。バーマンの顔を殴っただけでなく、駆けつけた警官にも暴力を振るい逮捕されたという。 カラオケ・バーに足を運ぶ限り、彼女はこの曲から逃れることはできないかも。「Yellow」はカラオ

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    ↓それColdplayじゃなくてジェームズ・ブラントの「You're Beautiful」では。
  • 理系「僕の君に対するLOVE関数は収束しないよ」:アルファルファモザイク

    文化祭でカセットコンロ4台の上に鉄板2枚載せて焼きそばを作っていたらガスボンベが爆発、生徒15人負傷…私立豊南高校

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    くだらねえw
  • 「宇宙には次元が無限に存在する、五次元空間はすぐそばに」国際物理学会に大きな波紋

    1 : ◆jpOkY1vL4s @冷やし中華 部分的に終わりましたφ ★:2007/08/15(水) 00:30:55 ID:???0 ?2BP(4378) 米「タイム」誌はこのほど、2007年の「世界で最も影響力のある100人」の一人に、ハーバード大学の理論物理学者リサ・ランドール博士(44)を選んだ。ランドール博士は、宇宙には次元が無限に存在する可能性を提唱し、現在世界で最も注目を集めている物理学者の一人である。明慧ネットの報道によると、ランドール博士は核分裂実験の過程で偶然、一部の素粒子が突然消失するのを発見したという。このことから、それらの素粒子は我々人類の目に見えない5次元空間に飛んで行ったため、突然姿を消したのである、という大胆な仮説を立てた。 http://jp.epochtimes.com/jp/2007/08/html/d95264.html この仮説は、アインシュタイン

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    すぐ隣にあるのは「ど次元」なのだ(c諸星大二郎)
  • オタクの男子

    にほれそうかも、という話 無愛想で趣味以外のことに全く関心無いようで 地味に周りの人のことを思いやってる優しさがあって 子供が喜ぶようなことに大喜びする大人気なさだけど 論理的で芯の通った考え方をしていて 誘っても暑いとか言って全力でひきこもるけど メッセンジャーとかでおしゃべりいっぱいしてくれて おごったりプレゼントくれたりなんかするわけないけど CDや漫画をなんでも貸してくれて アクセサリーや服装を気を利かしてほめたりなんかしないけど 話の分かるヤツだなと笑顔で言ってくれて もっと仲良くなりたいんだけど 所詮現実の女子は全く眼中になさそうなのである

    オタクの男子
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    ネタじゃないとしたら、『自己評価が下がるリスクを取れない人』http://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50892624.htmlかもしれない。
  • ストレスから身を守りたければ、『ユーモア力』を磨け! - モチベーションは楽しさ創造から

    明日から、仕事の人も多いはずでしょう。夏休みで気分転換、ストレス解消はできたでしょうか?明日からのストレスの多い仕事に備えて、今日はその対策としての『ユーモア力』について考えていきましょう。 私は仕事柄、いろんな職業の方々、いろんな職場環境の方々と仕事をする事が多いのですが、そんな中で、「よくこんな高いストレス環境の中でガンバッテいるなぁ」と関心してしまう人達と出会います。まぁ、ホントのプロフェッショナルですね。 例えば 少しの失敗が他人の生死を左右してしまうような仕事をしている人達 複雑に対立する人間関係のこじれた会社に出向しなければならない人達 誰も味方がいないという状況で、改革を進めていかなければいけない人達 会社の存続を左右する資金調達、資金繰りを任されている人達 失敗すれば、会社の明日はないというような大きなプロジェクトを任されている人達 等々そういや、火曜日10時からのNHK

    ストレスから身を守りたければ、『ユーモア力』を磨け! - モチベーションは楽しさ創造から
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    『イケズ』力のほうが適切だったりして。
  • potasiumchの日記 - 規則的な文法のゆらぎ?

    (追記あり:8/16) 日では携帯小説(携帯で読める小説? 携帯で書いた小説?)というのが話題らしい。で、そこで書かれている文章がひどいという話があるらしい。でも例に挙がっている一人の著者に関して言うと、そこにはある種の規則があるような気がする。例えば、 二人が向かった先は地元で有名なスーパーに足を踏み入れた。 いざ、着地してみるとそこは森の様な草むらに二人は降り立っていた。 気がつくとそこは十字路の真ん中に二人は立ち止まっていた。 ハッと後ろを振り返った翼の目に映っていたのは、輝彦と同年代くらいの紳士がこちらを向いていた。 (『リアル鬼ごっこ』山田悠介著(文芸社)より*1) 8/16追記:『リアル鬼ごっこ』の初出は自費出版なので携帯小説というわけではないらしい。 id:umeten さんによるトラックバック先エントリの id:tomoki_hot さんによるコメントより。定義がよく判っ

    potasiumchの日記 - 規則的な文法のゆらぎ?
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    面白い。新しい統語法の出現に立ち会っているのかもしれない。なんちて。
  • メッセージ

    ウェブ魚拓は、ウェブページを引用するためのツールです。ブログや掲示板に、記録した魚拓のURLを貼って利用できます。

    メッセージ
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    そういえばこっそりと記事を改変する人だったよ。保存。
  • https://b.hatena.ne.jp/xevra/20070815

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    『404…:帰ってきたもてない男』へのぶくま『相手に何か渡すという考え方もどうか。相手と一緒に楽しい時間を共有するためというWin-Winの発想が肝だと思う。Giveだと思ったらTakeを期待してしまって心に良くない。』
  • http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007080802039383.html

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    なんで『本人が希望した』手術をしてあげた医者が、訴えられねばならないのだ?『医師はたとえ本人が希望したとしても受けさせるべきではなかった。術後合併症の代償性発汗などの説明も十分では無かった』あほか。
  • 久しぶりに: 精神的パンクス生活

    いやー、ブログ書くの久しぶりだなぁ。 もう、バカ嫌煙家を叩くのも飽きたからやめようと思ったんだけどなぁ。 『日の受動喫煙対策「先進国で最低レベル」』だそうだ。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070808-00000004-yom-soci 今や職場や公共施設だけでなく、飲店やバーでも「禁煙」が世界の潮流になりつつあるのに、日ではせいぜい「分煙」どまり。対策がなかなか進まない現状に対し、各国報告書を集計したNPO法人日禁煙学会では「日は先進国の中で最低レベル」の烙印(らくいん)を押している。 「禁煙が世界の潮流」って誰が言ったの?ああ、日禁煙学会が言ってるのか。 ところで、「分煙」じゃダメな理由はなんなの?

  • 2007-05-01

    警備員 故実香の夫。大淀青木事件に関し以下のように述べた。非医師だが医師全てが銘記すべき名言であること、将来医師となる可能性も一部で示唆されているため掲載。 「産科医療は、過酷で大変な労働環境と言われているのは当です。しかし、うまくいってあたりまえで一つ間違えるば、たたかれる。これを理不尽に考えてはいけないと思うのです。これはどんな職業でも当たり前のことなのです」 http://symy.jp/5qu_meigen 医師(基礎医学)、信州大学器官制御生理学講座(旧生理学第一講座)教授、全国医学部長病院長会議会長、株式会社スキノス・取締役 新臨床研修制度について「制度導入の狙いは、いわゆる「講座制」をつぶすことだ」と明言した上で、「法律による医師配置機能を整備する必要がある。例えば信大を卒業したら何年かは地域で医療をやるというようなものだ。職業選択の自由との兼ね合いは難しいが、国民が税金を

    2007-05-01
  • http://www5.ocn.ne.jp/~mokeden/kaigun.htm

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    1943年(昭和18年)10月発行の「輝く海軍航空隊」より『以下は開戦からの戦況。今私たちが知っている戦史とはずいぶん違っていますね。』
  • こういうあほうなコンサルの戯言を これまでどれだけ聞かされてきただろうか

    Tight is right こういうあほうなコンサルの戯言を これまでどれだけ聞かされてきただろうか MacOSXの新着アプリテスト記録とトラブルシューティングは http://nmuta.fri.macserver.jp/ に移転しました。 10秒経っても移動しない場合はこちらをクリックしてください。 This site was moved. Please click here if you are not automatically redirected after 10 seconds.

  • http://openblog.meblog.biz/article/111837.html

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    馬鹿丸出し。特に全生物が『同程度に進化していると見なしたら、そもそも「進化」という概念が崩壊してしまう。自己矛盾。』は意味不明。これでも眺めて勉強しなおせ⇒http://www.zo.utexas.edu/faculty/antisense/DownloadfilesToL.html
  • 聖地日本?Sacred place Japan? 「さよなら絶望先生」の海外反響 あのメガネをかけた野郎は誰なんだよ?

    URLに間違いがないか、再度ご確認ください。 ファイルが削除・またはファイル名が変更されている可能性があります。 ご利用中のユーザー様は、忍者ホームページヘルプをご参照ください。

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    オープニングがとっても変態的だよ。lol⇒これは変態的とは言わないよ。クリエイティブと言うんだよ。⇒両方だよ :ワロタ
  • 明らかに間違っているベーコンの写真

    スーパーでベーコンを購入して持ち帰ったところ、あまりにもとんでもないベーコンでビックリしたという写真です。 なんだか明らかに間違っています。これはひどい…。 あまりにもひどい内容は以下の通り。 脂身ばかり。 裏返したところ。これはひどい。 どう見てもベーコンというよりラードです。実際に料理しているところを見てみたいですねこりゃ。 以下のリンクにオリジナルの写真があります。 Teh SiBlog (The SiBlog)- The Random Blog

    明らかに間違っているベーコンの写真
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    どう見てもベーコンというよりラードです
  • Teh SiBlog (The SiBlog)- The Random Blog

    Now I have purchased some cheap bacon in my life, but I think this one tops them all. I must say that it is mostly my fault because I wasn't paying too much attention, but this should be illegal! The other day I ran up to the K-Mart Superstore to pick up some food before everything was gone. Let me explain, because of the huge snow storm in Denver the grocery stores have been completely picked thr

    Teh SiBlog (The SiBlog)- The Random Blog
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    どうみてもベーコンというよりラードです。
  • abk1's scratched blog :: 廃盤以上の問題になるかも

    廃盤以上の問題になるかも 昔、「ネット配信になったら廃盤がなくなる、在庫管理しなくてよくなるから」と、脳天気なことを書いた。 今になって、そんなことにはならないであろうことがはっきりしてきた、と思う。 サーバー上にしか「商品」が存在しないということは、配信する側、権利者の考え次第で、その商品を世界中の「棚」から下ろして権利者のデータベースにしまい込むことが可能になる。 つまり小売りという概念がないから、一旦権利者が「売らない」と決めた作品は、たちまち市場のどこにもなくなってしまう。CDやビニール盤のような物理的フォーマットの場合、希少な作品をあちこちの店舗を巡って探し出すとか中古品から掘り出すなどという入手方法が通用するけど、ネット配信の場合はそれが通用しない。 そして権利者は「ニーズが少ないものをサーバー上に置く」ということについて、僕が思っていた以上に興味がないようだ。 ミュー

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    デジタルデータには中古市場が存在しない。なるほど。
  • 【2ch】日刊スレッドガイド : 思い込みによる不思議体験

    俺は目が悪いから、普段コンタクトレンズを着用してるんだが、 ある日コンタクトをしないで、出かけてしまったことがある。 ところが俺は、コンタクトしていると思い込んでいて、 その時は、周りのものが全て見えていたんだ。 ところが、途中でコンタクトをしていないことに気付いた途端に、 急に周りが見えなくなってしまったんだ。 こんな感じの思い込みによる不思議な体験を語ってください。

  • お化け屋敷と復讐:アルファルファモザイク

    「梅田に行って地獄を見るか、南港に沈められるか、今金を出すか」強盗3人組を逮捕 大学生を殴り現金を奪う

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    謹慎処分の理由がわからん。名札か?設定した目的を見事に達成しているのに。虐める奴と同時に友達もいなくなったってのもまたさもありなんと思うが(同好の士の頻度と、名乗り出ることが可能でない雰囲気とw)。
  • 書評 - 大人問題 : 404 Blog Not Found

    2007年08月14日22:15 カテゴリ書評/画評/品評 書評 - 大人問題 なんとも不思議な人だ。 大人問題 五味太郎 どこも尖ってないのに、切れる。 書「大人問題」は、世界的な絵作家、五味太郎による大人に向けたエッセイ。五味太郎という名前を聞いてもピンと来ない人も、「みんなうんち」を書いた人、であればピンとくるのではないか。実は私もそうだった。 カバー裏より 子どもにとって大人は有害である! 子どもがそういうならただの反抗期として扱われてしまうだろうが、私の母と同年齢の人がそう言うところに意味がある。大人になっても子どもの時に見えるものごとが見えるというのは、実に希有な才能で、だから五味太郎は世界有数の絵作家であるのだろうということが自然に納得できるこの人は、決して子どものまま大人になった人ではない。きちんと年相応の、大人としての経験を積んだ上で、子どもの目線を失わなかった人だ

    書評 - 大人問題 : 404 Blog Not Found
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    興味を覚えた。『子どもにとって大人は有害である!』『この歳になってつくづく、人生というのは自分の居場所を探すことなんだなあ、と思います。 でも、あてがいぶちの居場所はダメです。』
  • pal-9999の日記

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    人間で『排卵が女性自身からも隠されている』のには進化的理由があるとの説。うーむ。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    ハリイカの焼売と中華炒め ハリイカをよく、見かけるようになりましたよ。生け簀で、泳いでいたものを一杯購入しました 立派な大きな墨袋や肝は冷凍保存して 柔らかな身は季節のお豆、お野菜と合わせて中華の炒めものに。新鮮なにんにくの茎は刻み、香り高く欲そそられますね 下足はミンチにし…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    なんか小ネタがいっぱい。
  • abk1's scratched blog :: アップル社のコメントはなしになったよ

    アップル社のコメントはなしになったよ 知的財産推進計画2007(首相官邸) ・団体からの意見 ※4番の意見については、提出者から意見撤回の申出があったので、削除しました。 とある。 これは以前話題になったアップル社のコメントです。 実際誰が出したんだろうと言われていたが「提出者」ってアップル社ですかね? 消えたのはちょっと残念だな。 まぁ、誰でもあれぐらい書いて出しちゃえばいいということなのかな。どうよ。

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    知的財産推進計画2007『提出者から意見撤回の申出があったので、削除しました』結局藪の中。
  • GMOはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    なんかもうどこもここも微妙な感じになってきとりますが、今度はGMOであります。いったいどうなってしまうのでありましょう。USENとかHISとかインデックスとかは無事なんでしょうか。 ほかの会社さんはともかく、GMOの場合は結構いろんなベンチャーにシナジーを考えて投資してきた経緯もあって、親亀こけて小亀重軽傷というのは容易に想像できるあたり、往年の光通信を彷彿とさせます。 熊谷さんはシークレットブーツを履きなおして頑張っていただきたいと思います。 http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/41/2007/280e078/280e0780.pdf http://ir.nikkei.co.jp/irftp/data/tdnr2/home/oracle/50/2007/280d065/280d0650.pdf ※ それはそうと、楽天の三

    GMOはどうなってしまうの - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    なんだ。GMOっていうから違うことを期待してしまった。
  • 書評 - 帰ってきたもてない男 : 404 Blog Not Found

    2007年08月15日04:30 カテゴリ書評/画評/品評Love 書評 - 帰ってきたもてない男 前著「もてない男」とともに読了。 帰ってきたもてない男 小谷野敦 こりゃ、もてない。 書「帰ってきたもてない男」は、前著「もてない男」の続編というよりは、「もてない男」の反響に対する返信。書を読むと、著者がなぜもてない--もてなかった--かが、いやでもわかる。 p. 072 前に触れた『肉体不平等』で石井政之は「容姿に関係なく、不相応に自己評価が高いともてない。それは小谷野敦がその人生を賭けて証明した事実だが」と書いている。いや、別に賭けてなどいないが.... 少なくとも、前著と著の間で結婚して離婚して、今また結婚した以上、「賭けてまで証明」したわけでないのは事実だが、「不相応に自己評価が高いともてない」は真実であり、前著と著がその格好の事例であるというのは確かだろう。 もう少し厳密

    書評 - 帰ってきたもてない男 : 404 Blog Not Found
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    『もてない人というのは、もてようとする試みによって自己評価が下がるリスクを取れない人のことだ。』これはいいんだけど、直後の例はなんか違う気がする。/↓id:xevra氏:本論の趣旨はそういうことではないと思う。
  • mobanamaのブックマーク / 2007年8月15日 - はてなブックマーク

    ブクマコメントで # 2007年08月13日 shirokuma_x shirokuma_x (0゚・∀・) 逆に言えば。中学生男児が常にエロいことを考えているとか、毎日かなりの頻度で○ナニーしてるとか、皮がむけるとは具体的にどういうことなのかとか、そういうことを案外知らずに成人してましたよワタシは。 # 2007年08月13日 yuuboku yuuboku ジェンダー, 医療 逆に、女性がなかなか知らない男性の諸側面って何があるかなー。 というものをいただきまして、それは私も生理話を書きながら考えていたことでありましたので、ちょっとその話をします。 これ、私の勝手な思い込みなんで、訂正上等なんですけど。 男性はよく知っているけれど女性はあまり詳しくないひとが多くてなおかつそのことを男性に詳しく尋ねるのもはばかられる話、男性にとっての生理みたいなものってのは、『包茎』話なんじゃないかと、

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    寸前でぶくまコメントにdisるのを思いとどまる。
  • ローマは気候変動で滅びたか? : 404 Blog Not Found

    2007年01月16日06:30 カテゴリ書評/画評/品評 ローマは気候変動で滅びたか? はっきり言って同意しかねる。 すべての道はローマに通ず - ローマ人の物語X 塩野七生 raurublockの日記 - 「ローマ人の物語」シリーズに欠けているもの塩野七生の悪いところは「キャラ萌え」の癖があるところです。歴史をキャラクタとしての人物を通して見ることしかできない。「英雄(およびボケ為政者)によって歴史が作られてきた」史観ですね。まあ物語作家って職業の限界だと思う。キャラ萌えだけの人が、わざわざ「インフラ」を主人公にした巻を書くだろうか。 何も「ローマ人の物語」が「科学的」というつもりはないし、一人の作家の限界だって当然ある。個人的に私が「ローマ人の物語」で一番残念だったのは、「なぜローマはキリスト教にハイジャックされたのか」ということがあまり納得できなかったこと。個人的にはローマを滅ぼし

    ローマは気候変動で滅びたか? : 404 Blog Not Found
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    比較的納得。
  • New Scientist | Science news, articles, and features

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    紙の電池って奴?後で
  • 『ザ・ハッカー』を観る - [間歇日記]世界Aの始末書

    またまた GyaO でやってた『ザ・ハッカー 』(監督:ジョー・チャペル)を観る。伝説のハッカー・ケヴィン・ミトニックと日人科学者・下村努との対決を描く Takedown の映画化である。そのうちテレビかなんかでやるだろうと思っていたが、数年後にネットでタダで観られるようになるとは、テーマがテーマだけに、感慨無量ですな。 あんまり期待してなかったんだけど、コンピュータにあまり詳しくない人でも充分楽しめる内容になっている。そもそも、ケヴィン・ミトニックが最も得意としたのは、システムの“人間系”の脆弱性を衝くいわゆる“ソーシャルエンジニアリング”なのであって(もちろん、テクニカルな面もすごいのだが)、これはコンピュータの知識のない人にでもちゃんと理解できるし警戒できる“詐欺”の一種なのである。この映画はそこのところをちゃんと描いている。セキュリティ関係者は一応必見かも。 ミトニックを演じるス

    『ザ・ハッカー』を観る - [間歇日記]世界Aの始末書
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    『FBIが血眼になって追っかけていた元犯罪者にでも、必要とあらば教えを乞うというあたりがじつにアメリカ的であって、日本も見習うべき合理主義だ』Catch me if you canでもそうだったね。
  • これから柏崎刈羽で起こるクリティカルなこと - アンカテ

    原子力発電所の中では、想像を絶するような高温高圧の蒸気が、場合によっては何年も連続して駆け回っている。そういう負荷に何十年も耐えなくてはいけない。それを、100%確実に保証しなくてはいけない。大変なことである。 おそらく、部品の製造から設計、施工の各段階で、何に注意して何を優先してどういう検査をしてどういう手順で作業を進めるか、日々の運用から定期点検から突発的な状況での対応方法まで、そこには膨大な体系があるはずだ。 そして、柏崎刈羽のこの体系は、新潟県中越沖地震での想定を超える揺れに耐えて、無事に緊急停止した。格納容器はこれに耐えて、致命的な放射能を放出せずに止まることができた。細かいことは抜きにして、まずこのことを評価すべきである。 しかし、もし、この「想定外の揺れ」を受けた発電所を再稼動するとしたら、この膨大な体系を再構築しなくてはいけない。想定外の揺れに耐え、一回停止する所までは、構

    これから柏崎刈羽で起こるクリティカルなこと - アンカテ
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    同意。常々「反対派」に感じていたのはこれだったのか!!/↓↑文理という言葉にこだわりすぎ。「技術」と「政治(/経済/管理)」ってのをざっくり対照させただけでしょうが。「理」系の「政治」的な人も多い。
  • 腐女子の先生: たけくまメモ

    次の『サルまん2.0』では「やおい、腐女子」ネタを取り上げることを先のエントリで書きましたが、一応、知り合いに腐女子の中の腐女子というか、「貴腐人」みたいな人がいますので、その方にいろいろ教えていただくことにしました。 こないだ「ユリイカ」から「腐女子マンガ大系」という臨時増刊が出たんですけど、その監修をやられた法政大学非常勤講師の金田淳子先生です。 専門は社会学の学者さんなんですけど、これがもう年季の入った腐女子で、「やおい」の歴史や現状についてはたぶん日有数に詳しい人かもしれません。2年くらい前、マンガ評論家のヤマダトモコさんの家で2日がかりで「初代ガンダムを全話鑑賞する会」というのがあったんですが、来たのが30~40代のものすごい腐女子ばかりでして、その中で金田先生が「シャア様~!!」と絶叫されていました。(※) ※人からコメ欄で指摘がありましたが、彼女はシャアに「様」をつけない

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    「貴腐人」。法政大学非常勤講師の金田淳子先生。
  • 「ローマ人の物語」の読みどころ【まとめ】

    おもしろければ、それでいい、という姿勢で読んでいる。これを教養書や歴史書として読む奴の気が知れん(→いわゆる団塊社長)。お題にもあるとおり、これは「物語」として読むのが正解。 例えば、「たら」「れば」の乱発、見てきたような断定口調、その一方で「…と思う」で終わる文章、妄想爛漫、カエサル萌え… 好き放題に書いてる ── それでも威を借るために歴史書からも引用頻々… 史家をチクりチクりと批判しながら。 つまり、往年の名著「男たちへ」で培ったシニカルな目線は、ローマという増幅装置を使って現代へ放射しているんだな ── それが団塊世代には心地よいらしい。ダンナや息子が激しく気の毒に思えるが、日最高齢の腐女子として、がんばってくださいと、つい応援したくなる。 したがって、楽しめる読み方は、ツッコミを入れながら、塩婆がバッサリ斬った史実や書籍を拾いながらが良い。 「塩婆が言ってることはホントーか?」

    「ローマ人の物語」の読みどころ【まとめ】
  • わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 「ローマ人の物語」をわたしが知らの専門家はどう評価しているのか?

    「ローマ人の物語」を10倍楽しく読む方法シリーズっ(実は続いている)。 「ローマ人」ツッコミどころ多すぎー、塩野節がイイ感じを醸しだしているんだけど、調子っぱずれなトコは耳に障る。「面白ければ、それでいい」というスタンスでヘンなところは嘲笑(わら)って読み流してる。 しかし、物語のくせに「これこそ事実だ」的な断言口調や、根拠レスで歴史家をけちょんけちょんに貶すのはいかがなものかと―― 心配するのは余計なお世話? 【問】 歴史の専門家は、「ローマ人の物語」をどのように評価しているのか? あるいは黙殺しているのか? それとも目の敵にしているのかね? ここでいう専門家とは、学術的な権威の裏付けを持つ人で、一般に教授とか呼ばれている人々。図書館のレファレンスサービスで調べてもらったのだが、クリティカルな回答を得られたので紹介する。カンタンに言うと、【答】 黙って言わせときゃいい気になって!「聞き捨

    わたしが知らないスゴ本は、きっとあなたが読んでいる: 「ローマ人の物語」をわたしが知らの専門家はどう評価しているのか?
    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    "誤りや根拠のない断定が目に付き、ときには「聞き捨てならない」発言もある…一度きちんと検証し批判すべきは批判する必要がある"当たり前だ。何でまだやってない。すげー読みたいぞ。読者を考え論文にはすんなよ。
  • 中島岳志『パール判事』

    中島岳志『パール判事』 まったく偶然であるが、新聞などの予告をみると、日(07年8月14日)放映されるNHKスペシャル「パール判事は何を問いかけたのか〜東京裁判 知られざる攻防〜」(午後10時・総合)は、中島の書『パール判事』の主張をほぼ番組化したものになりそうである(付記:今見た。すばらしい内容。この中島の中身の反映もさることながら、東京裁判が結論の決まった単なる茶番劇ではなく、判事同士の激しい確執のある、きわめて動的なプロセスであったことが浮き彫りになった番組だった。そして東京裁判の「成果」が平和憲法や国際司法の発展に寄与していることもわかるものになっている)。 ぼくは今、東京裁判について書かれたものをいくつか読んでいるが、東京裁判そのものが膨大な資料があるために、とても「そのもの」を読むところまでいかない。たとえば冨士信夫『私の見た東京裁判』(講談社学術文庫)にしても、裁判の全

    mobanama
    mobanama 2007/08/15
    日本の右派はパールを誤解しているとのこと。確かに理想化している感はあった。