タグ

2009年3月30日のブックマーク (47件)

  • 草食恐竜:フサフサだった?…中国で新種の化石 - 毎日jp(毎日新聞)

    中国の白亜紀前期の地層から見つかったフサフサの羽毛のような構造の組織(矢印)が全身を覆う新種の草恐竜の化石=ネイチャー提供 中国遼寧省の約1億2500万年前(白亜紀前期)の地層から、フサフサとした羽毛のような構造を持つ体表で全身を覆われた新種の草恐竜の化石が見つかり、中国科学院などの研究チームが英科学誌ネイチャーに発表した。恐竜は羽毛を持って鳥に進化したと考えられているが、今回見つかった羽毛のような組織が、後に風切り羽や翼に進化した可能性が出てきた。 見つかった化石は、頭や下あご、背骨、骨盤、後ろ脚など。全長は推定約70センチ。首の下側、背中と尾の上側に、最長6センチの羽毛のように中が空洞の細長い組織が残っていた。羽毛を持つ恐竜は、肉恐竜で多く見つかっており、羽毛のような組織で覆われた草恐竜の発見は初めて。 この恐竜より進化した草恐竜は、全身がウロコで覆われているため、研究チーム

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "「恐竜はもともとフサフサした羽毛のような構造の組織を持っていて、それがウロコに先祖返りしたり、翼に進化した可能性がある」と分析""中国遼寧省の約1億2500万年前(白亜紀前期)の地層"
  • Gold biomineralization by a metallophore from a gold-associated microbe : Nature Chemical Biology : Nature Publishing Group

    Thank you for visiting nature.com. You are using a browser version with limited support for CSS. To obtain the best experience, we recommend you use a more up to date browser (or turn off compatibility mode in Internet Explorer). In the meantime, to ensure continued support, we are displaying the site without styles and JavaScript.

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    本文よめねー
  • タンパク質の標識化に新手法 京大チーム - MSN産経ニュース

    化学分子を利用し、狙った特定のタンパク質だけに目印を付ける新たな手法を、京都大学工学研究科の浜地格(いたる)教授(生命化学)らの研究チームが開発し、研究成果が30日発行の英科学誌「ネイチャー・ケミカル・バイオロジー」に掲載された。 タンパク質の標識化は、昨年ノーベル化学賞を受賞した下村脩・ボストン大名誉教授が発見したオワンクラゲの蛍光タンパク質による手法が一般的だが、遺伝子操作が必要なため、タンパク質来の姿が変えられる可能性が指摘されていた。今回の手法では、遺伝子操作なしにタンパク質を光らせることができ、異常タンパク質の検出による病気の診断や、創薬開発への応用が期待できるという。 開発されたのは「化学プローブ」と呼ばれる数ナノメートルサイズの化学分子。標的タンパク質の凹部に入り込む「リガンド」という部分と、アミノ酸と化学結合する「トシル結合」と呼ばれる化学物質、蛍光色素などの標識部分の3

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    この書き方じゃちーともわからん。
  • 創価学会の幹部の話:アルファルファモザイク

    創価学会の幹部の話 1、すこし先の話だが尼崎(あまがさき・兵庫県の大阪寄り)市で選挙がある。 2、創価学会としてゼッタイに負けられない。 3、しかし、今の状況は厳しい。 4、上(創価学会上層部)から住民票移動せよとの指令があった。 5、今から、住民票移動すれば投票日に間に合う。 6、池田センセイをまもるために、広宣流布(世界中の人々が創価学会に入ること)のために、尼崎市に住民票移動して投票に行ってほしい。 7、自営業されているので、奥さんの住民票移動だけでいい。 8、移動先は尼崎市内の学会員の住所だ。了解はとってある。間借りしていると云うことで。 父の反論 1、選挙違反ではないのか? 2、違反でなくても、道義的に問題があるが、それでも住民票移動せよと云うのか? 3、池田センセイはご存じなのか? 4、尼崎市に住民票移動すると云うことは、大阪市からの住民サービスが受け

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    しかし結局承諾すんのかよ。まとめて滅びればいいのに。
  • livedoor ニュース - 【グローバルアイ】「韓国は謝らない国」

    【グローバルアイ】「韓国は謝らない国」 2009年03月28日10時57分 / 提供:中央日報 「韓国では道で誰かとぶつかっても、すみませんという言葉を決して言わないというけど、それって当なの?」−−。 最近あるフランス人の友人が目を丸くして尋ねてきた。友人は、韓国について説明したガイドブックからそうした内容を読んで、びっくりしたと話した。その友人の題名を尋ねて、市内の書店で読んでみた。 韓国旅行を準備するフランス人のために作られたそのには「韓国でしなければならないこと、してはならないこと」が紹介されてあった。「道で身体がぶつかっても誰も謝罪をしない」「地下鉄で足を踏んでもすみませんと言わない」という内容が収められていた。同書は「だから、そんな目に遭っても、怒ってはいけない」と忠告している。 韓国を未開な国と記したようで不快だったが、ソウルのことを思い出してみると、すぐに気持ちが変

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "地下鉄が延着すると駅員の胸ぐらをつかみ、什器を壊し、大雪で飛行機が飛べなくなると空港でデモを行う国"やれやれ。とはいえ人のことをいえなかった時期もあった気がするがな。
  • 北朝鮮が作った人工衛星。 - 宇宙の彼方から

    Unknown (愛子様の弟) 2009-04-07 02:34:33 あんたが言ってる事は「汝人民飢えて死ね」だぜ。 貧乏国であればこそ、こんな何の実際の役に立つか判らんものに、 金を突っ込んでる場合じゃないでしょ。 ミサイル開発費の分だけ餓死者がでて更なる物乞いせざるを得なくなったら只の恥だろ。 祖国がいつまでもうやわずの状態なことに怒りは感じないのか? こんなくだらんブログで駄文書いてないで、祖国の腐った体制打倒しろよ! 愛子様の弟さんへ (ara) 2009-04-25 19:55:25 早く潰れて中国韓国に難民になってくれ・・・・という趣旨か・・・・ まあ、その時になったら破れかぶれで日に、北朝鮮にあるノドンを全部使い切って潰れるだろうな・・・・間違いない!・・・・・ そんなことより、日を心配した方が良いではないか・・・・他の国を構っていられるような余裕もないだろ・・・

    北朝鮮が作った人工衛星。 - 宇宙の彼方から
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    はあ。まあいろんな人がいますわね。
  • MORI LOG ACADEMY: 再び「すぎ」について

    WEB Davinci Last update 20 Jun,2004. WuƂɂ͏cDɊ҂BvԊO WuguKN̍hɕqȕ|͂ǂꂾHvԊO eWB fڎ҂ɂ͒IŐ}v[gI ̃v`i{ 6/5UP cȐ̖{oł�Â錻݁A ̒{ɂ낢{ɏo̂͂ȂȂނB vĂǎ҂݂̂ȂɁA_EB`ҏW Acホテル東京銀座 東京都 Anaインターコンチネンタルホテル東京 東京都 Bulgari Hotel 東京都 The Aoyama Grand Hotel 東京都 THE GATE HOTEL 東京 by HULIC 東京都 ウェスティンホテル東京 東京都 キンプトン 新宿東京 東京都 グランドプリンスホテル新高輪 東京都 ザ・キタノホテル東京 東京都 ザ・キャピトルホテル東急 東京都 ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町, ラグジュアリーコレクションホテル 東京都 シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホ

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "ようするに、通常の会話にはもうほとんど登場しない言い回しなのだろう。少なくとも、その人の周囲ではそんな言い方をする人間がいない。本を読まずに育つと、そうなる"ふむん。でも反語通じないってほんま?
  • 凶悪犯の正体、実は綿棒=DNA汚染で捜査混乱−独(時事通信) - Yahoo!ニュース

    【フランクフルト30日時事】独警察当局を翻弄(ほんろう)し続けた凶悪犯の正体が、捜査で使用された綿棒のDNA汚染だったことがこのほど判明した。捜査のあまりのずさんさに「戦後の独警察の歴史で最もお粗末」(独有力紙フランクフルター・アルゲマイネ)との声も上がっている。 独南西部バーデン・ビュルテンベルク州刑事局や同国メディアによると、2007年に同州ハイルブロンで女性警察官が殺害された事件を含め、オーストリアなど隣国にも及ぶ計40件のさまざまな犯罪現場から同一女性のDNAが検出され、「ハイルブロンの怪人」と呼ばれていた。 ところが今年2月以降、少年らが窃盗目的で学校に侵入した事件からもこの女性のDNAが検出されるなど、明らかにつじつまの合わないケースが続出。当局が改めて調査した結果、問題のDNAが、綿棒を納入していた業者の女性従業員のものであることが、27日明らかになった。  【関連ニュ

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "計40件のさまざまな犯罪現場から同一女性のDNAが検出され、「ハイルブロンの怪人」と呼ばれていた""当局が改めて調査した結果、問題のDNAが、綿棒を納入していた業者の女性従業員のもの"確かにお粗末。
  • ItemFix - Social Video Factory

    Eighteen people were wounded in an explosion that rocked a Combined Heat and Power Plant (CHPP) in t..

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    大いにワロタ。
  • 知人の娘さん(3歳)を見ていて発見したこと - 青春スイーツ

    周囲の人から注目されると喜ぶ 他人から注目されると、子供のテンションは上がる。 他者から認知されると嬉しいのは大人と同じというか、人間に元から備わっている機能なのかもね。 子供は基的に自分がやりたいことをやるのみだが、誰からも注目されていないときなどは、周りの人の注目を集めようとして色々工夫したり過激にやったりする。「(私を)見て!」と直接言うこともあるし、大人たちだけで会話をしていると「お話やめて!」と言い出したりもする(そういう積極的な子供ばかりじゃないとは思うけど)。 なお「注目」は、顔と目線を子供に向けるだけでもOK。子供は察知する。 あと関係ないけど、「(私を)見て!」という想いが複雑な感じに表出しちゃってる人って少なからず居るよなあ、とか思う。 大人が喜ぶことをやろうとする 周囲の大人が笑顔になると子供も笑顔になる。 周囲の大人を笑顔にできたアクションを繰り返す。 なので、子

    知人の娘さん(3歳)を見ていて発見したこと - 青春スイーツ
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "この辺は言語の発達が早い女の子の方が得意な領域かもしれない"ありげ。
  • 2×2マトリクスで挫折知らずの英語学習 - モトログ

    これまで英語学習を挫折してきていたのは、だいたい下記のパターン。1. 何かのきっかけで一念発起 ↓ 2. 時間の経過とともにモチベーション低下 ↓ 3. だんだんやらなくなる ↓ 4. 挫折きっかけは色々ですが、だいたいこれorzで、これがなぜ起きるかというと「英語学習」をひとくくりにしていたからではないかと。1つの学習法や順番にこだわってしまうために、1度モチベーションが下がると「英語」そのものから離れてしまっていたように思います。しかし当然ながら学習法は1つではありません。例えば下記のような分類を考えることができます。 ■英語能力軸 まず、英語能力は「常駐型」と「非常駐型」の2種類に分類。●トレーニングが必要な常駐型 ・中学レベルの語彙力、文法力 ・発音とかスピーキング、リスニング●必要な時に呼び出したい非常駐型 より高度な語彙力、文法力、作文力 ■学習戦略軸 これに対し、学習戦略も「

  • - エキサイトニュース

    このURLの記事は見つかりませんでした。 該当記事は掲載期限が過ぎたか削除された可能性があります。新聞社・通信社からの配信記事は1週間、もしくは1ヶ月の掲載期限が設定されており期限を過ぎたものは自動的に削除されます。 もしエキサイト内のリンクをクリックしてこのページにたどり着いた場合はリンク元、リンク先URLをご明記のうえこちらのページからお知らせ頂ければ幸いです。 掲載期限について

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "すっぴんを見て嫌いになるなら、その程度の気持ちでしかなかった、という指摘もある"まったくだ。
  • [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog

    2009-03-30 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-03-30 カニの痛みの記憶が確認された 論文 Crabs' memory of pain confirmed by Queen's academic 27-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/qub-cmo032509.php カニは痛みを感じるだけではなくその記憶を保持していることが示された。 Animal BehaviourにQueen's University Belf… 2009-03-30 アクションゲームが視覚を改善する 論文 Action video games improve vision 29-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_rele

    [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "クメンは溶媒や工業原料として広く使われ、ガソリンなどにも含まれる。ベンゼンの代用品としても提案"だが発がん性と。
  • [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog

    2009-03-30 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-03-30 カニの痛みの記憶が確認された 論文 Crabs' memory of pain confirmed by Queen's academic 27-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/qub-cmo032509.php カニは痛みを感じるだけではなくその記憶を保持していることが示された。 Animal BehaviourにQueen's University Belf… 2009-03-30 アクションゲームが視覚を改善する 論文 Action video games improve vision 29-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_rele

    [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "安全性・有効性・品質が評価されていない電子的喫煙製品は健康にリスクとなる可能性があるため購入したり使用したりしないよう助言"煙草の代わりだったらどーでもいんでね?と思うんだが。
  • ACSH > News >

    "On the thirtieth anniversary of Three Mile Island, end the scare stories" Posted: Friday, March 27, 2009 PRESS RELEASE Publication Date: March 27, 2009 New York, NY -- March 27, 2009. The end of this month marks the thirtieth anniversary of the Three Mile Island nuclear accident -- and for too long, the tiny handful of such mishaps have been used to exaggerate the dangers of nuclear power. A

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    スリーマイルから30年。pdfは「これはひどい」の類。updateされてない主張をいくら繰り返しても、反対派はおろか中間の人間にすらその言葉は届かぬだろう。ちゃんと読んでないから評価間違えてるかもしれんけどさ。
  • 024.Cuttler.PP

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    斜め読みする限りは、「これはひどい」
  • [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog

    2009-03-30 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-03-30 カニの痛みの記憶が確認された 論文 Crabs' memory of pain confirmed by Queen's academic 27-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/qub-cmo032509.php カニは痛みを感じるだけではなくその記憶を保持していることが示された。 Animal BehaviourにQueen's University Belf… 2009-03-30 アクションゲームが視覚を改善する 論文 Action video games improve vision 29-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_rele

    [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "核エネルギーと健康 と低線量放射線ホルミシスのベネフィット"それはどうかなあ。例によってPollycove。なんか少しは内容をupdateしてんのかね。使い古した話の繰り返しじゃないんだろうか。
  • [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog

    2009-03-30 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-03-30 カニの痛みの記憶が確認された 論文 Crabs' memory of pain confirmed by Queen's academic 27-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/qub-cmo032509.php カニは痛みを感じるだけではなくその記憶を保持していることが示された。 Animal BehaviourにQueen's University Belf… 2009-03-30 アクションゲームが視覚を改善する 論文 Action video games improve vision 29-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_rele

    [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "「科学者であること:責任ある研究の実施ガイド」の新版は、研究者、特に若い人たちに責任ある研究の実施方法や捏造・盗作のような不正行為を避ける方法についてのガイド"
  • [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog

    2009-03-30 ■ EurekAlert(http://www.eurekalert.org/)より 2009-03-30 カニの痛みの記憶が確認された 論文 Crabs' memory of pain confirmed by Queen's academic 27-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_releases/2009-03/qub-cmo032509.php カニは痛みを感じるだけではなくその記憶を保持していることが示された。 Animal BehaviourにQueen's University Belf… 2009-03-30 アクションゲームが視覚を改善する 論文 Action video games improve vision 29-Mar-2009 http://www.eurekalert.org/pub_rele

    [論文]カニの痛みの記憶が確認された 2009-03-30 - 食品安全情報blog
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "これまで主に家畜に対して強化されてきた福祉の観点からの規制-単位面積あたりの数とか殺すときの痛みの軽減措置とか-が水産業に拡大されると面倒なことになるような"げに。
  • プラチナ萬年筆 顔料系ブルーインク 新発売! ファン待望の超微粒子顔料ブルーインクです!

    www.sumi-ri.com 特定商取引法に基づく表示 顔料インクファン待望!万年筆用の顔料系青インクです! 格ブルー文字用 超微粒子 プラチナ 顔料ブルー ・ボトル : INKG-1500 #60(顔料ブルー) 1 60ml入り 定価¥2,200(税込) 誠に勝手ながらこちらの商品は 受注後の取り寄せにて対応させていただいております。 何卒、ご了承のほどお願いいたします。 (スミ利文具店) 左はライフの原稿用紙C173A、右はコピー用紙(輸入紙・高白色)にそれぞれ書いたところです。 デジカメ撮影&PCモニターでは色の再現が難しいですが・・・ご参考までに。 筆跡に耐水性があり、滲みや裏抜けも少ない顔料インク。数少ない万年筆用としてはセーラーの極黒など、黒インクしかラインアップが無く、不満を持たれていた青インクユーザーも多いのではないでしょうか? 耐水性のある顔料系インクで黒以外のカラ

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "顔料インクファン待望!万年筆用の顔料系青インクが新発売!"
  • 医薬品情報21 » 2007 » 12月 » 24

    KW:健康品・漢方薬・マコモ・ハナガツミ・真菰・黒穂病菌・マコモ墨・マコモ耐熱菌・作用機序・伝承効果 Q:岸辺に生える植物の"マコモ"を服用している患者がいる。身体によいといわれており、お風呂にも入れるとされているが、これは具体的にどの様な作用があるのか。 A:マコモ→ハナガツミ。ZizanialatifoliaTurez.。日各地及び台湾中国、インドシナ、東シベリアの熱帯から亜熱帯に分布、沼地に生えるイネ科の大型多年草。 マコモ(真菰)→沼や川などの水辺に群生する稲科の大型多年草である。大きいものは2mを越え、地方によりコモガセ、コモガヤ、マコ、チマキグサ、カツミ、ハナカツミ、ガッゴなどとも呼ばれている。わが国では田圃の水路など至る所の湿地帯に見られ、更に中国大陸や沖縄、北米インディアンの間では現在でも用としているといわれる。 中国では黒穂病菌の寄生した若い茎を菰角(こもづの)と

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    業者側言い分垂れ流し。
  • ぷろどおむ えあらいん リスクを知ると言うこと

    かずさんからいただいたコメントへのお返事です。重要な話なので,あえてエントリにしました。 > あと、ラウリル硫酸について気になるホームページを見つけました。 > 「医薬品情報21」というページの医薬品情報Q&A にラウリル硫酸の項がありました。 早速調べてみました。医薬品情報21の「ラウリル硫酸ナトリウムの性状」というページですね。 > 作者の方に悪意は無く、あくまでインターネット上の報告として記載したと思うのですが。まあ、いろんな人がいろんな目的で利用するかもって感じでした。 他のページもいろいろ拝見させていただきました。トップページにはすごい経歴が羅列していますね。私みたいなぺーぺーが文句を言ったらすごく怒られそうです。が,それでも,このように真剣に作られているページだからこそあえて苦言を言いたくなるほどの微妙な偏りがあるために,ちょっと危険なサイトに仕上がっているように感じました。

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    「医薬品情報21」。マコモ等では"販売側のセールストークを尊重"する一方"「科学的な生理作用やリスクが明らかになっている一般的な商品」については「ハザードだけを強調している」よう"と。
  • -

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    http://cnic.jp/files/lec/koide090321.pdf あえてコメントつけず。
  • 紫外線ステーションで毎回オート殺菌! 永遠に限りなく清潔なキーボード誕生(動画あり)

    紫外線ステーションで毎回オート殺菌! 永遠に限りなく清潔なキーボード誕生(動画あり)2009.03.30 10:00 どんな細菌でも10秒で撃退してくれるそうです! 指先でタッチしまくる携帯電話やキーボードは、実のところ、トイレの便座なんかよりも超不潔な状態にあるなんて言われてるものの、でも、毎日使いまくるものだし、それも仕方ないかなぁなんて、すでにあきらめモードじゃありませんか? まぁ、キーボードならば、器洗い機でジャブジャブ洗っちゃってもいいそうなんですけど、でも毎回というわけにはね… しか~し、あきらめるのは、まだ早いっすよ。そんな悩みも一撃で吹き飛ばす、究極のド清潔キーボードが、さすがはマイクロソフトの元天才エンジニア集団で結成された、新興企業のVioguardから登場しています。しかも、意外なことに、ごく一般的な潔癖症のPCユーザーにだって手に入れられそうな値段で、間もなく発売

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    素材が劣化するがな。やりすぎもいいとこ。一体どういう施設で使おうってんだ?
  • 魚紳さんが別人過ぎる件 - NATROMのブログ

    「釣りキチ三平」の登場人物である鮎川魚紳は、主人公の三平三平のライバルでもあり、兄のような存在でもある。 平成の魚紳さん。イケメン*1 イケメンでスポーツマン。たびたび長期の釣り旅行をしたりして、何の仕事をしているかはいまいちよくわからないが(弁護士だったっけ?)、高学歴で高収入であることには間違いない。■職人気質な医師のエントリーを書くために、一平じいさんの画像を探して、古い「釣りキチ三平」を読んだのだが、長期連載漫画にはよくあることとは言え、初登場時の魚紳さんはほとんど別人であった。こんな感じ。 初登場のころはおっさん*2 いま気づいたけど、平成版と服は同じ。オバケのQ太郎のように、同じ服をたくさんもっているのだろうか。このときは「釣り大会に興味はない」とか言っているが、その後はわりと大会に参加している。 ワイルド ウィスキーをラッパ飲み。「ム〜〜〜ッ」。背中に「祈願日一周釣行脚」の

    魚紳さんが別人過ぎる件 - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "「釣りキチ三平」の"キチ"は差別用語ですから改名するべきです。「釣りオタ三平」を提案します!"w
  • 3行とか、おま…ww

    3行とか……無茶言うなあ。 といいつつ、なんとなくオラわくわくしてきたぞ。 変態かな。 以下、の内容を3行で。 演算だけでなくそもそもどんな言葉の意味も一番さかのぼると「これが○○(直示的定義)」にたどり着きます。 直示的定義には常に誤解が入り込み得ます。だから相手が「ホントに理解してるか」なんて確かめる術はありません。 でも、人間の頭はブラックボックスだからINPUTとoutputさえ問題なければ問題ないんですぜベイベw 以上。 最初の話にさかのぼって言うと、ある演算式がinputされた際に、暗記にたよろうが頭の中で一つずつ絵を並べて数えていようが、そろばんの得意な人みたいに頭の中で何か神秘なることを起こしていようが、outputさえ正しければ基的には誰もその正当性を問わないということです。事実、例に挙がった話でも、答えが違っていて初めて「頭の中で起きていること」が問題になっているで

    3行とか、おま…ww
  • http://anond.hatelabo.jp/20080127163459

    そうそう、実は足し算って定義できないんだよな。「そんなわけないだろ、よっぽどバカじゃない限りわかるだろ」と思うのだが「じゃあ説明してよ」というと「これをあれを合わせることだろ」となるが「それは足すってのを合わせるって言い替えただけだろ」となってしまう。 前になんかで読んだ話で、ある子供に足し算を教えたのがあった。彼は1+1=2 2+4=6 10+10=20と順調に答えるが11+10=20と答えてしまう。教えた人はびっくりして、それは間違い、正しい答えは21だと言うが、子供は納得しない。よく聞いてみると、子供は「足し算」の定義を答えが20まではいわゆる我々の言う「足す」行為として処理を行うが20以上の場合は答えを全て20として解答する行為がそれにあたると考えている。 いやいや、そうじゃないよ、11+10=21だよ、と教えるが、では11+11はいくつ?と子供に聞かれると答えに窮する。22だと教

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    なんかちがわなくね?/↑クワスく(←つい出来心で)
  • 実技試験はなぜ批判されるか(2) -Mutteraway

    ソフトバンクの「特別採用コース」は言ってみれば実技試験であり、問題は無いとこちらに書いたところ、Shiroさんという方から「営業職の実技試験が、当該企業の直接の利益」をもたらして、応募者には「支払い」がない事はアンフェアであるとの指摘がありました。 アゴラで安富氏も「学生に契約を集めさせておいて賃金も手数料も支払わないのは、完全なルール違反である」と指摘しておられます。しかし私は、応募者が試験中に(たまたま)受注を得る事が出来たからといって、それが「特別採用コース」の質的な問題点になるとは考えておりません。それに、素人の学生が試験期間中に簡単に受注できるものなら、そもそも企業が営業の適正を試そうなどと考えないでしょう。hito-yaさんもこちらの記事で、そう易々とは売れないと指摘されています。だからこそソフトバンクは、受注数ではなくて受注までの過程のレポートを重要視すると言っているのだと

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    非常に抵抗感。
  • 2009病棟ガイド - レジデント初期研修用資料

    2009病棟ガイドというものを作りました。 ある症状を持った患者さんがいて、その人に何らかの検査がすでに行われている状況で、 「次にどうすれば治癒に結びつけられるのか」の手がかりになるものを目指しています。 まだまだページ内参照も不完全で、疾患名ごとに、定評ある教科書の参照ページをくっつける作業も 残っているのですが、この3週間キーボードを叩き続けて、もうみるのも嫌になってきたので、 とりあえず暫定版を公開します。 まだLaTeX2HTML が通らないのですが、もうしばらくしたらWeb 版を公開できると思います。

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    これなんてエキスパートシステム?w
  • BARATIE

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    ワロタけど、なんか「アチャー」って感じ。
  • 新・夢に生きる 第106回 EMの機能と重力波(3) 比嘉照夫

    微生物の力で育む自然農法米 ~南さんの化学肥料、農薬を使わないお米づくり<その2>EMでの除草対策を確立してきた多くの先達たち~竹中純夫さん 2024.06.13 EM普及協会だより

    新・夢に生きる 第106回 EMの機能と重力波(3) 比嘉照夫
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "ついでに、江本さんを高く評価している私に対してもかなり批判的な意見もあり、とうとうEMもエセ科学のブラックリストに載ってしまいました"その認識は正しい。
  • マザータッチの特徴 飲める洗剤のご案内です | 火・土・水(ひとみ)ネットワーク

    マザータッチは何故飲めるのか? マザータッチは洗剤として売り出しておりますが、洗剤として作られた物ではありません。もともとマザータッチは、抗酸化健康飲料水として開発しました。すばらしい抗酸化力は、すごい洗浄力を持ち、汚れ等の有機物を包み込み分解いたします。 その上、排水は浄化菌(善玉菌)を活性させ、腐敗菌などの悪玉菌を眠らせます。その結果河川を浄化いたします。これらの実験の結果、洗剤としてマザータッチブランドで世に出す事になりました。 開発・基礎実験は原光化学工業(株)がいたし多くのEM愛好者のご協力を得て使用テストの結果、洗濯やキッチンの汚れ落としだけではなく、入浴剤として、お風呂に入れたり、歯を磨いたり、服用したりして、その結果が4年間送られてきました。 マザータッチの材料 マザータッチを作るのに使う材料は、 1,ミネラル水 2,EM発酵物質 3,ハーブ(青森ヒバエキス) 4

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "マザータッチは、重力は物質であり、重力波を放出しています。それ故マイナスイオンの放出力がすばらしく優れた抗酸化力を発揮します"まず日本語から学ぼう!
  • 船井幸雄.com|船井幸雄の今すぐ知ってほしいこと

    『ザ・フナイ』の2007年11月号の「びっくり記事」 10月号から内容を一新した『ザ・フナイ』11月号(11月1日刊)ができ上ってきました。  11月号は、安保徹、神坂新太郎、小山政彦、副島隆彦、中村陽子、中矢伸一、ベンジャミンフルフォードさんの先月号に続く連載記事と、「技術を追求する人たち」の特集です。  井出治、今尾充子、五味隆志、佐藤じゅん子、中村津由美、比嘉照夫、山元正博の7人の人たちが、彼らの追求している技術の実態をストレートに紹介してくれております。  10月号をしのぐ読みごたえのある雑誌になったと、主幹としての私はうれしく思っています。  何よりもうれしかったのは11月号だけで、私の知らなかったびっくりするようなことを、30ヵ所ぐらい発見したことです。勉強するうえで、一番大事なのは、やはり真実の「びっくりすること」を知り、その理由を解明することなので、「よい雑誌にな

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    EM。くらくらしてくる。
  • ボーナスという責任 憤る世論を前に金融業界は――フィナンシャル・タイムズ(フィナンシャル・タイムズ) - goo ニュース

    ボーナスという責任 憤る世論を前に金融業界は――フィナンシャル・タイムズ 2009年3月30日(月)08:00 FTが選ぶ「世界の針路を決める50人」  (フィナンシャル・タイムズ 2009年3月27日初出 翻訳gooニュース) ブライアン・グルーム、フランセスコ・ゲレーラ、エイドリアン・コックス お前を殺すという脅迫メールが舞い込む。元社長の自宅が襲撃される。町中で抗議行動。巷には今、かなり危険な空気がたちこめている。1930年代以来の最悪な国際金融危機を引き起こした張人だと指差しされている金融業界に対して、世論は激しく反発しているのだ。そして「唾棄している」と言ってもいいこの世論の反発は、今や英米と欧州土でいっそう激烈なものになりつつある。 政治家たちは不安に揺れている。銀行を責め立てるのは自分たちの失敗を覆い隠すのにかっこうなスケープゴートなので、ヒステリックなアンチ

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "忘れてしまったか、あるいは無視することに決めたのだ。金融業界が国の経済安定にいかに貢献してきたかを。ry大恐慌以来最悪の危機において金融業界がどういう役割を果たしたか、そこだけを注視することにしたのだ"
  • 日本古来の伝統だと思われているけれども、実は明治以後の「新しい概念」「新しい事物」であるというものを教えてください。…

    古来の伝統だと思われているけれども、実は明治以後の「新しい概念」「新しい事物」であるというものを教えてください。 ・神前結婚式(明治三十三年以降) ・靖国神社とその教義(戊辰戦争前後) ・いわゆる「歴史的仮名遣」の完成 ・「国語」 ・北海道から沖縄までを日の領域とする概念(琉球国も蝦夷地も明治以降に日に組み入れられた) ・「君が代」のメロディー いかにも「日の伝統」のような雰囲気があるにもかかわらず、おおむね幕末以降に生まれて定着した事物を教えてください。明らかに西洋起源のものは除きます。なお、200年程度未満の歴史しかないものをここでの「新しい」の定義とします。

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    これはよい。
  • 熱過ぎるお茶で「咽喉がん」になる可能性 - MSN産経ニュース

    [ロンドン=ロイター]イランの研究者らは27日、熱過ぎるお茶を飲むと咽喉がんになる可能性があるとの研究結果を発表した。 タバコやアルコール類と道がんの関係はこれまでの研究でも報告されていたが、英医学会会報に掲載された今回の研究は、やけどするほど熱い飲み物も、がんなどの腫瘍と因果関係がある可能性を指摘している。 研究では、70度を超える熱いお茶を飲むことは、65度以下に冷めたお茶を飲むのに比べ、咽喉がんになるリスクが8倍に増えるとしている。 テヘラン医科大学のReza Malekzadeh教授と研究グループは、イラン北部ゴレスタン州で、お茶を飲む習慣のある人を対象に調査を実施。道がんを患っている300人と健康な571人を比較した。この地域は世界の中でも咽喉がんの発症率が高いが、喫煙率やアルコール摂取量は低いという。 調査の結果、お茶を注いでから2分以内に飲む人は、4分以上待ってから飲む人

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    ↓いくらなんでも「ガーン」だけというのはシンプルに過ぎるんではないか?w
  • おまえしおくりなににつかつた\(^O^)/:ぁゃιぃ(*゚ー゚)NEWS 2nd

    http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/healing/1233974759/ 975 名前: おさかなくわえた名無しさん [sage] 投稿日: 2008/06/25(水) 15:22:38 ID:X7dG11yl おまえしおくりなににつかつた\(^O^)/ このまえあげたばかりだろ\(^O^)/ もうにどとおくらないからかくごせよ\(^O^)/ しかしいえまでとりにきてちちにあたまさげるならかんがえてもよい\(^O^)/ しきゅうへんとうせよ\(^O^)/ 唯一母が使える顔文字\(^O^)/と変な言い回しのせいで怒りが伝わってこないwww が、実家に帰ったらマジギレされた… 978 名前:おさかなくわえた名無しさん[sage] 投稿日:2008/06/25(水) 15:49:27 ID:QNHE2HSz >>975 で、仕送りは何に使ったんだい\(^O^)

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "がこうはやすまずにがんばりなさいねおうえんしてますからね\(^O^)/ あとかねはかくじつにかえせかえさないとたおす\(^O^)/"ほのぼのw
  • 魚紳さんが別人過ぎる件 - NATROMのブログ

    「釣りキチ三平」の登場人物である鮎川魚紳は、主人公の三平三平のライバルでもあり、兄のような存在でもある。 平成の魚紳さん。イケメン*1 イケメンでスポーツマン。たびたび長期の釣り旅行をしたりして、何の仕事をしているかはいまいちよくわからないが(弁護士だったっけ?)、高学歴で高収入であることには間違いない。■職人気質な医師のエントリーを書くために、一平じいさんの画像を探して、古い「釣りキチ三平」を読んだのだが、長期連載漫画にはよくあることとは言え、初登場時の魚紳さんはほとんど別人であった。こんな感じ。 初登場のころはおっさん*2 いま気づいたけど、平成版と服は同じ。オバケのQ太郎のように、同じ服をたくさんもっているのだろうか。このときは「釣り大会に興味はない」とか言っているが、その後はわりと大会に参加している。 ワイルド ウィスキーをラッパ飲み。「ム〜〜〜ッ」。背中に「祈願日一周釣行脚」の

    魚紳さんが別人過ぎる件 - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "連載当初の70年代初めはあれで十分マナーにかなっていたのよ"へー。
  • 痛いニュース(ノ∀`):北朝鮮、さらに複数のミサイル発射の準備 テポドン直後に発射か

    1 名前: きりさめ(愛知県):2009/03/29(日) 12:01:11.92 ID:8siCKrsn ?PLT 北朝鮮が「人工衛星」と主張して「テポドン2号」改良型とみられる長距離弾道ミサイルの発射準備を進めている問題で、この発射計画とは別に、北朝鮮が日海側の元山(ウオンサン)付近でも中・短距離ミサイルの発射準備を進めていることが28日、複数の政府関係者の話で分かった。米国の偵察衛星などが監視を強めており、新たな発射計画はテポドン2号の発射直後に実行に移されるとの分析もある。 複数の政府関係者によると、新たにミサイルの発射準備が進められているのは、北朝鮮の東海岸にある元山付近の発射基地。元山は北朝鮮が4月4−8日に長距離弾道ミサイルを発射しようとしている舞水端里(ムスダンリ)の基地から約250キロ南西に位置し、貨客船「万景峰92」の母港がある主要都市で、米国や韓国は偵察衛星

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    28"1発なら誤射の可能性もあったのに "
  • 戦前の列車の中はすっごく汚ないっ! - 虚構の皇国

    『写真週報』206号より 前々から探していた写真をやっと見つけた。記事は、社内で出る弁当の空き箱を再生利用する……という節約記事なのだが、それよりも驚くのは、通路にうずたかく捨てられた弁当の空き箱のキタネエこと。 こんなに汚い列車にはぜったい乗りたくないが、にもかかわらず写真の紳士たちは平然と乗れているのはナゼなのか。ここから「戦前の日人は公共マナーが全然ダメ」と結論づけるのはやや短絡。そうではなくて、自分でべた弁当ガラは自分で捨てる――という最低のルールはあくまでも戦後的平等主義の産物であって、戦前の行動規範ではなかったのではないか。ゴミを片づけるのは駅員やゴミ屋・汚穢屋の仕事であって、客は手を汚すものではないという、カースト制度にも似た傲慢な階級道徳があったのではないか――と推測している。 公共道徳は「公共」と名づけられてはいるが、その実は特定の階級・階層内における道徳的規範である

    戦前の列車の中はすっごく汚ないっ! - 虚構の皇国
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    わしもこれには「椅子の下」文化という面があると思う。
  • こういう新人研修はやめてほしい - H-Yamaguchi.net

    なんでも、新人研修で「100人と名刺交換してこい」といわれたのだとか。まだ3月だから入社前のはずだが、まあ今から、というのはわからなくもない。ないのだが、だからといって、「100人と名刺交換」はなかろうと思う。新人研修するのは勝手だが、なぜ社外の人を巻き込むのだ。 しかもだ。名刺にあった会社名を知らなかったので尋ねたら、アニメとはまったく関係のない不動産会社だった。マンション販売とかを手がける会社である由。いや確かにこの日はビジネスデーだったから、名刺持ってる人はたくさんいただろうよ。名刺交換してくれる人もたくさんいただろうよ。だけどさ、相手の身になってみろ。別に不動産会社の新人さんの名刺なんか欲しくないって。 そう思いながらしかたなく名刺交換だけ応じてあげて、新人さんが何やら一生懸命話すのを聞きながら、やっと気づいた。これは名刺集めじゃないか、と。飛び込み営業とか、いきなり電話営業とかを

    こういう新人研修はやめてほしい - H-Yamaguchi.net
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "新人研修するのは勝手だが、なぜ社外の人を巻き込むのだ"要はそれにかこつけた名刺集めの営業活動と。ふざけんなって感じ。
  • 推薦状のルール

    私が書く米欧の大学院向けの推薦状について 林 文夫 2004年9月14日 (revised September 21, 2004; October 22, 2004) 毎年秋になると,米欧の大学院留学志望の学生や社会人から,推薦状を依頼されます。John Nash の指導教官は,「この学生は天才である」という推薦状を書いたそうですが,そこまで極端でなくとも,「今まで指導した学生の中で一番」という推薦状を私に書かせるのが神から与えられた権利だと,多数の学生が信じているようですが,大きな誤解です。私は Northwestern大学,Pennsylvania大学,Columbia大学で,大学院入学委員会(Graduate Admission Committee)の委員や委員長を勤めたことがあるので断言できますが,私の強い推薦状により入学した学生がカスだとわかれば,私の推薦状はそれ以降一切信用

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    すんげー明快。
  • メチャクチャだった千葉県知事選 - かなろぐ

    今回の千葉県知事選は非常に背景がややこしいんですが、まず前回選挙で堂知事に6千票の差で落選した森田氏は今回の出馬に備え虎視眈々と情勢を見守っており「ほぼ出馬する」という観測はありました。 選挙としては昨年10月に前県議の西尾氏が先陣を切って出馬を表明。自民党公認候補を目指しましたが、党内からの支持が得られず離党。次に民主党が関西大学教授の白石氏を担ぎ出し、人も民主への追い風ムードを感じて出馬する意向を固めます。 また西尾氏を推薦しなかった自民党ではプロジェクトチームを作って市川市の千葉光行市長(ややこしいけど、千葉県千葉知事だったらカッコ良いかもw)を口説きにかかって市長会や千葉県内の財界から支持を取り付けるも、何やら毒を盛られて出馬を見合わせる事態になります(どうも市川で色々あるようです)。 そして今回の選挙のポイントとなるべき話があるのですが、ここで自民党は民主が担ぐ白石氏に

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    読んでも結局何がなんだか。"メチャクチャだった"ことだけは分ったけど。
  • 魚紳さんが別人過ぎる件 - NATROMのブログ

    「釣りキチ三平」の登場人物である鮎川魚紳は、主人公の三平三平のライバルでもあり、兄のような存在でもある。 平成の魚紳さん。イケメン*1 イケメンでスポーツマン。たびたび長期の釣り旅行をしたりして、何の仕事をしているかはいまいちよくわからないが(弁護士だったっけ?)、高学歴で高収入であることには間違いない。■職人気質な医師のエントリーを書くために、一平じいさんの画像を探して、古い「釣りキチ三平」を読んだのだが、長期連載漫画にはよくあることとは言え、初登場時の魚紳さんはほとんど別人であった。こんな感じ。 初登場のころはおっさん*2 いま気づいたけど、平成版と服は同じ。オバケのQ太郎のように、同じ服をたくさんもっているのだろうか。このときは「釣り大会に興味はない」とか言っているが、その後はわりと大会に参加している。 ワイルド ウィスキーをラッパ飲み。「ム〜〜〜ッ」。背中に「祈願日一周釣行脚」の

    魚紳さんが別人過ぎる件 - NATROMのブログ
    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "オバケのQ太郎のように、同じ服をたくさんもっているのだろうか"
  • シビックアクション千葉: パトリオット・ミサイルはいらない! 習志野駐屯地に申し入れ

    沖縄県の米軍嘉手納飛行場、そして埼玉県の航空自衛隊入間基地と、地対空ミサイル・パトリオット3(PAC3)の配備が次々と行われようとしています。この秋には、私たちの地元・習志野駐屯地にも配備が予定されています。 …rankig これはアメリカ軍のミサイル防衛(MD)構想に基づくもので、アメリカ軍の戦略的優位性をあくまで保つためになされているものです。「迎撃ミサイル」と呼称されるために、何か専守防衛のもののように考えられがちですが、実際上は違います。 まさに、アメリカの先制攻撃を可能にする体制づくりの一環にほかなりません。 こうした事態をうけて、9月1日、千葉県内の市民団体、反戦団体、県議・市議らつくられた「パトリオット・ミサイルはいらない! 習志野基地行動実行委員会」(代表・吉沢広志)が習志野駐屯地への申しれ行動を行いました。 私たちシビックアクション千葉も参加しました。 午後2時に習志野駐

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "「迎撃ミサイル」と呼称されるために、何か専守防衛のもののように考えられがちですが、実際上は違います"だからどう違うのか書けよ。
  • 痛いニュース(ノ∀`):「パトリオットミサイルはいらない!」 北のミサイル迎撃に市民団体が抗議へ

    1 名前:出世ウホφ ★ 投稿日:2009/03/28(土) 16:50:47 ID:???0 弾道ミサイル破壊措置命令を受け、航空自衛隊入間基地(埼玉県)など首都圏4カ所に配備されている空自の地対空誘導弾パトリオット3(PAC3)の4個高射隊が27日夜、東京・市谷など展開予定地へ移動した。 一部で交通規制を敷くなどものものしい雰囲気の中、大型特殊車両や護衛車が隊列を組み、夜の首都圏の高速道路を走り抜けた。 首都圏でPAC3が展開するのは、空自市ケ谷基地(東京都)と陸上自衛隊朝霞駐屯地(同)、同習志野演習場(千葉県)。 入間基地からは午後8時過ぎ、レーダー装置や発射機を積んだ深緑色の大型車両、電源車、燃料タンク車、「危」マークが入った小型車など約30台の車列が出た。基地内の道路脇では約50人の隊員らが並び、敬礼で見送る中、関越道で東京方面に向かった。 習志野演習場には、

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    理屈がわからん。55"トマホークミサイル配備に抗議するなら一理有りとも言えなくもないが… パトリオットって専守防衛なミサイルだぞ? "
  • バー理科室の備忘録 - FC2 BLOG パスワード認証

    ブログ パスワード認証 閲覧するには管理人が設定した パスワードの入力が必要です。 管理人からのメッセージ 閲覧パスワード Copyright © since 1999 FC2 inc. All Rights Reserved.

    mobanama
    mobanama 2009/03/30
    "女性のル・クルーゼに対するあこがれは似た立ち位置にあると思う。"しかしル・クルーゼでそのまま炒めちゃだめだよう。/ id:doramao氏:ル・クルーゼは美味しく仕上がりまっせ。おすすめ。是非買うといいよ(裏切り者w)