タグ

2011年10月7日のブックマーク (21件)

  • Yuko Kato on Twitter: "繰り返します。ジョブズ死去でなんで騒ぐのとTwしている方は、たとえツイッターをウインドウズ機やAndroid携帯で見て書きこんでいるとしても、プログラミング言語ではなく、マウスやタッチパッドで画面上のアイコンに触れて操作している以上、それはアップルの功績とは無縁ではないのです"

    繰り返します。ジョブズ死去でなんで騒ぐのとTwしている方は、たとえツイッターをウインドウズ機やAndroid携帯で見て書きこんでいるとしても、プログラミング言語ではなく、マウスやタッチパッドで画面上のアイコンに触れて操作している以上、それはアップルの功績とは無縁ではないのです

    Yuko Kato on Twitter: "繰り返します。ジョブズ死去でなんで騒ぐのとTwしている方は、たとえツイッターをウインドウズ機やAndroid携帯で見て書きこんでいるとしても、プログラミング言語ではなく、マウスやタッチパッドで画面上のアイコンに触れて操作している以上、それはアップルの功績とは無縁ではないのです"
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    つダイナブック
  • ボールペンでも万年筆でもない! パーカーの第5世代ペン - 日経トレンディネット

    2011年10月4日、高級筆記具メーカーの老舗パーカーによる新たな構造を持つ筆記具「インジェニュイティ」の発表会が、銀座三越で行われた。2011年12月から全国発売されるこの筆記具は、万年筆、油性ボールペン、水性ボールペン、フェルトペン、ペンシルなど従来の筆記具の長所を集めたような、“創意工夫ある発明品”=インジェニュイティだ。10月5日からは試し書き可能なポップアップショップなどで先行販売も決定。銀座三越でも試筆スポットを大々的に展開するという。 インジェニュイティは、「パーカー 5th テクノロジー」と呼ばれる「Fine Writingのための新しいテクノロジー」(現在パーカーを運営するニューウェル・ラバーメイド社の副社長デヴィッド・ミラー氏)を使った筆記具。パーカー 5th テクノロジーは「50以上の特許が使われていて、しかも消費者からの従来の筆記具に関する声を発想の原点に置いて開発

    ボールペンでも万年筆でもない! パーカーの第5世代ペン - 日経トレンディネット
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    高い。
  • なぜ誰も原発賠償請求の利益相反を問題にしないのか? – 橘玲 公式BLOG

    東京電力の原発事故賠償請求手続きが批判を浴びている。賠償請求の案内書だけで160ページもあり、専門用語満載で、弁護士出身の枝野経産大臣ですら「私でも無理」と評した。 なぜこんなことになってしまうかというと、東京電力に損害賠償手続きの経験がほとんどないからだろう。そこで法律の専門家に任せるほかなくなり、紛争を避けるために細部を詰めていくと、結果として誰も理解できないようなものが出来上がってしまった。 批判を受けた東京電力は、説明会に対応する人数を増やすほか、申請が滞る被災者には東電の担当者が戸別訪問して記入を手伝うなどの追加対策も検討しているという。 でもこれは、ちょっとおかしくないだろうか。 東京電力というのは福島原発事故の加害者だ。その加害企業が、自ら被害者のところに足を運んで、損害賠償請求のやり方を指導するのだという。いうまでもなく、これは典型的な利益相反だ。 被災者にとっての利益は、

    なぜ誰も原発賠償請求の利益相反を問題にしないのか? – 橘玲 公式BLOG
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    至極ごもっともに見える。
  • 福島原発事故、遺伝子突然変異は人類にとっての問題

    突然変異した遺伝子を持つ者同士が遠い将来に偶然結婚して発現することは、しかし、どういったものなのかまったく分かっていない。ただそれは大局的に見ると、がんのわずかな増加より倫理的に問題だと危惧する。 ヴァルター氏は、1人の内科医として核兵器、核実験、原発など「核と人類は共存できない」と考え、医師の責任を強く訴える。核戦争防止国際医師会会議スイス支部(PSR/IPPNW Schweiz)の支部長を2年務め、脱原発を推進する側に立ってきた。チェルノブイリには政府からの派遣も含め5回行っている。 チェルノブイリでの甲状腺がんの子どもの検診や治療、またその後の放射線による遺伝子突然変異の研究などを通して蓄積された知識を、今福島で起こっている出来事を事例として引きながら語ってもらった。 swissinfo.ch : 内部被曝が今後の課題かと思われますが、どういった問題がありますか。 ヴァルター : ま

    福島原発事故、遺伝子突然変異は人類にとっての問題
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    読んでない。普通の健常人でも10個程度の遺伝病の遺伝子(1000個程度が既知)の異常をヘテロにもってることとか、1世代で30個程度の新しい変異が加わり続けてることとか知ってる?あと放射線の倍加線量は1Gy程度ってことも。
  • 本田雅一の「週刊モバイル通信」 - 第348回 PC業界がAppleに学べること

    先週、久々に日通信・最高財務責任者の福田尚久氏にお会いした。この連載の読者には“プリペイド方式の無線通信パッケージ「b-mobile」を販売している会社”と紹介する方が分かり易いかもしれない。 福田氏は'93年からアップルコンピュータジャパンに所属し、その後、日でのマーケティング能力を買われ、スティーブ・ジョブズ氏がAppleCEOとして復帰した際に米Apple Computer社のボードメンバーとして招集された人物。その後、Appleが復活への道を歩むことになった戦略の一部も担当していた。製品としては初代の15型PowerBook(Titanium)とiPodの企画、事業戦略面ではApple直営店(その後のApple Store)の基礎を作り、戦略を推し進めた。 同氏の話を聞いていると、なぜ近年のAppleがここまでの見事な復活を果たしたのかが見えてくる。今の若い世代のApple

    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    "明確な目標設定と継続した取り組み、それに細かなモデルチェンジよりも恒久的な付加価値を提供していこうという姿勢"
  • NIKKEI STYLEは次のステージに

    キャリア、転職、人材育成のヒントを提供してきた「リスキリング」チャンネルは新生「NIKKEIリスキリング」としてスタート。 ビジネスパーソンのためのファッション情報を集めた「Men’s Fashion」チャンネルは「THE NIKKEI MAGAZINE」デジタル版に進化しました。 その他のチャンネルはお休みし、公開コンテンツのほとんどは「日経電子版」ならびに課題解決型サイト「日経BizGate」で引き続きご覧いただけます。

    NIKKEI STYLEは次のステージに
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    "東京都内では、奥多摩町の北端で土壌中のセシウム濃度が最も高く、1平方メートルあたり6万~10万ベクレル、放射線量は毎時0.2~0.5マイクロシーベルト"
  • 社会学者や哲学者が原子力に終止符を打った:日経ビジネスオンライン

    (前回から読む) メルケル政権は、「2022年末までに原子力発電所を全廃する」と決断するにあたって、次の2つの委員会に意見を求めた。 ・原子炉安全委員会(RSK) ・安全なエネルギー供給に関する倫理委員会 前回の当コラムでは、RSKが 鑑定書の中に「ドイツの原発には安全性に問題があるので、直ちに止めるべきだ」とは一行も書かなかったことをお伝えした。むしろRSKは「ドイツの原発は、航空機の墜落を除けば、比較的高い耐久性を持っている」と主張し、「福島の事故で得られた知見に照らすと、ドイツの原発では停電と洪水について、福島第一原発よりも高い安全措置が講じられている」と評価したのである。 日の読者の皆さんの中には、「原子力のプロである技術者が原発の停止を勧告していないのに、なぜドイツ政府は脱原発に踏み切ったのだろう」と不思議に思われる方が多いかもしれない。 ドイツでも、RSKが、原発の危険性を指

    社会学者や哲学者が原子力に終止符を打った:日経ビジネスオンライン
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    枠組みの示し方がおかしい。そこはまさにvalue judgementの問題なんだから「技術者だけに任せてはいけない」のは当たり前。あとはどう技術を踏まえて判断するかの仕組みの組み方だけ。それが適切だったかはともかく。
  • 小出裕章が批判! 被曝限度「1mSv以内」を「1〜20mSv」へ変更提言。20mSv被曝で子供の癌死80倍の1万人中320人 10/5 : 座間宮ガレイの世界

    2011年10月5日、小出裕章氏が、毎日放送「たね蒔きジャーナル」に出演しました。文部科学省の放射線審議会が、一般人の年間被曝限度を見なおして最大20ミリシーベルトまで引き上げることについて批判しています。 20111005 たね蒔きジャーナル 京都大学原子炉実験所助教 小出裕章 http://youtu.be/ErLigpobM_s ※初稿です。誤字脱字は随時修正いたします。 =====(文字おこし、ここから) 水野「小出さんこんばんは」 小出「こんばんは」 水野「よろしくお願いします」 小出「よろしくお願いします」 水野「そして東京には近藤さんです。」 近藤「よろしくおねがいしまーす」 小出「よろしくお願いします」 水野「まずですね。わたくしたち一般の住民が1年間にどれだけの被曝をしてもいいと国が定めているかというこの数字についてのニュースから、伺いたいと思います」 小出「はい」 水野

    小出裕章が批判! 被曝限度「1mSv以内」を「1〜20mSv」へ変更提言。20mSv被曝で子供の癌死80倍の1万人中320人 10/5 : 座間宮ガレイの世界
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    小出は…。これは宗教的な意味での確信犯なのかなあ。
  • 毀誉褒貶の中を生きたジョブズ:日経ビジネスオンライン

    スティーブ・ジョブズ氏が亡くなった。 先月だったか、彼が米アップルの経営から退く意思を表明した際に流れてきた画像を見て、ある程度の心構えはできていた。「ああ、この痩せ方はただごとではないぞ」 と、その時に、遠くない時期に訃報が届くであろうことを、私は半ば予期した。 が、実際に訃報に接してみると、感慨はまた別だ。直接に面識の無い、いわゆる有名人の死にこれほど深い喪失感を感じるのは、もしかしたらジョン・レノンが死んだ時以来かもしれない。 ジョブズは、私とほぼ同世代(満年齢で1年3カ月、日流の学年で言うと2学年ジョブズが上ということになる)なのだが、個人的にはあんまりそういうふうに感じたことは無い。ずっと見上げてきた存在だったからかもしれない。 彼の名前をはじめて聞いたのは、1980年代のはじめ頃だ。 当時出入りしていたコンピュータゲーム雑誌(「遊撃手」)の編集部には、「AppleII」が何台

    毀誉褒貶の中を生きたジョブズ:日経ビジネスオンライン
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    AppleII当時(から)の宗教的雰囲気も伝えた素晴らしき追悼文。合掌。
  • SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル

    3月28日 農業は地球の環境悪化の緩和に重要な役割を果たす フランス農学・獣医学・林学研究院 アグリニウム会長 マリオン・ギュー 氏 3月8日 近未来SF漫画で描かれるテクノロジーの未来 漫画家 山田胡瓜さん 12月28日 「世界中の望遠鏡が協力して中性子星合体を観測 ―重力波と光の同時観測『マルチメッセンジャー天文学』の幕開けは、何を意味するのか?」 理化学研究所仁科加速器研究センター 玉川 徹 氏 4月13日 《JST共催》『ひかり×ひと』-『情報ひろばサイエンスカフェ』で大学院生と中高生らが語り合う 「科学と社会」推進部 4月10日 「持続可能なの未来へ」をテーマに「ノーベル・プライズ・ダイアログ東京2018」開催 世界中からのの専門家が集結 「科学と社会」推進部 4月2日 《JST主催》「トップサイエンスによる社会変革への挑戦」―JSTの第2回ACCELシンポジウム開催 サイエ

    SciencePortal | 科学技術の最新情報を提供する総合WEBサイト サイエンスポータル
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    やらなきゃダメじゃなくてどうやってそこに近づくかのロードマップを提案してくんなきゃ、そこは。私案の素案でもいいから。
  • 『タバコに放射性物質』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『タバコに放射性物質』へのコメント
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    レゴ記事はハイクで"1日1箱半で年間300回胸部X線と同等と紹介してるが、これ新聞記事の線量で、論文の線量は2桁くらい低いぞ"とメモしたのみか。まとめて書いてはいなかった。http://h.hatena.ne.jp/mobanama/225881943495593841
  • LB200  カリ肥料の放射線量を計測しました。 - グラントマト社長の日記 《環境と健康の先進地域キラメキ福島をつくろう!》

    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    カリ肥料(塩化カリ)の測定値"2,093Bq/kg"。カリウム40は12.2倍の補正が必要なので"25,534Bq/kgの自然放射線がある"
  • 2011年04月09日のブログ|放射能の測り方

    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    "硫酸カリ肥料一袋で単純計算で15,000ベクレル"
  • なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る

    なぜ人は20ミリシーベルトを 許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る 同志社大学・中谷内一也教授インタビュー 「私も困っている」姿を見せる システム1への訴え方 専門家も、発信の仕方を考えていかなければなりません。先述のように、人間の心は直感などのシステム1が優位に働きます。自分と同じ気持ち、価値観を共有することによって信頼が生まれると考えて良いでしょう。専門家の中には、原発や政府、東京電力への怒りをあらわにしたり、涙を流したりして訴えている人たちがいました。今回はこういった姿が人々のシステム1に訴え、共感を得ることで信頼されていく、というプロセスを実感しました。 私は専門家や研究者があまり感情的な手法を乱発することは好ましくないと感じています。でも、やはり一般の人たちへ訴えるには有効なやり方であることは事実でしょう。優位に働くシステム1に働きかけたうえで、科学的な根

    なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    "理屈で分かっていても、判断や行動と一致しないというギャップを埋める「ワンステップ」として、同じ事態に対して「私も困っている」という姿を見せることは、悪いことではない"
  • なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る

    なぜ人は20ミリシーベルトを 許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る 同志社大学・中谷内一也教授インタビュー 一方、水道水から放射性物質が検出されると、ペットボトルの買占めが起こり、一気に品薄となりました。このように、求めているもの、特に代替のきかないものが購入できない、というのはまさにパニック状態だったと思われます。「この先どうなるか」「いつからどこで買えるのか」など、今後の見通しが情報発信されなかったことが問題でした。 このように、政府の情報の出し方については問題もありましたが、測定された放射線量などの確かな情報だけを発信し、会見で一部記者の挑発的なあるいは的外れな質問に乗せられて憶測でモノを言うようなことはなかったという点に関しては、個人的には評価できる部分もあると思います。しかし、原発事故の経緯が明らかになるにつれて、政府に対する信頼がなくなっていったのは事実

    なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    "専門家の中での意見分布が9対1であったり、科学的根拠に乏しかったりしても、メディアで両論併記されれば一般の人に与える影響は同等""一般の人にはなかなか難しい"
  • なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る

    なぜ人は20ミリシーベルトを 許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る 同志社大学・中谷内一也教授インタビュー ――今までも、特にの安全などで顕著にあらわれていましたが、一般の人やマスコミの「ゼロリスク神話」や「危険か安全か」の二元論によって事態が混乱を極めたことも珍しくありません。 中谷内教授:現在の状況は、環境ホルモンやダイオキシン、BSE問題などの時と同じで、「科学的には『安全』だと説明されても『安心』できない」ということだと思います。「安全」がそのまま「安心」につながらない理由は、社会心理学の分野で研究されてきました。 人間の判断と意思決定に関しては、「二重過程理論(群)(Dual process theories)」という研究があります。人間には情報処理のシステムが2種類存在し、システム1では直感・イメージ・個別事例などをもとに素早く、無意識的に判断し、シス

    なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    農作物では"パニックになったのは供給サイドであり、消費者側ではありません"。一方水のように"特に代替のきかないものが購入できない、というのはまさにパニック状態だった"
  • なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る

    なぜ人は20ミリシーベルトを 許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る 同志社大学・中谷内一也教授インタビュー 「安全」さえ確保できれば、人々の「安心」が得られるわけではない。 福島第一原発の事故後、国は1年間の放射線量が20ミリシーベルトを超えるかどうかを目安に避難等を促してきた。日は平常時の一般公衆の線量限度を年間1ミリシーベルトに定めていたため、事故により20ミリシーベルトまで基準を「緩和」したという報道がなされ、一般の人たちは不安に陥った。 4月19日には、文部科学省が福島県の校舎・校庭の利用判断について、暫定的な考え方として年間20ミリシーベルト、校庭・園庭では毎時3.8マイクロシーベルトという基準を示した。これに対して、29日には内閣官房参与を務めていた小佐古敏荘・東大教授が「年間1ミリシーベルトで管理すべきだ」と涙ながらに抗議し、辞任。その後文科省は年間

    なぜ人は20ミリシーベルトを許容できないのか 『安全』でも『安心』できない心の問題を探る
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    "否応なしにリスクにさらされることによって、一般の人たちがリスクの考え方を理解し、評価し、より低いリスクを選択するようになるかと思いましたが、結局は「危険か安全か」という思考から抜け出せていない"
  • Polonium-210: A Volatile Radioelement in Cigarettes | Science

    Edward P. Radford Jr.1, Vilma R. Hunt1 1Department of Physiology, Kresge Center for Environmental Health, Harvard School of Public Health, Boston, Massachusetts

    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    タバコによる被ばく量に関する1964年のラフな推定というやつか?Regoの日経サイエンス記事で引いてた"NYT2006年12月1日記事の1日1.5箱でPo-210から8~90mSv"の出所もこれか?//これは等価線量に相当する数値か?それで高い値?
  • 東京新聞:都内の小学校、堆肥が基準値超え 放射性セシウム:社会(TOKYO Web)

    東京都文京区は6日、区立根津小学校の落ち葉でつくった堆肥から、国の暫定基準値(1キログラム当たり400ベクレル)を超える1488ベクレルの放射性セシウムを検出したと発表した。 文京区はすべての区立小中学校と幼稚園に対し、堆肥を肥料として使用せず、児童らが直接触れることがないよう注意喚起した。 文京区によると、9月下旬に根津小の堆積場から採取した堆肥を測定。校内の花壇で使用するためにつくったもので、流通はしていない。

    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    文京区立"根津小学校の落ち葉でつくった堆肥"と。1kgあたり1488Bq。暫定基準値を超えるとのことだがカリ肥料の放射能より低い値だぞ。"校内の花壇で使用するため"とのことなら食うわけじゃなし別に使ってもいいような。
  • 漂流地点報告

    ようこそゲストさん ブログトップ 記事一覧 ログイン無料ブログ開設 漂流地点報告

    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    "なぜProctor先生は「タバコを一日30本吸うと年間レントゲン300回分被曝する」と主張しているのか""30年前の大雑把な推定値"New Engl. J.Med 1982,306:364-365で年間約8mSvというのがあるのだと。すっきり。
  • たばこ会社が絶対客に知られたくない真実... 煙草には放射性物質が入っている

    たばこ会社が絶対客に知られたくない真実... 煙草には放射性物質が入っている2011.10.06 23:006,590 satomi ねずみとり、ライター用燃料、電池成分、殺虫剤、そして今度は...放射性物質―これらに共通するものは一体なんでしょう? ―そう、タバコ。 タバコにはニコチン、タール以外にもこんなにガンの元になりそうなものがくるまってたんですね。しかもタバコ各社は放射性物質が詰まってると知りながら40年間もその証拠を隠蔽していたのだそうな! タバコの放射性物質はポロニウムー210。「アルファ粒子と呼ばれる有害な粒子を放出する」放射性物質です。 この粒子は吸い込むと、タバコから検出される他の発がん性物質と相まって喫煙者の肺に倍のダメージを与える(がんを誘発する)のです。 ABCニュースが報じていたのですが、UCLAの研究員らの調べで、タバコ各社がタバコの中に放射性物質があることを

    たばこ会社が絶対客に知られたくない真実... 煙草には放射性物質が入っている
    mobanama
    mobanama 2011/10/07
    あほくさ。元々の喫煙によるリスクに比べりゃ、Po等による放射活性が特に高い種類のタバコを1日5箱吸い続けてようやく年1mSvになるレベルのリスクなど微々たるもんじゃ。まだ閉め切った家屋のラドンの方が「効く」。