タグ

関連タグで絞り込む (239)

タグの絞り込みを解除

オリンピックとリテラシーに関するmohnoのブックマーク (91)

  • 東京五輪 選手村の交流施設を作る木材 全国から無償で募集 | NHKニュース

    東京オリンピック・パラリンピックの組織委員会は、選手村の交流施設を作るための木材を、無償で提供する自治体を全国から公募し、大会後は東京オリンピックのレガシー=遺産として各自治体に活用してもらう取り組みを始めることになりました。 大会の組織委員会は、この施設の屋根や壁などに使う木材を全国の自治体から無償で提供してもらい、大会後は各自治体で東京オリンピックのレガシー=遺産として活用してもらう取り組みを始めることになりました。 木材は、製材であれば種類は問わず、自治体名を明記できるということで、組織委員会は全国の木材を使うことで多様性と調和を表現したいとしています。 木材を提供してもらう自治体は、9月11日から公募し、10月上旬に45の自治体を決めたいとしています。 組織委員会は「木材を全国から募ることで大会機運の醸成につなげ、コスト削減と大会の記憶が残る取り組みにしていきたい」と話しています。

    mohno
    mohno 2017/07/25
    東京都(あるいは組織委員会)の負担は減るのかもしれないが、何よりこういうことをすると、まとめて調達するよりも総合的なコストは上がるんだよな。
  • 東京五輪・パラ費用負担受け入れられず 埼玉県知事 | NHKニュース

    mohno
    mohno 2017/05/30
    小池知事がIOC相手にゴネて皆が喜んではやし立てる姿を見てるわけだから、こんなところで折れるわけがないよね。
  • 五輪都外仮設、都が全額負担…小池知事が首相に : 東京五輪・パラリンピック : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    mohno
    mohno 2017/05/11
    「小池百合子都知事は…約500億円と見積もられている整備費用の全額を都が負担する方針」←他にどうしようもなかったと思うが、遅らせれば遅らせるだけ無駄なお金がかかるからねぇ。もちろん豊洲市場も。
  • 「男子校と同じ、騒ぎすぎ」 霞ケ関CCの地元市長 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪のゴルフ会場「霞ケ関カンツリー倶楽部」(埼玉県川越市)が正会員を男性に限り、国際オリンピック委員会(IOC)や大会組織委員会などが細則変更を求めていることについて、川越市の川合善明市長は8日、「男子校があるのと同じレベルの話」「(東京都やメディアが)騒ぎすぎという感じもする」と述べ、倶楽部側に一定の理解を示した。 3期目の初登庁となったこの日、取材に応じた川合市長は「民間のゴルフ場の話なので推移を見守るしかない」「(細則変更は)倶楽部が決めること」と静観の姿勢を強調。一方で「規約の検討も経て会場に決まったと聞いている」「なんで今頃取りざたされるのか」と不快感も示した。 さらに「時代の流れからすると、伝統を守っているな、という思いはある」「男子校と同じでは」と話した。会場変更の可能性について問われると「会場が変わることはないだろうと確信している」と答えた。(西堀岳路)

    「男子校と同じ、騒ぎすぎ」 霞ケ関CCの地元市長 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2017/02/09
    「会場として使うことを依頼されて受けた」という話であれば、せめて選定時に言うべき話だよな。会場変えられないの?という気はするが。
  • たぶん、もう、どうにもとまらない

    「共謀罪」の成立が現実味を帯びてきている。 時事ドットコムニュース(こちら)によれば、 《共謀罪「一般人は対象外」=菅官房長官 菅義偉官房長官は1月6日の記者会見で、いわゆる「共謀罪」を創設するための組織犯罪処罰法改正案を20日召集の通常国会に提出することについて「政府が検討しているのはテロ等準備罪であり、従前の共謀罪とは別物だ。犯罪の主体を限定するなど(要件を絞っているため)一般の方々が対象になることはあり得ない」と述べ、理解を求めている。 》 とのことだ。 共謀罪を盛り込んだ法案については、野党などの反対で、これまでに3回廃案となっている。昨年9月の臨時国会でも、環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)の関連審議を優先させるなどとして、法案提出が見送られた。 今回の共謀罪成立への4度目のチャレンジは、2020年のオリンピック・パラリンピック開催をにらんで、政府が、不退転の決意で臨んでいると

    たぶん、もう、どうにもとまらない
    mohno
    mohno 2017/01/13
    記事中にも「1990年代のオウム真理教事件の捜査」と書かれているが、共謀罪がなくても「通常では考えにくい微罪逮捕が行われ」たが、それで旅館業法や道路運送車両法が不当な法律という話にはなっていないんだよな。
  • 東京五輪の大会費用「2兆円弱」、どこが負担 - 日本経済新聞

    2020年東京五輪のバレーボール会場が「有明アリーナ」(東京都江東区)の新設で決まり、競技会場の見直し問題は16日、決着した。次の焦点は都、大会組織委員会、国、関係自治体との間で大会費用をどう分担するか。関係自治体は来年度の予算編成を控え、早急に方向性を示すことを求めているが、費用分担の調整は今後も難航しそうだ。大会招致委員会(現在は解散)の12年時点の試算によると、大会費用は7340億円だっ

    東京五輪の大会費用「2兆円弱」、どこが負担 - 日本経済新聞
    mohno
    mohno 2016/12/21
    都知事交代がなければ落ち着くところに落ち着いたかもしれないが、小池都知事がゴネて“成果”をあげたおかげで、みんながゴネはじめても不思議はないというか、収集つけられなくなったらどうするんだろ。
  • 五輪の費用負担、都以外が反発 共同要請文を検討:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪の費用負担をめぐり、競技会場を抱える東京都以外の自治体が反発を強めている。開催費用は元々、大会組織委員会や都、国が担う原則になっていたが、小池百合子都知事が選んだ調査チームが「開催地負担」に言及するなど、なし崩し的に負担を求められる懸念がでてきたからだ。関係自治体では組織委などに、当初の原則を守るよう共同で要請文を出す検討を始めた。 宮城県「完全にインチキだ」 5日午後、東京都内のビルの一室。神奈川県、埼玉県、千葉県などの五輪担当の幹部職員が集まった。 「新たな負担を自治体に負わせようとすることは、到底容認できない」「原則を堅持すべきだ」 会合では、都や組織委、国あてに緊急要請する文案が提示され、賛同する知事らの連名で提出することを確認。参加職員によると、関係自治体による首長会議を開くことも検討課題に上ったという。バレーボール会場の決着を待ち、引き続き細部を詰める考えだ。

    五輪の費用負担、都以外が反発 共同要請文を検討:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/12/06
    そもそも各地がなんで開催に喜んでいるのかと思ったんだが、出費は東京都という前提だったんだな。「費用負担が未解決なのは異常な事態」←そりゃそうだ。「「コンパクト五輪」が「広域開催」に様変わり」
  • ヒット商品番付 : Business Watch 2023年

    2023年ヒット商品番付- 新たな時代の兆しが見えた1年 ~New Lifeの幕開け~,生成AI,新型コロナ5類移行,2023ワールド・ベースボール・クラシック,藤井聡太棋士 史上初八冠,Well-being,地球沸騰化,物価上昇,異次元の少子化対策,インボイス制度,電動キックボード

  • 舛添氏がゴリ押しした五輪ボランティア制服、完全廃止が正式決定 : 痛いニュース(ノ∀`)

    舛添氏がゴリ押しした五輪ボランティア制服、完全廃止が正式決定 1 名前: 毒霧(新疆ウイグル自治区)@\(^o^)/ [FR]:2016/11/25(金) 16:49:39.99 ID:dAoc67+F0.net 東京ブランド検討の初会合 ボランティア制服見直し 東京都は25日、有識者らによる「東京ブランドの在り方検討会」を設置し、都庁で第1回会合を開いた。舛添要一前知事時代に作成したロゴ・キャッチコピー「&TOKYO」の効果や、都の観光ボランティアの制服見直しについて議論した。 小池百合子知事は会合で「東京の魅力を強力に発信したい。ロゴや制服をどう研ぎ澄ますことができるか考えていく」と述べた。 有識者として参加したデザイナーのコシノヒロコさんは「(現在の制服は)着るとピエロみたいになる。2020年東京五輪・パラリンピックに向け、上質なデザインができるとアピールするチャンスだ」と話した。

    舛添氏がゴリ押しした五輪ボランティア制服、完全廃止が正式決定 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2016/11/26
    元のデザインみると、こんな原色バリバリな感じじゃないんだよな。色を変えるだけでだいぶ違うと思うが、まあ、デザインから変わっちゃうんだろうな。
  • 「ダサい」観光ボランティア制服 小池知事「変えたい」:朝日新聞デジタル

    東京都の小池百合子知事は18日、2020年東京五輪・パラリンピックに向けて、外国人観光客を案内している東京都のボランティアの制服を問題視し、「ちゅうちょなく変えていきたい」と述べた。昨年6月のお披露目以降、ネット上で「ダサい」などと否定的な意見が相次いでいた。 制服は、都が若手デザイナーを起用して制作した。都によると、ポロシャツや防寒着など4種類、計3735着がつくられ、昨年6月からボランティアが着用している。制作費用は計約3015万円にのぼる。 小池氏はこの日の定例記者会見で4種類の画像を示しながら、「申し訳ないけど、色もバラバラ。『これを着たいからボランティアになります』という話も聞いていない」とばっさり。 デザイナーのコシノヒロコさんら有識者による「東京ブランドのあり方検討会」を25日に立ち上げ、今後の方向性などを協議する。「より研ぎ澄まして、都民が着たいものにすることが東京のPRに

    「ダサい」観光ボランティア制服 小池知事「変えたい」:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/11/19
    原色を着こなすのは難しいんだよね。その分、目立つ存在になれるという面はあるけど。
  • 「約束ご存じない方が壊した」森会長、小池都知事を批判 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル

    2020年東京五輪・パラリンピック大会組織委員会の森喜朗会長は14日、さいたま市内で講演し、競技会場見直しについて「アスリートファーストでまとめたものをきちっとやってきた。スポーツやオリンピック、今までの約束事をご存じのない方が来てガチャッと壊した」と小池百合子・東京都知事を批判した。 小池氏が当選後、経費削減を掲げて開催計画の見直しを提案した点について「その前に私は全部やっている。(既存の施設を使うなどして)約2千億円縮減した」などと主張。「組織委員会は無責任な団体だとか、好きなことをおっしゃっている」と不満をぶちまけた。また、ボート・カヌー会場を巡る動きを「(小池氏が)何も勉強しないで、かわいそうに(宮城県の)村井嘉浩知事は踊らされちゃった」と皮肉った。自民党埼玉県連が開いた会合で講演した。(平井恵美)

    「約束ご存じない方が壊した」森会長、小池都知事を批判 - 東京オリンピック:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2016/11/15
    「アスリートファーストでまとめたものをきちっとやってきた。スポーツやオリンピック、今までの約束事をご存じのない方が来てガチャッと壊した」←森喜朗は好きじゃないが、そう言われても仕方ない状況だとは思う。
  • 森会長、会場見直し案けん制=「都は本当にやるのか」-東京五輪:時事ドットコム

    森会長、会場見直し案けん制=「都は当にやるのか」-東京五輪 2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長は29日、東京都の都政改革部調査チームによる3会場の計画見直し案について、「知事の判断を待ち、考えを伺ってからわれわれの考えを言う。都は当にやるのか。それでもやるというなら大変なことだ」とけん制した。  都の調整チームの案は、新規に整備するボートとカヌー、水泳、バレーボールの恒久施設を経費削減のため既存施設に変更するというもの。森会長は「会場はそれなりの理由があって決まった。日側からひっくり返すことは極めて難しい。(変更には)競技団体の了解がまず必要で、国際オリンピック委員会(IOC)は競技団体が了解しない限り受け入れてくれない」と話した。  ボートとカヌーの会場案として宮城県登米市にある既存施設が挙げられている点について、森会長は「選手村から離れており、分村で作ると

    森会長、会場見直し案けん制=「都は本当にやるのか」-東京五輪:時事ドットコム
    mohno
    mohno 2016/09/29
    これまでの経緯はともかく、「日本側からひっくり返すことは極めて難しい」←この期に及んでいったん作業を停めて結局同じことを再開するならさらにお金がかかるだろうなあ。
  • 大成建設、五輪会場99.99%落札に疑問の声 | スクープ速報 - 週刊文春WEB

    整備予算の膨張が問題となっている東京五輪の「海の森水上競技場」の入札に、専門家から疑問の声が上がっている。 ボートとカヌー・スプリントの競技会場となる「海の森水上競技場」は、東京都が整備予算を負担する恒久施設の一つ。開催都市立候補の段階では約69億円の予算だったが、開催決定後、周辺工事費用などが含まれていなかったとして約1038億円まで膨れ上がった。結局、試算を見直し、約491億円となったが、小池百合子知事は「500億円を海に捨てるようなもの」と批判している。 「海の森水上競技場」のグランドスタンド棟や水門などの整備工事は、新国立競技場を受注した大成建設を中心とするJV(ジョイント・ベンチャー)に決まったが、異例ずくめだった。 まず入札に参加したのは大成のJVのみだった。また、248億9863万9680円の予定価格に対し、大成のJVの入札価格は248億9832万円だった。予定価格を上回れば

    大成建設、五輪会場99.99%落札に疑問の声 | スクープ速報 - 週刊文春WEB
    mohno
    mohno 2016/09/08
    「入札に参加したのは大成のJVのみ」「わずか31万円ほど安いギリギリの価格」←価格が漏れたならともかく事前に公表されてるなら、国立競技場を勝ち取った大成建設が義理で入札しただけという気が。疲弊してないか?
  • 東京新聞記者「まさかのアベマリオ。メルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地球の裏側へ…リオ・シンドローム!」 : 痛いニュース(ノ∀`)

    東京新聞記者「まさかのアベマリオ。メルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地球の裏側へ…リオ・シンドローム!」 1 名前: テキサスクローバーホールド(岐阜県)@\(^o^)/:2016/08/22(月) 14:21:12.49 ID:DvsCQWpA0.net 佐藤 圭 @tokyo_satokei 12:42 - 2016年8月22日 「まさかのアベマリオ」安倍首相、マリオの格好で土管から出現 リオオリンピック閉会式 http://www.huffingtonpost.jp/2016/08/21/rio-mario_n_11646846.html 「東京からリオへワープ」ということですが、私はメルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地中にのめりこみ、地球の裏側へ…リオ・シンドローム! https://twitter.com/tokyo_satokei/status/76

    東京新聞記者「まさかのアベマリオ。メルトスルーを想起した。原発事故で高温の核燃料が地球の裏側へ…リオ・シンドローム!」 : 痛いニュース(ノ∀`)
    mohno
    mohno 2016/08/23
    なんでもソレに見えちゃう症候群、に付ける薬はないなw だいたいドラえもんがあらかじめトンネル掘ってたから突き抜けられたのであって、溶け落ちるだけなら中心で止まるんじゃないか?
  • 日本選手はなぜ謝るのか/為末大学 - 為末大学 - コラム・特集コラム : 日刊スポーツ

    現役時代にはあまり気がつかなかったが、引退してからミックスゾーンにメディア側として立って、あらためて感じたのは日選手のインタビューの特異さだ。成績が悪かった時のアメリカ選手が、自分なりの敗戦理由と次の目標を語るのに比べ、涙を流しながら「期待に応えられずに申し訳なかった」と謝罪し続ける選手を見ていて胸が苦しかった。 日の選手のインタビューは似通っていると言われるが、私はその一端に、この謝罪の要求というのがあるのではないかと思う。負けた原因を分析したら言い訳と批判され、純粋な感覚を表現すれば負けたのにヘラヘラしていると言われる。選手にとっては競技をすることが一番大事だから、変なことで社会から反感を買いたくない。結局、一番問題が起きにくい謝罪一辺倒の受け答えになっていく。 選手に謝罪を要求することの弊害が2つある、と私は考えている。1つは、五輪という舞台で選手が一体どう感じたのかという、その

    日本選手はなぜ謝るのか/為末大学 - 為末大学 - コラム・特集コラム : 日刊スポーツ
    mohno
    mohno 2016/08/21
    「謝罪の要求」←そうかな。要求があるから謝らされてる、という印象はあまりないんだけど。まあ、「俺は優れているから(税金で)支援されて当然」という人は(日本では)好かれない気はするけどね。それって問題?
  • 「愚かな米国人」の典型と化したロクテ、国内でバッシングの嵐

    米ビバリーヒルズでリオ五輪米国代表の写真撮影に臨むライアン・ロクテ(2016年3月7日撮影)。(c)AFP/VALERIE MACON 【8月20日 AFP】競泳米国代表のライアン・ロクテ(Ryan Lochte)は、リオデジャネイロ五輪で強盗に銃を突き付けられて金品を奪われたという話をでっちあげたことにより、世界に向けてその醜態をさらした米国人たちの仲間入りを果たした。 五輪で通算12個のメダルを獲得しているスター選手のロクテと、そのチームメート3人がリオデジャネイロ(Rio de Janeiro)で強盗に遭ったとのニュースは当初、開催国ブラジルにとって大きな失態として受け止められていた。しかし、米国、そして世界中の人々はその後、4人の証言が徐々に崩れていく様子を、信じられぬ思いで目の当たりにすることになった。 真実はこうだった。――先週末のパーティーで酒に酔い、宿泊施設に戻る途中だった

    「愚かな米国人」の典型と化したロクテ、国内でバッシングの嵐
    mohno
    mohno 2016/08/20
    テレビで防犯カメラの映像を流していたが、ひどいものだった。陸上選手ってイメージ保てれば後々の収入も確保されそうなのに。「すでに彼のイメージは完全に崩壊したもよう」
  • シンクロ女子で代表辞退者 呆れた井村コーチ「理解できない」|日刊ゲンダイDIGITAL

    1日、シンクロ女子日本代表「マーメイドジャパン」が世界選手権(ロシア・カザン=7~8月)に向けて都内で行っている合宿を公開。チームとデュエットに分かれ約1時間の練習を行った。昨年2月に日本代表ヘッドコーチに復帰した井村雅代氏は「去年と比べたら凄く成長している。雲泥の差。メダルは見えてきた」と07年メルボルン大会以来、4大会ぶりの表彰台への手応えを口にした。 昨年のW杯ではチーム、デュエットとも2位に入るなど復活の兆しを見せたとはいえ、代表から脱落者が出たのも事実だ。 12人の代表メンバーのうち宮崎夏実(21)、計盛光(20)の2人が3月に代表を辞退。日水泳連盟の間三和子シンクロ委員長によれば「体力面の不安」が理由だという。体力的についていけないということらしい。 84年ロサンゼルス五輪からの6大会で指揮を執り、ソロ、デュエット、チーム合わせて8個のメダルをもたらした井村コーチの指導は厳

    シンクロ女子で代表辞退者 呆れた井村コーチ「理解できない」|日刊ゲンダイDIGITAL
    mohno
    mohno 2016/08/18
    「宮崎夏実、計盛光の2人が3月に代表を辞退」「井村コーチの指導は厳しい」「ハードな練習を敬遠したのか、追加メンバーを招集しても断られた」←才能ある人がやめたかもしれないけど、“もしも”の話だなあ。
  • 金藤が悲願の金メダル 女子200平/競泳

    リオデジャネイロ五輪第7日(11日=日時間12日、五輪水泳競技場)女子200メートル平泳ぎ決勝が行われ、金藤理絵(27)=Jaked=が2分20秒30をマーク。金メダルを獲得した。 金藤は2008年北京五輪は200メートル平泳ぎで7位に入賞したが、前回ロンドン五輪は出場権を手にできなかった。しかし、8年ぶりの大舞台では競泳日本代表チームの主将を務める。 元サッカー女子代表「なでしこジャパン」の澤穂希さん似で知られるキャプテンが、悲願の金メダルを手にした。 金藤は準決勝を2分22秒86の2位で通過していた。 「信じられない。加藤コーチを信じ続けてきて当に良かった。家族だったり、加藤コーチの家族にも応援してもらった。だからこそ世界の頂点を狙って、やってこられた」

    金藤が悲願の金メダル 女子200平/競泳
    mohno
    mohno 2016/08/12
    「女子200メートル平泳ぎ決勝が行われ、金藤理絵(27)=Jaked=が2分20秒30をマーク。金メダルを獲得」←おめでとう!「澤穂希さん似で知られるキャプテン」←それは必要な情報か?
  • 内村2連覇 会見で垣間見えた頂点を争った2人の友情 ベルニャエフ「無駄な質問だ!」/デイリースポーツ online

    内村2連覇 会見で垣間見えた頂点を争った2人の友情 ベルニャエフ「無駄な質問だ!」 3枚 「リオ五輪・体操男子個人総合・決勝」(10日、リオ五輪アリーナ) ロンドン五輪金メダリストの内村航平(27)=コナミスポーツ=が、6種目合計92・365点で44年ぶり史上4人目の連覇を達成した。内村はトップと0・901点差で迎えた最終種目の鉄棒で着地まで完ぺきな演技を見せ、大逆転勝利を飾った。2位は0・099点差でオレグ・ベルニャエフ(ウクライナ)だった。 メダリスト会見では世界大会8連覇の内村に対し、海外メディアから「あなたは審判に好かれているんじゃないですか?」という質問が飛んだ。内村は淡々と「まったくそんなことは思ってない。みなさん公平にジャッジをしてもらっている」と答えた後、この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった。「審判も個人のフィーリングは持っているだろうが、スコアに対してはフ

    内村2連覇 会見で垣間見えた頂点を争った2人の友情 ベルニャエフ「無駄な質問だ!」/デイリースポーツ online
    mohno
    mohno 2016/08/11
    「この質問に怒っていたのが誰であろうベルニャエフだった」←解説してたけど、そもそも構成の難易度が低く、着地が決まらなかったわけで、そのことは本人もよくわかっていたのだろう。
  • 【柔道】大野 悲願の金メダルの裏に隠された「涙の真相」 – 東京スポーツ新聞社

    柔道男子2大会ぶりの金メダルを獲得した大野 【ブラジル・リオデジャネイロ8日(日時間9日)発】リオ五輪柔道競技3日目、待望の金メダル第1号だ。男子73キロ級で日のエース、大野将平(24=旭化成)が圧勝の連続で優勝。柔道の日勢では今大会初、男子代表では2大会ぶりとなる金メダルを獲得した。大舞台で下馬評通りに実力を発揮したメンタルの強さは特筆もの。暴力問題という“負の過去”を乗り越えて、ニッポン柔道の強さと心を世界に示した。紙は悲願成就の裏に隠された「涙の真相」を緊急公開――。 ガッツポーズもなければ笑顔もない。大野は金メダルを決めても、喜びを表現することはなかった。「柔道は対人競技なので相手がいる。敬意を忘れず、きれいな礼ができたと思う。日の心を見せられる場なので、よく気持ちを抑えられたと思う」。畳を下りた瞬間、一気に笑顔がはじけた。 今年に入り「心・技・体、すべてで外国人選手に勝

    【柔道】大野 悲願の金メダルの裏に隠された「涙の真相」 – 東京スポーツ新聞社
    mohno
    mohno 2016/08/10
    美談のように書かれているが、ロクでもない話だな。「本紙が暴力問題を問うと「分かってくれる人だけ分かってくれればいいです」と意味深に語った」