タグ

京阪電鉄に関するmohnoのブックマーク (9)

  • 京阪の野望 - あなたの知らない調査報告(仮)

    (2020.05更新版画像) 縮小版→ 高画質版↓ chroniclex.booth.pm 大京阪マップとは Q. 『大京阪マップってなんですか?』 A. 『京阪の未成線・構想線、および歴史的に「京阪に合併される」「強い協力関係になる」可能性があった各社の未成線・構想線を全て描いた路線図です』 ふかふかシートで人気の京阪電車。どことなくほのぼのしたこの会社も、かつては阪急や近鉄のように覇権を握らんと策謀を巡らせた時期があったことは意外と知られていない。 この記事では、そんな京阪の夢の跡、「未成線」「構想線」および「かつて京阪であった」「京阪になりかけた」路線を紹介する。 ひっそりと完成した大京阪王国の路線図、置いておきますね。 画像データ→https://t.co/F9ZCz13w3D 高解像度データと解説(予定)>京阪の野望 - あなたの知らない調査報告(仮)https://t.co/8

    京阪の野望 - あなたの知らない調査報告(仮)
    mohno
    mohno 2019/03/31
    「沿線に住まない限りはなかなか利用機会にも恵まれない」←ユーフォのせいで京都旅行時の利用頻度はめっちゃ高いw 「私鉄王国」←東京も寡占化されていないために“地域をカバーするフリー切符”がないんだよな。
  • 電車内で酔って女性と衝突、9千万円支払い義務で和解:朝日新聞デジタル

    京阪電鉄の2階建て車両で、酒に酔って階段を転落した男性に衝突されて後遺症が残ったとして、階下の補助席に座っていた女性が京阪と男性に慰謝料など約2億3700万円の賠償を求めた大阪地裁の訴訟で、男性が女性に9千万円の支払い義務を認める内容で和解が成立した。5日付。 和解調書によると、男性が9千万円の支払い義務を認めた上で、12月中に女性に510万円を払えば残額の支払いを免除する内容。男性の支払い能力などを考慮したとみられる。京阪への訴えは取り下げた。 訴状によると、女性は2016年2月24日午後10時10分ごろ、大阪・淀屋橋発京都・出町柳行きの2階建て車両に乗車。乗降口から階段を下りた場所にある1階補助席に座っていた際、酒に酔った男性が階段を転落してきて衝突され、首の骨が折れるなどの大けがをした。女性は約半年間入院し、退院後も手足にまひが残った。勤め先を退職せざるをえなくなり、事や入浴などの

    電車内で酔って女性と衝突、9千万円支払い義務で和解:朝日新聞デジタル
    mohno
    mohno 2018/12/20
    「男性が9千万円の支払い義務…12月中に女性に510万円を払えば残額の支払いを免除」「首の骨が折れるなどの大けが」「退院後も手足にまひ…日常生活で介護が必要」なのに「男性の支払い能力などを考慮」か。
  • アニメ「聖地」で魅力PR、京阪と叡電の挑戦

    「聖地巡礼」という言葉が、社会現象として注目を集めている。アニメファンが作品のモデルとなった土地を訪ね歩くことを比喩した言葉で、人気作品と縁ができた茨城県大洗、岐阜県高山などの「聖地」には大量のファンが押しかけ、彼らの熱気と経済効果に地元は驚愕する。 鉄道会社でも、ファンにアピールすべく、アニメキャラクターのラッピング車両を走らせるなど仕掛けに工夫している路線が少なくない。 その先駆者が、京阪電気鉄道、そして系列の叡山(えいざん)電鉄だ。「聖地」となった機会を生かして沿線の魅力向上を目指す両社の取り組みを紹介していこう。 沿線に現れた「巡礼者」 叡電の運転士、福村哲也さんが「巡礼者」に気づいたのは2009年のことだ。4月になって、突然、修学院駅や電車を撮影する人たちが増え始めた。 福村さんには、その理由が想像できた。数日前に放映された新作テレビアニメ「けいおん!」第1話のオープニングで、叡

    アニメ「聖地」で魅力PR、京阪と叡電の挑戦
    mohno
    mohno 2017/04/16
    「礼儀正しくふるまってくれた人が多かったし、大きなトラブルもなかった。車両を撮影するだけでなく、切符を買って電車にも乗ってくれる。さらに情報発信までしてくれる。本当にありがたい存在になってきた」
  • 【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - 産経WEST

    人気アニメ「中二病でも恋がしたい!」の登場人物をあしらったラッピング電車が、大津市の京阪電鉄・大津線を快走している。外観はもちろん、内装もつり革一に至るまで特注のデザインが施され、ファンにはたまらない…とはいえ、描かれている二次元美少女たちはパンチラ寸前のミニスカートやビキニの水着姿。通勤客や沿線の人たちには刺激的過ぎるような気もするが、こんな挑戦が許される背景には、大津線ならではの秘密があった。(加藤園子) ミニスカ、コスプレ、レオタード まず目に入るのは(というか、つい見てしまうのは)、電車のボディーに描かれた登場人物たちの大きなイラスト。小鳥遊六花(たかなしりっか)、丹生谷森夏(にぶたにしんか)、五月七日(つゆり)くみん、凸守早苗(でこもりさなえ)、七宮智音(しちみやさとね)ら“個性的な”名前のキャラクターがミニスカ姿で横になったり、足を広げ気味に飛び降りたり。のぞき込めば「見

    【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - 産経WEST
    mohno
    mohno 2016/10/23
    何度でも言うが「中二病」に“パンチラ”はないからな……と思ったら古い記事なのか。
  • [PDF]大津線で「けいおん!」放送開始5周年を記念した『HO-KAGO TEA TIME TRAIN』を運行します。 / 平成26年10月1日 京阪電気鉄道株式会社

    平成26年10月1日 大津線で「けいおん!」放送開始5周年を記念した 『HO-KAGO TEA TIME TRAIN』を運行します。 ~「けいおん!」特製乗車券も発売!~ 京阪電気鉄道株式会社(社:大阪市中央区、社長:加藤好文)では、人気アニメ「けいおん!」 の放送開始5周年を記念したラッピング電車『HO-KAGO TEA TIME TRAIN(放 課後 ティータイム トレイン)』を、平成26年10月6日(月)から大津線で運行します。 アニメ「けいおん!」は、平成21年4月から6月までの第1期と、平成22年4月から9月ま での第2期の2回にわたりTBS系列で放送された人気アニメで、平成23年には、映画版の全国 上映を記念し、同じく大津線で映画「けいおん!」ラッピング電車を運行いたしました。 今回のラッピング電車では、車両外観の全面をキャンバスにし、アニメに登場するメインキャラ クター5人

    mohno
    mohno 2014/10/02
    また大津線か:-D 特製乗車券が微妙に「中二病」より高いな:-) わりとどうでもいいけど、中二病の特製乗車券が未使用のままだから使ってもいいかな。
  • 【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - MSN産経west

    人気アニメ「中二病でも恋がしたい!」の登場人物をあしらったラッピング電車が、大津市の京阪電鉄・大津線を快走している。外観はもちろん、内装もつり革一に至るまで特注のデザインが施され、ファンにはたまらない…とはいえ、描かれている二次元美少女たちはパンチラ寸前のミニスカートやビキニの水着姿。通勤客や沿線の人たちには刺激的過ぎるような気もするが、こんな挑戦が許される背景には、大津線ならではの秘密があった。(加藤園子)ミニスカ、コスプレ、レオタード まず目に入るのは(というか、つい見てしまうのは)、電車のボディーに描かれた登場人物たちの大きなイラスト。小鳥遊六花(たかなしりっか)、丹生谷森夏(にぶたにしんか)、五月七日(つゆり)くみん、凸守早苗(でこもりさなえ)、七宮智音(しちみやさとね)ら“個性的な”名前のキャラクターがミニスカ姿で横になったり、足を広げ気味に飛び降りたり。のぞき込めば「見え

    【関西の議論】パンチラ・ビキニ姿“萌え美少女”電車が堂々と街を走る…アニメ「中二病」キャラ大展開した「京阪電鉄」の挑戦と滋賀の〝寛容〟(1/4ページ) - MSN産経west
    mohno
    mohno 2014/05/04
    自分で撮影した写真をすべて確認したが、水着とかレオタードはあるけど「パンチラ」はない(キッパリ)。「今では、15編成のうち半分以上がラッピング電車」←「ちはやふる」が見たかったなあ。
  • アニメ「中二病」 ラッピング電車に:ニュース:滋賀:地域:読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    京阪電鉄は、石山坂線に京阪石山駅前などを舞台とした風景が登場する人気アニメ「中二病でも恋がしたい!」のラッピング電車の運行を始めた。来年3月末まで走る予定。 アニメは、自意識過剰など思春期にありがちで、自分は特別な存在で魔法が使えるなどと思い込む「中二病」を抱えた高校生らのラブコメディー。車両には主人公の富樫勇太ら6人のキャラクターが描かれ、日常の学校生活をイメージしたピンクと、中二病による妄想世界をイメージした青色の2両編成となっている。 作中には京阪石山駅前のほか、穴太駅や瀬田川大橋などがモデルの風景が登場している。同電鉄は「全国からファンに来てもらい、『聖地巡り』をしながら、大津の良さを知ってもらえれば」としている。 1日12往復程度、運行している。26日からは浜大津駅で、キャラクターをデザインした同線の1日乗車券(4枚セット、2000円)を販売する。ダイヤなど、問い合わせは近江神

    アニメ「中二病」 ラッピング電車に:ニュース:滋賀:地域:読売新聞(YOMIURI ONLINE)
    mohno
    mohno 2014/04/08
    というわけで見に行ったけど中も中二病だらけ:-) 「中二病でも恋がしたい!」だけじゃなく「ちはやふる」のラッピングもやってるらしく、見逃したのが残念。
  • ご好評につき!!京阪電車特製ヘッドマークに新デザイン登場!! |いなり、こんこん、恋いろは。TVアニメ公式サイト

    mohno
    mohno 2014/04/03
    見たのは「いなり」じゃないよなーと思っていたが、三条京子(右上)だったか。6種類もあったとは。
  • http://www.keihan.co.jp/info/upload/2014-03-14_otsu-chu-2.pdf

    mohno
    mohno 2014/03/14
    「ラッピング電車の運行…平成26年3月18日(火)から平成27年3月31日(火)…大津線のうち石山寺―坂本間」「特製乗車券の発売…平成26年4月26日(土)~平成27年3月31日(火)…大津線浜大津駅」
  • 1