タグ

言語と追記したに関するmohnoのブックマーク (3)

  • お金がない!困った時の対処法と金欠になる原因を徹底解説|お金の玉手箱

    そんなに使っているつもりはないのに、お金がない。次のお給料が入るまでどうしたらいいんだろうとお財布を眺めて悲しい気分になっている方もいると思います。 そんなときに限って、お金が出ていくような出来事が重なるものです。支払うべきものがあるのに支払えない!このピンチをどうやって乗り越えたらいいのか、今できる対処法についてお話ししましょう。 また、お金を作る方法やどうしていつもお金がない状態なのか、その原因についても詳しく説明します。 お金がない原因がわかれば、根的な対処法がわかるようになります。お金がない辛い状況から早く抜け出せるようにしましょう。 お金がない!今すぐできる対処法 支払わなければいけないものがあるのに、お金がない!そんなとき、今すぐできることがいくつかあります。 とにかく今日中にお金が必要で、お金がない原因やアルバイトなどをしている暇なんてない!というお急ぎな人は、安心して利用

    mohno
    mohno 2014/10/30
    “求人における給与”の平均値で、成立した場合、ってわけじゃないよね。良く知られてる言語がダメ元で安い求人出してるとかないのかなあ……。給与の「下限の平均値」で、新人を含む(役立たない)調査みたいだ。
  • C++参考書の販売:C++11の文法と機能

    完成したC++11参考書:C++11の文法と機能の販売をGumroad.comで開始した。 Gumroadで購入:C++11参考書:C++11の文法と機能 直接のGumroadへのURLは:https://gum.co/IwMm 内容はC++11のコア言語の文法と機能を、規格に忠実に解説した自由な参考書だ。すでにGitHubで公開しているものと同一の内容だ。 GitHub: EzoeRyou/cpp-book GitHubからzipでダウンロード GitHub Pagesでの閲覧:C++11の文法と機能 の虫: C++11参考書の公開:C++11の文法と機能 価格は、最低5000円以上の任意の額で購入できる。値段に関しては色々とあるだろうと思うが、筆者は、これでも安すぎると思っている。電子書籍に対価を支払う文化を根付かせなければならない。あまりに安すぎると意味がない。あまりに高すぎると払

    mohno
    mohno 2013/11/10
    金とるのかよ、と思ったけど、ちゃんとフリーで公開はされているんだ。/とりあえず xhtml を PDF に変換してみた→ http://www.mohno.com/cpp11syntax/
  • 理想のプログラミング言語

    普段Perlを書いているんだけど、言語機能として欲しい機能がライブラリ任せだったりしていろいろしんどい。 何かいいプログラミング言語はないかなーと思っているんだけど、なかなか自分の好みとピタリとくるものがない。まぁ好みにピタリとくるものなんかプログラミング言語に限らずないんだろうけど。 なので夢想してたのを垂れ流してみる。最近OOPディスのエントリとかあったので話題作りになれば。 Web系のエンジニアなのでWebサービス作ることが前提で、範囲広げすぎるとまとまらないので今回はLLを想定してる。 だいたい PHP, Perl, Python, Ruby, JavaScript あたりをイメージしながら、さらにこんな機能があればいいなーと思って書いたよ。 言語仕様 使い慣れているクラスベースオブジェクト指向 オプショナルな静的型 静的な型がないのはちょっと苦しい かといって型が必須だと気軽に書

    理想のプログラミング言語
    mohno
    mohno 2013/06/15
    ↓タイトルから想像するほど宗教論争になってないな、と思ったけど、これを書いた人がC#に気がありそうだからか:-) ※「今回はLLを想定してる」って書いてあったから、ちょっと違うな。
  • 1