タグ

2008年5月1日のブックマーク (14件)

  • 自分を売り込むのは自分 - 雑種路線でいこう

    世の中が平等だったことなんて未だかつてないんだよ。そこそこの大学を出たら、そこそこの会社に正社員で入れて、そこそこの給料を貰えるなんて、誰も約束しちゃいないんだからさ、そんなことを勝手に期待するのは社会に対する甘えだよ。そういう甘えを育んだのは学校なんだろうけど。言い値で買い叩かれるのが気に入らなければ、自分で自分に値付けして、自分を売り込むしかない。くやしかったら自分から売り方を変えなきゃならない。受身で買いたたかれるのは人の責任だ。 大体のところ、給料ってのは「ポジション」に対応しているとしか思えない。 はっきりいうぜ。必然性なんてほとんどありゃしねえ。運だよ。地方で生まれたか都会で生まれたか、教育に関心のある親の元に生まれたかそうでないか、大学までに学歴社会に気づけたかそうでないか、就職活動でうまく拾われたかそうでないか、それに「運」以上の何かを持てるほど、新卒の能力って高いっけ?

    自分を売り込むのは自分 - 雑種路線でいこう
    mohno
    mohno 2008/05/01
    んー、なんか赤木氏を取り囲む識者よろしく上から目線な印象。まあ、年金やめてやれ、くらいのことは思う。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    晴天の価値 2月中旬に出張で千葉へ行った。5日間の滞在中はずっと快晴で、気温は20℃に迫る春のような暖かさだった。仕事は朝から晩まで現場を走り回る過酷なもので、身体的にも精神的にも追い込まれた。毎朝、京葉線から見える美しい景色を眺めて正気を保っていた。太平洋へ燦々と…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mohno
    mohno 2008/05/01
    「給料差ほど「能力」に差ってあるもんかな?」<どっちかというと逆を感じることが多いが。そもそも能力差が問題にならないような職種は、もっと給与が低くてよいわけで。
  • HisasAnn.com is for sale | HugeDomains

    Make 24 monthly payments Pay 0% interest Start using the domain today. See details

    HisasAnn.com is for sale | HugeDomains
    mohno
    mohno 2008/05/01
    申し訳ない(担当じゃないけど)。IE8 をドゾヨロシク→ http://tinyurl.com/6hez8y
  • 所属先に抗議が行くことは極めて正しい - novtan別館

    誰かが前に、ウェブ(だけじゃないけど)の名前とは属性であり、属性とは所属である、というようなことを言っていたけれども、そのとおりで、実名で活動することと属性が結びついてしまうということは、所属を背負っているのと半ば等しい。そして、現実での発言が大抵実生活のテリトリーに波及するのと同様、ウェブで所属を明らかにした発現は、所属先に波及するのが自然な流れである。もちろん、匿名であれば、取り立てて犯罪ではない酷い発言が所属先に波及することは大抵防げる。これを卑怯と見るか、自らの責任を取れる範囲での活動とするかは意見の分かれるところであろう。僕は匿名という立場を後者と取るがゆえに、積極的には名前を明らかにはしていない。 漫画的に良くありがちな、電車内等で非マナーな奴を半ば罵倒気味に諭し、時に叩きのめした後訪問した先の偉いさんとしてその人が出てくるようなシチュエーション。さて、これは罵倒したことが仕事

    所属先に抗議が行くことは極めて正しい - novtan別館
    mohno
    mohno 2008/05/01
    「これを卑怯と見るか、自らの責任を取れる範囲での活動とするかは意見の分かれるところ」<卑怯。自分の考えを、“自分の”考えとして表明できなくなる世界。
  • 【橋下知事、あなたの意見は?】(33)大阪府知事の給料全国一 (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    mohno
    mohno 2008/05/01
    知事の給与カットなんて所詮パフォーマンスだと思うけれど、そういうパフォーマンスが求められる存在なのかもしれないね。
  • 「ネット」による弾圧から表現の自由を守る - la_causette

    産経新聞の記事によれば, 学内での言論が脅迫などの対象となったことについて、デューク大学のデービッド・パレッツ教授(政治学)は、「大学で言論の自由が得られないなら、一体どこで得られるというのか。インターネットの登場によって、言論の自由に対する対価は高くつき始めている」と懸念を示した。 とのことです。 昨今の青山学院大学の件を見ても,日でも「インターネットの登場によって、言論の自由に対する対価は高くつき始めている」ように思います。「有害情報」を青少年に送りつけることを「表現の自由」の名の下にこれを保護すべきだという声を上げる団体はMIAUを含めて少なからずあるのですが,「ネット」による「弾圧」から「表現の自由」を守れという声はなかなか上がらないのが残念なところです。

    「ネット」による弾圧から表現の自由を守る - la_causette
    mohno
    mohno 2008/05/01
    そうそう、瀬尾准教授の件で騒いでいる人と、ネット規制に反対している人との積集合は、ゼロなのかねぇ、と思う。それとも「弾圧する自由」とか?:-p
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    mohno
    mohno 2008/05/01
    「僕が今、なんのために行動しているのか、分かっていません」<わかってもらうことを生業としている人の発言としてはどうかと。やはり、“心変わり”以前の方がわかりやすい言動であったと思う。
  • ガソリン税 GSの悲痛な声、利用者の不安 (2/2ページ) - MSN産経ニュース

    mohno
    mohno 2008/05/01
    「利用者も安いガソリンを求めて右往左往」<無駄にガソリン使ったんじゃないだろうな:-p
  • [video] Steve Jobs unveils latest iMac

    Tech Money Home Wellness Home Internet Energy Deals Sleep Price Finder More

    [video] Steve Jobs unveils latest iMac
    mohno
    mohno 2008/05/01
    これは興味深い。レコードの利用可能化権は、アメリカも批准している WPPT で規定されているもの。/あ、意図的に利用可能化したわけじゃない、ってことか。
  • http://e0166nt.com/blog-entry-466.html

    http://e0166nt.com/blog-entry-466.html
    mohno
    mohno 2008/05/01
    「一日わずかコーヒー一杯分」とか言われて高い買い物をする人の逆の思考。人間ちいせえぞ! と、パソコン通信時代に接続時間をストップウォッチで測っていた私が言うのも何だが。
  • 准教授の個人blogの記述に勤務先大学学長が謝罪 - Matimulog

    最近話題の青山学院大学准教授のブログの件で、ついに青学の学長が謝罪の見解(PDF)をだした。 (前略)「学の姿勢に照らして、当該教員の記述は適切でなく、また関係者のみなさ まに多大なご迷惑をおかけしたことはまことに遺憾であり、ここに深くお詫び申し 上げます。 今後このようなことが繰り返されることのないよう努めてまいります。」 当の教員も、「おいしいものがべたい」で謝罪の意を示している。 彼女の基姿勢は、オンとオフとを区別して、オフでは思いっきり音を言いたいというところだったのだろうが、その区別を尊重することなく、職場やゼミ学生にまで攻撃の手を広げる輩の存在を少々甘く見すぎていたというところだろう。 だいたいfc2なんていう匿名性の高いプロバイダを使っているのだから、思いっきり音を言いたいのなら匿名でやればいいのにという気もする。もちろん匿名であるが故のデメリットは、引き受けた上で

    准教授の個人blogの記述に勤務先大学学長が謝罪 - Matimulog
    mohno
    mohno 2008/05/01
    「思いっきり本音を言いたいのなら匿名でやればいい」<コメント欄は、その意に従っているということか:-p ネット規制反対派の人は、大学の対応を批判しないのか、とは思う。
  • Photoshop主要プログラマーがアドビを退社--マイクロソフトへ移籍

    Photoshopバージョン2.0のころから同製品に携わり、Photoshop Lightroomでは開発の指揮を支援したプログラマー、Mark Hamburg氏がAdobe Systemsを去り、Microsoft転職した。 Lightroomに詳しく、同製品に関連した著作もあるMartin Evening氏が米国時間4月25日、自身のブログで語ったところによると、Hamburg氏はユーザー体験にかかわる職務に就く予定だという。Microsoftの関係者は、同氏の入社は認めたが、それ以上の詳細は明らかにしなかった。 Adobeは、Hamburg氏の業績をたたえつつも、後を引き継ぐ数多くのプログラマーの存在を強調した。 「Mark Hamburg氏のリーダーシップとPhotoshopおよびLightroomの両チームにおいて同氏が果たした貢献には極めて大きいものがある。しかしながら、同氏

    Photoshop主要プログラマーがアドビを退社--マイクロソフトへ移籍
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    mohno
    mohno 2008/05/01
    っつか、そんなに嫌か^_^;
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Apple's thinner new iPad Pros feature an M4 chip and "tandem" OLED displays

    Engadget | Technology News & Reviews
    mohno
    mohno 2008/05/01
    やるなぁ。撮影が下手過ぎだけど。