タグ

2008年10月22日のブックマーク (11件)

  • 翠星石のギャルゲーブログ 幕末の写真を適当に着色してみた

    2024 02 ≪ 12345678910111213141516171819202122232425262728293031≫ 2024 04 1 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:02:34.75 ID:cgNoWw+60 こんな感じ、着物の色も勿論適当 向島 島津藩邸 赤坂 2 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:04:28.04 ID:ulNonMNY0 すげえ 3 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:05:07.82 ID:ca0vSEYf0 へぇ、粋なことすんじゃん 4 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします [] 投稿日:2008/10/21(火) 22:05:08

    mohno
    mohno 2008/10/22
    アメリカでは20年くらい前から白黒映画に色をつけてテレビ放送してたけど、あれはどうやっているんだろう。
  • ついにP2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードの違法化決定 - GIGAZINE

    以前GIGAZINEでP2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードが違法となるかもしれないことをお伝えしましたが、ついに日正式に決定したようです。 P2Pソフトはともかく、ストリーミングではなく「ダウンロード」という形を取っているYouTubeやニコニコ動画などに関してはどうなるのかといったところが気になりますが、はたしていったいどのような内容となったのでしょうか。 詳細は以下の通り。 Twitter / tsuda インターネット利用者の利益代表として知的財産権や「準児童ポルノ」に関する問題提起を行っている「インターネット先進ユーザーの会(MIAU)」を立ち上げるなどしたジャーナリストの津田大介氏のページによると、日行われた著作権法の改正案を議論する「私的録音録画小委員会」にてダウンロードの違法化が決定したそうです。 これは録音(音楽)と録画(動画)に限定して違法化するというもので

    ついにP2Pソフトなどを使ったファイルのダウンロードの違法化決定 - GIGAZINE
    mohno
    mohno 2008/10/22
    P2P は“保存”(複製)をともなうダウンロードだから該当するというのはともかく、ストリーミングは(実装技術をさておけば)複製を伴わないアクセスに関しては……、という意味でしょう>id:heatwave_p2p
  • Creative Commonsミュージックレーベル、一方的な著作権クレームによりサイトを閉鎖させられる | P2Pとかその辺のお話

    P2Pとかその辺のお話 WinMXとかWinnyとか、日ではろくな扱いを受けていないP2Pですが、海外ではけっこう真面目に議論されてるんですよというブログ。 自らの音楽を提供するだけであったにもかかわらず、無料の音楽ダウンロードを提供するレーベルのWebサイトは、著作権侵害であるとしてそのホストによって閉鎖させられた。Quote Unquote Recordsは自身を『初のドネーションベースのレコードレーベル』だとしていたが、現在そのホスティングサービスを停止させられてしまったため、その拠点を失うこととなった。 インターネットベースのレーベルQuote Unquote Recordsは、Bomb the Music Industry!と『The Arrogant Sons of Bitches』のフロントマンJeff Rosenstockによって運営されている。この進歩的なレーベルのすべ

    mohno
    mohno 2008/10/22
    疑心暗鬼なホスターの問題。このサイトを問題視した「権利者」も「権利団体」もいないのだから。たぶん、権利者側にとっても迷惑な話。
  • https://www.makonako.com/mt.js/archives/2008/10/post_735.html

    mohno
    mohno 2008/10/22
    ↓それは普通にサブスクリプションモデルってことですね>id:heatwave_p2p
  • オチが神レベルの映画:VIPPERな俺

    mohno
    mohno 2008/10/22
    『ゲーム』を挙げている人が多いのは意外。個人的には許せない展開。『スクリーム』『大誘拐』『レオン』『ロボコップ』『戦火の勇気』『羅生門』:-)『推定無罪』すぐれているのはオチ“だけ”ではないが。
  • 検証!大容量ファイルを快適に転送できる“無料サービス”はどれ? - 日経トレンディネット

    デジカメ写真をメールに添付して送ったら、エラーメッセージが返ってきた、または相手に届いていなかった……という経験はないだろうか。これらトラブルの多くは、送信したメール容量が関係している。 送受信するメールには、ファイルサイズに制限が設けられている。送信者として注意しなければいけないのは、1通当たりのメール容量の上限だ。上限はメールサービスによって異なるが、だいたい5MBから20MBくらいが多い。もう1つの受信メール制限は、メールボックス容量のことを指す。こちらもサービスによってさまざまだが、20MB程度しかないようなメールサービスだと、すぐにメールボックスが一杯になり、メールが受信できなくなってしまう。 ブロードバンドの普及で大容量ファイルをやり取りするのも短時間で済むようになったが、容量の制限はまだ続いている。7GB以上のメールボックス容量を誇る「Gmail」でさえ、送受信できるメールサ

    検証!大容量ファイルを快適に転送できる“無料サービス”はどれ? - 日経トレンディネット
    mohno
    mohno 2008/10/22
    ファイル転送じゃないから入ってないのかな→SkyDrive/Microsoft/5GB(ファイル上限は50MB)/なし/Live ID/なし/なし/×/×/Live IDで制限
  • 不況に強いSNS

    不況の影響はIT産業にも及び、アップルなどの株価が大幅に下がっている。他方、Economist誌は「不況に強いSNS」としてLinkedInをあげている。特に最近、メンバーが急増し、3000万人と1年で倍増した。Facebookの1億1000万人にはとても及ばないが、Facebookが赤字なのに対して、LinkedInはすでに黒字だ。 その理由は、LinkedInが仮想人材バンクだからである。私も5年前からアカウントをもっているが、くわしく経歴を書いて自分を売り込み、職を求めているときは希望する企業にリンクを張ってレジュメを送る。ただ普通のサラリーマンは公然と「職をさがしている」とは書けないから、アカウントを隠すこともできる。他方、人材を探している企業は特別の料金を払えば、そういう隠れた求職者にもアクセスでき、求める専門技能とのマッチングもできる。この法人料金でもうけているのだ。 同じ

    mohno
    mohno 2008/10/22
    「SNSは不況に強い」ではなかった。
  • fukudablogのブックマーク - はてなブックマーク

    マグ @OnebookofMAG 10代の頃に教わった「主語を抜き、理由を省き、具体例を考えない”言語化をサボる人”は信用しない方がいい」という言葉、そっくりそのまま私の信念に変えて大事にしている。こういう人と仕事をすると「生産的な議論」ができない。「話せばわかる」が成立しない。何より、コミュニケーションコストが高い マグ @OnebookofMAG ちなみに「言語化をサボる人」は、テキストコミュニケーションで顕著にでる。SlackLINE然り、プライベート感は行間の想像を楽しむコミュニケーションでいいけど、ビジネス面では「察して」は独りよがりかつ、わがままの押し付け。文章を書くのは大変だけど、行間を正しく読むのはもっと大変。 x.com/OnebookofMAG/s… マグ @OnebookofMAG 令和の”人当たりの良さ/コミュニケーションの上手さ”は、電話口や対面で出るものではな

    mohno
    mohno 2008/10/22
    あら、こんなところに。
  • ダウンロード違法化はついに何かの引き金を引いた - コデラノブログ 3

    すでに多くのメディアが報道しているように、昨日の文化庁 私的録音録画小委員会にて、ダウンロード違法化という結論が出されたようである。 そもそもこの委員会自体、かなり恣意的な生い立ちを持っている。05年の法制問題小委員会では、補償金は廃止を含めて検討という結論が出たにも関わらず、その結論をなきものにするために登場した。その懸念はすでに06年の段階で、委員となった津田大介も僕も懸念していたことである。 そもそも名前からする通り、来ならば補償金の行く末を考える委員会であるのに、補償金に関することは何も決まらず、決めたことと言えばなんの実効性もないダウンロード違法化のみであるわけだから、結局この委員会は来の機能を果たすことなく終わるわけである。 そのダウンロード違法化だが、そもそもMIAUが立ち上がったのは、この提案に反対するためであった。先日1年目のエントリーを書いたばかりだが、当初の目的が

    mohno
    mohno 2008/10/22
    「反抗的なネットユーザーによってさらに違法アップロードが増える」<MIAU が、それを止めようとするのかどうか。/「アマチュアが無償で作るコンテンツで充分楽しめる」<これを宣伝するのは大いに賛成するけどね。
  • https://jp.techcrunch.com/2008/10/21/20081020sun-prepares-ria-resurgence-with-new-java-release/

    https://jp.techcrunch.com/2008/10/21/20081020sun-prepares-ria-resurgence-with-new-java-release/
    mohno
    mohno 2008/10/22
    あくまでデベロッパーがターゲットってことかな。
  • PSP-3000の横シマ問題に公式回答、システムソフトウェアによる改善予定なし - Engadget Japanese

    Anker's 3-in-1 MagSafe foldable charging station drops back down to its Prime Day price

    PSP-3000の横シマ問題に公式回答、システムソフトウェアによる改善予定なし - Engadget Japanese
    mohno
    mohno 2008/10/22
    「動画を置いても静止画の表示や動きのほとんどないゲーム」<からかってるんでしょ?