タグ

2009年1月21日のブックマーク (3件)

  • Apple quietly updates $999 white MacBook with unibody specs

    Hmmm, what's this? Did Apple just update its lowly, $999 white plastic polycarbonate MacBook to more closely align with its new unibody MacBooks? Why yes, yes it has... sometime in the last 3 days according to Google's cache. So for the same $999 you now get that newer generation 2.0GHz Core 2 Duo processor with faster 1,066MHz frontside bus, 2GB of 667MHz DDR2 SDRAM memory standard (up from 1GB),

    Apple quietly updates $999 white MacBook with unibody specs
    mohno
    mohno 2009/01/21
    前にもあった気がするが、ハードウェアのサイレントアップデートって、なんだか凄いね。これこそ他の会社には真似できないことだと思う。
  • 禁止脳の恐怖 - 雑種路線でいこう

    埼玉の女子中学生が自殺した事件を受け、文部科学大臣がケータイについて「携帯の学校への持ち込みについては近々、国として方向性を出す。特別な場合を除いて持たせないとか、学校では使わせないとか」と語ったらしい。実に馬鹿げている。そんなに禁止が効果的なら、いじめを禁止すればいいじゃないか。だいたいケータイの学校への持ち込みを禁止は以前から通達が出ているのに、効果がなかったことへの反省がない。まあ多感な時代に人間関係のトラブルで自殺なんて確率的には起こる話だし、これだけケータイが普及していれば、ネットでのトラブルが関連していることもあろう。問題は起こるべくして起きたし、それを見越して玉を仕込んでいたのだろうか。 ケータイに限らず、製造業派遣とか、ダガーナイフとか、薬のネット通販とか、とりあえず禁止って話が多すぎて、なぜかくも即物的に政治が動くのか理解に苦しむ。ワイドショーをみて憤る年寄りに対する人気

    禁止脳の恐怖 - 雑種路線でいこう
    mohno
    mohno 2009/01/21
    いや、だから「緩和脳の恐怖」で切り返されるような話じゃなくて、個別の議論を重ねるべきなのであって。
  • 文化も伝統も、進歩とともに更新されていく - la_causette

    さあ、オバマ大統領の就任演説がまもなく始まります。米国では、黒人は19世紀中盤までは奴隷だったのであり、また、全ての州で黒人に選挙権が認められるようになったのは1965年のことです。しかし、米国社会は、ついにここまで進歩したということです。公民権運動から約半世紀が経過した現在の米国で、「我々は、人種を問わず、等しく人間として尊重され、等しく成功の機会を与えられるのが、米国の文化であり、伝統だ」という言葉が飛び出しても、それほど違和感を感じません。社会がリベラルに進歩していくとき、新たに獲得された文化・社会構造は、程なくして伝統と認識されるのです。 これに対し、「19世紀前半には黒人はみんな『奴隷』だった」と言って、人種故に侮辱されても、成功の機会を奪われても、「物」としてぞんざいに扱われても、そんなことは甘受せよ、みたいなことを言ってみても、今更通用しないというべきでしょう。 池田信夫先生

    文化も伝統も、進歩とともに更新されていく - la_causette
    mohno
    mohno 2009/01/21
    「いまさら、19世紀型の雇用制度に戻せといってみても始まりません」<予想通りのツッコミ。で、いまさら著作権制度を18世紀型に戻せといってみても始まりませんね。