タグ

2009年4月10日のブックマーク (14件)

  • [3D]ミクのいる風景~カメラ買ったので実写合成してみた・解説編

    実写合成動画二つ目です。前回で興味持たれた方がいるようなので、ちょっとした解説動画作ってみました。ミクの歌はこちらのものを使わせてもらいました。ありがとうございました。sm1297612zoziのブログhttp://studiosleipnir.blog15.fc2.com/ツイッターも始めてみた。zozi009過去の作品mylist/11351151

    [3D]ミクのいる風景~カメラ買ったので実写合成してみた・解説編
    mohno
    mohno 2009/04/10
    ジュラシックパークのときには、わざわざ地面に線引いてやっていたんだよなー。憧れる。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    Doctor Who is back, louder and more chaotic than before

    Engadget | Technology News & Reviews
    mohno
    mohno 2009/04/10
    「そういえば昔PCでこんなゲームあったなあ」<あった、あった。すぐ失敗した。
  • Engadget | Technology News & Reviews

    How to watch NASA's first Boeing Starliner crewed flight launch today (scrubbed)

    Engadget | Technology News & Reviews
    mohno
    mohno 2009/04/10
    ああ、これで未来に戻れる:-)
  • 時事ドットコム:「線1本」作り直しで3400万円=ワッペン2万枚無駄に−都下水道局

    「線1」作り直しで3400万円=ワッペン2万枚無駄に−都下水道局 「線1」作り直しで3400万円=ワッペン2万枚無駄に−都下水道局 東京都下水道局職員の制服に付けるワッペンのデザインが都の内部規定に違反するとして、同局がワッペン約2万枚を約3400万円掛けて作り直していたことが10日、分かった。石原慎太郎知事は同日の記者会見で「悪い意味での律儀さは世間では通用しない。ばかな無駄を行った役人を訓戒処分くらいは当然する」と述べ、作り直させた職員の処分を検討する考えを示した。  都下水道局は、今年4月から導入する制服に付けるため昨年、イチョウをかたどった都のシンボルマーク入りのワッペン2万枚を作製。マークの横の「東京都下水道局」の文字の下には、水色の波線を添えた。しかし、マークの使用基準を示した内規に照らすと、波線が「ほかの要素を加えない」とする規定に抵触することが分かり、波線のないワッペン

    mohno
    mohno 2009/04/10
    「10日、分かった」<誰が調べているのか知らないけど、こういうのが、ちゃんと見つかるのはいいことだろうね。
  • 「『企業活動の自由』は何よりも尊い」というレトリック - la_causette

    池田信夫さんが,いわば壊れたレコードのようにまた同じようなお話をされているようです。 趣味の悪い邦題がついているが、原題は"Trade-offs: An Introduction To Economic Reasoning And Social Issues"。経済学は複数の目的のトレードオフの中から何を選択するかを考える学問だが、世の中にはそういう相対化を否定し、特定の目的がすべてに優先すると主張する人が多い。 特に多いのが、書も指摘する「命は何よりも尊い」というレトリックだ。建築基準法が過剰規制だというと、「人命のために企業活動が制約されるということが池田先生には許せないのだと思います」などとからんでくる弁護士がいる。彼らはこのように人命と企業活動のトレードオフを考えること自体を許さず、人命が絶対だと主張する。それなら自動車の生産はすべて禁止しなければならない。 法律家がトレードオフ

    「『企業活動の自由』は何よりも尊い」というレトリック - la_causette
    mohno
    mohno 2009/04/10
    「いわば壊れたレコードのように」<いや、それって、あのー。
  • そろそろ「埋蔵金」とか「かんぽの宿」とか「電波利権」とか総括しようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)

    個人的には思いのほか株価が上がってきてしまって、買い場がなくなってしょんぼりモードですが。 それはともあれ、暗黒卿高橋洋一氏も引っ掛けられてることですし、部分的に総括しておくべきだと思うんです、不適切な政治用語は。 ○ 埋蔵金とかねーよw 別に役所や官僚の話に限ったことじゃないけど、会計や会社運営には減価償却とか目的予算とか「経理上はお金があるけど、その金は別の意味の数字」ってことが沢山ある。どこそこの会社は内部留保が多いからそれを取り崩しても雇用を守るべきだという左翼がいたとして、だ。現実問題、帳簿上は金はあるけど、払いようが無い、という資産はたくさん計上してるのが通常の財務だから、馬鹿なことを言うな、と言って門前払いするわけだ。 ところが、暗黒卿が指摘した埋蔵金話。分かりやすいし面白いのでこぞって取り上げられた経緯はあるけれども、それは法律に基づいて積み立てられているものであって、外側

    そろそろ「埋蔵金」とか「かんぽの宿」とか「電波利権」とか総括しようぜ - やまもといちろうBLOG(ブログ)
    mohno
    mohno 2009/04/10
    電波利権が“ない”という表現は誤解されそうだ。利権は“ある”けど、別に降ってわいたわけじゃないくて、積み上げてきたものだからね。キリギリスがアリに利権を寄こせと言う感じ。
  • Apple、「.Mac HomePage」を7月で終了 | パソコン | マイコミジャーナル

    Appleから「.Mac HomePage」終了のお知らせ アップルは9日 (米国時間)、Webページデザインサービス「.Mac HomePage」を7月7日で終了すると発表した。HomePage Webアプリケーションは2009年7月7日でオフラインとなり、以降は新規ページ作成や公開済ページの編集ができなくなる。 .Mac HomePageは、.Mac / MobileMeユーザ向けのWebアプリを利用したWebページ提供サービス。数十種類用意されたテンプレートを利用し、文章や画像などコンテンツを追加するだけで、デザインされたWebページを作成できる。2008年に6月に.Mac後継の「MobileMe」が運用開始されたときには、2008年10月にサービスを停止する方針を明らかにしていたが、.Macからの移行作業が遅延したことなどにより、正式なサービス停止が見送られていたもの。 簡単にWe

    mohno
    mohno 2009/04/10
    おやおや、cron さんのページはどこへ行くのかな。
  • トレードオフを否定する人々 - 池田信夫 blog

    趣味の悪い邦題がついているが、原題は"Trade-offs: An Introduction To Economic Reasoning And Social Issues"。経済学者はつねに絶対的な価値を疑い、トレードオフを考えるが、世の中には特定の目的が他のすべてに優先すると主張する人が多い。 特に多いのが、書も指摘する「命は何よりも尊い」というレトリックだ。建築基準法が過剰規制だというと、「人命のために企業活動が制約されるということが池田先生には許せないのだと思います」などとからんでくる弁護士がいる。彼らは人命と経済的利益のトレードオフを否定し、「命を守るためには企業活動がいくら制約されてもかまわない」と主張する。それなら自動車の生産はすべて禁止しなければならない。 医療過誤訴訟による医療のゆがみも深刻な問題だ。アメリカでは訴訟ひとつで病院がつぶれるので、訴訟を避けるためにあり

    mohno
    mohno 2009/04/10
    「手術の失敗に刑事罰を科す……多くの人命を失う結果」<現実に、どの程度の“失敗”で刑事罰が科されているのかは知っておかないと。
  • 2009-04-09

    Myはてなにお気に入りユーザーの最近の活動が見られるアンテナ機能を追加しました 日、Myはてなに、はてなの各サービスでお気に入りに登録しているユーザーの最新の活動状況が一覧表示されるアンテナ機能を追加しました。 http://www.hatena.ne.jp/my お気に入りに登録している人の活動 http://www.hatena.ne.jp/(はてなID)/antenna はてなの各サービスで「お気に入り」に登録しているユーザーの活動を、時系列で一覧表示します。ブログの記事やブックマーク、はてなハイクへの投稿など、はてな内で行った活動に対してつけられたはてなスターやブックマーク数も合わせて表示されるので、最近の自分の活動についてどんな反応があったかも一目で見ることができます。 最近の活動は、直近1,000件まで保存されます。また、表示するサービスを指定することもできます。 アンテナに

    2009-04-09
    mohno
    mohno 2009/04/10
    ハテナ?
  • MSN

    mohno
    mohno 2009/04/10
    「全米の広い観客層にジブリブランドを浸透させるつもり」<どうかなあ。アメリカだと「これ、幼児虐待だろ」とか色々突っ込まれそうな予感。
  • 結婚式を挙げられない「ナシ婚」が増加?! 「親の経済力」次第で、結婚式に格差も|「婚迷時代」の男たち|ダイヤモンド・オンライン

    西川敦子(フリーライター) 【第5回】 2009年04月10日 結婚式を挙げられない「ナシ婚」が増加?! 「親の経済力」次第で、結婚式に格差も ――「持たざる息子娘」の超低予算・披露宴作戦とは? ある大物芸能人の息子の披露宴のために、式場は上を下への大騒ぎになった。 招待客700人分の高級グラスとカトラリーはすべて新しく注文する。会場の壁紙はすべて張り替え、カーペットも真新しいものを敷き詰める――。父親である芸能人の要望は、業界歴10年以上のウェディングプランナー、佐々木みのりさん(仮名)も思わず仰天する内容だった。 「それはもうぜいたくなプランでしたよ。けっして派手な趣向を凝らしたい、というわけではないんですが、見えないところこそおカネをかけたいからとおっしゃられて。料理へのこだわりも相当なもので、ご人ではなく、お父様が5回もご試になりました。引き出物はお父様が選ばれたバカラの

    mohno
    mohno 2009/04/10
    べつに結婚式なんてしなくても、何も問題なかったけどなー。
  • われら銀河をググるべきやDo We Dare Google the Galaxy?【その07】:「世界’を我が手に!」 - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)

    S「というわけで、前回のグーグル礼賛に反論というかツッコミを入れてみたいと思います: 07のA:ぐぐる君*1とコモンちゃんの夏休み大冒険 えーまずは簡単な前フリとして、Googleという巨大システムの根幹に横たわる構成原理と米国法体系との関係から……」 M「どこが簡単ですか! むちゃくちゃ大きいですよ!」 S「だって調べてったら、そうなっちゃったんだもーん。ともかくですな、今回のGoogle×著作権事件のいちばん根っこにあるのは、 高度に発達したGoogle二次創作と区別がつかない というおそるべき真実なのですよ、みなさん(と居間に集められた事件の関係者一同を見渡す)」 M「はい?????」 S「でも、その結論へとびつく前にいろいろ説明させてください。まずは、近代西洋の法律体系というものには大きく分けて2つの系統がある、という第1の事実から。このへんに関してのまとまった説明は、日語で書

    われら銀河をググるべきやDo We Dare Google the Galaxy?【その07】:「世界’を我が手に!」 - 散歩男爵 Baron de Flaneur (Art Plod版)
    mohno
    mohno 2009/04/10
    こんなところからリンクされていたとは気付かなかった。
  • トラベルズー 国内・海外の厳選旅行Top20を紹介

    読者限定 スペシャルオファー 国内および世界各地のホテル・旅館や旅行会社から届いた、トラベルズー読者限定のスペシャルオファー

    トラベルズー 国内・海外の厳選旅行Top20を紹介
    mohno
    mohno 2009/04/10
    1年半くらい前に TravelZoo.jp を $24,000 で買ってるんだよね。その割に、あんまり聞かないなあと思っていたが、最近広告が出るようになったみたいだ。
  • おとうさん、ぼくにもYコンビネータがわかりましたよ! - 2009-04-09 - きしだのはてな

    やっと、Yコンビネータが何を意味するものなのか、どういう意義があるのかがわかりました。 名前を使わず再帰ができますよ!というだけのものじゃなかったのですね。 まずλありき 関数の話をしたいのです。 そのとき、いちいち hoge(x) = x * 2 としてhogeを・・・、とか名前をつけて話を進めるのがめんどうなので、関数を値としてあらわすと便利ということで、λという値を定義するのです。 そうすると、上のhoge関数なんかはλ(x)(x*2)などとあらわせますが、引数をあらわすのに()を使うといろいろまぎらわしいので、 λx.x*2 のように表記します。 というのがλ。 このとき、λになにかわたされたら、引数としてあらわされる部分を単純におきかえます。 (λx.x*2)y とあったら、xの部分をyでおきかえて (λx.x*2)y → y * 2 となります。λの引数部分を与えられた引数で置

    おとうさん、ぼくにもYコンビネータがわかりましたよ! - 2009-04-09 - きしだのはてな
    mohno
    mohno 2009/04/10
    これで僕も起業できます、というオチかと思ったら、全然違った。