タグ

2009年6月5日のブックマーク (5件)

  • 池田信夫氏の開き直り - 最終防衛ライン3

    池田氏の 記事 が、はてなブックマークだけで話題になっている。私が一番ひっかかったのは、次の部分だ: 実名の生産的な批判より匿名の悪罵のほうが圧倒的に多いことが「上の人」を萎縮させ、日のウェブのレベルを下げているのだ。その結果、アメリカのブログは著名人が既存メディアの枠を超えてリアルタイムで議論する場になり、大手メディアに対抗する存在になりつつあるのに、彼も嘆くように日のブログはますます劣化している。 この「残念」な状況を作り出した大きな原因は、実名ブロガーそのものである。池田氏が「匿名は卑怯だ」といったように、批判を匿名であることを理由に無視し真摯に受け止めないことが「実名ブロガー」の質を下げ、日の実名ブログのレベルを下げているのだ。その結果、匿名ブロガーはTwitterなど介し実名の枠を超えてリアルタイムで議論することになり、多くのハブが形成されつつあるあるのに、彼も嘆くように日

    池田信夫氏の開き直り - 最終防衛ライン3
    mohno
    mohno 2009/06/05
    「実名ブログをだめにしている」<ダメな実名ブログがあるのはともかく、実名ブログがダメになっているという批判はどうかな。
  • 【楽天市場】楽天市場からのお知らせ

    自動的にページが切替わります。 切替わらない場合は、こちらをクリックしてください。

    mohno
    mohno 2009/06/05
    (2009年06月05日)誰が実証してくれと→http://tinyurl.com/p5ydyf
  • ファルコム音楽フリー宣言

    ファルコム株式会社(以下、当社)のすべての楽曲を自由にご利用していただくことを目的とした宣言です。 当社は40年以上にわたり多数のゲームミュージックを制作販売し、そのサウンドの多様性、完成度の高さなどから世代を超えた多くのユーザーに支持されてきました。当社が販売している楽曲は5,000曲以上となり、現在も曲数は増え続けています。 これらの楽曲をゲームミュージックファンだけにとどまらず、今まで以上に多くの人々へ届けたいという想いを形にするべく、この度、世界初の試みとして「ファルコム音楽フリー宣言」を実施します。

    ファルコム音楽フリー宣言
    mohno
    mohno 2009/06/05
    おおすげー、と思ったら、いわゆる「著作権フリー音源」だったと。
  • 『デジタルネイティブが世界を変える』に見る「裸で何が悪い」戦略 | 栗原潔のIT弁理士日記

    拙訳『デジタルネイティブが世界を変える』、小飼弾氏に書評をいただいております(「今からやつらに任せろ – 書評 – デジタルネイティブが世界を変える」)。かなり好意的なレビューですが、弾さんは書のようなテクノロジーに対する全面的オプティミズムは好きそうなので当然とも言えましょう。 なお、他人のブログのコメントにリモートで答えるのも何ですが、弾さんのエントリーに「ネイティブとは言ってもその大半はデジタル技術を利用はするものの理解はしていません」などというはてブコメントが入っています。しかし、実はまさにこれこそが「ネイティブ」たるゆえんなのです。デジタルネイティブ(の大半)はテクノロジーがどう動くかなど気にしていません。ただそれを利用するだけです。デジタルテクノロジーを空気のように呼吸しているだけです。これは、ネット世代の親であるテレビ世代がテレビの仕組みなどを気にせずにただテレビを観てきた

    『デジタルネイティブが世界を変える』に見る「裸で何が悪い」戦略 | 栗原潔のIT弁理士日記
    mohno
    mohno 2009/06/05
    言いっぱなし許さず、はどうしたんだと思っていたら・・・。そりゃ対応間違えたら「お金を払う海賊版」とかいうアホな定義を持ち出す羽目になるからねぇ。
  • 『benli: Farewell to "Pretty Woman"?』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『benli: Farewell to "Pretty Woman"?』へのコメント
    mohno
    mohno 2009/06/05
    id:ks1234_1234<でも、アップロードが違法でないなら、ダウンロードが違法になりようがないですからね。出てくる反対理由が無理筋ばかりでは説得力が失せる、ってことがわからないんでしょうかね。