タグ

2010年1月22日のブックマーク (11件)

  • ログイン|日経メディカル Online

    会員登録すると、日経メディカルの各種サービスがご利用いただけます。 会員登録するとご利用頂けるサービス記事の閲覧、MReach(Web講演会、eディテール)、調査・アンケート、連載フォロー、マイジャンル機能、ポイントプログラムなど 会員登録(無料)

    mohno
    mohno 2010/01/22
    「数日のうちに、ある病院と話がついて、私は常勤医として働くことになりました」<当事者どうしが、一度も面接(条件の話し合い)をすることなく決まったのか?
  • Geekなぺーじ : いいから殺せ。後はこっちでなんとかするから

    IT業界って怖いですね~(棒読み) 何でそうなった? そもそもの発端は、私が現在執筆中のLinuxネットワークプログラミング書に書いているコラムのための質問でした。 Wiresharkやtcpdumpを利用したパケットキャプチャによる通信プログラムのデバッグを解説する際にプロミスキャスモードとは何かという話を書いていたのですが、その最後にちょっとしたコラムを書くためのブレストとしてTwitterで質問をしました。 で、結局出来上がった原稿は以下のような感じです。 Twitterでコラムの内容を見たいと発言されている方がいらしたので、出版前ですが晒してしまいます。 コラム:ぁゃιぃ UNIX用語 (☆ 「あやしい」の部分は、xa xya イオタ xi です。) プロミスキャスモードを「無差別モード」と訳す場合が多いのですが、この「Promiscuos」という単語は性的な意味を含む英単語なので

    mohno
    mohno 2010/01/22
    『はじめてのC』とか普通に読んでいたよなあ。/IT用語については、COMDEX の Bill Gates の講演で流されたビデオのネタにもされていた。
  • 安易なユーザー名とパスワードのワースト10、Microsoftが発表

    Microsoftは11月27日のブログで、自動化された攻撃の標的となりやすい安易なユーザー名とパスワードのワースト10を発表した。 Microsoftはおとり用のFTPサーバを通じ、ありがちなユーザー名とパスワードの組み合わせを順番に試してパスワードを破ろうとする攻撃について情報を収集した。その結果、過去数カ月の攻撃で狙われたユーザー名は「Administrator」と「Administrateur」を筆頭に、「admin」「andrew」「dave」「steve」などの人名をそのまま使ったものが多いことが分かった。 パスワード攻撃では「password」「123456」という安易なパスワードが標的となるケースが圧倒的に多く、次いで「#!comment:」「changeme」「F**kyou(英語の悪態表現)」「abc123」などが上位を占めた。 順位 ユーザー名 攻撃回数 パスワード

    安易なユーザー名とパスワードのワースト10、Microsoftが発表
  • Amazon70%印税ルールの各条項を深読みする | fladdict

    先日、ほぼ全ての国内メディアをすっぱ抜いて見っけてきたAmazonの70%ルール。そのままもうちょっと深読み編へ。 頭よさそうな人たちのトリッキーな戦略を、無駄に深読みするのは楽しす。 ・印税が70%に 直接的にはiSlateに対する牽制と思われ。ただ、これは苦渋の選択というよりはAmazon的には折込済みなんじゃないかと。独占配信中は暴利を貪りつつ、競合がでた瞬間に規模をいかして焦土戦をしかけるというのは、プラットフォーム争奪戦としては定石手かなと。 AmazonAppleも儲けはデバイス販売で回収できるようになってるんよ、多分。 ・書籍の価格帯は$2.99~$9.99の範囲であること 裏返せば、この価格帯がKindleのメインターゲットですよ!というのが見える。 深読みするとリスクコントロール。 何に対してかというと、(将来を見越して)写真集や学術書など、高価格帯および広帯域書籍のコ

    mohno
    mohno 2010/01/22
    ブック検索和解案をすっかり忘れていそうな提示なのだけど、価格帯を考えればペーパーバックレベルでのラインナップ充実を図りたいのではないかな。なんか読み取れていない気がする。
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    オーベルジーヌ実レポ べ物の鼻塩塩(未だに通じるのかな) オーベルジーヌというカレーをご存知だろうか 都内にあるデリバリー専門のカレー屋で、 ロケ弁などで大人気の格欧風カレーが楽しめるらしい いいな〜 いいな〜オブザイヤー 都内の奴らはこんな良いモンってんのか 許せねえよ………

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    mohno
    mohno 2010/01/22
    パスワードがkogaidanだったとかじゃないよね。/とりあえずカード情報は消した。
  • MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype

    MSN はニュース、天気、エンタメ、マネー、スポーツ、ライフスタイル、自動車などの最新情報と、動画、Bing検索、メールの Outlook.com (旧 Hotmail)、Skypeなどを提供する Microsoft が運営するポータルサイトです。

    MSN Japan - ニュース, 天気, メール (Outlook, Hotmail), Bing検索, Skype
    mohno
    mohno 2010/01/22
    景気に左右されない予算というのもそうだが、それで民放を圧迫しているという側面もある。NHKは、とっとと廃止(または完全民営化)すべき。
  • 「日本版フェアユース」の叩き台公開。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~

    ここのところ一気にトーンダウンしている感のある「日版フェアユース」。 20日には、文化審議会著作権分科会・法制問題小委員会に設置されたワーキングチーム(土肥一史・一橋大大学院教授)の報告書が提出された(http://www.bunka.go.jp/chosakuken/singikai/housei/h21_shiho_07/pdf/shiryo_3_2.pdf)のであるが、報道によれば、その内容も、 「フェアユースの適用範囲を限定的とすることを盛り込んだ」 ものだと伝えられている*1。 残念ながら、まだ、アップされた報告書(全123頁。もっともその4分の3くらいは「資料編」である)をゆっくりと精査する暇はなく、上記のような報道が適切な評価かどうかについてのコメントは留保せざるを得ないのだが、今の流れからするとドラスチックな“革命”を期待するのは時期尚早かな、と思う*2。 個人的に面白い

    「日本版フェアユース」の叩き台公開。 - 企業法務戦士の雑感 ~Season2~
  • 検察は「リーク」しているのか : 池田信夫 blog

    2010年01月22日09:42 カテゴリメディア 検察は「リーク」しているのか 小沢一郎氏の元秘書などが逮捕されてから報道が過熱し、これに対して民主党が検察批判を強めている。鳩山首相の「潔白の証明を願う」とか「起訴されないことを望む」といった発言は、自分が検察を指揮する側だということを自覚していない「野党ボケ」だろう。千葉法相の「指揮権発動は一般論としてはありうる」という発言とあわせ考えると、「政治主導」で指揮権を発動する気かと疑われてもしょうがない。 八つ当たりのように、マスコミ批判も強まっている。特に原口総務相は「何の関係者かわからない。そこを明確にしなければ、電波という公共のものを使ってやるには不適だ」と、放送局への規制を示唆するかのような発言をした。彼らが野党だったときには、その「リーク情報」を頼りにして国会で追及したのを忘れたのだろうか。 そもそも検察は「リーク」しているのか。

    検察は「リーク」しているのか : 池田信夫 blog
    mohno
    mohno 2010/01/22
    そもそも情報源が検察なのかという話はともかく「個人的な信頼関係がないと」<あると教えてくれるんだよねぇ。鳥越俊太郎は「酒をおごったりして、ようやく聞ける」(←うろ覚え)とか言っていたと思うんだが。
  • benli: これからは新聞記者は資料としてウェブをプリントアウトしたりなどしない。

    社団法人日新聞協会等が「『権利制限の一般規定』導入に関する意見書」を提出したのだそうです。 その中で、ウェブページが無断で印刷されることを問題視されているようです。ただ、私は、何度も新聞記者さんから取材を受けていますが、その際、多くの記者さんが、ウェブページを印刷したものを資料としてお持ちだったと記憶しています。さらにいえば、私は、新聞社のカタから、「あなたのウェブページを、取材の際の資料に使いたいので、印刷させて下さい」との許諾願いを受けたことがありません。私の文章は、基的に解説文ですから、「当該事件を構成し、又は当該事件の過程において見られ、若しくは聞かれる著作物」にはあたらないはずですし、新聞社は営利活動の一環として取材活動を行っているので、取材活動において資料として使用するためのプリントアウトは「私的使用の範囲」を超えているとするのが多数説です。 今後、記者さんの取材活動がどう

    mohno
    mohno 2010/01/22
    「ウェブページが無断で印刷されることを問題視」<リンク先には、「すべてのウェブページをまとめて議論することは適切ではありません」と書いてあるけどね。
  • / WSJ日本版 - jp.WSJ.com - Wsj.com

    閉じる 記事へのアクセス数のほかフェイスブックやツイッターでのシェア回数、メールをもとにWSJ日版で注目を集めている記事をランキングにまとめています

    mohno
    mohno 2010/01/22
    リージョンチェックがかかるかどうか。
  • \x8Ea\x82\xE9\x81I\x91\xE67\x89\xF1\x83t\x83@\x83\x93\x83T\x83u\x82\xC9\x8A\xD6\x82\xB7\x82\xE9\x83}\x83W\x83\x81\x82\xC8\x8Dl\x8E@\x82\xBB\x82\xCC1

    \x81@ \x91\xE67\x89\xF1 \x83t\x83@\x83\x93\x83T\x83u\x82\xC9\x8A\xD6\x82\xB7\x82\xE9\x83}\x83W\x83\x81\x82\xC8\x8Dl\x8E@\x81@\x82\xBB\x82\xCC\x82P \x81@\x82\xDD\x82\xC8\x82\xB3\x82\xDC\x81A\x82\xA8\x8Bv\x82\xB5\x82\xD4\x82\xE8\x82\xC5\x82\xB7\x81B\x91O\x89\xF1\x82\xCC\x8DX\x90V\x82\xF0\x82\xB5\x82\xC4\x82\xA9\x82\xE7\x82\xC6\x82\xA2\x82\xA4\x82\xE0\x82\xCC\x81A\x83\x8D\x81[\x83X\x83N\x81[\x83\x8B\