タグ

2010年2月2日のブックマーク (10件)

  • ソフトバンク、Ustreamに18億円出資

    ソフトバンクは2月2日、ライブ動画配信サービス「Ustream」を運営する米Ustreamに、1月29日付けで2000万ドル(約18億円)出資したと発表した。出資比率は13.7%。 来年7月まで株式を追加取得できるオプションも取得しており、すべて行使した場合、合計7500万ドル(約68億円)、出資比率30%強の筆頭株主になるという。 Ustreamは07年3月にスタートしたサービスで、PCiPhoneから手軽に動画をライブ配信できる。月間視聴ユーザー数は5000万人以上で、iPhoneアプリのダウンロード数は150万を超えたという。 ソフトバンクは2日午後4時半から開く決算説明会を、Ustreamを使ってライブ配信する予定だ(ソフトバンク決算説明会、UstreamやTwitterで実況)。

    ソフトバンク、Ustreamに18億円出資
    mohno
    mohno 2010/02/02
    凄いな。Yahoo! に出資した頃のヤン氏のインタビュー記事が載った新聞をまだ持っていたりする。
  • realtimeweb.jp

    realtimeweb.jp 2020 Copyright. All Rights Reserved. The Sponsored Listings displayed above are served automatically by a third party. Neither the service provider nor the domain owner maintain any relationship with the advertisers. In case of trademark issues please contact the domain owner directly (contact information can be found in whois). Privacy Policy

    mohno
    mohno 2010/02/02
    なにはともあれ、NHK_PR さんは凄いと思う。
  • 高額ギャラのタレントの切捨てが始まる - 独りしゃべり

    こんなニュースが流れた。http://news.nifty.com/cs/magazine/detail/sapio-20080929-01/1.htm 恐ろしいギャラだ。これって、一(時間給)らしい。 ーーH18のテレビ局か広告代理店の内部資料らしい 550万円 みのもんた    200万円 上沼恵美子 500万円 明石屋さんま         桂三枝 島田紳助            小堺一機 北野武             萩欽一 タモリ              久雅美 400万円 笑福亭鶴瓶          やしきたかじん 大橋巨泉     190万円 木村拓哉 志村けん           中居正広 和田アキ子    180万円 伊東四朗 350万円 石橋貴明           藤井隆 堺正章             ヒロミ 300万円 小倉智昭      160万円

    高額ギャラのタレントの切捨てが始まる - 独りしゃべり
    mohno
    mohno 2010/02/02
    「それほどの内容でもないのに」<そんなわけがない。
  • サリンジャーの権利 | 知的財産をマネジメントする

    続編の著作権侵害が問題になったのは、最近でした。 「ライ麦畑でつかまえて」の続編に対して、知的財産を使用させるつもりはない、パロディーでも批評でも批判でもない、という著作権侵害の主張と報じられていました。 日では、著作物を翻訳、編曲、変形、翻案する権利の侵害に対応しそうです。 著作者人格権でも、自分の著作物の内容又は題号を自分の意に反して勝手に改変されない権利があります。 著作者人格権は、著作者だけが持ち、譲渡や相続できませんから、著作者の死亡によって消滅してしまうことになります。 アメリカでは、続編は、出版差止めとなりました。 著作権侵害主張で、「パロディではない」という主張があったのは、アメリカでは、パロディが、フェアユースの抗弁によって許容されることがあるからですね。

    サリンジャーの権利 | 知的財産をマネジメントする
    mohno
    mohno 2010/02/02
    「日本では、著作物を翻訳、編曲、変形、翻案する権利の侵害に対応しそう」<ほんと?報道によれば“続編”って設定を借りているだけじゃないの?翻訳にも編曲にも変形にも翻案にもあたらないと思うんだけど。
  • 朝青龍暴行事件 被害者X氏の横顔と、その裏でうごめく闇社会の影

    世間の耳目を一心に集める横綱・朝青龍の暴行事件。当初、マネジャーとされていた被害者が一般人男性とわかり、相撲協会も重い腰を上げざるをえなくなった。朝青龍もついに崖っぷちに追い込まれたが、その裏では闇社会が一気に動き出していた。 被害者の一般人男性は某有名クラブの事実上のオーナーX氏で、実は押尾学の薬物事件などでもその名が取りざたされた人物。 「とにかくケンカっ早くて有名。六木界隈では”狂犬”と恐れられていた。そのX氏も朝青龍の前では泣いて助けを求めたのだから、事件がどれほどのものかわかるはず」(六木の黒服) 普通なら即被害届を出してもおかしくはない。ところがX氏も”出せない”理由があった。裏社会に通じる人物が声をひそめて明かす。 「被害届を出したら自分の周辺を捜査されることになる。それはマズイ。彼自身も押尾やのりピーの事件でも名前が出たように、スネに多くの傷を抱えている」 そこでX氏は

    朝青龍暴行事件 被害者X氏の横顔と、その裏でうごめく闇社会の影
    mohno
    mohno 2010/02/02
    何がなんだか…
  • https://jp.techcrunch.com/2010/02/02/20100201apple-tablet-os-x-ipad/

    https://jp.techcrunch.com/2010/02/02/20100201apple-tablet-os-x-ipad/
    mohno
    mohno 2010/02/02
    Tablet Mac か:-D
  • 【外国人参政権】最高裁判決を読んでみよう | ♪すいか泥棒 日曜版

    永住外国人の地方選挙権付与法案が いよいよ明日(11/16)から審議入りします.「採決には至らずに継続審議となる見通し」とのことなので 今すぐどうこうというわけではないのですが,日国民であれば何人たりとも看過できない重大事には違いないわけで,当blogでも微力ながらご来訪の皆様の注意を多少なりとも喚起しようと努めるのは あながち無駄でもないでしょう. (というか,最近すっかり「潜水艦萌え♪」な日々を送っていたせいで その他の重要事項を全然書いていなかったな.イカン) 日ご紹介するのは,外国人参政権付与を求める訴訟についての 95年2月28日の最高裁判決です.こちらで見つけました.(判決文なるものの御多分に漏れず長ったらしいも文章ですが,資料として重要なので more欄に全文控えを取ってあります.御入り用の方はご参照あれ.) これがまた分かったような分からぬような珍妙なる文章なのですが,

    【外国人参政権】最高裁判決を読んでみよう | ♪すいか泥棒 日曜版
  • 旅する作家 山口由美 Yumi Yamaguchi 公式サイト

    mohno
    mohno 2010/02/02
    「その「2行」は、山口正造という登場人物を「ホテルと結婚した」と象徴的に表現した部分であり、私の作品の創作性の根幹をなす部分」<本当に、そこなのか:-O
  • DS版ドラクエVI、初週91万本販売 IV、Vを上回る

    エンターブレインによると、1月28日に発売されたニンテンドーDS向け「ドラゴンクエストVI 幻の大地」(ドラクエVI)の推定販売数は、31日までの4日間で約91万だった。 発売初週の販売数としては、DS版「ドラゴンクエストIV 導かれし者たち」(2007年11月発売)の約60万、「同V 天空の花嫁」(08年7月発売)の約68万を上回る出足となった。 関連記事 「ドラクエIX」415万出荷、シリーズ過去最高に ドラクエIXの出荷数が415万を突破。「VII」を超えシリーズ過去最高を更新した。 09年の国内家庭用ゲーム市場は7%減 最も売れたのは「ドラクエIX」 睡眠ゲームに正月を費やした記者。昨年売れたゲームや、国内家庭用ゲーム市場の規模をチェックしてみた。 DS版ドラクエVIは1月28日発売 DS向け「ドラクエVI」は来年1月28日発売。5980円。 ドラクエIV、V、VI、

    DS版ドラクエVI、初週91万本販売 IV、Vを上回る
  • アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き

    アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き2010.02.01 23:00 福田ミホ 1月29日の夕方、アマゾンから米国六大出版社のひとつ、マクミランの書籍が突然消滅していました。 ニューヨーク・タイムズによると、これはマクミランがアマゾンに対し、Kindleの書籍を15ドルに値上げするための交渉をしたことに対するアマゾンの処分らしいです。しかも、Kindleだけでなく、マクミランの全書籍について、Amazon.comでは表示されない状態です。不毛な争いにならなければいいんですが...。 この状況は、以前にUniversal MusicやNBC UniversalとiTunesの間で起こった争いを彷彿とさせます。当時コンテンツ提供者側は、iTunesの異常なシェアと、それに伴う発言力に対抗することに必死でした。現在起こりつつある電子書籍市場での争いも、「自社コンテン

    アップルvsアマゾン、電子書籍戦争勃発!アマゾンが出版社にお仕置き
    mohno
    mohno 2010/02/02
    「Kindleだけでなく、マクミランの全書籍について、Amazon.comでは表示されない状態」<これこそ独禁法に当たらないんだろうか。