タグ

2014年10月11日のブックマーク (3件)

  • ページが見つかりません - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト

    当ウェブサイトに掲載されている広告は、必ずしも弊社の見解(政治観・宗教観等)を反映するものではありません。また弊社はその内容に対し、責任を負いかねますのでご了承ください。 英国ニュースダイジェストに掲載の記事・写真の無断転載を禁じます。すべての内容は日の著作権法並びに国際条約により保護されています。 Copyright © Eikoku News Digest Ltd. All Rights Reserved. Do not duplicate or redistribute in any form.

    ページが見つかりません - 英国ニュース、求人、イベント、コラム、レストラン、ロンドン・イギリス情報誌 - 英国ニュースダイジェスト
    mohno
    mohno 2014/10/11
    「ドビルパンが仏諜報部を通じて仏捜査当局に偽情報をリーク」「容疑は「盗品の受領、背任、偽造文書使用の共謀」を含む「虚偽の告発を共謀」」←これは無罪になったようだが。
  • ノーベル賞・中村修二教授「科学者が金持ちになれないと、日本は変わらない」 高校生に講演

    このほどノーベル物理学賞を受賞した中村修二教授が、2010年に山形県立興譲館高等学校において行った講演を書き起こし。若者の理系離れが叫ばれる日の現状を憂慮し、研究者への報酬を確保し優秀な人材を工学部に集めなければ日経済は沈没する、と高校生を相手に語りかけました。 中村修二氏が著名になるまで 中村修二氏:私はなぜ有名になったかと言いますとですね、93年に青色発光ダイオードという、または青色LEDといわれるんですけれども、light emitting diode、これを作って有名になったんですよ。昔、赤色発光ダイオードで光るものはあったんです。赤色発光ダイオードでよく光るものは、1960年代くらいに開発された。でも赤色だけじゃ、いろんな色は表現できないわけです。 で、1960年代から世界中の人がね、青色と緑色で光る発光ダイオードを研究しようとしてたんです。(中略) 当時日はね、"研究博士

    ノーベル賞・中村修二教授「科学者が金持ちになれないと、日本は変わらない」 高校生に講演
    mohno
    mohno 2014/10/11
    でも、中村氏の発明した404特許は放棄されていて、稼ぎに直結してないんだけどな。(中略)で何しゃべっていたのかは気になる。
  • getter/setterとはなんだったのか - プログラマーの脳みそ

    Javaのgetter/setterのお話。 僕は当時を語るには若すぎるのだけど、過去を振り返って書いてみる。当時を知る人は誤りがあれば指摘してほしいし、情報があればコメントなりトラックバックなりして欲しい。前世紀の話というのは今となっては探すことがなかなか難しくなりつつある。 「privateな変数にpublicなアクセサを定義する」? - ネットの海の片隅で getter/setterとは何か Javaのオブジェクトにフィールドがあったとして、そのフィールドに値を設定するメソッドがsetter(せったー)、そのフィールドの値を取得するメソッドがgetter(げったー)と呼ばれる。慣習としてsetterはsetXXX(int value)といった様にsetから始まる名前をつけ、引数はひとつ。戻り値はvoid型。getterはgetXXX()といった様にgetから始まる名前をつけ、引数はな

    getter/setterとはなんだったのか - プログラマーの脳みそ
    mohno
    mohno 2014/10/11
    Javaが出てきた時、Delphiはプロパティを構文でサポートしてて、Javaにも採用を提案したんだがメソッドで対応できると却下されたんだよな。それでgetter/setterになったかは知らないが、JBuilderはプロパティ扱いしてたはず。