タグ

GIZMODOと契約に関するmohnoのブックマーク (2)

  • 宇宙葬打ち上げ失敗。120人の遺灰カプセルが砂漠に散る

    宇宙葬打ち上げ失敗。120人の遺灰カプセルが砂漠に散る2023.05.23 12:30277,422 Passant Rabie - Gizmodo US [原文] ( satomi ) 風薫る5月。 UP Aerospace社(米コロラド州)が1日打ち上げたCelestis(セレスティス)の宇宙葬「オーロラ・フライト」のロケットが離陸直後に爆発し、NASA元宇宙飛行士を含めた故人120人の遺灰カプセルがニューメキシコの砂漠に飛散、再度仕切り直すこととなりました。 KVIA-TVによれば、爆発したのはUP Aerospace社の準軌道ロケット「SpaceLoft XL(スペースロフトXL)」。5月1日昼にスペースポートアメリカから打ち上げられたのですが、点火から3秒ほどで不具合が生じて空に散ってしまったもようです。 遺灰の主には、科学者のLouise Ann O’Deenさん、電波物理学者

    宇宙葬打ち上げ失敗。120人の遺灰カプセルが砂漠に散る
    mohno
    mohno 2023/05/23
    「カプセル120個は爆発の衝撃にも耐えて無傷で回収」「次回の打ち上げに回す」「2回目はフリー(無料)で、追加費用はかからない契約」
  • 大手プラットフォームから締め出され中の米SNS「Parler」がAmazonを提訴

    大手プラットフォームから締め出され中の米SNS「Parler」がAmazonを提訴2021.01.12 23:305,842 Shoshana Wodinsky - Gizmodo US - [原文] ( R.Mitsubori ) 歴史に残るカオスを目撃している気持ち。 6日に発生したアメリカの連邦議会議事堂乱入事件を受けて、ハイテク大手のAppleGoogleは相次いでトランプ氏の支持者が集まる米SNS「Parler」を自社アプリストアから削除しています。そしてAmazonもまた、ParlerへのAmazon Web Services(AWS)の提供を停止。これに対し、「言論の自由」を保証するプラットフォームを自認するParlerが、Amazonに対して訴訟を起こしたのです。 Amazonはハイテク大手のParler排斥に続くかたちで、同社に対し「1月10日23時59分をもってWeb

    大手プラットフォームから締め出され中の米SNS「Parler」がAmazonを提訴
    mohno
    mohno 2021/01/13
    「AppleやGoogleは相次いでトランプ氏の支持者が集まる米SNS「Parler」を自社アプリストアから削除」「Amazon Web Services(AWS)の提供を停止」「暴力的なコンテンツが着実に増加しており、そのすべてが当社の規約に違反している
  • 1