タグ

2008年3月9日のブックマーク (2件)

  • 堀田義太郎「ケアと市場」 - sugitasyunsukeの日記

    ◆堀田義太郎[200803]「ケアと市場」、→『現代思想』2008年3月号、青土社 を読みました。 『生の技法』以降の社会学+障害学の介助システム論の達成を踏まえ、かつ、介護労働市場をめぐる実証経済的分析をも取り入れようとし、一段階ギアチェンジした総合的な介助システム論の構築を目指している感じ。 とても学ぶものが多かった。 経済学方面からの批判は様々にあるだろうし、まだ荒削りな部分も多いけど、実際に介助をやっている堀田さんならではのデリケートな諸論点を随所に取り込み、これから全面的に展開されるだろう多様なポテンシャルが濃縮されている。 そしてただの「よくお勉強しましたね」という程度の「研究」でないことは、次の結語からもわかる。「放棄すべき「恩恵」とは、分担できるのに《せずに済んでいる》ことそれ自体である」「その条件は、まずは自らがそれを担うことである」「そして、これらの問いはその性質上、各

    堀田義太郎「ケアと市場」 - sugitasyunsukeの日記
    mojimoji
    mojimoji 2008/03/09
    「マルクスだって」以下のくだりは、よく言われるよね。けど、それなら「経済学を学んだ者が、介護の現場の問題について勉強して発言」したっていいわけで。こういう言い方は、いつも片務的な言い方がなされる。
  • 壊れる前に…: アメリカのパレスチナ介入

    'Us Plot Against Hamas' Revealed - アメリカ政府がファタハに資金や武器を供給してガザのハマスを倒す計画を立てていたことを示す文書が発見されたと伝えるアルジャジーラの記事。文書は Vanity Fair に掲載されたと書いてあるが、ネット版には見あたらない。 質問を受けたライス国務長官は、ハマスはイランに支援されていたのだから、ファタハを支援するのは当たり前でしょうと、悪びれる様子もなかったらしい。 ファタハに勝たせたかったのではなく、同士討ちをやらせてパレスチナを消耗させたかったんだろうなぁ。 追記:ガーディアン紙の "US plotted to overthrow Hamas after election victory"、エルサレム・ポスト紙の "Vanity Fair: Bush approved plot to oust Hamas" が詳しい。

    mojimoji
    mojimoji 2008/03/09
    アメリカがパレスチナの分裂と内戦状態を画策、と要約してもいい内容。広く紹介されるべき。