タグ

ブックマーク / t-hirosaka.hatenablog.com (7)

  • 教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会について - 恐妻家の献立表blog

    この「教育法「改正」反対」という見出しを使うのは久しぶりです。 かつて政府が教育法を改正しようとした時、私はこのブログでも改正に反対であることを表明しました。 実を言うと、これを書いている2009年現在での私は、教育法改正に賛成の立場にあります。2006年12月に同法が改正されて以来、現行法は再改正されるべきだと考えているからです。旧法に戻せではなく、再改正を言うのは、旧法は現行法にくらべれば格段に優れたものではあったけれども、それでもどこにも問題がないかというとそうでもなかった。だから、可能であれば、公教育の理念法として、よりマシな方向に向けて再改正すべきである、というのが、現在の私の考えです。もっともそう考えているのは私一人ではありません。 それはさておき、今回、[教育法「改正」反対]のタグを使って書き留めておこうとしているのは、その件についてではありません。 今さら足

    教育基本法の改悪をとめよう!全国連絡会について - 恐妻家の献立表blog
    mojimoji
    mojimoji 2009/09/18
    あんころ周辺ってのはこんな感じだったのですね。遠いところにいたので知らなかったことが一杯。
  • 朝日新聞は取り上げないが - 恐妻家の献立表blog

    こういうニュースが出ていた。 小沢氏秘書、起訴事実は否認=弁護人「認める報道、異なる」−西松献金 3月27日18時11分配信 時事通信 小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」が西松建設から違法献金を受けたとされる事件で、会計責任者の公設第一秘書大久保隆規被告(47)=政治資金規正法違反罪で起訴=の弁護人が27日、「大久保被告が起訴事実について、大筋を認めている報道がなされているが、弁護人らの認識は全く異なっている」とするコメントを発表した。 関係者によると、同被告は逮捕当初から、「政治資金収支報告書の虚偽記入には当たらない」などと一貫して主張しており、起訴事実についても否定しているとみられる。 小沢氏は同被告が起訴された24日夜、記者会見し、「献金を受けた事実をそのまま報告し、相手方をそのまま記載するのが規正法の趣旨であると理解しており、その認識の差が起訴になったと思う」などと述べてい

    朝日新聞は取り上げないが - 恐妻家の献立表blog
    mojimoji
    mojimoji 2009/03/29
    これ、薄気味悪い話なんだよなぁ。
  • 恐妻家の献立表 - 2007-09-13 [社会]ニュース雑感

    ようやく涼しくなったのでぐっすり眠れるかと思ったら、クーラーではない自然の涼しい風がうっとおしくて全然眠れなかった。自然、嫌い。 眠れなければ、その間仕事をすればよいのだが、できない。パラパラと何冊かのを斜めに読み散らかしただけ。 我が家のベランダでは、今夏の酷暑にも負けず、見事に繁茂したシソも花をつけてから終わりに向かっている。今ごろになって虫もつきはじめた。 これまでもっぱらシソ餃子と冷や奴の薬味としてしか使ってこなかったので、なんとかそれ以外の使い道はないものかと考えて、ちらし寿司にしてみた。 みじん切りにしたシソの葉七・八枚と市販の五目寿司の素をザクザクとご飯に混ぜ合わせる。他に冷や奴、ワカメのみそ汁、用に焼き魚(アコウダイの粕漬け)。 それにしても魚が高い。魚だけじゃない、料品の値段が上がっている。 昨夜、テレビをつけたらどの局も首相の退陣問題ばかりだった。 私もあまり身体

    恐妻家の献立表 - 2007-09-13 [社会]ニュース雑感
    mojimoji
    mojimoji 2007/09/14
    政治参加とは、政策へのコミットのはずであり、人物へのコミットではないはずである(そういう要素がまったくゼロではない、としても)。
  • 2007-02-08

    焼き餃子(挽肉の量をいつもの半分に)、ホウレン草の炒め物、豆腐の味噌汁。 ちょっと迷ったけれどマスクをする。 モダンという時代―宗教と経済 (〈思想・多島海〉シリーズ 8) 作者: 竹田純郎出版社/メーカー: 法政大学出版局発売日: 2007/01メディア: 単行 クリック: 1回この商品を含むブログ (4件) を見る大正から昭和にかけて活躍した土田杏村という多才多面な人物を軸に、内村鑑三・北一輝・吉野作造・三木清・中井正一・山村暮鳥・折口信夫らを論じ,日近代の特質を探るという趣向の論集。 文章はいわゆる学術論文スタイルで派手さはないが、述べられている事柄は興味深い。とくに第一章の「社会ダーウィニズムに憑かれたモダン」は面白かった。 著者には学生時代に一年だけ習ったことがある。その頃はディルタイ、フッサール、ガダマーを主に解釈学を講じておられた。お元気そうで何より。 もう一冊、これは神

    2007-02-08
    mojimoji
    mojimoji 2007/02/08
    ほんとに進歩がない(笑)
  • 2006-04-28

    朝っぱらから…。 共同通信 教基法改正案を閣議決定 「国と郷土を愛する」明記 http://news.goo.ne.jp/news/kyodo/seiji/20060428/20060428a1270.html 読売新聞 伝統の尊重など明記、教育法改正案を閣議決定 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060428-00000203-yom-pol 付記 朝日は報道姿勢が嫌いなので消しました。 id:annntonioさんのところに日経済新聞があります。 焼肉、エリンギのバター炒め、サニーレタス、ポテトサラダ、味噌汁。 測ったわけではないが、なんだか血圧が上がっている感じがする。 忙しいことに夢中になってしまわないように注意が必要。 宗教史の視点から、主に中世の神国思想の成立と変遷を叙述した好著。随所に創見が散りばめられており、読んでいてあきない。

    2006-04-28
    mojimoji
    mojimoji 2006/04/29
    シニシズム、ニヒリズムへの自由のために戦う。この感覚はすごくよくわかる。
  • 損得を超える価値 - 恐妻家の献立表blog

    読売新聞の報道によると、安部議員は、教育法改正の意義について、「損得を超える価値、つまり家族を大切にする、地域のために頑張る、国に貢献することの尊さを教えるための教育改革を行いたい」と述べたそうだ。 次期総理大臣候補とも目される有力政治家がこんなバカなことを言うはずがない。 何がおかしいかというと、この政府高官の発言とされるバカ話は、教育法を改正することによって「損得を超える価値」が教えられる、裏返せば、現行法では「損得を超える価値」は教えられない、と考えているようだからである。 はたしてそうか。 念のため教育法の条文を、文部科学省のホームページで確認してみた。 http://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/about/index.htm 第一条では教育の目的を次のように定めている。 教育は、人格の完成をめざし、平和的な国家及び社会の形成者として、真理と

    損得を超える価値 - 恐妻家の献立表blog
    mojimoji
    mojimoji 2006/03/15
    素直にウケた(笑
  • 応答責任について

    「応答責任」という言葉は、レヴィナスやデリダの名前と結びつけて語られるのがふつうですが、責任という言葉がresponsabiliteの翻訳語であり、その原語にrespons(応答)という言葉が含まれている以上、ヨーロッパ語圏の人々には、哲学的に洗練されていなかったとしても、責任といえば何かしら応答責任のニュアンスをもって理解されていたのだろうと想像されます。レヴイナスやデリダはその曖昧だったかもしれない伝統をラディカルに突きつめた、そう私は理解しています。 続きを読む http://seijotcp.hp.infoseek.co.jp/genderfreeQandA.html chikiさんがhttp://d.hatena.ne.jp/seijotcp/20051006/p1で提唱された試みです。

    応答責任について
    mojimoji
    mojimoji 2005/10/06
    高橋哲哉「応答責任」概念の適切な要約・整理。分かりやすい。
  • 1