タグ

2020年12月15日のブックマーク (12件)

  • 亡くなった妻の思い出

    ・ヒートテックがブームになって品薄になったときに、どうしても買いたくなって二人で市内のユニクロを全部まわったけど見つからなくて車で一時間くらいかかるユニクロまで行ったけどやっぱりなかったこと ・Wiiが発売されたときに、オタク趣味が大嫌いなを説得して買うことを了承してもらったけど、品薄で二人で探したけど見つからない。でも、ふと寄ったおもちゃ屋でWiiを発見したら俺よりのほうが興奮してたこと ・ガソリンが高騰してマスコミで騒がれてGSに車の行列ができるような騒ぎになったときに「あそこのGSが安い!」とノリノリであちこちのGSを回って安いのを探してガソリンを無駄にしたこと

    亡くなった妻の思い出
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/15
    何にせよ二人で一緒になにかをしたことが尊い
  • 昔のゲーム業界人、若すぎワロタ!!ワロタ!ワロタ、、、、

    90年代のゲーム雑誌を「懐かしいな~」とめくっていてね、花形クリエイターのインタビューとか読んでてね、「あれ、こいつら、この時代めっちゃ若くないか?」ってことでゲームクリエイターの年齢を調べてた。 はあああああ~~~若い。業界自体がほとんど80年代に興ったような若い業界だから作り手も若いのは当たり前なんだけど、それにしたって若い。 神童みたいな存在だった中村光一や中裕司が若いうちから代表作を残しているのは当たり前としても、あんな清濁併せ呑むような作風の『タクティクスオウガ』作ったときの松野泰己が20代なんだよ。「ガキが...舐めてると潰すぞ」ってならんか?ならんか? あと何気にショッキングだったのは、堀井雄二と広井王子ね。元々ゲーム業界外の出身であるこのへんは年齢も高く、ゲーム雑誌を熱心に読んでいた90年代中盤の自分にとっては「おじさん」っていうか殆ど「初老」って感じだったんだけど、年齢み

    昔のゲーム業界人、若すぎワロタ!!ワロタ!ワロタ、、、、
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/15
    そういう人材に資金が流れていたのも時代背景にあるのではないかな
  • 政府 GoToトラベル延長に1兆円計上へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース

    政府が15日、閣議決定する今年度の第3次補正予算案でGoToトラベルの来年6月末までの延長分として1兆円を計上することがわかりました。 今年度の第一次補正予算のおよそ1.4兆円をあてたGoToトラベルキャンペーンは、来年1月末をもって終了する予定でしたが、政府は6月末までの延長を決めています。 このため、政府は15日、閣議決定する第3次補正予算案にGoToトラベルの延長分として1.0兆円を計上する方針を固めました。 政府は14日の対策部で、今月28日から来月11日まで全国一斉に一時停止することを決めましたが、その後は事業者と旅行者に感染防止の徹底を呼びかけながら期限を延長して、国内旅行の需要回復を目指す方針です。

    政府 GoToトラベル延長に1兆円計上へ(日本テレビ系(NNN)) - Yahoo!ニュース
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/15
    消費税をやめようよ?
  • 4人以下要請も…菅首相、14日夜に二階氏ら5人以上で会食 公明・山口代表が苦言 | 毎日新聞

    公明党の山口那津男代表は15日の記者会見で、菅義偉首相が14日夜に自民党の二階俊博幹事長ら5人以上で会したことについて「(首相の行動には)国民に対する一定のメッセージ性がある。よく配慮しながら今後検討していただきたい」と苦言を呈した。多人数の会は感染拡大の原因になる可能性があるため、政府は外需要喚起策「GoToイート」の適用を「原則4人以下」に制限するよう全国の知事に要請している。 会は東京・銀座のステーキ店で開催。プロ野球ソフトバンクの王貞治球団会長、俳優の杉良太郎氏、政治評論家の森田実氏、タレントのみのもんた氏、林幹雄幹事長代理も同席した。首相は首相官邸での政府対策部で「GoToトラベル」の全国一斉停止を決めた後、遅れて参加し約45分懇談した。

    4人以下要請も…菅首相、14日夜に二階氏ら5人以上で会食 公明・山口代表が苦言 | 毎日新聞
  • 何週間も行方不明になっていた犬が飼い主の働くスーパーに突然現れ、再会を果たす

    アメリカでは、何週間も行方不明になっていた犬がウォルマート(Walmart)のレジで働いている飼い主の元に帰ってきた。ワシントン・ポストが最初に報じた。 アラバマ州ドーサン在住のジューン・ラウンツリーさんの飼い犬アビー(4)は11月8日、行方不明になった。アビーは自宅裏庭の柱に首輪とリードを残して姿を消したという。 それから約3週間後の11月28日、ラウンツリーさんがウォルマートのレジで働いていると、予期せぬ客がやって来た。アビーだ。ワシントン・ポストによると、アビーは店内に入り、走り回っていたという。ラウンツリーさんの同僚ダニエレ・ロビネッテさんが再会した2人の写真をFacebookに投稿したところ、6000を超える「いいね」が付き、約1万回「シェア」された。 「わたしはウォルマートのサービスデスクで働いているんだけど、今日ものすごいことが起きた!」とロビネッテさんは2枚の写真を添えて書

    何週間も行方不明になっていた犬が飼い主の働くスーパーに突然現れ、再会を果たす
  • 【体験談】Google Homeが全て停止して家の家電が制御できなくなって凍死しかけたお話 - はやぽんログ!

    どうも。Googleさんがまさかサービスダウンしてしまったことで、筆者の元に思わぬ弊害がやってきたのでそれについて書いてみようと思います。良い子は「こんな奴もいる」と見ていってください。 寒い冬の日にエアコンが制御できなくなる エアコンには緊急起動ボタンがあるらしい スマホの赤外線リモコン機能を使えば? つまるところ 寒い冬の日にエアコンが制御できなくなる 12月14日の夜の出来事でした。Googleサービスが世界的に停止したことでなんとGoogle Homeもサービスダウンしました。結果としてそれに紐着いていた家電が軒並み制御不能になるというオチでした。 そして、外は大雪の中エアコンが停止再起動しようにもリモコンは迷子…Googleは「問題が発生しました」と無慈悲な回答を突きつけます。泣く泣くTwitterで解決策を求めます。 Googleがくたばる ↓ Google Homeが使えなく

    【体験談】Google Homeが全て停止して家の家電が制御できなくなって凍死しかけたお話 - はやぽんログ!
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/15
    うーん、出産直後のご家庭とかこんな事態になっていたら怖すぎる。
  • オフ会を企画する漫画家とそれを諫めるファンの話

    MARCO & Co. @caramaru 2011年4月、某劇団の緊急支援サイトとして発足した『CARAまるBOX.COM』でしたが、毒舌が過ぎるという苦情を頂いた為、アカウント名を変更する事に致しました(^_^;)。度を過ぎた正直者なので怖い人は即刻逃げて下さいね。あ、正体は漫画家の渡辺多恵子(まる)です。 MARCO & Co. @caramaru オフ会日時決めたぞ‼️ 改めて参加者は募るので落ち着いてね、みんな❗ 来月12月18日㈮11:00に、目黒区にあるすずめのお宿公園内の古民家に来られる人、限定30人(若干の調整アリ)‼️ 参加費はひとり¥3,000です。 これは飲み物含めたランチ代。 お子様は¥1,000、中学生以上は大人と同額になります。まる。 2020-11-23 19:05:56 MARCO & Co. @caramaru すいません、私怒り狂ってるんで傷つける人も

    オフ会を企画する漫画家とそれを諫めるファンの話
  • 今年度国債発行増、10兆円に抑制 金利急騰懸念に配慮―政府:時事ドットコム

    今年度国債発行増、10兆円に抑制 金利急騰懸念に配慮―政府 2020年12月15日07時05分 政府は14日、追加経済対策の財源を盛り込んだ第3次補正予算案の編成を受け、2020年度国債発行計画を見直す方針を固めた。大量増発による金利急騰を懸念する市場に配慮し、2次補正後の計画と比べ追加発行を10兆円に抑える。15日に決定する。 国債には、建設国債と赤字国債からなる新規国債と東日大震災の復興費用に充てる復興債、財政投融資に用いる財投債、過去に発行した国債を償還するための借換債、の4種類がある。 3次補正を反映した計画では、新規国債と復興債を合わせて22.4兆円、借換債を1兆円、それぞれ追加発行する。一方で、財政投融資特別会計にある資金のやり繰りなどを通じ、財投債を13.5兆円減らす。新規国債のうち、赤字国債は18.5兆円、建設国債は3.9兆円をそれぞれ見込む。 経済 新型コロナ経済対策・

    今年度国債発行増、10兆円に抑制 金利急騰懸念に配慮―政府:時事ドットコム
  • 中絶ほぼ全面禁止に抗議 ポーランドで数千人デモ

    ポーランド・ワルシャワで行われた女性の権利擁護を訴えるデモで、与党・法と正義(PiS)党首で副首相のヤロスワフ・カチンスキ氏の写真を掲げる女性(2020年12月13日撮影)。(c)Wojtek RADWANSKI / AFP 【12月14日 AFP】ポーランドで13日、例外的な状況を除いて中絶をほぼ全面禁止とする憲法裁判所の10月の判断に抗議するデモが行われ、首都ワルシャワの街頭に数千人が繰り出した。 デモ参加者の大部分は女性や若者で、デモ隊はヤロスワフ・カチンスキ(Jaroslaw Kaczynski)副首相の自宅に向かってワルシャワを横断した。カチンスキ氏は今回の憲法裁の判断に関与したと専門家から指摘されており、同氏宅は最近行われたデモで何度か標的となっていた。 警察はデモ隊がカチンスキ氏の自宅に達するのを防ごうと、複数回にわたりデモ行進の妨害を試み、最終的に同氏宅のある通りを封鎖した

    中絶ほぼ全面禁止に抗議 ポーランドで数千人デモ
  • 老夫婦がやっている定食屋で普段言わない「おいしかったです」を言ったら思いがけない反応が返ってきた話

    IC @coffeedaigaku 老夫婦がやってる定屋で、言わない方が粋かちょっと悩んだけど、[美味しかったです]って言ってお会計済ませ、外出て引き戸を閉めた。そこで[美味しかっただって、良かったね]って中でお婆さんが言ってるのが聞こえて、これからは口に出していこうと思った。 2020-12-12 15:55:57

    老夫婦がやっている定食屋で普段言わない「おいしかったです」を言ったら思いがけない反応が返ってきた話
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/15
    バスの乗り降りでお礼を言うのは欠かさないようにしてる
  • 食費を節約するため「小麦粉を水で練って焼いたもの」だけを食べ続けた結果、階段が登れなくなった「結果的に高くつく、食は削ったらだめ」

    リンク www.maff.go.jp 脚気の発生:農林水産省 平成30年(2018年)は、明治元年(1868年)から起算して満150年の年に当たります。明治以降の歩みを次世代に遺すために農林水産業関連の資料を取りまとめました。 1 user

    食費を節約するため「小麦粉を水で練って焼いたもの」だけを食べ続けた結果、階段が登れなくなった「結果的に高くつく、食は削ったらだめ」
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/15
    薄力粉は基本的に白砂糖と同等のものと思っている。
  • 都庁の課題に一緒に取り組んでいただけませんか? -新型コロナ緊急雇用対策- サポートスタッフ(1000名)募集!|東京都庁

    都庁の課題に一緒に取り組んでいただけませんか? -新型コロナ緊急雇用対策- サポートスタッフ(1000名)募集! こんにちは。広報課note運用チームです。 新型コロナウイルス感染症の影響により、内定の取り消し、経営悪化による解雇、バイト機会の減少など、経済・雇用にも影響が出ています。 東京都では、新型コロナウイルス感染症の影響による経済・雇用情勢の悪化を踏まえた緊急雇用対策として、職を失った方、学生や若年者、経済的に困難な状況にある方などを対象に、『緊急サポートスタッフ(会計年度任用職員)』を募集しています。 就業機会を創出するとともに、感染症対策、構造改革などの都庁の課題に一緒に取り組んでいただける方を募集します。 詳細は以下、東京都総務局ホームページに詳しく記載されていますが、 https://www.soumu.metro.tokyo.lg.jp/recruit/assistant

    都庁の課題に一緒に取り組んでいただけませんか? -新型コロナ緊急雇用対策- サポートスタッフ(1000名)募集!|東京都庁
    momizikeiko
    momizikeiko 2020/12/15
    職種を選べない一年雇用ってなんか貧するの先送りにしかならないような。日雇や週雇の感じ。