タグ

2012年7月20日のブックマーク (5件)

  • 『おおかみこどもの雨と雪』細田守監督が挑む新しいアニメ表現 - 週刊アスキー

    『時をかける少女』、『サマーウォーズ』が高く評価され、今や世界でもっとも注目を集めるアニメーション監督、細田守。最新作『おおかみこどもと雨と雪』制作の背景をうかがいました。 細田守 『おおかみこどもの雨と雪』監督 PROFILE 1967年生まれ。富山県出身。’91年東映動画(現・東映アニメーション)入社。’06年『時をかける少女』、’09年『サマーウォーズ』は海外でも高く評価された。2011年、自身のアニメーション映画制作会社「スタジオ地図」設立。 週アス:『おおかみこどもの雨と雪』は細田監督が子育てにあこがれを感じたのがきっかけだそうですが。 細田監督:あこがれに感じちゃったんですよね。友人宅に子供ができて、すごい充実している顔を見て、「いいね、うちも子供欲しいね、アマゾンでクリック」みたいなわけにはいかないじゃないですか。よけいにあこがれがつのるというか、クリックできないぶん、映画

    『おおかみこどもの雨と雪』細田守監督が挑む新しいアニメ表現 - 週刊アスキー
    momodue
    momodue 2012/07/20
    子育ての映画であると共に育てられの映画でもあると思う。その観点で、ファミリー映画ではなくても、自分と同じ立場(配偶者)より自分の親や子と一緒に観るのも面白いのかもしれない。
  • 卓球のラリーを高精度で正確に追尾!石川奥研究室が開発した1msオートパン・チルトが凄い:小太郎ぶろぐ

    東京大学、石川奥研究室にて開発された1msオートパン・チルトは、高速で動く撮影対象物を画面中央に捉え続ける技術。 1000fpsの高速画像処理と、同研究室で開発したサッカードミラーという高速視線制御デバイスによって、ラリー中のピンポン玉のような高速で動く対象物であっても、余裕で中央に捉え続ける事ができるのだ。 絶対負けないジャンケンロボットといい、この研究室すごいね。

    momodue
    momodue 2012/07/20
    オリンピック中継とかに生かせないかな?
  • ペットボトルにカイロの鉄粉を入れるとどうなる? | ガジェット通信 GetNews

    電車に乗っていると、たまに目に入る中学校の入試問題。あれ、意外と難しかったりしませんか? 「ん……? 分からないかも知れない……。」 そんなとき、普通なら見なかったことにして忘れてしまいそうなものですが、世の中には諦めず、正解を自分で確かめてしまおうという人もいるものなのですね。 「実験 ペットボトルにカイロの鉄粉」 http://www.youtube.com/watch?v=WT16XpNnJMw 上記の動画は、そんな入試問題を目にしてしまった方が、実際に自分で実験して回答を確かめた様子です。 試験問題は以下のとおり。 “ペットボトルにカイロの中身の粉末を全部入れ、フタをきちんと閉めよくふっているとペットボトルが熱くなりました。しばらくするとペットボトルが変形し、冷めても変形したまま元の形にはもどりませんでした。 問 ペットボトルはどのように変形しましたか” (2008年白百合学園中入

    ペットボトルにカイロの鉄粉を入れるとどうなる? | ガジェット通信 GetNews
    momodue
    momodue 2012/07/20
    ここでペットボトルの中の空気中から無くなったのが本当に酸素かを、マッチやろうそくの火が消える事で確認とかすれば更に良かった。それはそれとして白百合学園中学高等学校には行きたい。ミ('e `,彡
  • ニューロンを若返らせる方法が見えてきた - 東大が発表

    東京大学は、遺伝子群「HMGA」を発現させることで出生以降の神経幹細胞でもニューロンを産み出すことができるようになる、すなわち神経幹細胞を若返らせることができることを発見し、その若返りは培養皿上だけでなく、生体の脳においても起こり得ることを示したと発表した。 成果は、東大 分子細胞生物学研究所の後藤由季子教授、同岸雄介助教、東大大学院 新領域創成科学研究科 博士課程3年の藤井佑紀氏らの研究グループによるもの。研究の詳細な内容は、7月16日付けで「Nature Neuroscience」オンライン版に掲載された。 大脳は哺乳類の高度な生命機能を司る器官で、脳内ではニューロンにより複雑なネットワークが作られている。このニューロン及びそれを支持する「グリア細胞」は、神経幹細胞と呼ばれる細胞から産生される。 脳内ネットワークの素子であるニューロンは主に胎児期に産生され、出生以降の神経幹細胞はほとん

    ニューロンを若返らせる方法が見えてきた - 東大が発表
    momodue
    momodue 2012/07/20
    ニューロンの増殖にブレーキが掛からなくなったらどうなるんだろう?
  • 誰でも乗れるホンダの一輪車:日経ビジネスオンライン

    山田 久美 科学技術ジャーナリスト 早稲田大学教育学部数学科出身。都市銀行システム開発部を経て現職。2005年3月、東京理科大学大学院修了(技術経営修士)。サイエンス&テクノロジー技術経営関連の記事を中心に執筆活動を行っている。 この著者の記事を見る

    誰でも乗れるホンダの一輪車:日経ビジネスオンライン
    momodue
    momodue 2012/07/20
    美術展に年老いた親を誘っても、長く歩けないという事で断られる事が多いがこれがあれば大丈夫だろうか。私も一日三件止まりの美術展のはしごも、増やせるかもしれない。