タグ

2012年9月19日のブックマーク (3件)

  • 「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」…『メンズナックル』の挑発的なコピーが生まれた理由 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議

    「俺はもう既に物のヒョウなのかもしれない」「この色香…埼玉で一番ジローラモに近い男」「千の言葉より残酷な俺という説得力」「AKBとかよく知らないけど、たぶん全員抱いたぜ」……。大洋図書グループの雑誌『MEN’S KNUCLE(メンズナックル)』といえば近年、この強烈かつ挑発的なキャッチフレーズの数々がネット上を賑わせている。まとめサイトなどを通じて、一度は目にしたことがあるネットユーザーも多いのではないだろうか。 このコピーは同誌のストリートスナップ企画で登場するもので、編集部が方向性を示しつつ、読者のファッションやスタイルに適したコピーをライターが考えている(ちなみにスナップに参加した読者は、雑誌に載るまで自分にどんなコピーが付けられるのか分からない)。さらに8月には歴代の名コピーを集めたスマートフォンアプリ(有料)も発売された。 同誌の出版元である大洋図書グループは、1980年代から

    「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」…『メンズナックル』の挑発的なコピーが生まれた理由 | AdverTimes.(アドタイ) by 宣伝会議
    momodue
    momodue 2012/09/19
    「俺はもう既に本物のヒョウなのかもしれない」このコピーには臆病な羞恥心しか感じられない。
  • 最新学説が火星に海があったということを否定

    かつて火星には水があった! という研究は沢山あります。(ギズモードでも今年の2月にこんな記事を書いています。)だから火星人の可能性に期待できるわけです。 でも最新の研究ではまた違った見解がでてきました。火星に水があったという根拠になった粘土ですが、水によるものではなく溶岩によるものではないかというモノです。そうだとすると、火星に生物がいる(いた)可能性は低くなります。 以前は、火星の粘土地層は土壌が貯留水により相互作用してできた、あるいは熱水孔から吹き出した水によってできたと考えられていました。いずれにしても火星に水が大量に存在したと思われていたわけです。 しかし最新の隕石分析から、この粘土は水分を豊富に含んだ溶岩が冷やされた時にできたものであるという可能性がでてきました。この説を補強するために仏ポワティエ大学の研究者らが、ムルロア環礁(仏領ポリネシアの島)で採取した溶岩と火星の粘土の成分

    最新学説が火星に海があったということを否定
    momodue
    momodue 2012/09/19
    では衛星高度からの写真で、水が流れたような痕跡が見えるのは何が基になっているかも説明が欲しいところ。
  • 都民が「あーイベント行くのに交通費2000円もかかっちゃうわー・・・」ってつぶやいてる時の地方民の顔

    都民が「あーイベント行くのに交通費2000円もかかっちゃうわー・・・」ってつぶやいてる時の地方民の顔

    都民が「あーイベント行くのに交通費2000円もかかっちゃうわー・・・」ってつぶやいてる時の地方民の顔
    momodue
    momodue 2012/09/19
    TRCでやっていた時は歩いて25分で会場に着いた。今は往復5万円近くプラス滞在費が掛かる。