タグ

ブックマーク / www.businessinsider.jp (5)

  • 令和元年に融資始まる、住宅50年ローンの功罪。「人生100年時代だから長く借りていい」は本当か

    大垣 尚司 [青山学院大学教授・金融技術研究所長] May. 06, 2019, 08:30 AM ビジネス 16,835 10連休中、「平成に置いていくべき金融の悪弊」をテーマに集中連載を行ってきた。正直なところ、平成に置いていきたいものはまだまだあるのだが、今回が最終回ということで、世上あまり指摘されないもののなかから、筆者が一番気がかりに思っていることを指摘しておこう。 「借りやすい」住宅ローンは誰のためのもの? 平成時代を通じて企業の設備投資が伸び悩むなかで、家計投資である良質な住宅の建築支援は、単に住宅政策としてだけでなく経済政策としても大きな意味をもつことになった。 バブル崩壊後、商業不動産への取り組みには慎重にならざるを得なかった銀行も、ますます住宅ローンに注力するようになる。こうして、住宅ローンを「借りやすく」することが重要な経済政策となった。 ここで気をつけてほしいのは、

    令和元年に融資始まる、住宅50年ローンの功罪。「人生100年時代だから長く借りていい」は本当か
    mono_i_love
    mono_i_love 2019/05/06
    住宅50年ローン…もうそれ実質借家じゃん。月々の返済額が減って楽に…というのは朝三暮四の故事になぞらえると、朝に四つ暮に「一つ」で猿が喜ぶようなもんでしょ。リボ払いといい勝負
  • DMMおかんサービス終了で見えた、利用者急増なのにシビアな家事代行サービスの現実

    主要な家事代行サービスの業界図(マッチングプラットフォームは、ユーザー同士の直接契約、スタッフ雇用型は、事業者がスタッフと契約を結ぶ)。 DMM.comは、スマホのアプリから頼める家事代行サービス「DMM Okan(DMM おかん)」を、2018年9月30日で終了する。その理由はサービスを使いたい利用者が増えすぎて、サービス提供側の供給が追いつかないからだという。共働きの増加に伴い、日でも需要が拡大する家事代行市場だが、少子高齢化と好景気による人手不足はますます深刻だ。人から人へのサービスである家事代行は、労働集約型の業態のため、人材の確保は業界全体でハードルとなっている。 依頼がいつもいっぱい 「依頼を何日出しても来てもらえないんです。何とかまた来てくれませんか」 DMM おかんで、家事代行仕事をする大学院生の藤崎理香さん(仮名、23)は、2017年の年末、大掃除に行った先の家庭から

    DMMおかんサービス終了で見えた、利用者急増なのにシビアな家事代行サービスの現実
    mono_i_love
    mono_i_love 2018/08/21
    需要過多で供給が追いつかないなら価格上げろよ、と需給の曲線見ながら思う。それ以外の要因があるんだろうな…
  • レシート1枚10円で買うアプリ、天才高校生プログラマーが小売市場に挑む

    現役高校生プログラマーの率いるワンファイナンシャルは6月12日、お財布に溜まっているレシートを瞬時に現金化できるアプリ「ONE(ワン)」の提供を始めることを明らかにした。スマートフォンのカメラ機能を使ってレシートを撮影すれば、すぐにアプリ内のウォレットに10円が振り込まれるという。振り込まれた現金は銀行の手数料分以上になれば、国内のほぼ全ての金融機関で好きなタイミングで引き出すことができる。 ワンファイナンシャルCEOで高校3年生の山内奏人さんは「レシートには究極のいろんなデータが含まれている。いつ、どこで、誰が何をいくら払って、いくらお釣りをもらって買ったのか。一人ひとりの購買行動やパターン分析ができるようになる」と話す。蓄積データをメーカーなど企業向けに販売していく狙いがある。 山内さんは小学生の時に独学でプログラミングを始め、国際的なプログラミングコンテストやビジネスコンテストで数々

    レシート1枚10円で買うアプリ、天才高校生プログラマーが小売市場に挑む
    mono_i_love
    mono_i_love 2018/06/12
    今も多くの人がFBやGoogleに個人情報を売ってサービスを利用しているが、ここまでどストレートな個人情報売却ビジネスが出るとは目から鱗。ジョジョ4部のしげちーの出番や
  • エアロモービルが「空飛ぶ車」の予約開始、納車は2020年

    価格は120万ユーロ〜150万ユーロ(約1億4000万円〜1億8000万円)になる見込み。 AeroMobil スロバキアのスタートアップ企業、エアロモービル(AeroMobil)は4月20日木曜日(現地時間)、モナコで開催された見市「第14回トップ・マルケス・モナコ」で、空飛ぶ車の試作車を発表した。同社によると、価格は120万ユーロ〜150万ユーロ(約1億4000万円〜1億8000万円)になる見込みで、2020年の納車開始を予定している。 Uberや、グーグルの共同創業者ラリー・ペイジ氏が秘密裏に出資していると見られているZee.Aeroなど、「空飛ぶ車」の開発には現在、数社が取り組んでいる。 UberやZee.Aeroが開発しているのは、VTOL(垂直離着陸)機であり、その名の通り滑走路を使わず垂直に離陸できる飛行機だ。見た目は自動車の形状をしているが、実際には道路を走行することはで

    エアロモービルが「空飛ぶ車」の予約開始、納車は2020年
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/04/24
    空を飛ぶ車が遂に実用化されるのか…法整備や標識とかの問題も気になるが、1台2億円弱なら買える人は買える。2020年納車なら初飛行見れるのは割りとすぐだな
  • 閉店が続くアメリカ小売業「最期の日々」

    2018年3月、米トイザらスは700以上の全店舗の売却もしくは閉店を発表した。 Business Insider/Jessica Tyler 2018年、アメリカでは3800以上の店舗が閉店する。 ドラッグストア大手のウォルグリーン(Walgreens)、トイザらス(Toys R Us)、ギャップ(Gap)はそれぞれ数百店舗を閉鎖する。 “小売業の崩壊”が業界を襲い、クリアランスセールとショッピングモールの閉鎖が広がっている。 “小売業の崩壊”がアメリカに広がっている。2018年、アメリカでは3800以上の店舗が閉店する。 メイシーズ(Macy's)、シアーズ(Sears)、JCペニー(JCPenney)などの百貨店、トイザらス、衣料ブランドのBCBG、アバクロンビー&フィッチ(Abercrombie & Fitch)、Bebeなどが数十店舗を閉鎖する。 各地のショッピングモールを訪れてみ

    閉店が続くアメリカ小売業「最期の日々」
    mono_i_love
    mono_i_love 2017/04/04
    デッドライジングをプレイした子供が「ショッピングモールて何?」という時代が来つつあるのか。切ない
  • 1