タグ

2006年12月11日のブックマーク (21件)

  • 切込隊長BLOG(ブログ) - 「ブログは世論を作り出すことが出来るのか」

    久しぶりに巡回の時間が取れたので藤代さんとこを見てたら、実にくだらねーことで盛り上がっているのを発見、ちんこが勃った。 http://d.hatena.ne.jp/gatonews/20061209/1165684918 どうでもいいじゃねえか、そんなもん。天下りなくしたら出世レース脱落したキャリアはどこに逝くんだよ。大学は使えなくなったキャリア官僚捨て場じゃないんだ。それともあれか、ダンボールに入れて「誰か拾ってください」と溝口駅前あたりに置いておけば、親切なムツゴロウさんが拾って王国に連れて逝ってくれるのだろうか。 良し悪しはともかくとして”『年功序列システムを壊し、能力・実績主義を重視して、年齢に関わらず優秀な人材を登用・処遇する人事・給与制度へと移行すべきである』と提案”したのだそう。年齢に関わらず優秀な人材を登用しようという話なら、優秀な官僚を民間が抱えようという動きを制限

    morutan
    morutan 2006/12/11
    天下りなんかは民間企業だと子会社へ出向と同じ、と。それとは別に、「JASRACがジジ捨て場になって機能しなくなってるらしい」、という問題は残ってる。
  • TechCrunch Japanese アーカイブ » YouTubeの新機能

    TechCrunch Japanese アーカイブ » YouTubeの新機能
    morutan
    morutan 2006/12/11
    quick caputureで生放送的に動画アップが可能になるらしい。
  • ぎゃらりー宮郷

    morutan
    morutan 2006/12/11
    宮島カフェ。町家通りにある
  • http://www.itsuki-miyajima.jp/

    morutan
    morutan 2006/12/11
    宮島カフェ。通りからちょっと離れたところにあるな。http://abm.shudo-u.ac.jp/cafe/0612.html
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    morutan
    morutan 2006/12/11
    記事リンクなどもあって便利
  • 池田信夫 blog 問題は天下りをなくすことではない

    政府は、天下りの斡旋を禁止する一方、所管する民間企業への再就職を退官後2年間、禁止する現行の規制も暫定的に残す国家公務員法の改正案を自民党に報告し、了承された。ブログ界では「天下りあっ旋全廃に反対したらもう自民党には票を投じない」バトンなるものが盛り上がっているようだが、こういうポピュリズムは危険である。 私も以前から、天下り斡旋の禁止を提案してきたが、これは現在の再就職規制を廃止することとセットである。斡旋もだめ、再就職もだめでは、官僚が民間で能力を発揮するチャンスが失われる。日経済の最大の問題は、もっとも優秀な人材が霞ヶ関・銀行・ITゼネコンのような衰退産業にロックインされていることだから、重要なのは天下りをなくすことではなく、官僚が自発的に霞ヶ関を脱出するための受け皿をつくることである。 その受け皿の候補はある。これも私が前に提案したことだが、法律職を一定期間以上つとめたキャリ

    morutan
    morutan 2006/12/11
    本質的なのは行政の裁量権濫用を削減+きびしくチェックすること、とのこと
  • 新鮮な驚きと過剰なサービス - シドニーの達人

    morutan
    morutan 2006/12/11
    日本のサービスの過剰性+ありがたみについて。
  • 痛いニュース(ノ∀`):カルドセプトサーガのプランナー、mixi内バグだらけのソフトに懺悔と自社批判

    カルドセプトサーガのプランナー、mixiでバグだらけのソフトに懺悔と自社批判 1 名前:暇な大学生 投稿日:2006/12/09(土) 18:18:42 ID:Iu4hzCoQ0● http://mixi.jp/show_friend.pl?id=1841155 日々、業界への不信が募っていく。 毎日、産む意欲が少しずつ荒んで縮んでいく。 近い未来にこの世界は、娯楽産業では無くなってしまうかもしれない。 そんな不安がよぎってしまうぐらい、現状は酷い。 ユーザーに金払わせた上でデバッグさせるゲームが相次ぐ今日、 それをさせてしまっている側に居る人間の一人として、 この先も生きていく自信を失くしそうだ。 (中略) 業界は、ユーザー視点から見ても解るぐらい暗雲に包まれている。 そして中から見れば、予算が足りない、時間が足りない、人員が足りない、 技術が足りない、機材が足りない… 足りない事を言い

    痛いニュース(ノ∀`):カルドセプトサーガのプランナー、mixi内バグだらけのソフトに懺悔と自社批判
  • http://www.rakuten.co.jp/keitai/405396/444630/688295/

    morutan
    morutan 2006/12/11
    あまりいらないけど。ケータイに着せる着物。スカジャンもある
  • おお、Gmailはこれで完璧になった

    おお、Gmailはこれで完璧になった
    morutan
    morutan 2006/12/11
    『ユーザーはMail Fetcherを使うとGmail以外のメールアカウントをGmailのインタフェース内から読み書きできる』 / Gmailアカウントとろうかなぁ。。
  • NameBright - Domain Expired

    If this is your domain name you must renew it immediately before it is deleted and permanently removed from your account. To renew this domain name visit NameBright.com

    morutan
    morutan 2006/12/11
    前にNariNariで出てたやつかな?
  • Googleの決済サービス「Google Checkout」、各国語版を準備中

    メールアドレスをさらさず、自分の個人情報も伝えず、簡単にオンラインでお買い物ができるようになるGoogleの決済サービス「Google Checkout」、どうやらアメリカ以外の国にも格的に対応する準備が整い始めたらしく、規約に次々と世界各国の言語が追加されています。 日には海外でいうところのPayPalみたいな強力な決済サービスがネット上に存在しておらず、いわばライバル不在の状態といっても過言ではないため、アメリカの次にサービスインする可能性が大とされており、Google側も日において複数のパートナー企業と提携完了次第、サービス展開をする可能性が高いようです。 要するに、「Google Page Creator」や「Google Base」、そして「Google AdWords」と連携することで、個人事業主レベルでも簡単にオンラインショッピングサイトが格安で製作可能になる、というわ

    Googleの決済サービス「Google Checkout」、各国語版を準備中
    morutan
    morutan 2006/12/11
    『要するに、「Google Page Creator」や「Google Base」、そして「Google AdWords」と連携することで、個人事業主レベルでも簡単にオンラインショッピングサイトが格安で製作可能になる、というわけです』
  • 404 Blog Not Found:多情で無法な日本人

    2006年12月10日20:45 カテゴリTaxpayer 多情で無法な日人 法務大臣の言い放った罪と、有権者の言わなかった罪はどちらが重いのだろうか。 薫日記: 無情の国 在留イラン人家族の国外退去に長勢法務大臣は「お引き取り願いたい」と冷たく言い放った。 http://www.tokyo-np.co.jp/flash/2006120501000409.html http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061121k0000e040046000c.html 国籍法は、日国民の定義を以下のように定めている。 国籍法 第二条 子は、次の場合には、日国民とする。 出生の時に父又は母が日国民であるとき。 出生前に死亡した父が死亡の時に日国民であつたとき。 日で生まれた場合において、父母がともに知れないとき、又は国籍を有しないとき。 その後

    404 Blog Not Found:多情で無法な日本人
  • 子供たちの祖国 - heuristic ways

    2日前から怒りが鎮まらない。それどころか、事実を調べていくほどに、やりきれなさと憤りが高まり、頭に血が上ってくる。「怒り心頭に発する」とは、こういうことをいうのかと思い知った。一昨日、「イラン人一家を退去処分 法相の在留許可下りず」(12/8、朝日)という記事を読んで、まず引っかかったのは、「最高裁で家族全員の国外退去処分が確定した群馬県高崎市のイラン人、アミネ・カリルさん(43)一家」が「在留特別許可(在特)」を求める理由として、「長女と次女は日語しか話せず、2歳で来日して現在18歳の長女マリアムさんは、大学進学も決まったことを理由に挙げた」という事情が述べられている箇所だった。日で生まれ/育ち、「日語しか話せ」ない子供たちが、なぜ国外への退去を強制されなければならないのか。 後で思い出したのだが、今年の夏(7/15)、NHKの『ETV特集』で、「難民をどう受け入れるのか」という番

  • 受験生の疑問に答える・・・ - 大学教員のトホホな日常?

    元気な(と言っても肩こりのようだ、お大事に!)受験生konatyanさんの疑問(id:konatyan:20061210)に答えてみる。 私大の先生に一言、学生の学力嘆く前に入学試験の国語の問題見直したら?全部マークとかヤル気なさげな選択肢とか・・・・・・やっぱし国語の問題ぐらい記述にした方がいいと思うよ。採点で楽したいだけなんじゃないの?センターの現国の点数で足きりするだけでもだいぶ学生の学力上がると思うけど。 「ヤル気なさげな選択肢」について 国語の出題はどこの大学でも文学部、教育学部以外は大変だ。国語の出題が可能な人間を教員としてほとんど抱えていないから・・・。結局、文学部の教員や他学部の国語出題可能な教員の力を借りて問題を作成する。私立の場合、受験科目は少ないが、国語は英語とともにほぼすべての入試で出題科目に指定される。少ない人数で、多くの問題を作成しなければいけない。どうしても良

    受験生の疑問に答える・・・ - 大学教員のトホホな日常?
    morutan
    morutan 2006/12/11
    国語入試問題について。 続き⇒ http://d.hatena.ne.jp/faculty-member/20061211/1165772448
  • 話題の仮想世界「Second Life」に突入取材,そこには「小京都」もあった

    写真1 「小京都」も存在するSecond Life。開発・運営は米リンデンラボ社。対応OSはWindowsMac OS X,Linux。日語版はまもなく登場予定 [画像のクリックで拡大表示] 図 Second Life の11月16日までの住人数の推移と今後の予測。データは http://nwn.blogs.com/ 提供 [画像のクリックで拡大表示] インターネット上で仮想世界を楽しめるサービス「Second Life」の利用者数が米国を中心に急拡大している(写真1,図)。実世界では手の届かない豪邸を購入したり,普段はできない格好で着飾るなど利用の仕方は様々。仮想空間内で新たなビジネスを始め,リアルな利益を稼ぎ出す個人も増えているという。 いったいこの世界では何が起きているのか。Second Lifeの日語版が始まる直前の今,英語版の仮想コミュニティーを取材した。 キャラクターは「

    話題の仮想世界「Second Life」に突入取材,そこには「小京都」もあった
    morutan
    morutan 2006/12/11
    体験レポ
  • 図書館などから創価学会批判書の排除を要求する公明党議員

    (01/02)【越年動画】アテナイのアクロポリス(アテネ) (12/31)【年末の御挨拶】良いお年をお迎えください (08/20)【インフォメーション】わがLinktree(リンクツリー) (04/24)【音源】有志が作成したらしい「れいわ新選組応援歌」 (01/01)賀正 (08/03)【プチ日記】マストドン(Mastodon)をせっせと更新中 (12/27)年末のごあいさつ「2019年もありがとうございました」 (07/21)日は第25回参議院議員通常選挙の投票日である (12/27)当ブログの後継ブログのデザインを一新した (11/21)当ブログのサイドバーを手直しした (07/14)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (03/31)〔ひとりごと〕今年度も今日でおしまい (01/16)【お知らせ】当ブログの「後継ブログ」をせっせと更新しております (01

  • 著作権保護は死後ゼロ年でいい。著作権保護期間延長って意味わかんない。 [絵文録ことのは] 2006/12/08

    著作権は、著作者が死んでから50年の間は保護されて、誰もが自由に使えるわけではない。しかし、その期間を70年にしようという動きがある。 著作者の立場として言う。自分の場合は、死んだら即、保護してもらわなくていいような気がしている。著作者人格権、すなわち著者名の明記と、俺が言ってもいないことを言ったとかいうようなことの禁止だけは永遠に守ってほしい気がするが、どっちにしても、死後、私には金は入らないのだから、著作権保護なんか必要だと思わない。 そんなことより、せめて「初版発行部数の10%」の印税が確実に手に入るようにしてください。そこを保護してくださいよ、死後の他人の利益より、今現在の人の生活費を。 ま、著作権延長とか、著作権保護強化とか言ってる人たちは、よほど恵まれている人たちなんだろう。 ■最初に関連リンク 著作権保護期間の延長問題を考える国民会議 - thinkcopyright.or

  • 壊れる前に…: 世銀報告が新自由主義に厳しい評価

    The Persistently Poor ― ワシントン・ポスト紙の記事。12月8日付け。世界銀行の内部独自評価で、世銀の新自由主義的な方向性に疑問を投げかける結果が出たことを伝えている。評価報告自体は10月に出たもののようだ。 最貧国25か国において、1990年代半ば以降、貧困の緩和が起こったのは11か国にとどまり、それ以外の14か国では貧困の度合いは横ばいかむしろ悪化する傾向が見られたという。このような傾向は世界全体にも当てはまるとしている。特に状況が悪いのは、非都市部で、国全体の経済が拡大しても、非都市部はその発展から取り残されることが多い。その一方、より平等な富の分配によって、経済成長の度合いは大きくはないものの貧困の撲滅に大きな進展を見せた国としてブラジルがあげられている。 調査はまた、通貨の自由化、年金の財政健全化、公共サービスの規制緩和や民営化などばかりに注意を集中し、弱者

  • 広島本物そっくり スィーツ: Runaの囁き

    2006-01-26 00:05 nice!(59) コメント(60) トラックバック(2) 共通テーマ:グルメ・料理

    広島本物そっくり スィーツ: Runaの囁き
    morutan
    morutan 2006/12/11
    福山土産によさそう
  • リクナビ|リクルートの就職・転職・派遣の情報サイト

    リクナビは、リクルートが提供する就職と転職、人材派遣に関する求人情報サイトです。 学生のための就職情報、社会人のための転職情報、派遣や紹介予定派遣のお仕事情報を中心に、 あなたと、あなたらしい仕事の出会いを応援しています。

    morutan
    morutan 2006/12/11
    品川商事?