タグ

2008年12月24日のブックマーク (3件)

  • 近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”

    「このサイト、知ってますか」――はてなの近藤淳也社長は、街を歩く人に声をかけ、同社のサイトを見せながらこんなふうに聞いて回った。そして愕然(がくぜん)としたという。 「誰もはてなを知らないんですよ。かろうじて人力検索を知っている人がいるくらい。街でたまたまはてなユーザーに会う、なんてことはあり得ない」 はてなの登録ユーザー数は約90万人、月間ページビューは7000万強。ユーザー数は、はてなより後にサービスインした「mixi」や「ニコニコ動画」の10分の1以下だ。 Web2.0ブームのころ。近藤社長は「ナナロク世代」の代表格とされ、はてなは「日Google」ともてはやされた。だが規模と知名度はGoogleに遠く及ばず、ユーザー数で後発に抜き去られた。 目標は変わらない。「世界に通じるサービスを作りたい」。だがそのためのルート選びで、少し回り道――技術者ルート――を採ってしまったと感じてい

    近藤社長「未熟だったと思う」 はてなが目指す“脱IT系”
    morygonzalez
    morygonzalez 2008/12/24
    メジャーになりたいんだったらテレビでばんばんCM流すしかなくね?
  • 休刊日のお知らせ - bogusnews

    日24日は、弊紙編集主幹が彼女とクリスマスイブデートのため、bogusnewsは休刊日とさせていただきます。悪しからずご了承ください。 なお、休刊中のニュースにつきましては弊紙姉妹紙の 産経新聞 J-CASTニュース などをごらんください。

    morygonzalez
    morygonzalez 2008/12/24
    本当に彼女がいたら毎日更新できるわけないだろ。
  • カメラ小僧

    5歳の息子にD40を買ってあげました。最初はヤフオクで500万画素くらいでレンズが明るいコンデジを探してみたんですが、こんなの影響なのか、入札してもあっという間に2万円オーバー。電池を替えるとけっこうするし、もうちょっとがんばって長く使えるものにしようと一眼にしました。レンズも替えっこできるので、安くなったD40に決定。 D40はレンズキットで3万円台中盤。価格が5倍以上のD300と違うところはたくさんあるけど、素人の僕が撮ったらどっちも変わらないというのは内緒。D40は当に小さくて軽くて良いカメラです。 こんなに小さい! 息子も大喜びで、今日は家の周りを散歩してパシャパシャ撮ってきました。大切そうに持って歩く姿にいちころ。 撮ってる姿が自分にそっくりで笑えます。 息子がD40で撮った写真がこれ。 今度は新幹線を撮りに行く約束をしました。 単なる親バカなんですけどね。息子は当に自分の

    morygonzalez
    morygonzalez 2008/12/24
    いいなー。